1
大洗町
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
大洗町に関するポスト数は前日に比べ31%減少しました。男性の比率は30%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ガールズ&パンツァー」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「茨城県」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月24日(月)振替休日㊗️
☀️大洗町は、秋から冬へ。
あんこう鍋の季節です。
大洗産
地魚 平目刺身定食
大洗産
はまぐりラーメン
旨みたっぷり
はまぐり酒蒸し
大洗産
生しらす重
大洗産
しらす3色丼
メヒカリ唐揚げ
あんこう唐揚げ
丁寧に料理をご提供
連休最終日の大洗観光は
浜いちでお過ごしください♪
お車は魚市場駐車場🅿️などへ
徒歩直ぐです。
#oarai #生しらす #釜揚げしらす
#常陸乃国しらす #鮟鱇
#大洗町 November 11, 2025
4RP
【関東地方のアニメ事情】
・1959年に民放4局体制、1964年に民放5局体制になった。
・TBSは土6が終始同時ネットだった。
・深夜アニメはTOKYO MXの一極集中だが、倭国テレビやTBSも関東ローカルの深夜アニメ枠を設置している。
・倭国テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日は全国ネットの深夜アニメを制作している。
・地デジになってから首都圏トライアングルと言われていたチバテレ、tvk、テレ玉が深夜アニメをあまりやらなくなったため、TOKYO MXが見られるかで差が付くようになった。
・アニプレックスのアニメは関東地方ではTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビの3局で放送される場合が多い。
・テレビ神奈川は横須賀市舞台のハイスクール・フリートを放送しなかった。
・茨城県は全国で唯一県域の民放テレビ局がないので、関東広域民放5局のアニメが重宝されている。
・特に大洗町が舞台のガルパンは県域民放テレビ局がない茨城県では地上波で視聴するにはテレ東で放送されるのを待つしかなかった。
・ブシロードやKADOKAWAのアニメ作品はTOKYO MXだけで放送されることが多く、とちぎテレビや群馬テレビではあまり放送されない。
・毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビの深夜アニメはTOKYO MXで放送されることがある。 November 11, 2025
3RP
お昼は食事さくらさんでビーフシチュー
お肉がトゥルントゥルン最高🥰💕
@shokudosakura
#大洗町 https://t.co/s2TGdQtXtl November 11, 2025
1RP
久々にガルパン劇場版の大洗町市街地戦を見て、一部分ですがかなり久々に散歩してきました。
(主におか亭さん付近のIV号とクルセイダーまわりのシーン)
ここ10年の間にきらめき通りが突き抜けた以外は、裏道ってこともあり思った程は変わってなかった、(=まだ劇場版巡礼はできる)のが良かったです https://t.co/HsmiVwz2uw November 11, 2025
ひたちなか空き家相談所所長による
水戸市・大洗町 空き家勉強会でよかった事(の一部)
・セミナーに来て頂いた皆さんが本当にお優しい方々ばかりで
こちらから何かして差し上げたいと自然に想いました
・大洗ガルパン
地域を良くしようという姿勢が伝わり、良い町だと思いました!
#大洗ガルパン https://t.co/A25oxmIBcF November 11, 2025
自分はアニメ勢だから、ライスシャワーとエルちゃんしかしらないニワカだけど、スタッフ自身がそんな話してるの……なんか悲しいよね😥
美浦村はウマ娘や競馬ファン達に支えられてるんじゃないの?
大洗町のお店やイベントでは、スタッフがガルパンやキャラをディスる姿なんて見たことないよ。 November 11, 2025
来年公開の
まどかマギカ新作「ワルプルギスの廻天」
の予告映像が流れていたけど、
BGMはこれまでのものが使われていて
果たして、公開されるのか不安に
なって来た昨夜
ガルパンの劇場版を
涙流して観ていた
大洗町に帰りたいなぁと…
#立川シネマシティー
#garupan https://t.co/fLoph2J6lx November 11, 2025
ふとこの3連休茨城県内と栃木県内
を行き来🚘️🙂↕️✨
一日目茨城県中央 水戸市︰大洗町🌊
栃木県県南 佐野市⛰️
二日目茨城県県北 日立市🌊
栃木県中央 那須烏山⛰️
こう来ると今日行こう
三日目茨城県 県南エリア土浦市🚘️
水戸から土浦方面6号ドライブ
6号走ったことないからな November 11, 2025
常陸牛のコロッケ『うまうしたかうし』でした!
次はどんな『うまなかたかとし』なのでしょうか!
#サイクリングDEひたちなかwith大洗
#茨城県
#ひたちなか市
#大洗町
#東海村
#茨城流行ってる https://t.co/xNnuKmp7sx November 11, 2025
関東から北海道へは、ほとんどの人は飛行機で行くと思いますが、大洗からフェリーに乗っての船旅もいいですよ!
愛車で北の大地を走るのは、レンタカーやバスとは全然違う!
今度はカプセルホテルみたいな船室じゃなく個室で行きたい!😆
https://t.co/JzmbTpTscD #フェリー #北海道 #大洗町 #茨城県 November 11, 2025
うまなかあまとし
うまなかふわとし
でした!
次はいよいよゴール!
#茨城流行ってる
#サイクリングDEひたちなかwith大洗
#ひたちなか市
#大洗町
#東海村 https://t.co/JLLfhVqlH6 November 11, 2025
こちらでは
うまなかもちもち
うまいもほしとし
でした!
次はどんな『うまなかたかとし』なのでしょうか!
#サイクリングDEひたちなかwith大洗
#茨城県
#ひたちなか市
#大洗町
#東海村
#茨城流行ってる https://t.co/n07EPPFdG0 November 11, 2025
『うまたこやきとし』でした!
次はどんな『うまなかたかとし』なんだろうか!
#茨城流行ってる
#茨城県
#サイクリングDEひたちなかwith大洗
#ひたちなか市
#大洗町
#東海村 https://t.co/TFk2fdtTOb November 11, 2025
一部道路側のお部屋が
リニューアルされた
つまり、現実において
劇場版の「俺の店がまたヒャッハー!」
が現実になったのである
実に面白い
なんだよ、大洗町
自由すぎる
目が全く離せない
#肴屋本店
#大洗町
#garupan November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



