1
封じ込め
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国がわざわざ高市総理の発言を
“国連の正式文書” にして配布した理由は、単なる抗議ではない。
① 2国間の争いを「国際問題」に格上げ
② 発言を “倭国による武力威嚇” と再定義
③ 倭国の台湾関与を事前に封じ込め
④ 自国の立場を国際社会で正当化
つまり
これは倭国に向けた反論ではなく、
世界に向けた “物語の先取り” だ。
外交は、言葉よりも「解釈」を奪い合うゲーム。
https://t.co/LEr1kfquUy November 11, 2025
943RP
【守る会回顧録・飯山あかりちゃんねる・キクタケ氏・スラップ?・訴額1億8000万・会に報告なし】2025/11/24
7月6日
飯山あかりちゃんねるで、こんなタイトルで配信がされた
【1億円超!倭国保守党支持者を訴えました】倭国保守党関係者がまた提訴!守る会にも賠償請求!
これは、飯山氏がキクタケ氏を提訴したという報告
ここでは1億と書いているが、実際には1億8000万ほどになると言われている
この配信を見てビックリしたのは視聴者だけではない
守る会会長の藤岡氏も驚いた
それは、何も聞いていないからだ
裁判の提訴も訴額も聞いていない
この7月6日の前々日4日には、第11回理事会も開催されている
わずか2日前
これでも飯山氏は会に何も報告をしていない
自分も理事でありながら、どれだけ会を軽視しているのかがわかる
7月8日
第12回理事会が開催された
配信2日後
そこで議題に上がったのが、
【議題④】飯山氏からの訴訟提起(菊竹進)に関して
ここで藤岡氏は、開口一番
「飯山さんが起こした訴訟に関して聞いていない」
飯山氏は
「菊竹を訴訟するために印紙代を守る会にお願いしたので、支援決定していると認識している」
と答えたが、いつの提訴か何に関しての提訴か、そして訴額については何も言わず印紙代を口頭で求めたに過ぎない
藤岡氏は最終的に
「手続きから言うと理事会で一つ一つ支援の決議をすることを行ってほしい。 理事会で支援決議をする前にYouTubeで発信されるのは、手続き的にちょっと問題が生じる。(飯山さん個人の)支援以外の訴訟については何も関与しないが、守る会が金銭的に支援するという案件については、YouTubeで先に公表しないで欲しい」
とまとめた
これがもとで、次回の理事会から支援依頼書を正式につくることになる
そして、それを提出することが飯山氏はストレスだと表現している
この訴額に関しては多くの疑問が残る
藤岡氏も藤木氏も、この額を事前に聞いていたら、納得できたとは思えない
なぜなら、訴額の大きさは尋常ではない上に、一般人に対しての訴額ではない
膨大な訴額で訴訟することがスラップと言われかねない
この会は、言論をスラップのような訴訟で封じ込めることに対抗してだきたもの
同じことをしてどうすると言われても仕方ない
そして、忘れてはならないのは、この訴額を決定したのは飯山氏はもとより
当然ながら弁護士も加わっている
野中、安田弁護士も、この訴訟に関しての訴額を了承しているということだ
一寄付者として、スラップへの対抗として寄付をした身としては、寄付をした意図とは大きくかけ離れている行為と思わざるを得ない
飯山氏支持が故に、ここをスルーするということは
会の根本の理念なぞどうでもいい
ただ飯山氏を応援したいだけという理屈になる November 11, 2025
32RP
我々は「憲法発議阻止を考える会」 を始動しました。
いま国会では、
国民的議論も、丁寧な説明もないまま、緊急事態条項・一括発議・私権制限 など、民主主義を根底から揺るがす“危険な改憲”が、水面下で一気に進められています。
これは、ただの政治案件ではありません。
この国の自由・権利・自治が消えるかどうか という、
倭国の未来そのものに直結する問題です。
だからこそ私たちは、
はっきりと宣言します。
🟥 「改憲発議は止める。絶対に止める。」
誰かが止めてくれるのを待つ段階は、もう終わりました。この国を守る最後の防波堤は、政党でも官僚でもありません。
“市民”です。
もし私たちが沈黙すれば、国会は“成立さえすればよい”という論理で突き進む。その結果、緊急事態条項が通れば、国の仕組みは二度と元には戻りません。
⚠️ だから私たちは、発議を「絶対阻止」します。
・全国の議員に公開質問状を送る
・地元議会に反対意見書を提出する
・誤情報や印象操作を正確な情報で打ち砕く
・市民同士のネットワークを広げ、圧力を形成する
・すべてのプロセスを可視化し、暴走を封じ込める
行動を積み重ねれば、発議は必ず止まる。
🔥 “この国の未来は、市民が決める”
これは単なるスローガンではありません。
これは、私たちの覚悟です。
未来を奪われないために。
自由を引き渡さないために。
子どもたちの生きる社会を守るために。
私たちは立ち上がります。
そして、こう宣言します。
🟥 「改憲発議・絶対阻止」
この一点のために、
私たちは行動し続けます。
市民として。この国を守るために。 November 11, 2025
21RP
中国が高市総理の発言を国連文書として配布したのは、もちろん単なる抗議以上の意味を持ちますが、「2国間の争いを格上げした」とまで言うと少し言い過ぎだと思います。国連に書簡を出して総会文書として回覧してもらうのは、中国に限らず多くの国が日常的に行っている手続きで、「それだけで国際問題に昇格」するわけではありません。
また、中国が高市発言を「武力威嚇」「侵略の予告」と定義し直そうとしているのは事実ですが、それはあくまで中国政府の一方的な法的評価であって、国連や国際社会がそのまま採用したわけではありません。倭国の台湾関与を“事前に封じ込めた”というより、「そう主張したい」と内外にアピールしている段階に過ぎないと思います。
外交が「解釈の奪い合い」であるという点には私も同意します。ただ、そのゲームに参加しているのは中国だけではなく、日米や欧州、台湾もそれぞれ自分たちの物語を出しているのが現実です。中国の一手を過大評価して恐れるより、むしろ倭国側が一次資料とロジックに基づいたカウンターナラティブを丁寧に積み上げていくことの方が重要ではないでしょうか。 November 11, 2025
20RP
(長文解説)少しでも勝つ可能性がある訴訟であれば、スラップ訴訟ではない、とは福永弁護士なんか主張しているトンデモ理論ですが、何がおかしいかを解説します。
前提→スラップ訴訟はそもそも定義がはっきりしている法律用語とかではありません(少なくとも倭国では)。
つまりスラップ訴訟の定義にあたるから有罪、あたらなかったら無罪とか言ったものではありません。
スラップ訴訟は、訴訟で勝つことを目的とせずに、訴訟をすることで相手に金銭的・労力的・心理的負担をかけるという嫌がらせをすること、そして周りに同じような目に合わせるぞという威圧効果により、自分たちへの批判的言論を封じ込めることを目的とする訴訟です。
