家電
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ネトウヨやオタク共って、倭国が中国から経済制裁されたら、アニメも食料品も家電も車も生活雑貨も全て崩壊してしまうという現実を何故直視しないんだ?結局のところ、お前らがやってる嫌中行為は倭国への愛国心でも何でもなくて、単なる壊国行為だということをいい加減に自覚してくれ。 November 11, 2025
842RP
Bloombergですら🇨🇳経済はデフレスパイラルに入った様で衰退しまくりと報道
・中国のデフレ圧力は日用品の価格下落と25年ぶりの高水準にあり、赤字企業の割合の増加を見ると、中国政府の公式データが示すよりも深刻である事が分かりました。
・2025年上半期に損失を計上した中国の上場企業の数は、25%を超え、過去25年間で最高水準に達しています(赤字企業だらけ)。
・家電製品、自動車、ワイン、一部の食品など、多くの日用品の価格が過去数年間で大幅に下落。主要都市では住宅価格が27%下落し、梨などの一部の食品は31%も下落。
https://t.co/9JoLAKoU29
デフレスパイラルからの倒産ラッシュで倭国や欧米に売ろうとするでしょうがお断りで November 11, 2025
422RP
質問多かったんですが、プリンターは「inspic」を使っています!ゲーム内画像をスマホに保存してアプリから簡単に印刷できます。家電量販店にもLOFTにも売ってます!( ¨̮ ) https://t.co/ND6probaZH November 11, 2025
384RP
マイコン博物館の所蔵機材の中に「魂が宿っているのでは」と思われる機材がいくつか在ります。
写真のTRS-80 Model 100 は、1983年に発売された、最初のノート型コンピュータです。
発売から42年が経過していますが、液晶表示を含めて完全に動作します。
寄贈者が大切に活用していた機材で、外観も新品のように綺麗で、使用感がありません。
TRS-80 Model 100は、倭国の京セラが設計製造して、米国の家電量販店 タンディーラジオシャック社が1983年に販売しました。
バランスの取れた企画設計による使い易さと、1099ドルという手頃な値段で、全世界で600万台売れ、ベストセラーパソコンとなりました。
CPUは、C-MOS版の8085で、マイクロソフトの8080系BASICを搭載しています。
普通の単三乾電池4本で20時間稼働して、電池交換時も、メモリ内容を保持する機能がありました。
TRS-80 Model 100は、本体のみで活用できるように、英文ワープロとして利用できるテキストエディタ、パソコン通信機能、TODOリスト管理が出来るスケジュール機能、住所録機能が搭載されています。
電源ONで直ぐに起動して利用可能になり、前回の利用時の画面が表示される機能もありました。
英文ワープロ機能と、パソコン通信機能が重宝されて、1980年代初頭に、端末からホストコンピュータへ、原稿やデータをアップロードする作業に多用されました。
ノート型とは思えない本格的なキーボードは、タイプライターを使慣れている、取材記者などに好評で、後継機種が普及した後も、TRS-80 Model 100を使い続ける取材記者が多く居た事が記録されています。
TRS-80 Model 100に搭載しているマイクロソフトの8080系BASICは、ビル・ゲイツ氏が、1975年にAltair8800用に開発した、Altair BASICを改良した物で、ビル・ゲイツ氏のプログラミング・ノウハウの全てが詰まっています。
当然、この8080系BASICのソースリストは、ビル・ゲイツ氏の頭の中に在り、ビル・ゲイツ氏が現役プログラマとして、最後にコードを書いたのがTRS-80 Model 100用 BASICとなりました。
TRS-80 Model 100用 BASICの開発には、アスキー社から参加していた、プログラマである林淳二氏、鈴木仁志氏、山下良蔵氏が協力しました。
ビル・ゲイツ氏が、共同作業となった、倭国人プログラマ3人組の技術力の高さに感激した事が残されています。
TRS-80 Model 100の内部ファイルには、「Hayashi」(林淳二)、「Suzuki」(鈴木仁志)、「RickY」(Rick Yamashita:山下良蔵)の三氏のお名前が記録されています。
マイコン博物館が所蔵する、このTRS-80 Model 100が動作するという情報を聞いた、プログラマの山下良蔵氏が来館して、特別なプログラムを書き、三氏のお名前を内部ファイルから読み出して、「Hayashi」「Suzuki」「RickY」を液晶画面に表示して、写真撮影されていました。
数々のストーリーを持ったTRS-80 Model 100を、是非、マイコン博物館でご覧願います。
・TRS-80 Model 100の原型となった、京セラ Kyotronic85を西和彦氏が企画設計
・倭国の京セラが製造、タンディーラジオシャック社が販売して世界的な大ヒットになる
・ビル・ゲイツ氏が、現役プログラマとして最後にコードを書いたパソコン
・倭国人プログラマ3人がソフト開発に参加
・派生機種として、オリベッティ M-10、NEC PC-8201、PC-8300が製品化される
これら多くの歴史的事実が詰まった、TRS-80 Model 100は、マイコン博物館の1983年の展示棚に、ひっそりと展示されています。
多くの方に役立ちますので、
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします。
重複、不動品でも役立ちますので寄贈をお願いします。 November 11, 2025
