堀井雄二 芸能人
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
堀井雄二に関するポスト数は前日に比べ54%減少しました。男性の比率は7%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ドラゴンクエスト」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ドラクエ1は当然ウルティマ+ウィザードリィなんだけど、それ以上にそこまでの堀井雄二作品が大いに土台となってる訳で
あの時代には既にアレコレがあったって人はそこが解ってないなあと
「198Xのファミコン狂騒曲」を是非読んで欲しい、時代背景含めて詳しく書かれてるので https://t.co/nIqUTZ7iUK November 11, 2025
6RP
とにかく容量が少ないFC版のDQ1でさえ、堀井雄二さん、鳥山明さん、すぎやまこういちさん、以外にもプログラマは複数いた。ゲームやITで「プログラマー」のひとことで括るのは、概要を、はしょりすぎ。 https://t.co/2STFhlfTb9 November 11, 2025
@YujiHorii 堀井雄二様
未来に向けて提言です!
ドラクエ12は是非プレイヤーの想像力でゲームの余白を補える懐の深いゲームにして頂けませんか?
実は、メモリーの制約やテストプレイが充分でなかったファミコンのドラクエ2や1のほうが新鮮で面白く感じます!
ロンダルキアも迷子のキム公も歌姫アンナも!! November 11, 2025
うわっオホーツクに消ゆのLOGIN版出てる…説明書付きとか反則級に欲しいんだけど😭
北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ /堀井雄二/LOGIN SOFT
https://t.co/4FfvfxuKEZ November 11, 2025
【🍂11月24日~11月29日配信スケジュール!!🍂】
前々から気になってた話題の新作ADV実況予定!!
#最新ゲーム #ドラゴンクエスト #ドラクエ1 #ドラクエ2 #RPG #堀井雄二 #鳥山明 #すぎやまこういち #dispatch #ディスパッチ #ADV #ゲーム実況 https://t.co/JrrC12yyMr November 11, 2025
@eribo0724 ドラクエの記念碑は、堀井雄二さんが淡路島の洲本市出身と言うことで、広場にありドラクエのオープニング曲が流れています
ちなみに、淡路島の北の方にドラクエアイランドがあり、記念碑は南の方とけっこう離れております
#実物はこんな感じです https://t.co/g5Y5tdXfwu November 11, 2025
【03/05発売】『ドラゴンクエストVII Reimagined』公式ガイドブック📖
あの感動をもう一度!選ばれてる理由がある、堀井雄二氏インタビューまで網羅した完全攻略本。
👉 https://t.co/u2If4L2iTQ
#PR #ドラクエ7 #ドラゴンクエストVIIReimagined #ゲーム攻略本 11/23 15:43 November 11, 2025
ドラクエ当時にアドベンチャーは必然的にマップあるからRPGになると堀井雄二氏ファミ通?ジャンプ系のゲーム誌に書かれてましたね。ただ!堀井雄二氏一人が全て!はちょっと…マイコン、パソコン、Mac、周りの流れ~あってのドラクエだし November 11, 2025
#ドラゴンクエスト 先にロトと天空シリーズより先に単独で完結からプレイしていこう 昨日Ⅶ買ったので、Ⅶ Ⅷ Ⅸ順番にプレイしていきます #堀井雄二 #鳥山明 #すぎやまこういち https://t.co/fwJ7k0YWPR November 11, 2025
「堀井雄二のいぢわる!」と感じたのが、満月の塔でオリジナル版では月のかけらがおいてある1階の行き止まり部屋にミミック仕込んでいたこと。あんときは「ふぁっきゅー」って声出たわい…… November 11, 2025
https://t.co/Mzng7BowE0
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 下敷き」 原作:三条陸/稲田浩司/堀井雄二 ショウワノート(B5判) 【新品】【未開封】【未使用品】 プラスチック製 (旧)東映アニメ版の下敷きです。 表は、ダイ/レオナ/ゴメちゃん/マァム/ポップ 平成3年発売
DRAGON QUEST/ドラクエ/ November 11, 2025
堀井雄二氏がこれまでのゲーム開発を振り返る。韓国で行われた「ドラゴンクエスト」の講演をレポート[G-STAR 2025]
https://t.co/ocFSW3HpLF
生みの親である堀井雄二氏が「ドラゴンクエスト」シリーズの過去を振り返り,これからを展望した。 https://t.co/3ax1ANuB4U November 11, 2025
不安な方の予想というのがこれだ。
原作制作時に堀井雄二氏がボツにした、「サマル王子が死んだ状態でシドーを倒しサマルトリアに行くとローレ王子がサマル王女の凶刃に倒れる」という衝撃の結末!
それを「いずれ機会があれば」どうのと言ってたんだから不安にもなるだろ!
https://t.co/lvJgrBN8gF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