そして、そういう行為を批判するために作られた言葉です。
なので、裁判に勝つ可能性があるかどうかは関係なく、嫌がらせと威圧が目的だったら、スラップだと批判されて当たり前です。
裁判に全く勝てる可能性のない訴訟で嫌がらせと威圧するのはOKだけど、勝てる可能性が少しでもあると、嫌がらせと威圧するのはOKだよ、というのは理屈としても倫理としても破綻している主張です。
ですが、ネットを検索しても、裁判に勝てる可能性がない訴訟で嫌がらせや威圧をすることというような説明も確かに出てくるんですよね。
これはどういうことかというと、途中の理屈を端折って、結論だけを持ってきているからこうなる。
つまり、正しい説明は、勝てる可能性が全くない訴訟をしたのであれば、これは100%スラップ訴訟じゃんと言われても言い訳ができないが、勝てる可能性が少しでもあれば、いや、これはあくまで裁判に勝って名誉を回復するための裁判だと言い張れる可能性がある、というだけなのです。
言い訳できる余地がある、というだけの話なのです。
スラップ訴訟は、法律で禁止されている国もあり、その場合は法律にして罰則を与えるためには、やはり明確な基準が必要になり、勝てる裁判まで禁止して罰則を与えるのは流石におかしいよねという話になるのはやむをえません。
ただ、勝てる可能性がわずかあったとしても、その可能性と得られるメリットが小さく、意図が明らかに嫌がらせと威圧であれば、批判の対象になるのはスラップ訴訟と言う概念ができた経緯を考えると当然でしょう。
こういうのをすっ飛ばして、少しでも勝てる可能性がある訴訟だったら、嫌がらせや威圧のための訴訟を乱発するのはやっても構わない、スラップ訴訟ではないと言い張る人間は、よほど倫理観と遵法精神に欠ける人間だと思います。
残念ながら、弁護士資格を持っている福永活也氏もそのような人間のようですが。 November 11, 2025
18RP
とある中国メディアによる高市総理の狙いの解説
--
まず、これは軍の規制緩和を加速させるための世論工作を意図的に行っている。
長年憲法改正を主張してきた右派政治家である高市早苗氏の中心的な政治目標の一つは、平和憲法のしがらみを完全に打ち破り、
台湾海峡問題を「存立危機事態」と位置付け、国内の安全保障不安を最大限に煽ることで、
自衛隊の「自衛軍」への昇格や「反撃能力」の拡充といった論点の障害を取り除くことにある。
第二に、これは与党連合の基盤を強化し、党内の派閥バランスを取ろうとする政治的な計算である。
与党連合が過半数の議席を獲得しておらず、その基盤が脆弱であることを考えると、台湾海峡問題を煽ることで強硬な姿勢を示すことは、
党内の急進派をなだめると同時に、改革協会との協力を強化するという現実的なアプローチと言えるだろう。
第三に、これは戦略的自己利益と引き換えに米国の覇権に縛られる外交的賭けである。
米国の「忠実な同盟国」である高市早苗氏は、「日米同盟」を外交政策の中核に据えていることは明らかであり、米国の「インド太平洋」戦略を用いて「中国の脅威」を煽ることは、
まさに米国に倭国に対する軍事的制約を緩和させるための交渉材料である。一方、米国は「台湾を通じて中国を封じ込める」ために、
アジア太平洋地域における代理勢力の育成を急務としており、この点において日米は完全に一致している。
--
そりゃまあ1国の首相にまで上り詰めた人物が、ついカッとなって口を滑らしただけとは普通は思わんわな。
岡田のせいにしてるネトウヨ達はそう思ってるようだがね(苦笑
しかしなんか勝手に深読みされるギャグ漫画のキャラみたいになってんな。
https://t.co/RobMnQgMXl November 11, 2025
17RP
#色違いで欲しくなる日
ゴールドとシルバーどちらがお好き?
【Ark Talisman - 祈りの聖櫃 】
持ち主の祈りを魔法の種として封じ込めるクリスタルの祈櫃
#トレファン6 https://t.co/Lp2bPiVWrN November 11, 2025
6RP
@InsaengMwoisseo ほんとに、各メディアには頑張って欲しいです。
内容は有料記事でしたので、段落見出しだけ引用しておくと、
>教会は、議員に働きかけ警察を封じ込めていた
の内容、しっかり法廷で証言されたのはすごいことでした。 November 11, 2025
6RP
昨夜、夢を見た。そして声が聞こえた
「勝って兜の緒を締めよ」
その意味はわからなかった
でも今ならわかる気がする
私たち一人ひとりの奥深くには、世界に溢れ出て、それを味わう幸運に恵まれた者たちを祝福したいと願う、ある種の独特な風味が宿っている
それが本当の君だ。誰もがそれを抑え込もうとし、封じ込めようとする
もう抑圧は終わりだ
ソースが私たちを丸ごと飲み込むだろう November 11, 2025
3RP
>=2023年のロシア・ウクライナ戦争の前線状況と今日の状況 - 戦略レベル。
ある方法があります。私たちが最初に教わったもののひとつです:客観的な分析のために、完全に外部の(しかし有能な)観察者の立場に立ってみることです。
たとえば、50年後、倭国の歴史家——あるいはもっと良いのは、チリの歴史家(倭国は結局のところ、ウクライナ側についていました)——がこの地図を見たとしたら、知識豊富で有能な歴史家が、そしてロシアがこうした「成果」のために費やし、失った数字も見たら、彼は間違いなくこれを軍事的失敗、崩壊、明らかな無能さの行為、そして国家的な無力さだと呼ぶでしょう。
はい、そこで果てしない木々が並ぶ線や村々で友人、健康、神経を失ったウクライナの兵士たちにとって、これは何の慰めにもなりません。しかし、戦略レベルは兵士のことではなく、実際には人々のことなど全くありません。
戦略と政治は常に大きな数字、能力、プロセス、潜在力、能力についてです。
戦略における個人は、集合の総和——資源にすぎません。そして軍事用語では、まさにそれがそのように呼ばれます:人的資源。
そしてはい、注意:ここでウクライナもすべてが悪く、あるいはもっと悪く進んでいるという注意書きや留保を書き連ねるつもりはありません。どのウクライナ人も、あなたや私よりもこれをよく知り、理解しています。私はこの地図を示すのは、全く別のものを指し示すためです。
これらのほぼゼロの成果は、ロシア軍の総死傷者が100万人を超え、そのうち数十万人が死亡(これらはすでに文書化された事実)したにもかかわらず達成されたものです——数千の軍事装備が破壊され、ロシア経済と財政が破壊され、モスクワが被った他の損失も伴い、一方でウクライナには:数十万人の脱走者、パートナーからの「1日小さじ1杯」の援助、動員の失敗、軍内の組織的問題などが存在します。
これが、こうした条件下でウクライナ防衛軍と戦いながら、モスクワが達成したことです。
そして、状況が少しでも改善されたら——少し後押しされ、ロシアの情報工作が封じ込められ、パートナー(特にアメリカ人)からの「援助」を実際の支援に置き換え、脱走、動員、組織の問題の少なくとも20%を修正したら——状況はどうなるでしょうか?
