安藤忠雄 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
安藤忠雄に関するポスト数は前日に比べ14%減少しました。男性の比率は31%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「直島」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「客員教授」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@zxWXV40tdriV7e5 @prua326 安藤忠雄はイェール大学の客員教授だっやろ❓
で?このイェール大学って聞いただけで
「え?」となるのは生粋の陰謀論者🫵
イェール大学
↓
スカルアンドボーンズ
↓
悪魔崇拝
もろです😆
怖いでーす https://t.co/eookwkgH6m https://t.co/NcqDW1SPU5 November 11, 2025
9RP
五十嵐太郎『結婚式教会の誕生』春秋社を読みながら、取り上げられている建物を検索する。あの有名な安藤忠雄「光の教会」は実際に信徒の集う建築で、もう見学はほぼやってない旨ご案内が出ていた。観光の害や対応くださる信徒の方々の高齢化など、大変申し訳ない気持ちに……_(┐「ε:)_ November 11, 2025
いわきにある安藤忠雄の絵本美術館
ここは事前に予約していないと入れないため遠目に眺める🥲
近くまで行ったらかわい子ちゃんがこっち見てた https://t.co/5TDQZhb0qN November 11, 2025
大阪市北区建築巡り
「こども本の森 中之島」(設計:安藤忠雄建築研究所)
子ども達が本と出会い・楽しみ・学ぶための施設。
全面本棚の壁で囲まれた3層吹抜け空間が印象的で、すべての空間が閲覧室となっているため、子ども達は好きな場所で読書を楽しんでました!
https://t.co/u4jxCPn4QH https://t.co/8GqtogKdbK November 11, 2025
アダム・グラント著「HIDDEN POTENTIAL」を読みました📖
自分の「隠れた可能性」に気づきそれを引き出す方法を教えてくれる本です。
著者は「才能」より「どれほど進歩できるか」が大事だと言います。
一般的に「才能」は生まれた時から決まっていると考えられていますが、実際には成功している人が幼い頃から「神童」や「天才」と言われていたのはごく少数であることがわかります。
後天的にできることとして特に「性格スキル」、「モチベーションをいかに高めるか」に多くのページが割かれていました。
性格スキルでは「不快な経験」こそ最高の成長剤であり向き合うことの大切さが強調されていました。
つい避けてしまうことですが自分の可能性を狭めてしまう行為なのだと気付かされました。
「不快な経験」の具体例として外国語学習における会話練習が挙げられていました。
失敗を恐れて会話を躊躇する人は多いと思うし自分も気をつけようと思えました。
他にも「完璧主義」を捨てることの大切さも指摘されていました。
「完璧主義」を捨てた例として安藤忠雄の「住吉の長屋」という偉大な作品を知ることができました。
現代はSNSで完璧な人生を演出する人のように、完璧主義者が多いので肝に銘じておきたい内容でした。
また、モチベーションを高める方法についても参考になりました。
バスケットボール選手が退屈な練習を楽しく行えるよう工夫しているのは自分の仕事でもやってみようと思えました。
教育に関しても書かれており、子供に早い時期から読書の習慣をつくることの大切さが強調されていました。
子供が読書に興味を持ってもらう最良の方法は親が子供の前で本を読んだり、本の内容を話したりするなど本に関心を寄せてる姿を子供に見せることだと知れました。
本書で自分の可能性を最大限に引き出す方法が多く学べました。
完璧主義の対策や仕事を楽しく変えていく工夫などは他の本で深く学んでみるのも良いなと思いました。
多くの発見と新しい課題ができる素晴らしい本でした! November 11, 2025
朝イチで秋田犬ステーションへ🐶
秋田犬には逢えなかったけど秋田犬グッズを買いました(かわいい)
お隣の秋田県立美術館にも寄り道。中の階段とかかっこいいと思ったら設計が安藤忠雄さん(納得) https://t.co/bfUBPT1H2s November 11, 2025
時の権力に従う素振りを見せながら
士農工商ならそこですか扱いにされて、でもさ、彼らはね、てか反骨精神の町と安藤忠雄さんある講演で話されてたから、本来はね、またその遺伝子をね、呼び起こさないと、てか、サカナクションにはそれどこか感じるから応援するー😀 November 11, 2025
本日の最後はなんだかんだ行ったことがなかった「陶板名画の庭」へ。安藤忠雄氏設計の建築物に陶板の名画が鎮座する屋外美術館なんですけど、ここがめちゃくちゃ良かった‥!200円で入れちゃっていいの!?安藤忠雄の無機質なコンクリート建物と名画の組み合わせが妙にマッチしてて凄く良い空間だった https://t.co/oLXZdDRAhK November 11, 2025
リーダーに贈る言葉4614「心の強さ」
「一番大切なのは、
あきらめずに
どんな状況でも
全力を尽くせる心の強さです。
困難に挑戦しようとすれば、
いかに全力で臨もうとも
失敗することはある。
でも最悪なのは、挑戦もせず
最初からあきらめて
逃げてしまうことです。
失敗を恐れず<本気>で立ち向かえば、
(失敗しても)少なくとも自分自身は
納得できるでしょう。」
安藤忠雄
何も挑戦しないで後悔するより、何かに挑戦した後悔の方を選ぼう。やってみなはれ!
#心の強さ #諦めない #挑戦 #本気 #納得 #安藤忠雄 #後悔 #リーダーに贈る言葉 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



