実用
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ついに VRChatワールドで動く
リアルタイム・メッシュカッターシステム が
完成しました🗡️⚙️
剣などで切った部分を Udonでリアルタイム計算し、
そのまま切断・破壊できる 新システムです!
ワールド内のオブジェクトは “ほぼ何でも切れる” 仕様。面倒なセットアップ不要 で動きます。
1年前は計算が複雑すぎて一度断念しましたが…
最適化を重ね、ようやく 実用レベルの速度 に到達しました🔥
正直、このレベルのリアルタイムメッシュカットが
動いているワールドってほとんど見たことがないので、自分でもワクワクしています…!
近日、このシステムを使ったワールドを
公開しようと思っています✨
もし「おもしろそう!」と感じていただけたら、
いいね❤️・リポスト🔁 してもらえると嬉しいです!
#VRChat November 11, 2025
128RP
実用的な記事。
実はハードルが高くない「国会議員への陳情」 若手議員からは「誰でも来てほしい」との声…仕事熱心な議員を見極める“ポイント”とは?(デイリー新潮)
#セイジドウラク
https://t.co/klCXNpx9GQ November 11, 2025
69RP
今週の悪のロボットについて異様に詳しいし弱点も5秒ぐらいで教えてくれる頼りになるヒロイン「あれは…私がかつて設計にかかわっていたはっきり言って実用品とは言いがたい邪悪な試作機…!」
バトル担当の主人公「すごい勢いで俺の中の好感度が減っていく音がしてる…!」 November 11, 2025
59RP
「GoogleですらほぼAIでコーディングしてる(だから「自力で書けるようにわざわざ覚える必要は無い」)」とかいう話を嬉々として話してる人達見かけるけど、なんか勘違いしてるよなぁと思うのが「Googleの人達は自力でも書けるけど省力化のためにAIでコーディングしてるだけ」であって「書こうと思えば書ける」という点
いまAIコーディングを現場でバリバリ使ってる人で「自力では書けない知識も無い人」ってほぼ居ないと思うんですよね、なのになんで「自力で書けるように覚える必要は無い」と言い切れるのかすごく不思議
実際に自力でほぼ書けず知識もない人が業務レベルで実用になるシステムを構築できてる例ってあります?それってほんとに運用に耐えるの?
*あっ「実際どうか」って情報が欲しい「わけではない」のでいちいち投げてこないでください、単に「個人的にそう思う」ってのを書いてるだけです
そういうのは私に投げつけるんじゃなくて貴方ご自身でツイートしてください November 11, 2025
43RP
直火以外ほぼ何でもOKの万能やと思ってる。
映えと実用の両取りだから、このまま食卓出してもかわいいし、変色、においうつり無し✌
もちろん食洗器◎🤤
Amazonのスマイルセールで58%オフになってる、、
ありがとう← https://t.co/U79K7UppjQ November 11, 2025
36RP
This is a SFW illustration. no suggestive intent in this illustration.
おはようございます☀️🌈
本日はランジェリー文化の日(lingerie culture day)ですね🩱
女性の美しさや自信を育むランジェリーを、大切な人へプレゼントする習慣を広め、ファッション文化として定着させることを目的に制定されています~💖😆👍
日付は、クリスマス(12月25日)のちょうど1か月前で、プレゼントが似合う日であることから選ばれました~❤️🎁🥰
ランジェリー(下着)を、単なる実用品ではなく“女性美を引き立てるファッション文化”として認識させたい。
自尊心を高めるアイテムとして、ランジェリーの価値を見直してもらうという意義もあります~💓(●´ω`●)
それでは今週も頑張っていきましょうね~~❤️ヾ(≧▽≦)ノ✨
・・・・私は今週も引き続き忙しくて、お返事出来たり出来なかったり遅れたりします~😢💦 November 11, 2025
34RP
武装解除した状態
シルエットカッケーなw
ただボリュームと実用性のバランスが非常に難しい🤨 https://t.co/bsx6FR6P2R https://t.co/xaBHWoZXnz November 11, 2025
31RP
交通系ICでJRさんのエリア跨ぎの利用を出来るようにしないのは怠慢だ、みたいな意見を往々にして見かけるんですが…
あれ会社間での精算というよりは精算データパターンの保持件数の問題と聞いたような気が。
自動改札機で実用的な速度で処理しようとすると、どうしても限界があるんじゃないですかね。 November 11, 2025
21RP
女子甲生
Armored Mecha Girl
⠀
超化第2形態
__________
⠀
Nano Banana Proで参照画像の
加工が楽しくて仕方ないです。
⠀
みなさん色んなアイデアを
次々と思いついていますね。
⠀
わたしはやっぱりちょっと
アイデアが偏っていて
一般的でも実用的でもない…。
⠀
いいんだ、楽しければ。
⠀
超化プロンプトはフィギュア化に続く
お気に入りプロンプトです。
過去絵を片っ端から超化してます。
ちょっと顔と画風が変わるかなぁ。
元絵の髪の長さの維持もあやしい。
調整が必要かも。
⠀
