0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
宮本輝に関するポスト数は前日に比べ90%増加しました。男女比は変わらず、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「錦繍」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「さくらももこ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
展示会アーカイブ②
さくらももこ先生が帯を書いた本を集めてみました。
もう本屋さんでは売られていない作品もありますが、読んでいただけたら、幸いです。
私の好きな作家は、三浦綾子、遠藤周作、宮本輝、岸惠子。読書会もしたいなあ。
あと、ちびまる子ちゃんやコジコジのクリスマス会とかも! https://t.co/qIkesmqTeS November 11, 2025
4RP
そういえばNHKラジオ朗読の世界、宮本輝「錦繍」聴き終えました。全40回、2ヶ月聴いてた。とても良かった。
元夫婦の往復書簡の体裁で、とても繊細で幸が薄かった。しみじみ。 November 11, 2025
三十光年の星たち(上)
昨日くらいから読み始め。
その間、一握の砂・悲しき玩具を、読んでました。
次、何読もうか、決めかねていたところ、実家の母からオススメされて、宮本輝さん、初めて読みます。
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク November 11, 2025
@GarihaneY 結構読みやすいのが
時生(東野圭吾)
下町ロケット(池井戸潤)
春の夢(宮本輝)
人間失格(太宰治)
八日目の蝉(角田光代)
ちょっと長いけど面白いのが
アキラとあきら(池井戸潤)
三国志(北方謙三) November 11, 2025
散歩中雨足強くなりブックオフに一時退避。
頃合いを見て外に出るとうっすらと虹。
いつもは散歩やジョギングで多くの人が往き交う公園が雨のせいで人払いしたように静かでした。
今朝聞いたラジオの影響で宮本輝さんの小説を初めて買いました。
数ページ読んでラーメンが食べたくなりました。 https://t.co/jOSkduyyLb November 11, 2025
私の好きな作家さんで宮本輝さんという方がいるんですが
その方の作品で『ここに地終わり海始まる』というのがあるんです。
それをふと思い出し
海の始まりは明確にわかるけど、空の始まりは…?
と思ったのがつい最近の事でした。 November 11, 2025
少し前にNHK FMの番組で、ある小説の朗読をたまたまちらっと聴いて(基本FMは車運転中しか聴かない)、これ絶対読みたいと思って最近にしては珍しく文庫本を買い電車移動中に読み続けている。
宮本輝 作「錦繍(きんしゅう)」
止まらない。 November 11, 2025
高校時代に宮本輝作品、学校の課題図書きっかけに読んでた…当時の国語の先生ありがとう…🙏
息子ども見てるとこういうの全く読んでないわねぇ🙄いいと思うけど✨
#垣花正ハッピー November 11, 2025
餘部。餘部鉄橋を知ったのは、関口知宏さんの鉄道旅の番組。風が吹いたら電車が落ちそうな鉄橋。造った人達も大...『慈雨の音 流転の海 第六部 (新潮文庫)』宮本輝 https://t.co/8eXx5uTHgR November 11, 2025
秋の夜長のお供に
40回の朗読
何度も何度も聴き返しました🍁
深く、静かなで
それでいて元夫婦の往復書簡がとても繊細で
原作の「世界」をそのままにされているのも良かったです☺️
#石田ゆり子
#松尾スズキ
#朗読の世界
宮本輝「錦繡」 (40) https://t.co/hoxrJTMxNW #radiru November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



