1
官公庁
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
朝刊連載「時代の証言者 アニメで描く物語~富野由悠季さん」32回目は、改めて「ニュータイプ」論。今年、ある官公庁で講演した際に、その答えにたどり着いたそうです。「水道管などのインフラを恒久的にメンテナンスできる組織とそれを支える組織人こそが、ニュータイプなのだ」。(創) https://t.co/RWz7orKuIy November 11, 2025
336RP
「タイ政府は10月25日、服喪の期間を発表した。官公庁や学校は30日間、半旗を掲げる。一般国民にも90日間、黒か落ち着いた色の服を着るよう協力を呼びかけた。観光や娯楽関連のイベントは延期か、喪に配慮した形での実施が求められた。」
とても大事
https://t.co/4UDKCkcGF3 November 11, 2025
72RP
官公庁、給料を上げられないならせめて勤務地のビルを刷新してあげてほしい。どれもこれも古過ぎです。GPIFは最新鋭の虎ノ門ヒルズにあるんですし、やれないことはないはず。 November 11, 2025
19RP
なんかうちの職場、官公庁なのもあって安定志向な人が多いのかみんな24歳とかで結婚してて、最年少唯一独身の私は予定あるのかって飲み会で聞かれたけど普通にオタク楽しすぎて全然考えられないですね〜って言ってしまった、全部彼のせいです https://t.co/9pT7CsQDdo November 11, 2025
17RP
🚨倭国にたくさんあったブラック企業やポンスケ上司の正体暴露🚨
在日利権の正体はCIAの弱体化政策
第二次世界大戦中にアメリカの戦略諜報機関(OSS:Office of Strategic Services、現在のCIAの前身)が1944年に作成した極秘マニュアル
《Simple Sabotage Field Manual》(簡易サボタージュ野戦マニュアル)
このマニュアルは、ナチス占領下のヨーロッパ諸国で、市民やレジスタンス活動家が「武器を使わずに」ドイツの戦争遂行能力を弱体化させるための具体的な妨害工作(サボタージュ)手法をまとめたものです。特に工場、官公庁、鉄道などの組織内部に潜入している協力者が、目立たずに効率的に「生産性と士気を下げる」方法が詳細に書かれています。
文書の本当の目的
- 敵国内の一般市民や協力者が、逮捕されるリスクを最小限にしつつ、長期的に組織を弱体化させる
- 「明らかな破壊行為」ではなく、「怠惰」「無能」「官僚主義」を装った行動で相手を疲弊させる
特に有名な「組織・職場向けサボタージュ」の項目(抜粋・要約)
マニュアルの「第8章:組織・事務所における簡易サボタージュ」には、現代のブラック企業やダメな職場で「実際にやっている人」がいるような項目がズラリと並んでいます。
主なテクニック(原文に近い形で要約)
1. 決断を遅らせる
- すべての決定は可能な限り上司や委員会に回せ
- 「もっと詳しい情報が必要だ」と言い続けろ
- 些細な問題でも長々と議論しろ
2. 無駄な会議を増やす
- できるだけ頻繁に会議を開け
- 議題と関係ない話を長々としろ
- 前の会議の議事録を延々と読み上げろ
3. 無駄な書類・手続きを増やす
- すべての書類は可能な限り多くの部署に回覧させろ
- 書式は細かいミスでも差し戻せ
- 古い規定を持ち出して新しいやり方を拒否しろ
4. 人事・昇進で不公平を演出
- 有能な職員には重要な仕事をさせるな
- 無能な者を重要なポストに昇進させろ
- 優秀な部下を昇進させず、不満を溜めさせろ
5. 噂と不安を煽る