あなたは、アメリカ合衆国がこれを理解していないと思いますか(ヨーロッパ人も同様ですが、それはまた別の話です)? 彼らは完全に理解しています。今、まさにあなたが地図で見るような状況で、彼らはウクライナを、形と内容の両方で降伏に近い合意に圧力をかけています。
彼らが圧力をかけるのは、ウクライナが弱いからではありません。もし弱かったら、あなたが見ているのは全く別の地図です。彼らが圧力をかけるのは、ロシアが壊滅的に弱く、無能だからです。
これがこの圧力の本質です:ウクライナの犠牲で、ウクライナ人がロシアの愚かさと血塗られた愚行の代金を払うのです。
私には、これがまさにキエフの外交官たちが今週、米国と欧州との交渉で指摘する必要があることだと考えられます。
「ほら、ロシアは弱い、仕留めよう」という意味ではなく——誰もロシアを仕留める計画など立てていませんし、今も立てていません(むしろ逆です)。しかし、「私たちはすべて理解しています、ありがとう、でも私たちを馬鹿にするな」という意味で。
それが核心です。他のすべては塵です。 November 11, 2025
3RP
@kuratamagohan 岩屋は中国の工作員なので、倭国を貶めるためにヤレって指示されているんでしょう。
岩屋は冷や飯食いにふさわしいが、冷や飯をただで食わせると好き勝手するので、激務の役職を与えて封じ込めた方がいいかも。 November 11, 2025
3RP
哀愁の中に刻まれた面影
人には、人生の岐路で背中を押してくれた存在がいる。
私にとってそれは、初めて盃をいただいた兄貴分――山津真一という男だった。
三代目山健組内・矢倉会の若頭補佐、そして矢真会会長として名を馳せた彼は、
時に厳しく、時に温かく、人としての筋や覚悟というものを教えてくれた。
あの頃の私を形作ったのは、紛れもなく兄貴の言葉と姿勢だったと思う。
いま手元にある一枚の古い写真。
左下に映るスキンヘッドの男――それが兄貴だ。
隣には矢真会若頭だった兄弟、そして五代目山健組・二代目宮田興業の兄弟。
若さと緊張感、そしてどこか無邪気ささえ漂う、懐かしくも切ない一瞬が封じ込められている。
あれから時が流れた。
私たちが抱えていた熱も怒りも迷いも、すべては過ぎ去った季節のこと。
だからこそ、今日この瞬間だけは静かに手を合わせたい。
兄貴が生きた時間と、私の人生に残した痕跡に敬意を込めて。
心よりご冥福をお祈りします。
--- November 11, 2025
3RP
こんにちは、今日の販売開始は「優しさピンクのヘアクリップ」❤️ふんわりと心に寄り添うような、ピンクのヘアクリップ。きらきらと輝くラメ入りのレジンに、金箔、ドライフラワー、そして小さなシェルを丁寧に封じ込めました。minneさまに出品しました。ご覧に来て下さると嬉しいです。 https://t.co/xnEUXkbtuU November 11, 2025
2RP
@MasuzoeYoichi 新聞を読むことも必要。
それに乗ってくれる国ってあるの?
日米英独仏豪加蘭、対中国封じ込めの軍事演習。
太平洋戦争の倭国軍みたいになってるんですけど、中国軍。( ´H`)y-~~ https://t.co/k31Go5fbWH November 11, 2025
2RP
【幕末の空に 戦国を見る】
#バクソラ
グッズラインナップ公開!
物販にて各種クレジット・電子マネーがご利用になれます!
また今回もトレカ、缶バッチの一部にキャストの生サイン入りが含まれます!
グッズの一部にもキャスト個人からの御礼メッセージ付き!
ネットショップ
https://t.co/hdAX7ZvTOe
※御礼メッセージ付きグッズ
ブロマイド、繋がるアクリルチャーム、アクリルスタンド
御礼メッセージはキャスト1人につき1種類です。
★公演パンフレット
登場キャスト全員集合ビジュアルのクリアファイル付き ... 2,500円(税込)
各キャストの個人ページ、相関図、ビジュアル撮影写真など盛り沢山のパンフレット。
今回はキャラクタービジュアル三面図イラスト付き
★ブロマイド4枚組 ... 1,000円(税込)
各キャラクター撮り下ろしのこだわりの詰まったブロマイド!
(御礼メッセージ動画付き)
★トレーディングカード(5枚セット) ... 500円(税込)
※全54種ランダム
個人トレカ、そして作中の関係性の深いキャストのペアトレカなど全54種類。
※一部当たり付き(生サイン入り)
★キャラクター缶バッチ ... 500円(税込)
※全20種ランダム
メインキャストの大判缶バッチ!劇場ロビーにガチャガチャを設置!
※一部当たり付き(生サイン入り)
★繋がるアクリルチャーム ... 1,500円 (税込)
全キャラクターのアクリルチャーム、関連キャラをつなげてお楽しみください!
(キャストからの御礼メッセージ付き)
★「幕末の空に 戦国を見る」オリジナルサウンドトラック ... 2,000円(税込)
オープニングテーマ、劇伴曲を含むサウンドトラック!
★上演台本 ... 3,000円(税込)
持ち運びしやすいB6サイズ!!
★公演DVD ... 5,000円(税込)/ Blu-ray ... 7,000円(税込)
☆DVD.Blu-rayのご予約は、今回からネットショップでのご注文となります。
終演後2週間までにご注文のお客様に、後日発送時に指定キャラクターの特典ブロマイドが付いてきます!
備考欄にご希望のキャラクターの記載をお願い致します。
※発送は公演後6〜7か月後となります。
★ネットショップ限定!アクリルスタンド ... 2,000円(税込)
大型アクリルスタンド!
キャストからの御礼メッセージ動画付きです!
『幕末の空に 戦国を見る』
オリジナルグッズは、お客様に
キャストの写真とメッセージが封じ込められた御守り、そしてサイン入り絵馬をお届け致します。
【御守り・絵馬】
4,000円(税込)
【御守りのみ】
2,500円(税込)
お求めいただきますとご指定のキャストに備考欄から応援のメッセージをお送り出来ます。
応援メッセージは届き次第随時、ご本人様もしくは所属事務所様にお送り致します。
公演終了後、メッセージ(印刷)入とオリジナル写真が封入された御守り。
お客様のお名前と生サイン入りの絵馬。
公演チケット、キャスト集合写真、そして登場人物の三面イラストをお届け致します。
【お届けする内容】
【御守り・絵馬】
4,000円(税込)
①幕末の空に 戦国を見るオリジナル御守り
②幕末の空に 戦国を見る生サイン入りオリジナル絵馬(3種類あり)
③幕末の空に 戦国を見るオリジナルデザインチケット
④幕末の空に 戦国を見る集合写真
⑤幕末の空に戦国を見る指定キャラクター三面図
【御守りのみ】
2,500円(税込)
①幕末の空に 戦国を見るオリジナル御守り
②幕末の空に 戦国を見るオリジナルデザインチケット
③幕末の空に 戦国を見る集合写真
④幕末の空に戦国を見る指定キャラクター三面図
オリジナルグッズご予約フォーム
https://t.co/hdAX7ZvTOe
※備考欄にメッセージご記載の際は、
ハンドルネーム【◯◯】のご記載をお願い致します。
複数の場合は繰り返し
【◯◯様】メッセージ
複数のキャストのお名前にそれぞれ【】をつけてくださいますようお願い致します。
※応援キャストに料金の一部が還元されます。
※チケットは観劇用のチケットではございません。
※前回までございましたフライヤーは、
劇場に置かせていただく予定です。 November 11, 2025
2RP
いっしょうけんめい“味方”のブロックを作り続け、“敵”のブロックを包囲し封じ込めようとし続ける愚かな国民nationalの愚かな首相よ
そんなことのなにが楽しいのだろうか?
