1
好奇心
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
数年前に永野護さんにインタビューする機会がありましたが、たいへん興味深く、洞察に富んだ方でした。
また、イギリス文化についてもいくつか質問してくださり、たとえば「ソブリン硬貨とは何か」といったことにも関心をお持ちでした。
もちろん、私は彼の作品が大好きですし、強い好奇心をお持ちの方とお話しできて本当に嬉しかったです。
https://t.co/owWWHGzGxV November 11, 2025
13RP
これに「理系の専門分野の本読め」って突っ込んでる人ら、この画像の本のタイトル見て投稿者がどういう好奇心で科学と向き合おうとしているのか全く読み取ろうとしてないよね。
そういうとこだぞ、理系諸君。 https://t.co/g3uNBsKeNN November 11, 2025
5RP
好奇心に負けて 少しだけ 吸ってしまって 一部クロムさん化してしまったルータ
ル「わっ!! 魔法ガチだ!!すごい!!! こんなことできるんだー!!!!🐾💨」 https://t.co/92K0mWV7qv https://t.co/EzeBOXPX0h November 11, 2025
3RP
文劇8もそうだったんだけど、やっぱ私、父子の愛情というか、”父が身を挺して子を守ろうとする話”が癖なんだろうな…
しかも、その最悪の状況が、父のちょっとした好奇心や向上心が招いた結果だったりすると、罪悪感ドロドロで余計刺さる https://t.co/5ciXFXpr0I November 11, 2025
3RP
✨🚐みんな大好きマジックミラー号🚐✨
保健体育の課外授業
現役女子生徒の目の前でオトナの濃厚S○Xを見せつける
思春期の性的好奇心に火を点けて初めての杭打ち騎乗責めで中イキ体験…💕
https://t.co/Agjwfo2iad November 11, 2025
2RP
《双子座の使命的な……》
あなたは、風のように世界をつなぐ人です。
・変化を恐れず動けます
・学びを楽しむ姿が魅力的
・情報を軽やかに結べます
・言葉で人を元気にできる
・新しい視点を届けられる
・好奇心で場を明るくする
・柔軟に流れを変えられる
・笑顔を引き出す会話でエネルギーを交換 November 11, 2025
2RP
富裕層、人たらしに共通する点。
=「オモロ」重視。
どんな時でも「愉快さ」を忘れない。
一般人はオチなし、ボケなし、変化なし。楽しい“気”にならない。暗く濁った目で灰色の日常を繰り返す。不安と諦めの中、静かに腐っていく。
対してイケてる人間は「それ、オモロそうやん」を狂ったように愛している。
いつも適度にふざける。些細なことに目を輝かせて、好奇心に手を広げ、ヒトやモノの新しい価値を発見する。だからめっぽう稼げるしモテる。 November 11, 2025
2RP
心理学によると
1人で旅行できる人は
・自己理解が深い
・不安より好奇心が勝つ
・状況判断が早い
・他人に依存せず動ける
・新しい環境でも順応しやすい
1人で未知の場所を楽しめる人は、人生の自由度が圧倒的に高いらしい。 November 11, 2025
1RP
(5/5)
アメリカへ亡命した2人はついに絵本を出版。ひとまねこざるは世界的なスターとなる。
ハンスによると、ジョージのモデルはある意味妻のマーグレット。好奇心豊かで冒険好き、活き活きとして恐れ知らずの妻を描いた夫、ジョージは夫婦愛の結晶!
2人はその後も共に可愛い絵本を沢山産み出した https://t.co/90GcSICou2 November 11, 2025
1RP
もちろんひとりじゃ無理だからな!!
わんこ🐕 ͗ ͗と半分こさ!
(✧≖‿ゝ≖)好奇心でワクワクしてたが・・・
できてみると・・・
バチくそ多いな(´◉ᾥ◉`)
あとなんだ!この重さはァ!! https://t.co/GqwOpyXAFE November 11, 2025
リベラルアーツの本質
応用編
育まれる環境に身を置く(学ばせてもらえるではなく成長できる環境)
実践的知性の向上:
古典や映画、演劇、コミックから学ぶ。本質、普遍的な苦悩や業を認識する
読む、観る以上に考えること、自分なりに掘り下げることが重要
さらに、森羅万象に好奇心をもち探求せよ November 11, 2025
@azuloffel
あなたの中の新たな才能が輝き出す年に。
好奇心こそ、その才能のタネ。面白そうと思ったことはすぐにトライを。
それが、これからのあなたの人生を支えるスキルになるはず。
直感を信じて行動を。
元旦には「2026年の最強開運メッセージ」をお届けします。お楽しみに! https://t.co/zImnkd2U2Y November 11, 2025
🚁寄り添う「あなたの町のドローン屋」
✨子どもから大人まで未来の空へ
幼児も楽しめるミニドローン教室、本格プロ向け操縦トレーニング、地域防災・防犯支援まで幅広く展開中。
🧚♀️次世代パイロットを育てます!
遊び感覚で学べるドローンプログラミング、操縦体験教室で子どもの好奇心を引き出します。
💡大人向け実践スキルも充実!
初心者講習から商用利用まで、個人に合わせたレベルアップを全力サポート。
🌏 ドローンの力で地域と未来を拓く
防災/防犯/空撮/物流/産業用途など、社会の現場で活きる技術をご体感ください。
📩 詳細・お問い合わせはこちら
🔗 https://t.co/5oqZ1nfjJ7
#防災 #防犯 #教育 #地域貢献 #空撮 #物流 November 11, 2025
人間性は、年相応というか年齢と共に成長していきたいけど、感性は逆で、大人になっちゃダメなんですよ。無邪気な子供のような好奇心とあとは探究心みたいなものがないと...だから相反しますよね。そこはすごく難しい。 November 11, 2025
巨大で精巧な世界遺産の建造物も、スクリーンいっぱいに映る色の比率や建物の構図も、どの一瞬をとったって贅沢に絵の具が使われた絵画のように美しかった。
なにより、あどけなく好奇心に唆された少女と危うげな虚ろさが漂う男が、カーテンで区切られた内側の世界で夢物語を広げていく様子が。 November 11, 2025
@sayaya605
あなたの中の新たな才能が輝き出す年に。
好奇心こそ、その才能のタネ。面白そうと思ったことはすぐにトライを。
それが、これからのあなたの人生を支えるスキルになるはず。
直感を信じて行動を。
元旦には「2026年の最強開運メッセージ」をお届けします。お楽しみに! https://t.co/0sJAiDAvLe November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