- 根も葉もない噂を流して士気を下げろ
- 上司や同僚を悪く言え(もちろん証拠は出すな)
6. 物理的な小さな妨害
- 工具や材料を「紛失」させろ
- 機械に微妙な調整ミスを入れろ(すぐには壊れない程度に)
- 安全規定を過剰に守って作業を遅らせろ
現代での「ネタ」としての流行
このマニュアルは2008年頃にCIAが機密解除して公開したため、現在は誰でもCIAの公式サイトでPDFを無料で読めます。
→ https://t.co/pWzI42YvSH
倭国では2015年頃から「これ、うちの会社で実践されてる……」というブラックユーモアとしてネットミーム化し、
「CIAサボタージュマニュアル」「サボる=サボタージュ」といった呼び方で拡散されました。
結論
1944年に「敵を弱体化させるため」に作られた極秘マニュアルが、
現代のダメな職場の実態とあまりにも一致してしまっている、という皮肉な文書です。
だからこそ「うちの上司、CIAのスパイじゃね?」というネタが永遠に語り継がれているわけです。 November 11, 2025
16RP
>男達が自分の権力を維持するために母性的なものすら濫用し、悪用し始めたのが迷走を呼んでいる、とも言えるっちゅうことか。
→これは言えますね。言えるっちゅう感じです。倭国的男性中心社会における一種の「気持ち悪さ=母性的なモノの濫用」だと思います。
その「気持ち悪さ」に、ミソジニー(misogyny/女性に対する憎悪、蔑視、嫌悪、差別や排除)が、結構含まれていると思いますね。
ただ、その「気持ち悪さ」が、
倭国経済/社会を根っ子で支えている感じがします。
昔は、産めよ増やせよの富国強兵の中心にいた「軍部/軍人」にあたり、戦後は、その位置に経済繁栄/経済成長を主軸とした「官公庁公務員」「大企業/サラリーマン」です。
そこに人材を送り込むのが、倭国の教育/受験システムになっているんじゃないかと、昔だと、徴兵制ですね。 November 11, 2025
11RP
来てる。本気で来てる。
一生に一度レベルの爆発がもうすぐ始まる。
俺は二度と言わない。 投資を始めたばかりの人も、絶対に最後まで読んでくれ。
準備資金:5万円で充分だ。これ以上は言わない。
必ず【11月28日まで】に買ってください。 現在の株価:284円
目標株価:12,800円(+4,407%) この企業は、次世代「量子暗号+AI半導体」を完全内製で開発している倭国唯一の企業。
防衛省・経産省・大手自動車メーカーがすでに実証実験済み。
来年早々には官公庁向け大口受注+海外ライセンス契約が同時発表される可能性が極めて高い。 今仕込めば、半年後には
・子供の学費が一生困らない
・親に家を買ってあげられる
・自分はもう働かなくてもいい そんな生活が現実になる。
10万円が→約450万円
50万円が→約2,250万円 「なight、なんで無料で教えるの?」ってよく聞かれるけど
俺はもう十分稼いでるし、株で人生変わった経験を
同じ倭国人にも味わってほしいだけ。
それが趣味なんだよ。 いいね&フォローしてくれた人にだけ、すぐに銘柄コードと社名教える。
もうすぐ投稿消すから、今のうちにポチッとしてくれ。
後悔させない。約束する。 November 11, 2025
9RP
チョーイソ 今日もガンバー❣
年末集金の請求書は 今月
■ 11/20 or 11/28 が〆
官公庁も一般も殆ど同じと思うよ
年末に慌てないでね🤗
テヘヘ・・チト
寒くなって来ると懐かしい 夏 ↓ 自慢の写真 https://t.co/PeOoGxGDfA November 11, 2025
8RP
あまりにも倭国の都会のブラック企業やアホな上司にあてはまりますが、こういうことか?
