安部公房 トレンド
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/28日に僕のエッセイ集「創作する遺伝子 僕の体の70%は映画でできている」が新潮文庫から発売されます。前回のエッセイ集「創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち」の続編になります。今回は赤い表紙です。昔、ソニーマガジンから刊行された「僕の体の70%は映画でできている」からのセレクト、独立後に連載していた文春オンラインでの映画批評、本のあとがき解説や寄稿、“ヒデミス”のコメント集、日経新聞日曜版に連載していた旅のエッセイ、安部公房に関するエッセイなどが入ります。盛りだくさんです。よろしくお願い申し上げます🙏 November 11, 2025
葬式について語り合う、安部公房と大江健三郎。個性が滲み出ていて好き。
「僕は炭酸カルシウムにたいする情緒のことが文学だと思ってきたけれど(笑)。」
(笑)ではごまかしきれない、表現の豊かさ。憧れる。
(参照:『文学者とは何か』中央公論新社、P178) https://t.co/rjmRpM9rYr November 11, 2025
『闖入者 (1952年)』
闖入者、空中楼閣、水中都市、ノアの方舟、鐵砲屋 1952年12月5日第1刷印刷 1952年12月10日第1刷發行 著者:安部公房 定価180,00 編集者:細川隆司 發行者:西谷能雄 印刷者:...
#読書メーター
https://t.co/kkZEDo98Zx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