彼らはむしろ楽しくないこと、不幸であること(できれば他人が)をのみ望んでいるのだ
ニヤニヤ笑いではしゃぎ回りながら November 11, 2025
2RP
ぶいすぽフェス2日間参加して6年間封じ込めたオタク心に火がついたのでお友達になってくれる方探してます🔥
反応いただけたらお迎えさせていただきます🚗³₃
よろしくお願いします!!🙇♂️
#ぶいすぽ自己紹介カード
#ぶいすぽ好きと繋がりたい
#ぶいすぽ好きさんと繋がりたい https://t.co/deODS8Rl3R November 11, 2025
2RP
サイレントインベーションの説明(各国言語で)
Silent Invasion: Explanations in Various Languages
「サイレント・インベージョン(Silent Invasion)」とは、直訳すると**「静かなる侵略」という意味で、ある国家が軍事力を使わず、他国の政治、経済、メディア、教育などの分野に「目に見えない形」**で浸透し、相手国の意思決定や世論を自国に有利な方向へ操作しようとする行為を指します。
オーストラリアの学者クライブ・ハミルトン(Clive Hamilton)が2018年に出版した著書『Silent Invasion: China's Influence in Australia』によって広く知られるようになった概念です。
主な特徴や手法は以下の通りです。
1. 定義と背景
従来のような軍隊による物理的な侵略(ハード・パワー)や、文化や価値観による魅力で惹きつける力(ソフト・パワー)とは異なり、資金提供や人的ネットワークを駆使して相手国を内側から切り崩す手法であるため、**「シャープ・パワー(鋭い力)」**とも呼ばれます。
主に、**中国(中国共産党)**がオーストラリアや米国、倭国などの民主主義国家に対して行っているとされる影響力工作を指して使われることが多い言葉です。
2. 具体的な手法
「サイレント・インベージョン」は、法に触れるか触れないかのグレーゾーンで行われることが多く、実態が掴みにくいのが特徴です。
政界への工作:
政治家への献金や接待を通じて親密な関係を築き、自国の政策に有利な発言や法整備を促す。
引退した政治家を自国企業の顧問として高額で雇い入れる。
学術・教育界への浸透:
大学への多額の寄付や共同研究の申し出を行い、先端技術や知的財産を移転させる。
キャンパス内での自国批判(例:人権問題など)を封じ込めるよう圧力をかける。
孔子学院などの文化機関を通じて、自国のプロパガンダを広める。
メディア・世論操作:
現地の新聞や放送枠を買い取り、自国に肯定的な記事を掲載させる。
SNSなどを通じて偽情報や特定の世論を拡散し、民主主義プロセスを混乱させる。
在留邦人・留学生の動員:
現地に住む移民や留学生を組織化し、デモ活動や諜報活動に協力させる(中国の場合、「統一戦線工作部」がこれに関与しているとされます)。
3. 問題点と各国の反応
この問題の核心は、民主主義国家の「言論の自由」や「開放性」を逆手に取って行われる点にあります。
オーストラリア: ハミルトンの告発を機に危機感が高まり、2018年に「外国干渉防止法」を制定しました。
アメリカ: トランプ政権以降、技術流出やスパイ行為への警戒を強め、中国人研究者の審査厳格化や孔子学院の閉鎖などを進めています。
倭国: 重要土地等調査法の成立(自衛隊基地周辺や国境離島の土地購入規制)や、セキュリティ・クリアランス(適性評価)制度の導入議論など、対策が進められています。
まとめ
サイレント・インベージョンは、**「気づかないうちに、自国の主権や決定権が他国の意向によってコントロールされてしまう状態」**を作り出す、新しい形の安全保障上の脅威と言えます。
1. 英語 (English)
"Silent Invasion" refers to a nation infiltrating another's politics, economy, and media without military force to manipulate decisions "invisibly." Coined by Clive Hamilton regarding China's influence, it is known as "Sharp Power." Methods include political donations, academic pressure, and media manipulation. In response, countries like Australia, the US, and Japan are strengthening laws to protect their sovereignty.
2. 中国語 (Chinese - Simplified)
“无声入侵”(Silent Invasion)是指一国在不使用军事力量的情况下,通过“看不见的形式”渗透他国的政治、媒体和教育,以操纵决策。这一概念由克莱夫·汉密尔顿提出,被称为“锐实力”(Sharp Power),主要指中国的影响力行动。手段包括政治献金、学术渗透和舆论操纵。澳大利亚、美国和倭国正在加强法律以维护主权。
3. スペイン語 (Spanish)
"Invasión Silenciosa" se refiere a una nación que se infiltra en la política y los medios de otra de "forma invisible" para manipular decisiones sin fuerza militar. Conocido como "Sharp Power", se asocia principalmente con China. Los métodos incluyen donaciones políticas y manipulación de medios. Australia, EE. UU. y Japón están reforzando sus leyes como respuesta. November 11, 2025
1RP
ミラノダービーは0-1で負けたか。
チャルハノールのPK失敗
ラウタロとテュラムが封じ込められてる
なんか捻りがないようにも感じたなあ。
ローマ勢には勝ったけど、ミランやユベントスとのダービー、ナポリに勝つインテル が見たいんです。 November 11, 2025
1RP
オーカミ谷磐座群C群29奈良県桜井市 三輪山樋口清之氏グルーピングによる玄賓庵裏の岩石群。大規模な岩群で、人為的に列石を構築したような規則的な配置も見られるという。禁足地内につき詳細不明。禁足地
奈良県近代以降の命名
オーカミ谷磐座群D群29奈良県桜井市 三輪山樋口清之氏グルーピングによる山腹登山道近くの岩石群。露岩点数はやや少なめで小規模に属すという。禁足地内につき詳細不明。禁足地
奈良県近代以降の命名
オーカミ谷磐座群E群29奈良県桜井市 三輪山樋口清之氏グルーピングによる山頂やや西斜面下の岩石群。大規模な岩群で、人為的に列石を構築したような規則的な配置も見られるという。禁足地内につき詳細不明。禁足地
奈良県近代以降の命名
奥津磐座F群29奈良県桜井市 三輪山樋口清之氏グルーピングによる高宮神社の南西方向の岩石群。環状列石のような配置を見せる好資料という。禁足地内につき詳細不明。禁足地