でもヒトはともかくメカ娘が元の特徴を
維持して描き換えられるのはすごいです。
⠀
良かったらリプ欄のポストから
試してみてください。 November 11, 2025
18RP
都民への罰ことまいばすけっと初体験してみた。以下感想
・コンビニの広さで買い物がすぐ出来る
・肉や野菜、惣菜あるの便利
・コンビニより遥かに安い
・イオン株主優待対象なのが強すぎる
・実用性に極振りしているのは確か
結論:最寄りの駅前とか身近にあったらめちゃくちゃ使うかも、便利すぎる。 https://t.co/WBiMZGG0OH November 11, 2025
11RP
ストームルーラー差し置いてやる実用性はほぼないけど常夜マリスの泡は返報パリィでも掃除できる
隠者のオートパリィで走り回ったら楽しそう
#NIGHTREIGN
#ナイトレイン https://t.co/wymFbi2CDO November 11, 2025
9RP
【最新号発売!暮しの手帖5世紀39号】
11月も終盤。だんだんと、一年の終わりが近づいてきました。11/25発売の最新号は、年末年始に役立つ実用記事と読みものを取りそろえてお届けします。特別付録は「愛しい動物カレンダー」。ぜひお手にとってご覧ください。
編集長の島﨑奈央より、最新号発売のご挨拶をお送りします。
https://t.co/uGP50B9Y6p November 11, 2025
9RP
📢 #TheCREATORS に複数回参加して学んだことまとめ
というわけで、初参加の人にも、もっと交流を広げたい人にも役立つと思うので、ぜひ参考にどうぞ!
====================================
■ 「自分が何者か」を明確にする
====================================
▼ 何をしている人か、一言で言えるように
例:
• VTuber向けの配信画面を作っています
• 一次創作向けのロゴや表紙デザインをしています
• 動画編集でショート向けの加工が得意です
▼ 得意分野と提供できる価値を整理しておく
例:
• 音声編集が得意なので、配信のノイズ削減をサポートできます
• 短納期の案件に強いです
• キャラクターに合ったロゴデザインが得意です
▼ どんな人・どんな場面で役立つか具体化する
例:
• 配信準備中のVTuberさんのオーバーレイ作りをお手伝いできます
• イベント冊子の装丁を一括で任せてもらえます
• 入稿データ作成も対応可能です
====================================
■ 自分を認知してもらう工夫
====================================
▼ 視覚的にわかりやすく
• A4名札に名前+SNS+ジャンル+キャラ
• 服で隠れない位置に首掛け・ストラップで調整
• SNSアイコンやテーマカラーを名札・グッズと統一すると認知されやすい
• 名刺だけだと顔が一致しづらいので“遠目認知”を意識
• 痛バッグや大きめのグッズは視認性が高く、声をかけてもらいやすい
▼ 相手の手元に残るものを用意
• スマホのスクショは埋もれやすい
• 名刺やパンフなど紙媒体は物理的に残って思い出してもらえる
• デジタル作品勢こそ「紙で印象を残す」が効果的
▼ おすすめの配布物
• 折り名刺(4面)
→ 名前・SNS・作例・自己紹介をギュッと
• A5パンフ(ポートフォリオ風)
→ ショッパー効果+強い認知
• ステッカー / しおり型カード
→ 実用的で机に残りやすい
▼ 覚えてもらうコツ
• テーマカラーで統一
• 名刺に「何をしている人か」一言キャッチ
例:VTuberの裏方します!/即戦力の動画屋さん
====================================
■ 効果的に交流するためのポイント
====================================
▼ 会話の流れ(例)
1. 今日はどんな方とお話されてますか?
2. そうなんですね!差し支えなければ、最近どんな活動されてます?
3. 自分も近いジャンルなので、もし何かあればお手伝いできますよ!
1. はじめまして!今日はどんなきっかけで来られたんですか?
2. なるほど!普段はどんな作品を作ってるんです?
3. 自分は○○系でして、相性よさそうなことあればぜひ!
1. こんにちは!会場どうですか?気になる方いました?
2. お〜いいですね!どんなジャンルで活動されてます?
3. 自分はこういう制作をしていて、もし合うところがあればぜひ声かけてください!
1. 今回って初参加ですか?何回目ですか?
2. わかります〜!ちなみに普段はどんな活動なんです?
3. 自分は○○系で、たまにコラボ的なお手伝いもしてます!
1. 今日はどんな人と繋がれたらいいな〜と思って来ました?
2. それなら相性いい人多そうですね!普段はどんな作品を?
3. 自分も近い領域なので、もし何かあれば気軽に言ってくださいね!
1. 名札すごい素敵ですね!どんな制作されてるんです?
2. 雰囲気めっちゃ好きです!ジャンル的にはどのあたりが得意なんですか?
3. 自分は○○でして、もしお役に立てそうならぜひ!
1. こんにちは!そのバッグ(名札)かわいいですね!ご自身のキャラですか?
2. いいキャラですね〜!普段はその子でどんな活動を?
3. 自分は制作まわりをやってるので、何かあれば気軽にどうぞ!