333RP
家電量販店のスマホコーナーにて
?「何か検討されてますか」
俺「Pixel系を…とはいえ回線はあって端末だけ検討してるので大丈夫です」
?「ふふふ、Pixelはですねえ、キャリアでしか扱ってないので端末だけは買えないんですよ」
俺「はあ?GoogleStoreで買えますよね?初手で嘘つく人と話すことはないです」
?「すみませんでした…」 November 11, 2025
309RP
勝手な予想だけど、家電量販店や模型屋の棚がコロナ前のようになるのは考えにくいんだよね。
そこに充満していた在庫は狩られて個人の在庫か中古屋に拡散して行った。
中古屋には実際たくさんあるけど高すぎて買えない状態なので、そのまま中古屋の相場が下がっていくところからかな?と思います😲 https://t.co/1Iw37WA8Rg November 11, 2025
192RP
全国で流行したご当地ペイですが、ほぼ半分(47%)が中抜きの実態があります。報道では<そもそもの目的である地域活性化につながるのか、という点でも疑問が残るという。交付金が「ご当地ペイ」を通じて域内で消費されたとしても、大手スーパーや家電量販店で使用されれば域外に流れる。また、トイレットペーパーなど必ず使うものを買っておくという「需要の先食い」に過ぎない可能性もあるからだ>とも指摘されています。 November 11, 2025
146RP
マジでビックリした。ヨドバシカメラのベテラン販売員に「家電っていつ買うのが一番安いんですか?」って聞いてみた。「年末」とか「初売り」とか言うと思ってたら、返ってきた答えが想像の100倍で腰抜けた。買い方しだいで同じモノでも数万円かわる。思わずiPhoneにメモした、損しないための裏技が↓ November 11, 2025
134RP
せどりで月商100万円はウソです。
・中国輸入
・店舗せどり
・家電せどり
・メルカリ物販
・ebay輸出輸入
・BUYMA物販
色々な物販があるけれど、先に仕入れが必要な物販は初心者には難しい。だから僕は無在庫物販から始めた。6ヶ月で脱サラしフリーランスになり在宅ワークを実現した。 https://t.co/UiiSMGdd4c November 11, 2025
109RP
ドル声優から発信されたら警戒するべきもの(令和最新版)
・最近野球にハマってて〜
・最近犬(猫)飼い始めて〜
・最近自炊始めて〜
・最近家電買い換えて〜
・最近◯◯の舞台を観に行って〜←New! November 11, 2025
108RP
「倭国には死気が漂っている」
残酷ですが、真実だと思います。
もはや倭国が国民を守る社会として立ち上がることは、少なくとも、わたしたちが生きているうちには巡ってこないでしょう。
反論はあると思います。でも、経済指標を見れば答えは出ています。
・30年間成長していないGDP
・半導体、家電、自動車産業の相次ぐ衰退
・自前のAI技術も、それを稼働させる電力インフラもない
・年功序列と形式主義で硬直した組織
これだけでも構造的に「詰み」である中、外交の場で指した一手が
「イキリ愛国ナラティブ」
将棋の素人が見ても、「投了」しなければならない戦局だとわかります。
でも、それでも終わりではありません。
国の仕組みがボロボロになっても、気付いた人たちは生き延びられます。
そのために今できることは、AIといった新しいテクノロジーを学び、論理的思考を鍛え、自分で経済力や生きる力を身につけることです。
瀬戸際だからこそ、今動くべきです。 November 11, 2025
101RP
楽天ポイントをPSストアのウォレットに変換可能に。
楽天の通販・コンビニ・マクドナルド等の飲食店・家電屋でたまった楽天ポイントをPSストアで消費できます。
楽天通販内のジョーシン・ブックス・バンナムショップ等でゲームを買ってPSストアでポイント消費という使い方も。 https://t.co/R8L32k1tH3 https://t.co/RVlH7ze4Ef November 11, 2025
99RP
\⚠️イベント情報【予告】📣🆕/
小田急沿線のショッピングセンター全11施設にて「リトルツインスターズ」コラボキャンペーンが12/1(月)~12/25(木)まで開催決定🎄🌠
✅各施設で開催♪クリスマス抽選会🎁
対象施設で2,000円(税込・合算不可)お買い上げごとに抽選会に参加可能🥹
「リトルツインスターズ」オリジナルグッズ、各施設でご利用できる電子クーポン、旅行券、家電、小田急ポイントなどが当たる🎁
✅飲食店舗のご利用で限定ステッカープレゼント🎁
対象飲食店舗にて1会計2,000円 (税込・合算不可) 以上ご飲食&合言葉「メリークリスマス」を会計時に伝えるとステッカーを1枚プレゼント🥹
✅スペシャルキャラクターグリーティング(撮影会)📷
✅「リトルツインスターズ」コラボオリジナルデザインの館内装飾やストリートピアノの設置🎄
クリスマス抽選会の景品は各施設によって異なるみたいなので、詳細は特設サイトからチェックしてみてね🙆♀️
また日程近くなったらお知らせするね📣
👇気になる人はイベント詳細チェックしてみてね🙌
■期間:12/1(月)~12/25(木)
■場所:小田急沿線のショッピングセンター全11施設
新宿 Flags、小田急エース、新宿西口ハルク、新宿サザンテラス、 経堂コルティ、成城コルティ、新百合ヶ丘エルミロード、相模大野ステーションスクエア、ビナウォーク、本厚木ミロード、ODAKYU 湘南 GATE
👇キャンペーン詳細は特設サイトにて💕
https://t.co/OgHPiFB1Le
#サンリオキャラクターズ #リトルツインスターズ November 11, 2025
88RP
おはようございます☀️
本日水曜日🙇!!