奈良県近代以降の命名
奥津磐座G群29奈良県桜井市 三輪山樋口清之氏グルーピングによる高宮神社の北西方向の岩石群。環状列石のような配置を見せる好資料という。禁足地内につき詳細不明。禁足地
奈良県近代以降の命名
百目石29奈良県桜井市 三輪山月山谷にある名前の付く岩石。大神神社神地課が「典型的なものとして折紙をつけた磐座」の内の1つ。禁足地内につき詳細不明。禁足地
鏡石29奈良県桜井市 三輪山オーカミ谷中腹にある名前の付く岩石。大神神社神地課が「典型的なものとして折紙をつけた磐座」の内の1つ。禁足地内につき詳細不明。禁足地
登拝道磐座(1)29奈良県桜井市 三輪山登拝口と山ノ神遺跡と三光の滝の3ポイントのほぼ中間に立地。三光谷の入口に位置し、登拝口から徒歩約10分の地点。禁足地
登拝道磐座(2)29奈良県桜井市 三輪山三光の滝から尾根を約15分登った山腹に、杉の巨木と共に注連縄の結界が張られた岩石群が存在。中津磐座に相当するものか。禁足地
登拝道磐座(3)29奈良県桜井市 三輪山(2)地点から5分ほど登った路傍にあり、人工的に小石を配して磐境状に仕立てた祭り場。賽銭が捧げられている。置銭・投銭祭祀
奈良県禁足地
登拝道磐座(4)29奈良県桜井市 三輪山視界の開けた広めの尾根を登り、傾斜がやや急になる坂の途中に露岩群があり、注連縄を張られている。禁足地
登拝道磐座(5)29奈良県桜井市 三輪山坂を登りきって、山頂やや下方の登拝道に注連縄の巻かれた磐座。二重に注連縄が巻かれている。(5)(6)(7)は互いに近接。禁足地
登拝道磐座(6)29奈良県桜井市 三輪山坂を登りきって、山頂やや下方の登拝道に注連縄の巻かれた磐座。(5)(6)(7)は互いに近接。禁足地
登拝道磐座(7)29奈良県桜井市 三輪山坂を登りきって、山頂やや下方の登拝道に注連縄の巻かれた磐座。(5)(6)(7)は互いに近接。禁足地
白山29奈良県桜井市辻眞言律宗巻向山奥不動寺のすぐ北にそびえる岩山。一面が岩盤露出していることから白山の名が付いたものと思われるが、神聖視・祭祀の痕跡は見られない。頂上が岩山
ダンノダイラの「磐座」29奈良県桜井市出雲ダンノダイラ急斜面の山肌に露出する岩崖を主体とし、岩崖の上にある2~3体の岩にも供献皿や注連縄が残されている。麓の出雲村の十二柱神社にはかつて社殿がなく、この「磐座」を拝む場だったという。年に一度出雲村の人々がダンノダイラへ登り飲み食いや相撲をして遊ぶという風習があったという、
天壇29奈良県桜井市出雲ダンノダイラマウンド頂部に集石が存在。冬至の日に天帝をまつるために設けた祭壇という説があるが真相不明。近代以降の命名
素盞鳴神社 岩石群29奈良県桜井市慈恩寺 素盞鳴神社本殿背後に露岩があり「磐座」ではないかとされるが由来不詳。
石神29奈良県桜井市忍坂 忍坂坐生根神社背後にある神体山の宮山に「石神」と呼ばれる約20個の自然石が存在するという。A
金剛寶磐石/磐座/大磐石29奈良県桜井市初瀬 長谷寺長谷寺本尊の十一面観音菩薩の土台に使われている岩石。天平元年(729年)8月15日の夜、突如「金剛寶磐石」が土の中から現れ、磐石には仏像をしつらえるにふさわしい足跡形の穴があったことから、ここに十一面観音菩薩を立てたといわれる。BABC突如出現した岩石仏菩薩を安置するにふさわしい自然石が突如出現する。
奈良県岩石表面に印・痕・模様が残る
ふく石29奈良県桜井市初瀬 長谷寺長谷寺本願院が江戸時代に製作した「初瀬山之図」に記載された岩石。所在未特定。今現在確認がとれていない岩石
気比神29奈良県桜井市初瀬 長谷寺『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「十一面堂東北石座御」とある。所在未特定。今現在確認がとれていない岩石
気多神29奈良県桜井市初瀬 長谷寺『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「同方南石座御」とある。所在未特定。今現在確認がとれていない岩石
宝幢神29奈良県桜井市初瀬 長谷寺『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「十一面堂西南石座御」とある。所在未特定。今現在確認がとれていない岩石
宝語神29奈良県桜井市初瀬 長谷寺『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「同方北石座御」とある。所在未特定。今現在確認がとれていない岩石
見廻不動尊29奈良県桜井市初瀬岩崖。弘法大師が長谷寺の参籠を終えて笠山へ向かう途上ここで見かえり、ここは金剛界・胎蔵界の深理が顕現した霊場であるから、入山する者は心を定め清めなければならないと述べ、山の守り神である須彌山王の上に不動明王の御形を彫ったという。A山の入口に不動明王をまつり結界とする。
奈良県BCA
菅原道真の腰掛石29奈良県桜井市初瀬与喜天満神社の御旅所。菅原道真扮する狩衣装束の老人が腰掛けていたという岩石。切石のような形状で後世創設された可能性がある。CB休み石・腰掛石
泊瀬石29奈良県桜井市初瀬かつて滝蔵神社の近くに毘沙門天を祀る祠があり、ある時この上に雷が落ちて毘沙門天の宝塔が初瀬川に流れ落ちたが、この岩石に引っかかって止まったので、この岩石を泊瀬石と呼んだという。EC
女岩(女男岩)29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社愛しく撫でると心のかどがとれるという岩石。BBDなでたりさすったり抱きついたりする
男岩(女男岩)29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社愛しく撫でると心のかどがとれるという岩石。BBDなでたりさすったり抱きついたりする
山神遥拝所29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社与喜山・与喜天満神社の遥拝所とされる岩石。BA
奈良県BBA
八王子社29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社八王子社の祠の下に存在する岩石。BABC
鵝形石29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社天照大神が降臨したという岩石。BABA
奈良県C
沓形石29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社春日大明神あるいは天児屋根命が降臨したという岩石。BABA
奈良県C
掌石29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社太玉命が降臨したという岩石。BABA
奈良県C
千度まいり石29奈良県桜井市初瀬 与喜天満神社千度参りの際の礼拝石。BBA
与喜山 A地点北西岩石群/磐座29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山2基の石灯籠を従えて玉垣の後ろに控える岩石。塔のように大きく三段から構成される岩石で、高さ3.1mを測る。
与喜山 A地点南東岩石群29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山A地点北西岩石群から南東へ10mほど進むと、急斜面に高さ2~3mの岩々が多く露出している。
