1
国立西洋美術館
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
上野 国立西洋美術館の常設展、なんと500円で観られるんですよ。昨日、初めてしっかりと観たのだけど鳥肌が立つぐらい良かったな。常設展にもルノアール、モネあります。ピカソ、クリムト、セザンヌなど。企画展に比べるととても空いていて、ゆっくりできました。 https://t.co/1Rt2UjnmLp November 11, 2025
8RP
だりあネキとウホソイさんとコンしあで国立西洋美術館の印象派展行ってきた!
キャンバスに油彩で描かれている作品で、服の生地の質感とかがしっかり見て分かるような表現をされていたりと生の作品を鑑賞出来るからこその魅力が美術館にはあるよね
#行ったよらでんちゃん https://t.co/1baUEKA0Bn November 11, 2025
6RP
\今日は何の日?/
本日11月14日は #クロード・モネ の誕生日!
🪷上野の森に佇む美の宝庫、#国立西洋美術館 で見るべきモネの名作。
・『睡蓮』
・『舟遊び』
記事全文を読む👀
https://t.co/Vf5nKVxUHL
@NMWATokyo November 11, 2025
6RP
今日はしあちゃん、コンさん、ウホソイさんと4人で国立西洋美術館▶︎ #ReGLOSS渋谷さんぽ に行ってきたよ✨
美術館とっても楽しかった!
お昼に食べたカレー🍛も美味しかった!
おさんぽも、たくさん歩いた!
1日一緒に推し活してもらえて、
本当に楽しかった🙌ありがとう
#見て見てらでんちゃん https://t.co/rJKy4vfMQ1 November 11, 2025
5RP
【箱崎みどりのおさんぽアート】
「うどうのらじお」の中継で、
国立西洋美術館で来年2月15日まで開催中
〈オルセー美術館所蔵
印象派―室内をめぐる物語〉を
ご紹介しました。
室内で描かれた肖像画や日常の風景。
さらには、室内を飾るための絵も、
国内外から全100点!
中継でもお話ししましたが、
私が特に面白かったのは
ピアニストだったマネの妻を描いた作品。
マネとドガがそれぞれ描いた2枚が並んでいますが、
ドガが描いたものは
マネの手によって大変なことに!
また、バルトロメの«温室の中で»は、
描かれた夫人のドレスもきれいに残っていて、
画家の深い愛を感じました。
そのほか、エドガー・ドガ«家族の肖像»や
ルノワールの«ピアノを弾く少女たち»といった名品も
眼前でみることができます。
実際に観ないと体感できない大きさや質感、
繊細さな筆致をぜひ味わいにお出かけください🎨
※写真はいずれも「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」展示風景、国立西洋美術館、2025年
※主催者の許可を得て撮影 November 11, 2025
5RP
ぼんやり東博と科博の姿勢の違いを考えていたけど、そうなんだよな科博の常設展に比べて東博の常設展が「何も考えずに入ったら楽しかった」「そう言えば子供の頃にちょっと行った」みたいな導入で語られること少ないよな……西洋美術館もまあそうっちゃそうだけど、あっちはロダンと記念撮影ができる… November 11, 2025
5RP
東博の問題、論理的な話を脇に置いても、個人的な感情・感傷として、東博の前庭を上野公園と切り離して考えることはできないんだよなー。
私はこのエリアが地元に近いので、「上野のお山」には小学生の頃から動物園や博物館に行っていたし、高校生のときには授業をサボって自転車で西洋美術館に行ったりしていた。菩提寺もこのエリアと隣接する谷中だし。博物館でも動物園でも不忍池でも彼女とデートした思い出とかもあるw。
人生でもっとも思い入れがあるエリア。だから、自分の人生の記憶と切り離して語ることは難しい。スタバができたときも、オシャレになったしニーズもよくわかるけど、複雑な気持ちはあったよ。
でも、誰にでもそういう場所ってあるよね? November 11, 2025
3RP
#オルセー印象派展 展覧会グッズ紹介✨
👗ドレスキーホルダー(くま)
3種類のドレスを着たくまが可愛すぎるキーホルダー🐻
ちなみにくまの手触りは...ふわふわ☁️♡
可愛いけれど、大人も使いやすいデザインが嬉しい🧸
※購入数制限がございます
#国立西洋美術館
#印象派 https://t.co/JhNQzBsRvC November 11, 2025
3RP
明日はArchNurse Dayということで、さめざめも参加してきます!
