1
太平記
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一応『難太平記』には北条家を打倒しようと上杉氏と密談をした話もありますが、表面的には非常に従順
名前も当時の執権である北条貞時から一字貰っており、足利家が「源氏嫡流」で高い家柄を持つという公認を得る代わりに北条家に忠誠を尽くす御恩と奉公の関係を結んでいます
#逃げ若 #逃げ上手の若君 https://t.co/bruS21YxPI November 11, 2025
1RP
「星の古記録」という本読んだんですがすごく面白かった。古い文献に記された日食月食や星の動きなどの天文現象が実際にはどうだったかを検証していく。安倍晴明が占った星の天変、太平記に記された南北朝動乱を告げる星の動き、キリストの誕生を告げるベツレヘムの星、日蓮を救った光り物…それらが本当にあった天体現象なのか、積み上げられた天文学のデータを駆使して読み解いていく。
古天文学、現代では「天文考古学」という分野になるのだが、何より天文学の入門書として読めて算出方法など平易に説明してくれてめちゃわかりやすい。40年以上前の本だが本当に面白かったのでオススメです。何百年何千年前の星や日月の動きがここまで考察できるのか、天文学すげえ!!ってなりました。 November 11, 2025
よく「足利と新田はライバル!」のように言われますが、鎌倉時代の新田政義の代に幕府に無断で昇殿と検非違使任官を求める行動を朝廷に起こすという騒動を起こし一族が没落します。(しかも朝廷が断ると覚悟の出家と自領引きこもりというファンキーな行動に打って出る)
幸い彼の妻が足利義氏の娘だったため寛大な処置で終わりましたが、これ以後新田家は足利家の明確な庇護下に入ります。
名前も足利当主から一字を貰うようになります。
足利と新田のライバル関係は足利家の凄さを際立たせるための太平記の陰謀と言われています。
陰謀論怖いな November 11, 2025
圧倒的な面白さ!!『口訳 #太平記 ラブ&ピース』
刊行記念イベント開催🎉
「太平記」を口訳で蘇らせた #町田康 さんが、能楽師 #安田登 さんと共に、本書の読みどころや魅力について語り尽くします🔥🔥🔥
文学好き・古典好きの方、ぜひご参加ください📖
☑事前申込必要
☑オンライン視聴可
📍東京都 ジュンク堂書店池袋本店
📅11月28日(金)
⏰19:00~20:30
詳細➡https://t.co/mds7RhZLny
@machidakoujoho
@eutonie
@junkuike_bunbun
@SHUEISHA_PR
@junkudo_ike November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