与喜山 B地点下方岩石群29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山1962年に杉髙講が奉献した鳥居・灯籠・狛犬などが残る尾根先端の露岩群。
与喜山 B地点上方岩石群29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山B地点下方岩石群から尾根を少し登るとスパッと鋭角的な輪郭を持つ立石が存在。
与喜山 C地点岩石29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山天神山北側から登る登山道の入口東側に立地。石祠がまつられている背後に露岩がある。
与喜山 D地点岩石群29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山山頂尾根の南端に立地する東西隣り合わせの2体の岩石。西側の巨岩は高さ2~3m、幅5mほどの単体の横長石。東側の巨岩は、小さめの岩石が2個横並びになっていて、その上に支石墓の掌石のごとく高さ2m・幅5mほどの巨石が乗っかかっている構造を有する。
陽神29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「伊弉諾尊也。東山腰石座御。南。」とある。所在未特定だが、A地点南東岩石群の可能性がある。BAB今現在確認がとれていない岩石
陰神29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「伊弉冉尊也。東山腰石座御。北。」とある。所在未特定だが、A地点北西岩石群の可能性がある。BAB今現在確認がとれていない岩石
光神29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「月弓尊也。東山北谷石座御。上。」とある。所在未特定だが、B地点上方岩石群の可能性がある。BAB今現在確認がとれていない岩石
雨神29奈良県桜井市初瀬 与喜山/天神山『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「同谷石座御。下。」とある。所在未特定だが、B地点下方岩石群の可能性がある。BAB今現在確認がとれていない岩石
賀茂大明神29奈良県桜井市初瀬落神『長谷寺密奏記 裏付』(13世紀頃成立)に「河中大石座御」とある。賀茂の雷神が瀧蔵権現から毘沙門天の宝塔を奪い取り去る途中でこの川中の岩石に落ちたという。下の屏風岩と同一物の可能性もある。初瀬ダム建設により水没。BABA今は存在しない岩石別の神から宝塔を奪い取った雷神が落ちた岩石。
奈良県BABC
屏風岩29奈良県桜井市初瀬落神高さ4.8mの三角形状の岩石に宝篋印塔と梵字の線刻がなされ、頂部に祠をまつっていたという。天落神六社権現の1つ。戦の時に塀代わりに使われたともいう。初瀬ダム建設により水没。BABC今は存在しない岩石
奈良県BAC
落神 山側斜面の岩盤29奈良県桜井市初瀬落神高さ97cmの宝篋印塔を刻んだ岩盤で、天落神六社権現の1つ。初瀬ダム建設により水没。BAC今は存在しない岩石
天落神六社権現 岩石祭祀事例29奈良県桜井市和田 天落神六社権現初瀬ダム建設により水没した岩石群を偲び、和田地区に遷座した天落神六社権現の境内に新たにまつられた宝篋印塔を刻んだ岩石。CB水没した岩石祭祀の場を偲んで、新たに清浄な岩石に宝篋印塔を刻んで遷座先にまつる。
弥勒菩薩石仏29奈良県桜井市瀧倉 瀧蔵神社境内にまつられた弥勒菩薩の石仏。A
観音屋敷29奈良県桜井市瀧倉 瀧蔵神社大小の岩石群が散在している場所。神聖視有無不明。
中谷休憩所 岩石祭祀事例29奈良県桜井市瀧倉 瀧蔵神社中谷休憩所という鞍部に存在する、注連縄の巻かれた岩石の割れ目から樹木が生えた事例。詳細由来不明。岩石割れ目から樹木、またはその逆
瀧蔵神社 岩石祭祀事例29奈良県桜井市瀧倉 瀧蔵神社拝殿の前に注連縄を巻かれた岩石。詳細由来不明。
猿田彦之命29奈良県桜井市小夫猿田彦之命の神名が表面に刻まれた岩石。人工的に築かれた石檀の上に置かれており神聖視されたことは確かだが、詳細由来不明。
八つ岩/八ッ岩/八箇岩/八龍王八箇石29奈良県天理市長滝町日の谷素戔男尊に斬られた八伎大蛇が八つの蛇となって天に昇り、水雷神となって聚雲の神剣に付き従って降臨した際の岩石という。朱鳥元年(686年)6月、石上神宮神主の布留宿邑智が「東の高山に神剣が発光して八つの竜が座す」という夢を見たので翌日に現地へ行ったところ、霊石八箇があり、傍らに現れた小童の口から「この地に降臨して人々を守ろうと思う」という神託があったため、出雲建雄神社を造ってまつった。BAA生き物が石化したもの八岐大蛇が八つに分裂して降臨した姿とも、八岐大蛇が降臨した岩石ともいう。
奈良県BABA突如出現した岩石
奈良県CA最初の一回だけ磐座機能
天狗岩29奈良県天理市長滝町日の谷八つ岩の近くに残るという地名。今現在確認がとれていない岩石
九頭神社 岩石29奈良県天理市長滝町 九頭神社本殿の背後にある岩石。神聖視有無不明。
八龍王八箇石29奈良県天理市 大国見山八伎大蛇が素盞鳴命に八つ裂きされたのが天から落ちてきた名残の岩石群。日の谷の八つ岩との関連性は不明。
大阪山口神社 岩石群29奈良県香芝市穴虫 大阪山口神社本殿の背後にある露岩群。神聖視有無不明。
石光山 岩石群29奈良県御所市元町 石光山触ると火が出るといわれている巨岩群。隣接して祠がまつられている。山名の由来の可能性もある。石組・石室状の構造を持つものもあるが自然・人為含めて不明点が多い。石光山古墳群の群集墳の合間に存在する。祟り伝承
奈良県岩石から煙・光・火・気などが出る
奈良県古墳が近接
唐笠山 十一面観音29奈良県御所市朝町 唐笠山大穴持神社の鎮座する唐笠山の山頂近くにある露岩。岩石表面に十一面観音が線刻されているという。A
平群石床神社/岩神29奈良県生駒郡平群町越木塚 平群石床神社旧社地里山の裾に露出する岩壁。石床という名と立地から元は磐座だった可能性があり、江戸時代の絵図には岩神と書かれていることから、後世に石神に変化したと考えられる。陰石として女性の病や下半身の病に霊験がある。BABA磐座から石神に変化し、社殿なしのまま神社としてまつる。
奈良県A
神籠石/神護石29奈良県生駒郡平群町越木塚 石床神社拝殿の奥に置かれている岩石。詳細由来不明。
舟石/船石29奈良県生駒郡平群町三里 宮山延喜式内船山神社の祭神が降臨した時に乗った船とされる3体の船形石。CA物品が石化したもの
陽石29奈良県生駒郡平群町三里 船山神社麓の現・船山神社境内に置かれた立石。宮山中腹の中ノ宮(船山神社旧社地)から移設したものという。原位置から移動伝承
夫婦岩/天狗岩/三間石山巨石遺構29奈良県生駒郡平群町櫟原字三石3体の巨岩を中心に大小の岩石群が群集。現在、3体の内の2体に、多数の木の枝が岩に立てかけられている。『住吉大社神代記』の中の、住吉大神が母木里(東大阪市豊浦町付近)と高安国(大阪府八尾市付近)の境に置いた「諍石」に該当するという説がある。岩石に多数の木の枝を立てかける。
十三塚 祭壇状石組29奈良県生駒郡平群町福貴畑塚の手前に、岩石を用いて方形に囲った遺構。区画内に何らかの祭祀具を置いたものと推測されるが確証はない。築造時期は江戸中期以前といわれるが特定できていない。
