幕下 スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ライブハウスに行くとさぁ、
所狭しとポスターが貼ってるワケよね、
うちらのも含めて、。、
やっぱ皆んな試行錯誤してるね、違う様に見えて、。でもなんか、根本的に同じような思考回路で試行錯誤合戦をしてる。
改めて確信した。
同じ土俵で幕下争いしてもたぶんそれは不毛だ。
もう5年が経とうとしている。
私達も覚悟を決めなきゃなんない。
それなりに多くのモノを失うかも知れないが、。、 November 11, 2025
31RP
幕下・炎鵬が3勝目 勝ち越し王手に「そこは一日一日積み重ねていった結果。楽しみつつやってきたい」
#大相撲 #sumo
記事はこちら▼
https://t.co/6K2C9TGZmy November 11, 2025
22RP
尾上親方のおいの幕下・竜翔 ざんばら髪に初びんづけ油で連勝 熊本出身で「空気がおいしい」
#大相撲 #sumo
記事はこちら▼
https://t.co/SUkmnmTi6n November 11, 2025
11RP
東俊隆(幕下20)、右足首を痛めたか。
痛そうに土俵に転がって、右足首付近をつかんでいる…。
首投げを堪えたときに、右足首に負担がかかっている感じだった…
車椅子に乗って、花道を下がる…
#碇潟戦 〔九州場所七日目〕 #sumo https://t.co/z1DhF49vIu November 11, 2025
10RP
茨城県民の日に大洗町出身の幕下・天空海が白星 「最高でした。アクアワールドにもいった」
#大相撲 #sumo
記事はこちら▼
https://t.co/KlXqbsVMMZ November 11, 2025
9RP
あっという間の一年🙏
北の富士さんが活躍された時代、初土俵から30場所(6年)で幕下に昇進できない場合、養成費の支給が停止、暗に引退を促す仕組みがあったそうだ。ギリギリで幕下に昇進すると、そこから一気に横綱へ上り詰めた。カッコよかったな〜😊✨ https://t.co/kMotZU2808 November 11, 2025
6RP
#九州場所2025三日目
幕下解説が間垣親方、話題は前相撲や新弟子の旭富士になった
部屋の幕内力士と稽古で五分以上
稽古終わった後のトレーニングを大事にしてる、160キロ近くあるけど懸垂やってる、怪物だ
無敗のままどんどんどんどん番付を上げてほしい
石浦「前相撲、最初が阿武咲で嫌だった」笑 https://t.co/sKjqd7V4sw November 11, 2025
5RP
かなり痛そうにしてたからね
残念😭焦らず治療してね
幕下東俊隆は右足甲の骨折だった 7日目の取組で負傷、休場へ(日刊スポーツ) https://t.co/1wY7mw2bPo November 11, 2025
5RP
大相撲 令和七年
11月場所 四日目
二子山部屋
幕下
延原 ◯
2勝目です!
気合い入ってましたね!
当たりも良く最高の相撲だった
解説親方も褒めてましたよ
湊親方の解説面白い!
このまま勢いで
白星増やして下さいね!
引き続き全力応援!
#二子山部屋
狼雅関の取組は16時過ぎです https://t.co/sg7hYNpVQ4 November 11, 2025
4RP
大相撲七日目 二子山部屋三段目取り組み(おそらく11:30頃開始)
月岡さん-豪ノ勝さん
小滝山さん-恵比寿丸 さん
出沼さん-須山さん
相馬さん-深井さん
注目の三連勝相馬さんは幕下上位経験者 深井さんと!間違いなく幕下の力の持ち主
大きな壁ですが、この方に勝てれば間違いなく幕下の力ということ
今場所の相馬さんなら乗り越えてくださる力はあるはず!
出沼さんは見事な相撲で初白星から翌日
昨日の感触はいい流れに繋がりそうですし、やって欲しいです!
小滝山さんはなんとしても今日!初白星!応援してます!!!
