1
国立西洋美術館
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📣
「テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話」2026年10月より開催!
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます。
国立西洋美術館[東京・上野公園]
2026年10月24日(土)~2027年2月21日(日)
大阪中之島美術館
2027年3月13日(土)~6月27日(日)
このアカウントでは #ターナー展2026_27 が楽しみになる情報をお届けしていきます。ぜひフォローしてください!
#国立西洋美術館 #大阪中之島美術館 #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
1,831RP
\📣2026年秋開催決定/
テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話
2026年10月24日[土]-2027年2月21日[日]
https://t.co/k4nrzN3WsD
来年10月国立西洋美術館にて「テート美術館 ターナー展」の開催が決まりました。
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます🎨✨
公式SNSもオープン!ぜひこちらもチェックしてください👀
📱X
@turner2026_27
📣 Coming Fall 2026! 🎨✨
Turner: Painting the Sublime, in Dialogue with Contemporary Art
Saturday, 24 October 2026 - Sunday, 21 February 2027
https://t.co/oaj0z0tWn8
#国立西洋美術館 #NMWATokyo #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
172RP
【WEEKLY TOP10👑】
先週の人気記事TOP10を公開中!
▶▷https://t.co/Jn3jPWhrfM
1位🥇 #小坂菜緒
「ノンノモデルが綴る花言葉」連載vol.18💐
2位🥈 #林芽亜里
国立西洋美術館に行く日のコーデ🖼
3位🥉 小坂菜緒
大学生の一週間コーデ📅
#ノンノ
#nonno https://t.co/LJzdp3FYSQ November 11, 2025
156RP
【開催決定!】
英国最高峰の画家、 ウィリアム・ターナーの作品が、近現代美術の殿堂テート美術館から来日!
国立西洋美術館 2026年10月24日~2027年2月21日
大阪中之島美術館 2027年3月13日~6月27日
https://t.co/kKglrLNRTr https://t.co/vbgyAur7nN November 11, 2025
86RP
\🌙金・土はナイトミュージアムへ!/
国立西洋美術館は毎週金・土曜日は夜20時まで開館しております。
開催中の展覧会と常設展、建築をごゆっくりお楽しみください。来館の際は、ショップとカフェもお忘れなく! ※入館は19:30まで
#ナイトミュージアム #NMWATokyo https://t.co/O68gltRyNo November 11, 2025
57RP
【渦巻くアート】元日向坂46の #佐々木久美 さんが「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」(国立西洋美術館)を訪ねました。
印象派も大好きな久美さんが、担当研究員さんから、じっくりとお話をうかがい、印象派の新たな魅力に触れました。詳しくは👇記事を
https://t.co/GGou5Szqgh https://t.co/zJS7vjGulp November 11, 2025
26RP
\🎨BABYといっしょに ゆったりDAY🎉/
📢 11月26日(水)10:00よりチケット受付スタート!
未就学児をお連れのお客さまを対象とした、お子さまの“美術館デビュー”を応援する特別な1日。休館日の常設展を無料でお楽しみいただけます。
静かな雰囲気の中で、泣いてしまっても大丈夫。
お子さまと一緒に、美術館でゆったりとした1日を過ごしてみませんか?
混雑を避けゆったりとお過ごしいただくため、時間予約制でのご案内となります。
詳細はこちら👉https://t.co/DgDOLEgBfG
開催日 2025年12月15日(月)、2026年1月26日(月)
時 間 10:00~15:00 ※入館は閉館の30分前まで
#キッズイベント
#国立西洋美術館 November 11, 2025
17RP
【11/18~21はドガ・ウィーク🌹】
各日来場先着200名様にオリジナルステッカーをプレゼント!