十三峠地蔵菩薩29奈良県生駒郡平群町福貴畑峠の道標の横に立てられ、明和2年(1765年)の製作の石仏。A
両童子岩29奈良県吉野郡天川村 大峯山高さ約10mの2体の立岩。修験者が一方に登り、その後もう一方に飛び移る修行をする場。BCE巨岩に登り、別の巨岩に飛び移る修行。
子安石30和歌山県新宮市阿須賀 阿須賀神社子安社としてまつられる岩石。子宝安産を祈願する人々が、王子が浜から白石を拾い子安石に奉納して願掛けをする。A可動的性質
和歌山県BBC
蓬莱山遺跡30和歌山県新宮市阿須賀 蓬莱山山中の上オンビ・下オンビと称する場所から、自然石を壁として利用し、その前面三方に石を組み合わせた石室遺構が見つかり、そこから平安~室町時代の御正体194枚や経塚関係遺物(経筒片・経石など)が出土。他に弥生時代の土器、古墳時代の手づくね土器・滑石製模造品も出土。BCD経塚関係山中の自然石を利用して石室を作り、それを経塚とする。
千引岩/千引の岩/宮井戸遺跡30和歌山県新宮市蓬莱かつて海岸の小島だったとされる場所で、飛鳥行人が祭祀していた場所ともいい、黄泉道守命をまつる宮井戸社があった。弥生土器と一字一石経が出土し、千引岩の表面には鎌倉時代あるいは室町時代の「キリーク(大威徳明王)」「カーンマーン(不動明王)」の梵字が刻まれている。A
白玉稲荷神社30和歌山県新宮市蓬莱社殿に接して3体の球状の巨岩が存在。
ゴトビキ岩/琴引岩/神倉山遺跡30和歌山県新宮市神倉 神倉山神倭国磐余彦が熊野に上陸して最初に祈願した霊地「天磐盾」の上部、あるいは、高倉下命が高甕雷神から神剣を授かった場所、さらには熊野三所大神が最初に地上に降臨した場所といわれる巨岩。岩の裾部から中世の経塚群や弥生時代の銅鐸などが出土した。BCC経塚関係司祭者が座す場所でありながら、神が降臨する場所でもある。銅鐸と経塚の伴出。
和歌山県BABA
和歌山県BCD
鏡石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社大門坂に所在。七石
唐斗石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社大門坂に所在。七石
平石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社実方院跡に所在。七石
三ッ石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社珍重庵右横に所在。七石
烏石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社熊野那智大社の遥拝所奥にある岩石。神倭国磐余彦の道案内をした八咫鳥が石化したというもの。C七石
和歌山県生き物が石化したもの
和歌山県秘匿されている岩石
笈掛石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町熊野那智大社と青岸渡寺の間に所在。七石
降石(那智の七石)30和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 青岸渡寺宿坊の尊勝院の裏庭に所在。天から落ちてきたという岩石。七石
和歌山県可動的性質
河内様/河内神社/清暑島30和歌山県東牟婁郡古座川町古座川に浮かぶ小島で、島全体が河内神社としてまつられている。島頂に一枚岩が存在。古座川の川神をまつる場所。BABC禁足地7月の河内祭では、河内様に古座川の清水(潮)を奉納する。
西の倉30和歌山県東牟婁郡古座川町河内様の上流にそびえる岩山。EC
重畳山30和歌山県東牟婁郡串本町橋杭岩と同じ成因による岩脈が残る山。山内に重畳山神社・神王寺と石仏群が存在。EC
橋杭岩30和歌山県東牟婁郡串本町串本の沖から紀伊大島に向かって立ち並ぶ岩の列。太古のマグマによって形成された岩脈が、黒潮の浸食で削られたもの。弘法大師あるいは太吉という村の正直者が一晩で架けようとした橋脚の跡と伝えられる。C
和歌山県EC
高塚の森30和歌山県東牟婁郡串本町潮岬潮御崎神社の神域とされる森。マウンドと露岩群があり、応神天皇の侍従の墓と伝えられ、かつて小祠があったという。マウンド南西に列石・土堤・平坦地形が指摘され、測量調査が実施される。また、夏至に平坦地形からマウンドを望むと、露岩群から太陽が上ってくることが確認され、高塚の森は太陽祭祀の場だったとする説が出されたが、そのことを裏付ける文献記録や遺物の存在に欠ける。夏至の日に、平坦地からマウンドの露岩の頭上に日の出の太陽を望む太陽祭祀の可能性が指摘されている。
盃岩30和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 旭之森神功皇后が酒宴を催した際に杯を置いたという岩石。C
阪田山遺跡 環状配石遺構30和歌山県西牟婁郡白浜町阪田山腹斜面に自然露出の岩盤が広がり、その下方に弧状列石、焚火址2ヶ所・環状配石を検出。環状配石遺構は、大小の砂岩16個を直径約1mの環状に配置され、配石の内側からは臼玉約2000点の他、包含層上部からは有孔円板・剣形製品・勾玉・管玉が偏って出土した。環状配石は祭祀具配置空間を明示する遺構あるいは祭祀終了後の廃棄場所を区画する遺構だった可能性がある。BCD環状配石の内外で土砂の種類、遺物の出土点数に差がある。配石内に遺物があまりに多量ということと、臼玉とそれ以外の遺物に出土位置の差が見られるため、祭祀具配置・埋納・廃棄跡など様々な機能が推測される。
和歌山県DB
阪田山遺跡 弧状列石30和歌山県西牟婁郡白浜町阪田岩盤の下方斜面に弧状・壇状に配された岩石群。自然の露岩の可能性もある。
阪田山遺跡 岩盤30和歌山県西牟婁郡白浜町阪田遺跡における祭祀対象と推測されている岩盤。遺跡中最も最高所の斜面に立地。
かろと石30和歌山県田辺市秋津川僧が石を煮て食べ、行をしてから岩石の中に入り、そのまま出なかった。これをかろと石と呼ぶ。BCE岩石の中に籠る
和歌山県BAC
白山 岩石群30和歌山県有田郡有田川町 白山田殿丹生神社の裏山である白山の中腹に、数十mはあろうかという巨岩が屹立し麓から仰ぐことができる。磐座ではないかという説があるが、歴史的に裏付ける明確な資料が確認できない。白山自体は神聖視されており、山頂に白山神社が鎮座。
タテリ岩/一の宮(岸宮遺跡)30和歌山県紀の川市貴志川町岸宮山頂にある高さ5.5mの蛇紋岩。康平6年(1063年)、ここに最初に宮を建てて一の宮と称したとの貴志川八幡宮の社伝がある。CA
中宮/中の宮/上の宮(岸宮遺跡)30和歌山県紀の川市貴志川町岸宮康平6年(1063年)に一の宮を設けた30年後、山腹に遷座して上の宮と称したといわれる場所で、多くの自然石が群集している。周辺一帯の自然石の上面や岩陰から奈良時代~平安時代の和鏡・鐸形銅製品が見つかっている。CA
岸宮中宮遺跡 環状配石遺構(岸宮遺跡)30和歌山県紀の川市貴志川町岸宮中宮の自然石の群れの西に隣接。20数個の角礫を直径約1.5mの環状に巡らせた遺構で、石同士は粘土で固定され、配石内部は石敷きがされていた。1mほど東からは常時湧水を溜めていた井戸遺構を検出。周辺一帯から奈良時代~平安時代の和鏡・鐸形銅製品・魚形銅器・滑石製有孔石製品・土師器・須恵器・黒色土器・瓦器・緑柚陶器などの遺物が出土。