月岡さんは川副さんとの取り組みで得たものを今日の取り組みにぶつけて欲しいです! November 11, 2025
4RP
大辻(幕下2)、
「首を洗って待ってろ」の吉井(幕下6)と対戦!
早く、関取同士で対戦してほしいー!
〔九州場所七日目〕
https://t.co/omd0eMi3Yc #sumo https://t.co/SAGQHx9MSY November 11, 2025
3RP
News+おやっと!
「#ふるさと力士きょうの一番」🌊
#大相撲九州場所 5⃣日目
関取復帰を目指す
幕下・ #島津海(西之表市)初日が出るか?
#福崎(奄美市)3連勝なるか…
解説は相撲大好き芸人
キンボシ・西田淳裕さん(徳之島)♪ https://t.co/QzBQdzMeJj November 11, 2025
3RP
【あさかラ金曜日📻】
メッセージテーマは
『相撲』
現在、#大相撲九州場所 開催中‼️
あなたの推し力士は?
優勝予想は?
この力士に会ったことあります。
幕下以下が面白い!
郷土力士の話!
平戸海関頑張って!!
実は裏方さんに注目!
…など
ハッキヨイ︎︎👍✨
#なうNBCラジオ https://t.co/e2Ea4xr9T0 November 11, 2025
3RP
相馬さん!!
清田家・相馬家の次男対決を制しこれで二連勝☆☆
速い相撲だったけど落ち着いててすごい!!
幕下へ向け好発進や!!!!
#二子山部屋
#相馬 https://t.co/YEqw09WFbe November 11, 2025
3RP
大相撲六日目二子山部屋三段目取り組み(12:10頃開始?)
小滝山さん-北勝伊さん
桑江さん-鈴ノ富士さん
出沼さん-北勝就さん
相馬さん-隆嵐さん
相馬さんは三連勝をかけ隆嵐さんと
お互い幕下昇進に向けて大事な1番 気迫のこもった相撲を見せていただけそうです
桑江さんは鈴之富士さん 足腰の強さは伊勢ヶ濱部屋の若手の中でも指折りの力は
好取り組みが見られそうです!
そしてやはり!小滝山さんと出沼さんに初白星が出て欲しい! November 11, 2025
2RP
#薬師丸ひろ子 #浜辺美波
#薬師丸ひろ子塾 #浜辺美波塾
2025年673回目の講義じゃ
Grok4が、『薬師丸ひろ子Concert Tour 2025 〜はるか〜』の
松戸から大阪までの評判について語った。
⬇
ツアー概要
薬師丸ひろ子の2025年コンサートツアー「Concert Tour 2025 〜はるか〜」は、2025年9月4日の千葉県・松戸森のホール21での初日から始まり、11月8日・9日の大阪・フェスティバルホールでの2公演までを終了しました。
音楽監督は武部聡志氏が務め、バンドメンバーに加えストリングス隊を交えた編成で、1984年のデビューアルバム『古今集』から2024年の最新作『Tree』までの楽曲を中心に、ヒット曲、カバー曲を織り交ぜたセットリストが特徴。
公演時間は約2時間半で、休憩を挟んだ2部構成が多く、ファンからは「往年の名曲から新曲までバランスが良い」と好評でした。
チケットは多くの会場で完売し、満員御礼の公演が相次ぎました。
全体的な評判ツアー全体の評判は非常に高く、ファンやレビュアーから「歌声の透明感と美しさが際立つ」「ライブのクオリティが高く、多幸感に満ちている」「年齢を感じさせないパフォーマンスが感動的」との声が多数。
X(旧Twitter)やレビューサイトでは、5つ星評価や「大満足」「感無量」の投稿が目立ち、ネガティブな意見はほとんど見られませんでした。
特に、初日松戸公演の満席スタートや最終大阪公演の盛り上がりが象徴的で、セットリストの多様性(映画主題歌中心のクラシック曲からカバーまで)とMCの温かさが評価のポイント。
