国際宇宙ステーション トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
コケが「9カ月間の宇宙滞在」でも生存できると判明
https://t.co/BKtRpQhO2k
北海道大は国際宇宙ステーション(ISS)の船外にコケを9カ月放置する実験を実施。その結果、ほとんどが生き残り、地球への帰還後も正常に発芽しました。 https://t.co/tSu3dnBkYX November 11, 2025
1,136RP
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
ミュージカル『ISSA in Paris』
✒️本日は小林一茶の命日です
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
本作の軸となる、
数々の俳句を生み出した小林一茶。
『ISSA in Paris』が上演される2026年は、
一茶の200回忌にあたります。
このたび、一茶の故郷・長野県より
スペシャルページが公開されました✨
一茶の歩み、俳句の解説など、
作品世界をより深く楽しめる内容が満載です。
俳句に込められた想いを想像しながら、
ぜひご覧ください👀
🌟スペシャルページはこちら
https://t.co/ZsCDrmaS15
🎫 チケット好評発売中🎼
https://t.co/R4F6hMCyzN
#ミュージカルISSA
#ISSAinParis November 11, 2025
181RP
🚩
ご視聴いただき
ありがとうございました✨
/
宇宙からリモート出演!
国際宇宙ステーションに滞在中
宇宙飛行士 #油井亀美也
\
💫宇宙からみえる地球のリアルな姿や
宇宙での暮らしに迫る!
/
令和のアイドルヒットメーカー!
KAWAII LAB.総合プロデューサー #木村ミサ
\
💗人気アイドルを生む仕掛けとは⁉
SNSでバズるためのテクニックを伝授
見逃し&おかわりはTVerで👇
https://t.co/N3qraKzPub November 11, 2025
98RP
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺⊹˚.
ミュージカル『ISSA in Paris』
📣制作発表レポートを公開いたしました🖌️
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺⊹˚.
今まさにカンパニー全員で世界を立ち上げている本作。
昨日の制作発表で、
物語の輪郭が見えてきた方も多いのではないでしょうか?✨
ここからさらに深まり、
進化していくカンパニーの姿を
どうぞ期待とともに見守ってください🔥
🎼チケット好評発売中🎫
https://t.co/R4F6hMCyzN
#ミュージカルISSA
#ISSAinParis November 11, 2025
69RP
おはよう~!!☺️
今日は19時から #推し宙スペースライブ のナビゲーターVでSFホラー映画の同時視聴を私のチャンネルで行います!
タイトルは『ライフ』
なんと舞台が国際宇宙ステーション…!!
地球外生命体を調査していた6人の宇宙飛行士が密室の無重力空間で直面する恐怖を描いたSFスリラー…
https://t.co/kOcc0x29iD November 11, 2025
44RP
新作ミュージカル『ISSA in Paris』🇫🇷出演、#豊原江理佳 さんにインタビュー! 今後の記事をお楽しみに✨
#STARRingMAGAZINE #スターリングマガジン
@starringmag
https://t.co/9wdr1dYxX9
演じるのは、舞台女優で革命家の女性、新しいリーダー像のテレーズ。
直近の『SIX』倭国キャスト版 ロンドン公演で開眼した新たな境地で今回の役に取り組む稽古の話、🇬🇧オフの質問も!
(2枚目)制作発表会見・一茶さんと並んでフォトセッションの1コマ
「アルクマ」(長野県PRキャラクター) と「一茶さん」(信濃町PRキャラクター)がゲストで制作会見に参加応援!
@issa_in_paris
@erika_lunat
#ミュージカルISSA
#ISSAinParis November 11, 2025
26RP
【☢️衝撃の生物!カビが放射線を食べる?!】
この黒カビの名は ??「CladosporiumSphaerospermum」。
クラドスポリウム・スフェロスペルマム
ただの汚いカビではありません。
・クラドスポリウム (Cladosporium): 属名
・スフェロスペルマム (sphaerospermum): 種小名(「球形の胞子を持つ」という意味)
この種は、特に「放射線を利用するカビ」として言及される際に、この読み方が使われます。
驚くべきことに、このカビはメラニン色素を使い、ガンマ線などの「放射線」をエネルギー源にして成長できることが分かっています。
まるで「光合成」のように、放射線を栄養にするのです
📍 驚異の事実「チェルノブイリ」の原子炉内部で繁殖しているのが発見された。
国際宇宙ステーション(ISS)で、宇宙飛行士を守る。「生きた放射線シールド」としての研究が進められている! 私たちの身の回りにいるカビが、未来の宇宙探査のカギを握っているかもしれません。 November 11, 2025
19RP
はじまるよ~!!🚀
アマプラで無料でみられる!!🍿✨
いっしょにみよ!
【 同時視聴 】 国際宇宙ステーションが舞台のSFホラー映画『ライフ』を皆で見よう!【 #推し宙スペースライブ 】
https://t.co/CG4Hpr0D9o November 11, 2025
17RP
【コケ胞子、宇宙で生き延びる】
ヒメツリガネゴケの胞子約48万個が、国際宇宙ステーション「きぼう」の船外で9か月間放置され、帰還後も86%が発芽。紫外線を遮れば100%近くに。
宇宙での生存は細菌やクマムシでは知られていたが、コケでは初。将来的なテラフォーミングへの応用も期待される。
星丸ごとコケ絨毯になった火星を見てみたいな。癒されそう。
https://t.co/uduE1xEp1p November 11, 2025
13RP
真夜中の空に“説明のつかない光”が浮かんだ!