▼ 会話時間は5分くらいが目安
• 紹介 → 連絡先交換 → 次へ
• 長くなりそうなら「また後で来ますね」と一声
• 「SNSでも繋がれたら嬉しいです」で締める
▼ その場の人にお願いしてみる
• 一度話した人が別の人と話している時、タイミングを見て自分もそっと輪に入る
• 共通の知り合いに「よかったら紹介してもらえますか?」と軽めにお願いする
• 「◯◯さん見かけたら、探してたって伝えてもらえると嬉しいです」と頼んでおく
• 「このジャンルの方と繋がりたくて…もし心当たりあれば教えてもらえますか?」と相談する
• 相手が誰かを褒めていたら「その方とお話してみたいので、後で紹介いただけますか?」と伝える
• 話が盛り上がった流れで「さっき名前が出た方を見かけたら、教えてもらえると助かります!」と頼む
• 多いイベントなら「◯◯さん見つけたら声かけてくださいね〜」とゆるくお願いする
• 初参加なら「まだ不慣れなので、話しやすい方をご紹介いただけたら助かります」と素直に言う
▼ 帰宅後のフォロー
• 固定ポストや実績まとめがあると相手が思い出しやすい
• ハッシュタグ投稿で交流を促しやすい
• 帰宅後の「お会いできてありがとうございました」ポストも効果大
====================================
■ 事前にやっておくと良いこと
====================================
▼ 情報チェック
• ハッシュタグを追って気になる人をメモ
• 非公開リストにまとめて当日のToDoに
• 公開リストでジャンル傾向を把握
▼ ポートフォリオ準備
• Notionに作品一覧を整理
• Xに実績まとめやハイライト
• Skeb納品まとめをプロフィール固定
====================================
■ 個人的なお知らせ
====================================
自分は28日の日中と29日の日中と懇親会に参加予定です。画像のA4名札をつけてるアッシュグレイ気味の髪のおじさんがいるので、見つけたら声かけてねー!
ぜひ気軽にお話しましょー!!!
ฅ(o・ω・o)ฅ November 11, 2025
8RP
ドラムマニアを改良しようとしたのに電子ドラムが使い勝手悪くて急遽ギターフリークスを作った回。
ドラムマニアは特に変更なし。
実用例のトナ吉も添えておきます。
←ドラムマニアもどき
→ギターフリークスもどき https://t.co/A9HA8XrU4C November 11, 2025
7RP
ずっと乗ってみたかったbZ3X
オーディオがヤマハ製11スピーカーシステムなのでライブ音源とかめちゃくちゃ良く聴けます
クルマ自体も実用性重視で凄く運転しやすく、これで220〜330万円なので月1万台売れるのも納得です https://t.co/6BiTaupjbr November 11, 2025
7RP
アンプ買い替え費用捻出のため、泣く泣く手放そうかと思います。
VintageのRevo、定価9万くらいですが、ペグをマグナムロックに交換、ポットとジャックとトグルをアップグレード、ハイパスコンデンサ設置、導電塗料塗布と、実用的な改造してます。
着払いの75000円でいかがでしょうか?? https://t.co/lHgAvhMMZ3 November 11, 2025
7RP
英語の文法書、黙読だけで終わりにしていたらもったいないです。実は“会話で使える例文”がたくさん載っています。私も以前は黙読して「なるほど」で終わっていました。でもある時から「これ言えるようになりたい」と思う例文を音読してノートに書き写し、瞬間英作文として練習するようにしました。そうすると文法が定着するだけでなく “自分の言葉”としてぱっと会話で出てくるようになります。
ちなみに文法書は良いものがたくさんありますが、
私のおすすめは English Grammar in Use。
多くの先生方が推薦されているとおり、
例文がほんとに実用的で、まさに"話すための文法書。
せっかく買った教材なので、読んで頭で理解するだけの本から、
声に出して話す力を鍛える一冊としてフル活用しましょう。 November 11, 2025
7RP
Digikeyで部品 数十万円分くらい購入する爆買い企画やるんですけど
なにかおすすめの部品、買ってほしい部品、おもしろ部品などありますか。
実用的なものからネタ的なものまで色々お待ちしております。
リンクでいただけると大変助かります。 November 11, 2025
7RP
ご覧いただきありがとうございます
♡、RP、ありがとうございます
新商品UP!
このトートバッグは、カジュアルな可愛さと実用性を兼ね備えた韓国ファッション風デザインが魅力のアイテム!
軽量なナイロン素材を使用し、日常使いからお出かけまで、シーンを選ばずに活躍
https://t.co/aKE3yrU5Jw https://t.co/gzG4v9vGDj November 11, 2025
6RP
Gemini3に指示するだけで作ったリアルタイムVRM合成アプリがこれ!公開しました!
約3日、暇なときにプロンプト投げて実用レベルになった感じです
バグや改善案があればここのリプにメッセ下さい
可能な範囲で対応します~
免責事項をよく読んでお使いください👀
https://t.co/QfGetRVjM2 https://t.co/NDzSn7hTjl https://t.co/zSjoGDvahA November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