音楽監督・武部聡志氏の存在も「サウンドのクオリティを高めている」と称賛されています。
一部の公演ではアンコール後のサプライズ・アカペラ歌唱(中島みゆきの「時代」など)が話題になり、「鳥肌もの」「泣いた」との感想が相次ぎました。
詳細なレビューとファン感想
ツアーのハイライトを、公演ごとの具体的な感想を中心にまとめます。
セットリストは共通部分が多く、ネタバレを避けつつ主な楽曲を言及。
初日: 松戸森のホール21 (9/4)
満席でスタート。ファンからは「美しい高音の歌声に感動、生のコンサートの良さを実感」「音楽監督・武部聡志氏の影響が強く、PA卓からの調整がクオリティを高めている」と高評価。待ちに待った開幕に興奮の声が多く、全体の満足度が高いスタートでした。Xでは「ビブラートが少なく、昔の鈴を転がすような歌声に戻った」との声も。
中盤公演 (例: 新潟、広島など)
新潟公演では「優しい空間と懐かしのメロディーが心地よい」「歌手・薬師丸ひろ子との出会いが心を射抜く」と、癒し効果を強調するレビュー。広島では「猛烈なる多幸感!」と興奮の声が上がり、セットリストの幅広さが評価されました。
全体的に「Woman "Wの悲劇"よりの迫力ある歌唱に吸い込まれた」「天使の歌声に癒された」との感想が多く、ストリングスのアレンジがライブの深みを加えています。
最新公演: 大阪フェスティバルホール (11/8-9)
ツアー後半として特に盛り上がり、完売公演。ファンからは「ほんわかしたMCと綺麗な歌声が最高」「歌唱力がバケモノ級、アカペラの『時代』で鳥肌」「感極まって泣いた」と感動の投稿が殺到。休憩時の可愛い仕草(「みなさーん休憩でーす」と幕下から顔を出して)や、出演者全員の手繋ぎ挨拶が「温かく幸せな空間」と好評。大阪1日目武部氏のゲスト登場もサプライズでした。
このツアーは、薬師丸ひろ子の歌手活動再開後の恒例化を示すもので、1990年から2010年までの20年間の休止期を考えると「毎年開催されるのは奇跡」とファンコミュニティで語られています。
全体として、ファン層の年齢幅が広く、80年代からの古参から新規まで満足度の高い内容でした。
栄光塾長の感想
数公演参戦しているが、アカペラは当日の気分で決めているようだ。初期公演ではなかった。これも当たり前ではなく感謝の気持ちで聞いている。
大阪2日目の「がんばりました」は、かなり評判の高い名公演となった。
この後、東京公演まで続く。 November 11, 2025
2RP
【途中から見る方へ】
ヒカキンさんからの言葉😎💬
●初めてやるので、アドバイスコメントやアドバイスチャットいっぱい下さい
●明日11/15(土)あさ6時からロケなんだけど、絶対に幕下照を見るまではやめない
夕方18:15配信開始
ヒカキンゲームズとTwitchで配信中
#Twitch #HIKAKIN https://t.co/8kWXcxiGuS November 11, 2025
2RP
炎鵬(幕下17)、2連勝!!!
初対戦の先場所は敗れた、碇潟(幕下19)戦!!
両差しになり、力強い掬い投げ!!!
決まり手は《切り返し》に。
〔九州場所四日目〕 #sumo https://t.co/lQHT3GbiJq November 11, 2025
2RP
大相撲 令和七年
11月場所 五日目
二子山部屋
幕下
延原 ◯
強かった!
三連勝です!
気迫が凄かったね!
ありがとう✨✨✨
親方からの延原(取組直前)
泣かすな〜!アメさん!
次は勝ち越し期待してます🍀
どんな時も全力応援!
#二子山部屋 https://t.co/mAwiPyA5GD November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



