1
国際園芸博覧会
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
よくわからない人に説明しよう
相鉄
上瀬谷には観光資源を見い出せず
花博を機に瀬谷起点で軌道構想を
横浜市が打ち出すも、撤収しています
更に
横浜シーサイドラインにも断られ
採算見込みがないから軌道は無理
ということ
これ2022年までの経緯
#花博は地上げの前座
#横浜花博中止でいいじゃん https://t.co/JY6zO09mFq November 11, 2025
1RP
正直な状況です。妻が横浜出身のため、成功して欲しいとは思ってますが、現状、大阪万博よりもだいぶ厳しいと思います。ただ、マスコミはどんな結果であれ、大絶賛するんでしょうね
①いつ、横浜のどこで行われるか認知されておらず、機運醸成も無い
②大阪万博は、当初、悪い意味でミャクミャクがマスコミに取り上げられたが、横浜花博に関しては、そういったことも無い。
③鉄道直結でなく、駅からシャトルバス。大阪万博と比べ、交通の便がとても悪い
④大阪万博は、あれだけ成功してもマスコミは叩き続けたが、今回は立憲共産党の市長のため、どんなに失敗でも、朝日毎日TBSテレ朝は大絶賛することが確実
来場者予測が1000〜1500万人と楽観的。動員を達成できないと赤字になり、そうなった場合、税金が投入される可能性があるそうですが、どうなんでしょうかね☺️ November 11, 2025
ロンドン市長の予算と自助・共助の横浜市予算の天と地以上の差
私の住む西区では自助・共助の「地域のつながりづくり」予算は令和7年もたったの1,160万円
方や公助の国際園芸博覧会」建設費は495億円
ガラパゴス化して閉鎖的記者クラブのオワコンオールドメディアの記事は市広報のコピペだし https://t.co/kaEpPk8di5 November 11, 2025
11月27日(木) 厚木市の天気は曇り時々晴れ。最高気温は17℃予報です。国際園芸博覧会!瀬谷の海軍道路を通るたび、着々と整備が進められているのがわかります。2027年はあっという間に訪れるでしょうね。
株式会社鈴木不動産
神奈川県厚木市三田南3-3-12
➿0120219050
#厚木市#本厚木#天気#瀬谷#花博 https://t.co/CJB9AejD8D November 11, 2025
横浜市のシクラメンをいただきました。冬のコミスクを彩る美しい花をぜひお楽しみください! #横浜花き展覧会 #シクラメン #国際園芸博覧会 #green×expo2027 https://t.co/rjoVb7ucJ8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



