寄付金 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
寄付金に関するポスト数は前日に比べ73%減少しました。女性の比率は1%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「モスク」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「寄付」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#夜の街からvol.82:お酒を片手に性売買女性を眺めて消費する男たち
報告動画はhttps://t.co/3MMbaDVdY4
この日も性売買のために路上に女性が立っているエリアに、多くの男性たちが集まっていました。
目についたのは、性売買女性を眺めてニヤニヤしながらお酒飲んで楽しむ男たちの姿です。
少女や女性たちを直接買春しなくても、そのように眺めて値踏みをしたり、買春男性とホテルに行く様子を見て楽しむ、そういう形の消費の仕方をしている男たちが目立ちました。
この日は月末で「締め日」が近いことから、ホストやメンズコンカフェなどの男に貢つぐように、グルーミングや支配されている女性たちが、必死にお金を得ようと路上に立っていました。
ホストやメンズコンカフェ業者を含めた女性を搾取する業者と、性売買業者、そして、彼女たちを買いに来る男たちを罰し、女性を売り買いすることで得られる利益と需要を断つことが必要です。
この日のバスカフェは、20人以上が利用しました。
虐待を理由に数年前に家を出て、男の人の家やホテル、ネットカフェなどを転々としながら暮らしている女性が、生活を変えたいと話していました。
他にも、「彼氏」に言われて「俺の今日泊まるホテル代を稼いでこい」と言われて性売買させられている少女たちと今後について話をしました。
トー横には、性売買で傷ついた少女たちに、性行為をする代わりに、睡眠薬や精神安定剤を渡して、少女たちを薬に依存させ、コントロールして売春させて、お金を上納させることも常習的に行われています。
12歳など、小学6年生ぐらいの年齢からの性売買は20年前から続いています。
少女たちはがすぐに生活を変えたいと思えないことも多くありますが、
それは、今までに児童相談所や警察などで不適切な対応を繰り返された経験から「大人を信用できない」と思っているからです。
しかし、彼女たちも「ずっとこのままでいい」と思っているわけではありません、「しかたない」「他に手段がない」と思わされているのです。
そのため、私たちはまず彼女たちと出会い、これからのことを一緒に考えていける関係を作りたいと活動しています。
すぐどうにかなるわけではないことが、すごく多いです。
この日も、3年ほど前から関わっている女性が顔を出しました。
高校生の時からずっと、暴力や支配のある家を出たいと言っていて、何度もトライしたものの、なかなか難しく、しかしようやく支配から抜け出せることになりました。
暴力のある環境から一旦抜け出しても、また加害者のもとに戻ってしまうことはトラウマの反応としてよくあることです。
加害者がいない生活になった時、自分が何を基準にして生きていけばいいのか分からなくなったり、自分が空っぽになったような気がして戻ってしまうことは
トラウマの反応として、大人であっても起きることです。
だからこそ、どんな妨害があってもバスカフェの活動を継続し、
同じ場所に同じ人たちがいつもいることで、何かあった時に思い浮かぶ顔になれるといいなと思って活動しています。
これから、今日出会った子たちとも、数年単位の付き合いをしていければいいなと思っています。
バスカフェの活動は皆さんからのご寄付で活動を続けることができています。
実は、今年は去年と比べて、4月から今までの時点で1000万円ほど、寄付金が少ない状況となっています。
活動を続けていくために、多くの方に支援をしていただきたく、お願いいたします。
■ご支援のお願い
https://t.co/3F3eqVifpC
◇女性人権センター建設プロジェクト
https://t.co/A3CmuD6Nfr November 11, 2025
76RP
江東区のモスク建設の団体は、一般社団法人。
宗教法人ではありません。
「宗教法人じゃないのに実質モスク?」
これは全国で起きている典型的なケースです。
🔥 一般社団法人でもモスク(礼拝所)を運営することは形式上は可能だが、問題点と抜け穴が多い。
🔥 法的には宗教法人でなくても礼拝所を作ること自体は止められない。
ここに 行政の説明不足、制度の甘さ、近隣住民の不安 が生まれています。
宗教法人は通常、
・信者数
・代表者
・財務状況
・収支報告
・活動の透明性
・宗教活動以外の禁止
・税制優遇の代わりに規制
を求められます。
しかし、一般社団法人や任意団体だと…
❌ 財務公開不要
❌ 宗教行為してもノーチェック
❌ 住民への説明義務なし
❌ 寄付金の透明性なし
❌ 宗教行為と称しつつ実態不明でも問題なし
これにより、「実質モスク」なのにノーチェック状態 が各地で発生しています。
なるほど📝
https://t.co/pSOxALQPcs November 11, 2025
16RP
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は、ケイコ・リーのあまく危険な香り。ご存知、山下達郎さんのカヴァーですがいい感じですね。さて、今日は庁内協議や寄付金贈呈式、子ども子育て全国セミナー、ポートセミナーと交流会など頑張ります!皆さんよい一日を!https://t.co/vB7V2vxjwJ November 11, 2025
8RP
素敵なお話なのでシェアさせてください✨
👤 倭国自閉症協会に、シュガの影響で集まった寄付金が150万円を超えたそうです。(11月号) https://t.co/vlurFrmPl4 https://t.co/8WFdxaTlE8 November 11, 2025
4RP
日テレヤバいな…
24時間テレビの寄付金着服もあったし、フジテレビ同様に企業倫理に疑問を感じるな
国分氏を擁護する気はないが日テレのやり方は如何なものかと…
YouTubeで洗いざらい暴露してくれないかな
着服の元局長に有罪判決 24時間テレビなどの寄付金―鳥取地裁
https://t.co/RNnyeicYOV https://t.co/FjgdQmaiYf November 11, 2025
3RP
不思議な連中でしょ?さとしもそうだけど、勝手に「横領」とか言って、先走ったりして🤣。
誰もそんなことを言っていないんだけどね😅。逆になんか心当たりがあるんかと?