ミネアポリスで警察官3人が、色の変わる6つの光の輪をまとった球形UAPを目撃した。
双眼鏡で観察し、1人はパトカーで追跡。
その物体は高度1万フィートを音もなくホバリングし、低速から超高速まで自在に移動。さらに民間ヘリと異常接近する場面まであったという。
場所は原子力発電所近く。戦略的重要性からUFO研究者の間で議論が過熱。
一方で、専門家の中には「ISS(国際宇宙ステーション)が明るく見えただけ」とする説も。
遠くの光が色とりどりに見える“シンチレーション”現象の可能性も指摘されている。
米海軍元パイロットのライアン・グレイブス氏が率いる団体には、すでに約1000件の類似報告が集まり、今後さらに公開される予定だ。
信じるか、偶然と見るか、決めるのはあなた。 November 11, 2025
8RP
初ワンマン配信ライブ、じわじわと売れてきた!チケット買ってくれたみんな、ポイントで応援してくれてるみんな、コイン送ってくれたみんな、ありがとー!
まだまだライブまでは時間あるから迷う時間たっぷり!迷った上でチケット買ってね!!!!
#コロム #Issyo
https://t.co/VtLSYD4dTK https://t.co/nXqIBJuu1j November 11, 2025
8RP
明日の19時から
人生つみこちゃんのチャンネルに推し宙スペースライブナビゲーターV4人で集まって、「ライフ」っていう国際宇宙ステーション舞台の映画みるよー!!
アマプラで220円、U-NEXTで無料!
いっしょにみようー!🍿💓 November 11, 2025
6RP
国際宇宙ステーション(ISS)で飛行士の長期滞在が、四半世紀の節目を迎えました。この間、実験棟「きぼう」や物資補給機「こうのとり」「HTV-X」の運用、14回の長期滞在などを通じ、倭国は技術やノウハウを蓄積してきました。
https://t.co/XSMSrVQRKU November 11, 2025
4RP
DA PUMP ISSA PRESENTs
「コザデイザコザvolume444⭐︎」
11月18日(火)
今日のテーマ
「リズム感 いい派? 悪い派?」
あなたはどっち?
件名に
「コザデイザコザ•テーマ」
と書いてこちらまで💁♀️
📩 [email protected]
⭐️イザコザメンバー⭐️
#ISSA #FUMI #舞乃 #たま子 #ヤースー #DAPUMP November 11, 2025
4RP
げんげん💙MCおめでとう🎊
宇宙🚀好きだから嬉しい😭
確かに国際宇宙ステーション
見たことあるけど
結構 早かった!!
東京〜大阪1分で着くとか早い😂
げんげん💙コメントと無重力
めっちゃ面白かった😂
#松田元太
#そう言われたら見たことない November 11, 2025
3RP
朝夕がグッと冷え込んできて
そろそろエンジェルストランペットも
終わりかな
庭活していても
🦟蚊がいなくなったなぁ
夕日が沈んでから
国際宇宙ステーション「きぼう」を
北西の空に探した✨
見つけられると
ちょっと嬉しい☺️ https://t.co/0gm1yU8DlQ November 11, 2025
3RP
#この日の歴史
1935年11月20日
▪️ソビエトのテストパイロット、ピョートル・ステファノフスキーは「ズヴェノ」プロジェクトの一環として、世界で初めて重爆撃機TB-3を5機の戦闘機を搭載したまま飛行させた。
1941年11月20日
▪️ティフヴィン攻勢作戦の中で、ヴォルホフ戦線の第52独立軍がマラヤ・ヴィシェラの町を解放した。
1942年11月20日
▪️スターリングラードの戦いで、激しい砲撃準備の後、赤軍スターリングラード戦線の部隊が攻勢に転じた。
1945年11月20日
▪️ニュルンベルク裁判がナチス・ドイツの戦争犯罪者に対して司法宮殿で始まった。
1998年11月20日
▪️国際宇宙ステーション(ISS)の最初のモジュールであるロシアの機能貨物ブロック「ザリャ」の打ち上げが行われた。
2015年11月20日
▪️ウクライナ軍はドネツク人民共和国(DPR)で24時間のうちに16回停戦を破った。ゴルモフスキー、ミハイロフカ、オゼリャノフカ、ジェレズナヤ・バルカ、ゴーリキー炭鉱(ゴーリキー方向)、スターリ・ミハイロフカとアレクサンドロフカ(ドネツク西部郊外)、サハンカ(共和国南部)の集落が砲撃を受けた。
北風 November 11, 2025
3RP
公開リハ来てくれたみんなありがとう!!!!楽しかった!!!!!!!!!!!音のバランスとかみんないろいろ聞いてくれてありがとね!本番も楽しみ!!!! #コロム #Issyo https://t.co/RQh2PUpEjg November 11, 2025
3RP
視聴覚教育センターで開催の「名大出前授業」は、まだ残席ございます!
ご興味ある方はお早めにお申し込みくださいね🚀
12月は名古屋大学出前授業をお楽しみに!
⇒ https://t.co/u97YnApVf0 #とよはしプラネタリウム #名古屋大学出前授業 #講演会 #国際宇宙ステーション #ISS November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