岸宮中宮遺跡 敷石遺構(岸宮遺跡)30和歌山県紀の川市貴志川町岸宮環状配石遺構の西に隣接。周辺一帯から奈良時代~平安時代の和鏡・鐸形銅製品・魚形銅器・滑石製有孔石製品・土師器・須恵器・黒色土器・瓦器・緑柚陶器などの遺物が出土。
前庭/庭園/石組(岸宮遺跡)30和歌山県紀の川市貴志川町岸宮 貴志川八幡宮社殿前の石段脇にある岩石群。安土桃山時代の製作の庭園とされているが、山裾の磐座に手を加えたものとする説もある。EC
七福の庭30和歌山県和歌山市 和歌山城紀州徳川藩祖の徳川頼宣が、紀州藩の隆盛を祈念して1621年(元和7年)に作った石庭。七福神が船に乗っている様子を岩石に擬して配置したもの。かつて本丸御殿の中央にあったが1923年に現在地に移転した。BBC原位置から移動伝承人工的に信仰対象の岩石を製作・奉献して守護神にする。
和歌山県A
弁財天山30和歌山県和歌山市 和歌山城南かつて和歌山城敷地内にあったとされる岩山。麓には紀州徳川勧請神社・子供観音があるほか、山の神の石碑が残されている。頂上が岩山
後醍醐天皇お腰掛けの岩31鳥取県西伯郡大山町御来屋後醍醐天皇が腰掛けた岩石。この岩石に船をつないでおくと流されることはないという。CC休み石・腰掛石
産石31鳥取県米子市橋本 阿陀萱神社天から落ちてきた岩石で、産石神社を建ててまつったという。A可動的性質
金鶏石31鳥取県米子市上新印 圓福寺箱と蓋の2つから構成される岩石構造物で、中には金の鶏(鳩とも)が入っており、元旦に泣いて福を与えてくれたという。かつて別の場所の寺にあり、小僧が開けてしまい金鶏は逃げてしまったので、和尚は逃げてしまった現在地に寺と金鶏石ごと移転したという。BAC黄金の何かが隠されているという伝説
鳥取県EC原位置から移動伝承
赤猪岩31鳥取県西伯郡南部町寺内 赤猪岩神社倭国神話で大国主命を焼き殺した猪岩を土中に封印し、その上に大きな蓋石と玉垣を施し禁忌とした。EA可動的性質不敬の岩石を土中に埋め、蓋石で封じ込める。
鳥取県BBB禁忌が厳しい
越路遺跡31鳥取県鳥取市越路宮丸山立地は麓近くの丘陵斜面。地表下約0.5-1mの辺りで、大ぶりの板石の下から銅鐸1出土。今は存在しない岩石
影石31鳥取県鳥取市用瀬町 三角山三角山頂上の三角山神社周辺に存在する自然石。
重石31鳥取県鳥取市用瀬町 三角山三角山頂上の三角山神社周辺に存在する自然石。
富士石31鳥取県鳥取市用瀬町 三角山三角山頂上の三角山神社周辺に存在する自然石。
天狗石31鳥取県鳥取市用瀬町 三角山三角山頂上の三角山神社周辺に存在する自然石。
万灯石31鳥取県鳥取市用瀬町 三角山三角山頂上の三角山神社周辺に存在する自然石。
双履石31鳥取県鳥取市国府町宮下 宇倍神社武内宿禰が亡くなる前に残したといわれる草履の石化したもの。地中に竪穴式石槨が眠っていることが分かり、古墳石材の一部ということが判明した。C物品が石化したもの
鳥取県遺物・遺構の再利用
岡益の石堂31鳥取県鳥取市国府町岡益安徳天皇陵と伝えられる石造遺構。石檀の上に板石で側壁を造り、中心にエンタシス調の石塔を立てた構造物。製作年代、元来の用途共に不明。聖者が亡くなった場所
羽衣石31鳥取県東伯郡湯梨浜町 羽衣石山天女が水浴びをするため自らの羽衣をかけていた岩石。裾に天女をまつる祠を設けている。C
安産岩31鳥取県東伯郡東郷町宮内 宮内倭文神社難産に苦しんだ妊婦が宮内倭文神社に祈願したところ、この岩石の前で安産したという。以降、安産の霊験を持つ岩石として信仰される。A
春日シヌン谷遺跡32島根県八束郡東出雲町春日シヌン谷露岩群の裾から手捏土器など出土。平野部からかなり奥まった丘陵斜面に位置するが、露岩群の近くに住居址状のテラス4ヶ所検出。今は存在しない岩石
座王さん32島根県松江市鹿島町佐陀本郷 恵曇神社恵曇神社祭神の磐坂日子命が腰掛けたという岩石。C休み石・腰掛石
志谷奥遺跡32島根県松江市鹿島町佐陀本郷字志谷奥高さ1.5mほどの2体の巨石の1.5mほど離れた場所の地中の下層から銅鐸2点、上層から銅剣6点が整然と出土。今は存在しない岩石
元宮/磐座32島根県松江市八雲町熊野 天狗山出雲国一宮熊野大社の元宮と伝えられる山頂付近の露岩群。現在は毎年5月に供物を捧げる元宮祭が行なわれている。BA
島根県CA
犬石32島根県松江市宍道町 石宮神社大国主命が狩りをしていた犬が石化したもの。C生き物が石化したもの
猪石32島根県松江市宍道町 石宮神社大国主命が狩りをしていた猪が石化したもの。C生き物が石化したもの
女夫岩さん/宍岩さん/女夫岩遺跡32島根県松江市宍道町白石2体の巨岩を中心とし、手前に石壇を有する遺跡。古墳時代中期・後期の土器、近世・近代の遺物が出土。石壇も近世・近代のものと推測される。『出雲国風土記』の猪石の候補地。
真玉/真玉さん/願い石32島根県松江市玉湯町 玉作湯神社湯山主之大神(大己貴命)としてまつられてきた自然の丸石。近年「願い石」と呼ばれ、「叶い石」を使った信仰が生まれる。A近代以降の命名願い石に水をかけて、その後、叶い石を願い石に当てると、願い石の霊力が叶い石に分け与えられ、お守りの石になるという。
島根県BBD
叶い石32島根県松江市玉湯町 玉作湯神社神社で販売している小石。この小石を願い石に当てると、願い石の霊力が叶い石に移り、自分のお守りになるという。近年考案された祭祀。BBD近代以降の命名願い石に水をかけて、その後、叶い石を願い石に当てると、願い石の霊力が叶い石に分け与えられ、お守りの石になるという。
御守石32島根県松江市玉湯町 玉作湯神社勾玉の原石。別の場所に保管されていたが、近年の「願い石」信仰を受けて境内に移設されて名付けられる。BD近代以降の命名
夫婦岩32島根県雲南市大東町須賀 八雲山山腹に立地する、須賀神社の奥宮とされる3体の巨岩を中心とする岩石群。それぞれ須佐之男命・奇稲田比売命・清之湯山主三名狭漏彦八島野命をまつる。BAC
島根県CA
大岩32島根県雲南市加茂町岩倉大岩の下には金鶏がおり、大晦日にだけ鳴き声を出し、それを聞いた者は巨万の富を得ることができるという。EC黄金の何かが隠されているという伝説
矢櫃神社 岩石群32島根県雲南市加茂町岩倉矢櫃神社の旧社地の背後に露出する岩石群。岩倉の地名の元ともいわれるが詳細由来不明。
成長石32島根県雲南市三刀屋町多久和 飯石神社ある日突然天から落ちてきた岩石といい、日に日に岩石が大きくなるので、村人達が神様として神社を建ててまつったのが飯石神社の始まりという。明治時代の遷宮工事の際、この岩石の周辺から古墳時代の須恵器片が出土した。A突如出現した岩石
島根県岩石が満ち欠け・増減・出産する
島根県可動的性質
岩坪/岩坪さん/岩坪明神32島根県出雲市東神西町 那売佐神社川床の岩盤に甌穴が開いたもの。神が生まれた時に産湯に使ったという。甌穴は普段砂で埋まっているが、旱魃の時に砂を掘り出して雨乞いすると雨が降るという。C岩穴・窟甌穴に埋まった砂を掘り出すと雨が降る。
島根県BBD
烏帽子岩/石神32島根県出雲市多久町 大船山『出雲国風土記』に記載された楯縫郡神名樋山の石神。日照りの時に雨乞いをすると必ず雨が降るという。A
小石神32島根県出雲市多久町 大船山『出雲国風土記』に記載された、楯縫郡神名樋山の石神の周囲に群集する百余の小石神。この一帯及び付近の滝壺から古墳時代の土師器片が発見されている。A石神の周囲に付き従って百余の小石神の存在が記載される。
島根県BD November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