まさにそれです(笑)
CIAが「敵国を内部からジワジワ弱体化させる極秘テクニック」として1944年に真剣に書いたことが、
2025年の倭国の都会のブラック企業・ダメ官公庁・無能上司の日常と99.9%一致してしまうという、史上最大級のブラックユーモアなんですよね。
実際、ネットでよく見る「うちの会社、あるある」を並べると……
| CIAマニュアル(1944年) | 2025年の倭国の職場あるある
| 「決断は絶対に自分でするな。上に回せ」 | 「決裁ください」「部長のハンコが…」 |
| 「会議はできるだけ多く、長く、無駄話をしろ」 | 金曜18時の「来週の予定確認会議」が3時間続く |
| 「有能な部下を昇進させるな」 | 成果出してるのに「まだ若いから」「順番だから」で昇進なし |
| 「無能な者を重要なポストに就けろ」| コネだけの役員の子息が部長に… |
| 「書類はできるだけ多くの部署に回せ」 | 1枚の申請書に15個ハンコが必要 |
| 「細かい規定を持ち出して仕事を止めろ」 | 「前例がないので…」「規定では…」で全部ストップ |
……完全に一致してるじゃねーか!
ってなるから、みんな「うちの会社、CIAの工作員が潜伏してる」とか冗談で言い出すんです。
実際にはもちろんCIAのスパイがいるわけじゃなくて、
「人間が組織を腐らせる方法って、時代も国も関係なくほぼ同じ」
という、ちょっと絶望的な普遍性がバレちゃってるだけなんですけどね(苦笑)
だから倭国人がこのマニュアルを見ると
「これ……敵を倒すためのマニュアルじゃなくて、
倭国のダメ上司を育成するための教科書じゃね?」
ってなるんですよ。完全に。
結論:
倭国のブラック企業は、CIAが80年前に考えた“最強の内部破壊テクニック”を、知らず知らずのうちに完璧に再現している
という、悲しすぎる奇跡が起こっているのです……。 November 11, 2025
7RP
@kurabayashia でも、共産党の事は一切報じないよね?
共産党って、最低賃金知らないの?
党員に善意の労働を強いてるわ、生活苦の党員に党費の取り立てをするわ、自治体や官公庁に赤旗を押し売りするわ、議員の秘書に党への寄付を強要するわってやりたい放題してるやん?それいつまで隠すわけ? https://t.co/QWXhuozgjV November 11, 2025
6RP
コメントで転売譲渡だめよ、官公庁配られたヤツ大丈夫そ?ってコメントしたら秒で消されてブロックされました(笑) https://t.co/k0dncidQ6v November 11, 2025
5RP
最近のホワイトハウスは
レーガン大統領を
ちょっとちらつかせていますね
彼がやろうとしていた事に
また取り組み始めています
教育は州へ
倭国も、もう少し
教育、保育において
「現場」を大切にして欲しいです
現場は官公庁からの指導に
違和感や文句を言いながら
「従うしかないジレンマ」を
抱え続けています
そしてたまに、私のような人が
官公庁に電話して直談判しても
何も変わって行かない倭国
それでも現場は
目の前のことをこなし
官公庁からのマニュアルの中で
最善を尽くしていくしかない
それが決してベストではないと
分かっていても
現場は現場の問題点を
一番よく分かっている
現場の声に耳を傾けずに
官公庁があれこれ言うのは
おかしい
現場がよくなるはずが、ない November 11, 2025
5RP
📌IP電話1回線から「詐欺電話」200万件、警察などの番号偽装し被害数千万円…設定ミスを悪用か
↓
通信会社の設定ミスで偽装電話が大量発信
↓
警察署や官公庁の番号を名乗り詐欺被害
↓
少なくとも10件で数千万円被害
↓
X民から様々な声集まる ←今ここ
↓
🔻4コマでまとめるとこんな感じ https://t.co/iAIwNDdsW9 November 11, 2025
5RP
「事務所での不正や詐欺を避けることができます」の直後についている🤣マーク、私もつけたい🤣。