ただ、世間から金を集め、寄付金等収入の非課税措置を受ける非営利型一般社団法人の理事に、説明を求めているだけ。
ウシュミシュカ自身も資金使途の公開を約束して、金集めを行っているわけだから。契約を履行せよ。それの何がおかしい? November 11, 2025
3RP
「倭国保守党の言論弾圧から被害者を守る会」(守る会)の『元会計担当理事』として意見表明します。
守る会には、飯山が全ての裁判に負けたとしても、数千万円の寄付金が余る計算ですので、現時点では新たな寄付を受け取る必要は全くありません。
さらに守る会は、規約に基づいた被害者への支援も拒んでいます。
支援をした方々は、守る会が余った資金をどうするのか、注目すべきです。
飯山による悪質なスラップ訴訟を支えている守る会には存在意義すら無く、社会悪です。
飯山、長谷川、そして、現会長の児玉は、倭国保守党と同じ事をしているわけです。
守る会には上に述べた通りに全て敗訴しても、まだ余るほどの資金がありますので、現在の社会悪である守る会に対して、支援を行った方々は返金請求をすべきだと考えます。 November 11, 2025
2RP
投げ銭機能を切っている代わりに概要欄に国庫へ寄付できるURLを貼り付けてある
一度「🟩、会いたい」という匿名メッセージと共にとんでもない額の寄付金が来てからは寄付の上限が生まれた
なお🟩はきちんと(お叱りも兼ねて)会いに行ったし、なんか恋人もできたらしい(🟥🟩) November 11, 2025
2RP
【寄付金団体「守る会」からの個人情報漏洩の問題について(被害実例)】
「守る会」会長:児玉昇様
「守る会」理事:飯山あかり様、長谷川幸洋様
ワック株式会社:鈴木隆一様、山根真様
@jfkodama
@IiyamaAkari
@hasegawa24
@WAC_0001
波夷羅太郎は「守る会」記者会見参加時に提出された個人情報を不当に入手し、
”まぼ”さんを脅しているようです。
”なるほど”さんの住所も「守る会」から漏れたようです。
「守る会」は記者会見時に参加者から集めた個人情報を、
どのように管理しているのですか?
「守る会」は記者会見時に集めた個人情報を内部で晒していた、
元理事:ゆめラジオさんはそう証言しています。
以下はその証言の文字起こしです。
この件に関しまして、
きちんとしたご回答を頂きたく思います。
----------------------------------------------------------
『その記者会見に来てくれYouTuberの方々、
そのお方々の情報をですね、
あの、晒らし始めたわけですね、守る会の人が。
で、こんなことしちゃいけないじゃないですか。
当たり前ですけど。
お友達で来てくれて、飯山応援するぞと来てくれてね。
で、その時にはセキュリティのこともあるって言うんで、
全部個人情報もらったわけですよ。
それを晒らしてどうすんだという、
こういう感じになってきて、
これおかしいなと誰でも思うじゃないですか。
こんなことして。』
『あるいはそのなんかね、
最初は応援するぞって来てくれた人の個人情報を晒らしてるみたいな。
これが「守る会」なんですよ。
残念ですけどね。』
『個人情報晒しなんかやっちゃいけません。
収支報告はしっかりやるべきです。
そのために会計責任者がいらっしゃるんじゃないんですか?』
------------------------------------------------------
国民生活センター
@kokusen_ncac
消費者庁
@caa_shohishacho
金融庁
@fsa_JAPAN
警察庁(特殊詐欺対策)
@NPA_KOHO November 11, 2025
2RP
/
ふるさと納税で推しのアイドルを応援しよう❣️
\
全国から10組のアイドルが地元の魅力をおとどけします!