明日の17:00からスタートですが、さめざめは1日かけて
8:00 倭国橋七福神巡り
9:30 国立西洋美術館
11:30 上野藪そば
13:00 浅草寺〜ホッピー通り
15:00 HOLLYday
17:00 ArchNurse Day
で行きたいと思います!
楽しむぞ!! November 11, 2025
3RP
>RP 11.14はクロード・モネの誕生日ということでTLに沢山のモネの絵が沢山流れてたので、ナムがrkiveにあげていたモネの景色を思い出した。
春に上野公園の桜でお花見をした後に国立西洋美術館に寄って見たモネの陽を浴びるポプラ並木と
睡蓮🪷春は凄い人だった!またゆっくり行こう https://t.co/ufy8Iq5hiC November 11, 2025
2RP
@ulala_go 先日西洋美術館にオルセーの印象派の室内美術展を観に行って、フランスの近代の平民階級の台頭が美術の庶民化の背景にあったと。そして、多くの当時のスポンサー、芸術家が倭国の庶民芸術に興味を持っていたと知りました。偶然ではないと。 November 11, 2025
2RP
そして今日はでん同士4人で上野の国立西洋美術館にも行ってきました~✨️
印象派展、人がたくさんいて賑やかでした!
じっくり見ていったよ~🙌
主にだりあちゃんと一緒にまわってたんだけど、お互い注目するポイントが同じだから「だよねわかる!」が多くて楽しかったな~笑
#行ったよらでんちゃん https://t.co/jDvwO3LYhC https://t.co/T1kCF0IEkD November 11, 2025
2RP
国立西洋美術館
『オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語』鑑賞しました。
作品数のボリュームがあり長時間にわたり魅入ってしまいました。
倭国美術の影響(ジャポニズム)がある作品もあり、研究でテキストに掲載のある作品も…実物を見れて感動です…!
2026年2月15日(日)まで。 https://t.co/A6wZQVpieK November 11, 2025
2RP
フォロワさんとの待ち合わせの時間までまだ大分余裕なので上野公園をぶらり
紅葉も進んで来たけどまだまたピークには早い
12月まで楽しめそうです
国立西洋美術館の印象派展🖼
見ようかと思ったけど近々くる予定があるので今日はパス
イチョウの木の下の椅子に座ってたら銀杏臭いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ) https://t.co/oQXzDS98A2 November 11, 2025
2RP
西洋美術館行ってきた!
ピアノを弾いてる絵にすごく思い入れがあって大好きなので間近で見れて良かったです🥳
他の絵画も日常を描いたものが多く展示されてたんですが日常アニメを好んで見るオタクにとってこんなの最高に好きなんだよなぁとなった
ありがとうありがとう https://t.co/j6ptR48rbR November 11, 2025
1RP
国立西洋美術館🖌️オルセー美術館展
撮影🉑スマホ📷️
【ピアノに寄る少女達🎹】
ルノワールとわかる優しいタッチの絵です✨️
#倭国保守党 は移民政策を是正✴️
#百田尚樹 #島田洋一 https://t.co/KjvOAGG9L9 November 11, 2025
1RP
#オルセー印象派展
印象派の光溢れる技法
室内をテーマにした作品で静物や
人物が描かれてました。
色彩が美しく画の表現の仕方が細かく
技法を間近で見て堪能してきました。
ルノワールとモネは勿論ですが薔薇🌹画も素敵だった💕
#国立西洋美術館 https://t.co/CmhDB5NNAb November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