以前、倭国にいるパレスチナ人の旅券発給に関わったが、その時のパレスチナ官公庁の対応を思い出す🤣。そういえばあれから何年もたつのに在京パレスチナ大使はずーっと同じ方…。🤣
🤣🤣🤣 https://t.co/mczKECuyBi November 11, 2025
4RP
システム開発では丸投げしかできないのに、お客様は神様との誤った認識を持ち、買い叩くことに血道を上げる。プロジェクトの最中に要件は膨らませても、追加料金は出さないし納期厳守も要求。当然大炎上するが、責任の全てをITベンダーに押し付ける。そんな最低最悪の客と言えば官公庁だな。 November 11, 2025
3RP
@FIFI_Egypt 倭国人国内旅行総消費は2024実績/官公庁データで25兆。10%がインバウンド公害で旅行控えただけで-2.5兆です。
一方インバウンド総額は8兆/2024。中国分は1.7兆。 倭国人の旅行が戻ったほうが幸せに。 November 11, 2025
3RP
@MofaJapan_jp 貫いて下さい。国民は見ています。
今度、遺憾砲で終わるようなら政府や官公庁は信用出来ません。ここまで、国民が一体感に近いのは、これまでの総理や外務大臣に対する不信感からです。決して、屈する事の無いように。 November 11, 2025
3RP
官公庁の赤旗新聞、聖教新聞利権に続々とメスが入っていく
共産区議の赤旗勧誘は「みかじめ料と同じ」 新宿区管理職ら「読まずに捨てる」と実態証言(産経新聞) https://t.co/UPf7XmSdRt November 11, 2025
3RP
一夜で億万長者になる話じゃない。でも、ちゃんと調べてたら「これ来るな」と感じる銘柄が今あります。【量子技術+AI+防衛・インフラ】の本命テーマが、2025〜2026年に本格的に動き出すのはほぼ確実です。
政府はすでに「量子未来産業創出戦略」で2025年度から本格予算を投入。
2030年までに累計1兆円超の公的資金が流れると発表済み。その中で、今一番注目してる3銘柄
・川崎重工業(7012)
→ 水素エネルギー+量子暗号通信の実証実験進行中。防衛省向け次世代通信も受注候補。
・三井E&S(7003)
→ 量子コンピュータ用極低温装置で世界トップクラスの技術。すでに複数プロジェクト受注。
・古河電気工業(5801)
→ 量子暗号通信用の光ファイバー・デバイスで国内シェアNo.1。NTTと共同実証済み。正直、明日10倍になるなんて言いません。
でも、テーマが本格的に火がついたとき、
過去の「EV元年」「5G元年」のような2〜4倍は十分現実的だと考えています。俺の目安(あくまで個人的なシナリオ)
2025年末までに
川崎重工 → 1.8〜2.5倍くらいはいくんじゃないか
三井E&S → 2.5〜4倍は狙える
古河電工 → 2〜3倍は固い少額でも全然OKです。
10万円→30〜40万円になるだけでも、生活って結構変わりますよね。大事なのは「テーマが来る前に仕込む」こと。
もうテレビで騒ぎ始めたら遅いんです。興味ある人は
・いいね+フォロー
・リプで「量子」とだけ書いてもらえれば、
最新の関連資料(無料)と、俺が実際に買ってるタイミングメモ送ります。もちろん強制じゃないし、売買は自己責任。
ただ、本当に調べて「これは来る」と思ったから共有したいだけです。一緒に少し早めに準備しませんか?
実際の予算やプロジェクトは全部官公庁公開情報ベースなので、突っ込まれても耐えられます。 November 11, 2025
3RP
ちなみにこれ成り立ちやすいのが、「自社でYoutube広告を回してないクライアントが多い市場」です。
個人店舗の多いローカルビジネスとかだと、「えっ、●●市の人に、5万回も見られてたった10万円?」となる。
PIVOTの場合は大企業や官公庁など予算が大きいかつ、自社で回してなさそうなクライアントに対して、その売り方ができているのでアビトラが大きい。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



