0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
宮本輝に関するポスト数は前日に比べ28%減少しました。女性の比率は8%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「朗読」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
宮本輝「錦繍」
NHKラジオ「朗読の世界」全40回(計10時間)が昨夜で最終回。
さ、さびしい。
元夫婦の往復書簡だけの小説で、手紙として長すぎるやろと思いましたが、登場人物の描写がリアル過ぎて、みんなのファンになる。タイトルの重みが、読む前と後でずしりと変化。
https://t.co/vaocfAWhWt November 11, 2025
8RP
ラジオ朗読の世界・宮本輝の「錦繍」聞き終えた
手紙、とんでもなく分厚いだろうな
なんて思いながらもその世界にぐいぐい引き込まれた
私は朗読にはキャラクターの色は必要ない(吹き替えではなくあくまで朗読であってほしい)という思いがあるのだけど、石田ゆり子さんと松尾スズキさんの声は良かった November 11, 2025
1RP
昨晩で終わった宮本輝『錦繍』、そのまえの谷崎潤一郎『猫と庄造の二人のおんな』と、NHK-FM「朗読の世界」絶好調。ラジオ深夜便「文芸館」も横光利一『春は馬車に乗って』で、ラジオ朗読界は別れたor壊れそうな夫婦ものがトレンドか。次は井伏鱒二『珍品堂主人』。未読だし楽しみ。倭国文学すばらし。 November 11, 2025
1RP
朗読の世界の「錦繍」が昨日で、最終回でした😭全40回…毎回、心に染みました…
今、読んでる作品が、終わったら、次は、川三部作を読もうかな…
10代の頃から、宮本輝さんの作品、たくさん読んできたけれど、川三部作、実はまだ読んだ事がないのです…😅
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/0rYS7P0F7Z November 11, 2025
1RP
NHKラジオの「朗読の世界」をときどき聴いています
今回は宮本輝の「錦繍」でした
登場人物一人ひとりに愛情を感じる宮本輝の眼差し、ストーリー展開のハラハラや期待、楽しませてもらいました
作者34歳時の作品と知り驚きました https://t.co/MXVSX92fA9 November 11, 2025
1RP
NHK-FM「朗読の世界」宮本輝『錦繍』が終わってしまった。文字通り毎日の楽しみだった。神戸のお嬢さん育ち石田ゆり子と、誠実だけどちょっと崩れたところのある優男松尾スズキが、静かに書簡で語りあう雰囲気がとても良かった November 11, 2025
1RP
@NATSUKI1996SB おすすめ本めっちゃ教えて欲しい…浅田次郎、宮本輝、花村萬月それぞれのイチオシでもいい…🙏🏻💕
確かにあの箱は言われてみればポイフル…!さすが!!!笑
ほんとに電車乗ってるぅ!ってなりますよね🥰あと着ないのにずっと持ってる革ジャン、振り回してて萌えました(え November 11, 2025
@mememe_book 最初は小学生の頃に児童文学全集の"ああ無常"(子供版のレ・ミゼラブル)や小公女、若草物語を読み、10代前半で氷室冴子さんにハマり、10代後半で銀河英雄伝説やアルスラーン戦記、そして吉本ばななさんのキッチンや、宮本輝さん、山田詠美さんの作品群に移って行った感じです🙋🏻♀️💫 November 11, 2025
@wombat_spb 確かに、!宮本輝の本を数冊読んだんですがどれも人間味ィ、、🥹って感じだったので、ぶーやんがどれ好きなのか知りたいですよね!🥹❤️🔥
それ!!!私も夜になった時に思ってましたぁ!!待ってェ、今日1回も着てないのに、鞄も持たずに革ジャンを終日持って歩いてたァ、??🤷♀️って!!!🥹❤️🔥 November 11, 2025
久々にギターネタ紹介
小指を使わずに出来る簡単6本弦スウィープ
マイナーペンタ+M7っていう解釈
構成音的にハーモニックマイナー感も少し感じる
高速化も簡単
ゆっくり弾いても中々良い響き
オススメです🎸
#宮本輝ギターフレーズ紹介 https://t.co/Vcisaivy0w November 11, 2025
文壇パーティーで宮本輝がいることに「輝ちゃんがいる!」とはしゃいだり、フランスの文学賞を受賞した辻仁成に「俺が取り損ねた賞なんだ」と嫉妬したことを暴露したり、人類の叡知に挑み続けスポーツカーでぶっ飛ばしたその運転手筒井康隆の自伝ならぜひ読まないといけない。楽しみ!! https://t.co/LtsvN2XB7F November 11, 2025
@nhk_radiru 宮本輝著 錦繍 20代の
時に読んだ本 老眼もすすんでいる50代に朗読で聴くことが
でき 感極まりました。
また再放送お願い致します。
歳を重ねるにつれ
あじわい深くなる本
たいせつな本です。 November 11, 2025
バンタン関係なく🙏20年前位
ゆり子様もたくさん読んでいると
知った時嬉しかった(私も10回は読んだ😂
気に入ったのしつこく?いやただ頭が追い
つかないのねたぶん)
往復書簡、今の時代では考えられない
世界やが素敵なお話し、錦繍
大好きやった宮本輝先生、元気かなhttps://t.co/SRBQPA2f2s November 11, 2025
朗読の世界 宮本輝「錦繡」 (40) #radiru https://t.co/2XSro8snrS
NHKラジオの朗読
今週ついに最終回でしたね📻
松尾スズキさんと石田ゆり子さんの声、雰囲気ぴったりだった。聴き終わり、モーツァルトをかけました😌 https://t.co/kOUSBnnXgo November 11, 2025
朗読の世界 宮本輝 「錦繍」全40回を聴き終えた。朗読は、石田ゆり子さんと松尾スズキさん。
元夫婦の文通が、ついに終わりを迎えた。
最後の、見事な紅葉の中での父娘の会話シーンが印象的だった。亜紀さんには、もう『夫』たちに振り回されることなく、息子やお父さんたちと幸せに生きてほしい。 November 11, 2025
@mountain0404 宮本輝さん、深くて優しいですよね…
昔ほど、頻繁に読まなくなったけれど、時々、宮本作品を無性に読みたくなり、読むと、心の故郷に戻ってきた気がします…😌 November 11, 2025
@tomoko1434962 懐かしい!私も学生の頃、宮本輝さんの作品よく読みました😊タイトルは忘れてしまったけど、錦繍、道頓堀川は読んだのを思い出しました。実家へ帰って文庫本とってこようと思いました♥ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