本日は、本展で展示されるドガ作品から、《足治療師》をご紹介📝
アメリカ滞在中に制作された本作は、10歳の姪っ子がモデルになっています👀
ソファに乗せられた足のそばには1人の男性が。
間近で鑑賞してほしい作品のひとつです✨
#オルセー印象派展
#国立西洋美術館
#印象派 November 11, 2025
11RP
金曜日しかも明日から三連休
国立西洋美術館でオルセー美術館所蔵印象派展を観てから上野公園で紅葉を愛でるという過ごし方も一興なれど連休中に文芸作品特にあんぷらぐ先生(荒縄工房)の作品を玩読しては如何でしょう
『先輩はマゾビッチ』お勧めです https://t.co/8yhbYcc2cd https://t.co/aZLAY80iAc November 11, 2025
8RP
萌音さんのインタビュー、「印象派」の魅力、楽しみ方を語って下さっています。
「ロックな精神」というたとえ方が興味深いです。
#リンネル
#印象派 #オルセー印象派展 #国立西洋美術館
#上白石萌音
https://t.co/KoVlDPIJfn November 11, 2025
7RP
#オルセー美術館展 行ってきた
東京出張が入るとイベントがないか調べる。会議が長引くこともあるから行けない時もあるけど、今回は予定よりだいぶ早く終わった
国立西洋美術館に向かい、ルノアール、ドガ、モネ、セザンヌの作品を鑑賞。印象に残ったのはモネの"アパルトマンの一隅"
明と暗...いいなぁ November 11, 2025
5RP
@docomo_cs ドコモ公式サポート様
突然の連絡で申し訳ございません。土日の上野公園の噴水広場あたりでドコモ電波が全く繋がらないためアンケートを取ってみたところ、多少バイアスがあるかもしれませんが、繋がる率はドコモ9%・他社71%でかなりの差がありました。上野公園の噴水広場では毎週のようにイベントが開催されており、周辺の東京国立博物館・国立科学博物館・国立西洋美術館・東京都美術館・上野の森美術館での特別展示や上野動物園にも人が多く集まっており、ドコモ基地局のキャパシティを超えてしまっていると思われますので改善いただけると嬉しいです。 November 11, 2025
5RP
🎨上野にアートを見にいこう〜国立西洋美術館編
①世界遺産の「箱」から
今日は、上野の緑の中にぽん、と置かれた
世界遺産建築・国立西洋美術館の“箱”だけを観察。
この本館は、近代建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した、
世界で17しかない「代表作セット」のひとつ。
シンプルな四角い箱なのに、光の入り方や柱の配置まで
「美術館ってこうあってほしい」がぎゅっと詰まってる。
そしてこの四角い外観こそ、
「中にどんな世界が詰まっているのか?」と想像させる
“入口のアート”。
🎀🐹「オシャレな建物!住みたくなるね😊」
#上野にアートを見にいこう #国立西洋美術館
#AIart #ChatGPT #生成AI学習 November 11, 2025
4RP
【土曜たまて函】
秋を追いかけて東京へ
薄手のワンピースを着て、有楽町で靴を磨いてもらい、銀座で歌舞伎を見てきました!
国立西洋美術館の印象派展にも行き、芸術の秋、満喫です
函館に戻ると雪が降り、すっかり冬本番。東京に置いてきたダウンジャケットと秋が恋しくなりました(日直=み) https://t.co/ijHvaxCZMH November 11, 2025
3RP
📌 Hyun.e's Holiday 5
国立西洋美術館「自然との対話」
🔗 https://t.co/gEVKlfQEmR
「西洋美術が自然をどう見つめ、どう描いてきたか」を楽しめる作品集 https://t.co/vhzOWnFBUV November 11, 2025
3RP
🎨上野にアートを見にいこう〜国立西洋美術館編
②建物の外でいきなり「地獄の門」
美術館の前で、どーんと待ちかまえるブロンズの門。
フランスの彫刻家オーギュスト・ロダン(1840–1917)が、
1880年ごろから 40年近く 生涯をかけて作り続けた《地獄の門》。
もとはダンテ『神曲』をテーマにした、
装飾美術館の入口のための扉やったけど、
館の計画が消えてしまい、「完成」とは宣言されないまま残った大仕事。
上も横も、どこを切り取っても物語がぎゅっと詰まってる。
よく見ると《考える人》も、ここから生まれてるんよ。
🎀🐹「建物の外も楽しめるんやね😳」
#上野にアートを見にいこう #国立西洋美術館
#ロダン #AIart #ChatGPT #生成AI November 11, 2025
3RP
🎇公演情報Update!🎇
曲目発表!
ミュージアム・コンサート
「チュルリョーニス展 内なる星図」 記念コンサート
デュオ ズボヴァス(ピアノ)
作曲家としてのみならず、芸術家としても活躍したリトアニアのミカロユス・コンスタンティナス・チュルリョーニス。西美で開催される展覧会を記念したコンサートを、チュルリョーニスを高祖父とするピアニスト ロカス・ズヴォヴァスと、その妻ソナタ・デヴェイキテ=ズボヴィエネを迎えてお届けする。世界中で、チュルリョーニスの絵画と音楽を組み合わせたレクチャー・リサイタルを数多く公演してきたデュオによるミュージアム・コンサートは、彼の絵画を楽しむ上でも聴き逃せない。
4月16日 [木] 11:00/14:00
国立西洋美術館 講堂
ピアノ:ロカス・ズボヴァス、ソナタ・デヴェイキテ=ズボヴィエネ
チュルリョーニス サウンドスケープを追って
M.K.チュルリョーニス:
交響詩《森の中で》(ピアノ4手版)
セファ エセック変奏曲 op.15 VL258
前奏曲 イ短調 op.26 VL311
3つの小品 op.19 より ナイチンゲール VL268
交響詩《海》(ピアノ4手版)
https://t.co/docstAz00h
🎫一般発売/2月1日 [日] 10:00 November 11, 2025
2RP
国立西洋美術館、上野駅にあるんですね…!!🤩🤩✨
これは行くしかない…!!
出来れば宗教画や、宗教色の強い絵画が見たいのですが、どの美術館が一番所蔵されていらっしゃるのでしょうか?🤔
芸術に疎すぎて😂お恥ずかしい…! November 11, 2025
2RP
👩🎨7.国立西洋美術館
《常設展》
『女性の胸像/ピカソ(1942•61歳)油彩•板』井内コレクションより寄託
ピカソのパートナーだった写真家『ドラ•マール』を描いた🖼️です😊ドラ•マールの顔は目が大きく見開かれ、歯を剥き出しにして辛そうですね🧐第二次大戦中なので不安や恐怖を描いているのかな❓ https://t.co/68IkfBIlJd November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