昨夜はポッキーゲリラやりながら…
ソファで寝落ちしておりました💦笑
起きてびっくり。あれ…私寝てた…?と。。
ポッキー途中で終わっちゃった…って😭
そして本日‼︎
ReveORIPA4ヶ月記念🎉
⚫︎めっちゃ豪華なアド確出ます🎉
⚫︎オリパもいくつか出ます🎉
⚫︎クーポンも後ほど出します🎉
楽しみにしていてください✨
今夜出るオリパを一つご紹介🌈
↓
一回99pt
319の確率でB賞以上が当たる‼︎
上位賞は‼︎
ポケカやトラヴィスや家電‼︎
⚠️トラヴィス〈靴〉について。
ReveORIPAではサイズが選べます✨
〈23cm〜28cm〉
当選しましたらDM下さい✨
ぜひ当選したら履いて欲しいからこそ!
この様な形をとりました✨
本日もよろしくお願い致します🙇✨ November 11, 2025
73RP
[#227掲載情報]
ㅤ
📚フリーペーパー
MC( #ミューズクリップ )11/25発行号🎉
22/7メンバー全員 がインタビュー登場します📝
ㅤ
📅11/14(金)頃より
全国の家電量販店・GMS・書籍複合店・ソフト取扱店・NMB48劇場などで順次配布スタート🛍️
ㅤ
▼主な配布先はこちら👇
https://t.co/IOdeTP1CWy
ぜひチェックしてくださいね🫶💗
#ナナニジ November 11, 2025
69RP
@3F9XXmF5o719520 Xにいる女って女に苦痛を与えるために男はわざとやっているみたいな陰謀論的なの好きだよね
乳癌の検査もわざと痛い方法から変えない、家電も主婦に楽をさせないためにわざと機能を進化させないとかね
多分自分たちが男に対してそうやってるからなんだろうな November 11, 2025
65RP
@sorapiyo1111111 家電の交換も気をつけた方がいい
洗濯機の買い替えとか、1対1で対応するのこわすぎる
もう、家に来るのは倭国人ですか?
って、確認する時代の到来だわ November 11, 2025
64RP
🚨🇷🇺🇵🇹 4年ぶりにモスクワに帰国したロシア女性が大ショック‼️
ポルトガルでの生活から戻った彼女、
**「これ、ホントに制裁下の国!?」**ってレベルで驚いてます😳
スーパーに入って開口一番👇
👉「お茶・チーズ・乳製品・惣菜の選択肢が多すぎて意味不明!」
🍽「1週間料理してない!カツレツとマッシュポテトが300〜400ルーブル⁉️」
ポルトガルじゃそんな惣菜スーパーにすら無いって…
📦ガジェット、家電、美容アイテムもよりどりみどり!
配送は爆速、ブランドも揃い放題💄📱
「ポルトガルでは何週間も待たされたものが、モスクワでは“ご自由にどうぞ”状態」
彼女が語った言葉が象徴的👇
「ポルトガルでは“我慢を覚える”けど、
モスクワでは“選べること”が自由と豊かさの象徴だって感じた」
🥛牛乳20種類、クリーム50種類…
でも最後にこう問いかけてきました。
本当の豊かさって何?数百の選択肢?それとも3つで満足できる心?」
🇷🇺このリポート、ロシアの現実を物語ってます。
制裁じゃ潰せない日常の力、ここにあり。因みにお金が使い切れないほどあれば幸せになれると勘違いしている若い方に一言。それ妄想です。
お金があっても幸せにはなれません。
時計が欲しくなったら車が欲しくなる、車欲しくなったら家欲しくなる、家欲しくなったらボート欲しくなる。
人間の欲望はお金では買えないのです。
心が貧しい人が最も貧乏。
親友と呼べる友達を良く考えてみて1人でもいるのかいないのかで貴方の幸福度が変わって来ます。
ウォール街ではロレックスを買うとお金持ちになれないなんて少し時代錯誤の言葉が今でもありますよ。 November 11, 2025
62RP
飲み屋街で「靴磨き100円します!」みたいな人に1000円配って、酒をたらふく飲み、ありとあらゆる男に声をかけ行為に及び、信号待ちの1.2分で5万以上の家電を買う、を行っております。よろしくお願いします https://t.co/vBjq1WKK6j November 11, 2025
55RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