寄付金額に応じて各アイドルに応援金が送られ、あなたの寄付がアイドルたちの応援となります🎀
参加グループなど、くわしくはスレッドのリンクから! https://t.co/WsBIizSqlz November 11, 2025
2RP
\本日より寄付お申込み開始📣/
「横須賀市ふるさと納税」のGRANDLINE BREWINGクラフトビールおまかせセットが登場🍺
どんなビールが届くかは開けてからのお楽しみ!時期に合わせておすすめのクラフトビールをお送りするので、まさに一期一会☝🏻
今回は【おまかせ6本(3種×2本)セット”SURPRISE 6”】or 【おまかせ3本セット”SURPRISE 3”】の2商品を用意しました🫡 詳細はリプ欄からご確認ください☑️なお、在庫には限りがございます。
応援したい自治体に寄付ができる「ふるさと納税」では、寄付金のお礼として、その地域の名産品などがもらえる制度です。手続きをすると税金の控除が受けられます!今年の持ち枠残ってる方はぜひご検討ください💸このビールを通じて、横須賀市の地元産業を応援する一助となります🥹
この特別な一杯で、横須賀の魅力を感じて頂けたら嬉しく思います⚓️Enjoy KANPAI🍻✨ November 11, 2025
2RP
@IiyamaAkari キクタケ氏の裁判に守る会の寄付金を使ったのですか?キクタケ氏は一個人です。保守党の支持で貴方を批判しているのではありませんよ。貴方は自由に使えるお金が欲しいだけの守銭奴です。恥を知りなさい。 November 11, 2025
2RP
スジュードの治療費として寄付金を受け取った時の彼女の喜びを誰かが見ていたなら、きっと皆、寄付者になりたがったはずです。😭😭🤍🫂 皆さんは生身の人間です。本当に人間の感情をお持ちです。🥹🙏 引き続き、ご支援をお願いいたします。 https://t.co/6zZWIj8W1c… https://t.co/F85M9e5kTB November 11, 2025
1RP
仕方がないからハイラ動画を見てみた。
外部から見れば「守る会」自体がブラックボックス。
その中にも、
飯山氏・弁護士による訴訟情報のブラックボックスがあった、
ということだろう。
飯山氏が原告となっている訴訟内容からすれば、
敢えて隠していたというのは十分にあり得る。
弁護士はワックの顧問弁護士でもあるがゆえ、
ワックも鈴木社長もブラックボックス側なのか!?
会計士もワックの顧問らしいゆえ、
規約施行日前に集めた寄付金もブラックボックス(闇金庫)!?
「守る会」は内部もブラックボックスだらけで、
寄付金団体に最も求められる透明性は皆無なのだろう。
でもこれらのブラックボックス化の目的は・・・!?
https://t.co/Cxn73rbj7M November 11, 2025
1RP
【ご案内】
倭国ハムのお歳暮商品を購入すると、お買い上げ金額の10%が本会への寄付金となり、ヨコ寄付の支援事業等で活用いたします。
お歳暮商品の申込は12月11日(木)までとなります。
是非、ご利用ください。
https://t.co/OEjfiZw2Sy
#倭国ハム #お歳暮 #寄付 #自分のご褒美でも https://t.co/9ntFnYsFHu November 11, 2025
1RP
勇ましい事を言って寄付金を集め日中関係悪化。尖閣諸島の土地所有者から国が土地を買い上げ国有化。寄付金はずっと基金は塩漬けなんだ...
https://t.co/PCAqQSUwz7 November 11, 2025
1RP
【チャットGPTに「守る会」の個人情報漏洩について聞いてみた】
《質問》
ある任意団体の寄付金団体から、
支援者等の7~80人程度の個人情報が漏洩した可能性があります。
その個人情報は団体の記者会見を開く際に、
支援者が記者会見に参加する際に必要とされたもので、
運転免許証なども含まれます。
どうも内ゲバで追放された元理事たち周辺から情報が洩れているようです。
その前の時期に理事をお辞めになった別の元理事は、
団体内部において記者会見に参加された支援者らの個人情報が晒されていた、
と証言もしています。
個人情報保護法上どういった問題が発生するのでしょうか?
《回答》は以下の画像をご参照ください。
まぼさん@LS8QH955za54801
にも以下を参考にして頂けたらと思います。 November 11, 2025
1RP
@HANAHAN86920358 党員数激減でも、深夜の高級酒とウーバーのレベルは、下げれん!黙って寄付金増やせ‼️アテクシの
腹が縮むでしょ!・・・な感じかな。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



