味噌汁
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
開発中のご飯が消えて味噌汁が増殖するゲームはご飯が消えて味噌汁が増殖するだけでなくイベントシーンもちゃんと作っており、ご飯が消えて味噌汁が増殖するだけのゲームではないのです
あと、ご飯が消えて味噌汁が増殖するバグはもう直しました https://t.co/0B8VElYqMN November 11, 2025
2RP
おはよぅ〜𝙏𝙝𝙪𝙧𝙨𝙙𝙖𝙮🌳
味噌汁美味し😋
これもずいぶん前に撮った
踊り子な くれは🍁
週に2回くらいSSはあげたいけど
最近 撮ってないので
SSが尽きたら すみません🤤w
お正月なスタジオ探してますので
良いスタジオとかあれば
教えてください🎍✨
© SQUARE ENIX #FF14 #FF14SS #おはウラ https://t.co/JTUBWYdqiw November 11, 2025
2RP
自衛隊は牛肉はほとんどない。鶏肉と豚肉ばっかり。だから豚でいいんじゃない。牛肉よりやすい。学校給食は豚にしよう。みそ汁は豚汁に。土用の丑の日は土用のブタの日にしよう。道路には豚パウダーを撒いて豚の感謝祭をしよう。幼稚園でも毎日栄養のある豚まんを食べさせよう。 https://t.co/VH3pXvzq5n November 11, 2025
1RP
【味噌汁養生】
冷えにはネギ
疲れにはキノコ
潤い不足にお豆腐
イライラにキャベツ
エイジングケアに山芋
むくみダル重にはわかめ
肩こりクマくすみにサバ缶
お腹を元気にしたい時はカブ
味噌はお腹を温め胃腸を健康にし、気を益し、血の巡りを良くし、解毒してくれる最高の食材✨ https://t.co/mIWApQvceG November 11, 2025
1RP
20251126 昨日のlunch♡
・ねぎ味噌チャーハン🍙
・えのき味噌汁
🍙する?
手のひら熱いよね
わざわざ🍙にしなくて良いよね
そのままお皿に盛って食べた方が美味しいよね
でも…
やっぱり…
こんなことでしか、お役に立てませんが
1人でも多くの子供達へ
見かけ悪いですが…🙇♂️
#OnigiriAction https://t.co/WtxWd28ANj November 11, 2025
1RP
トラックからおはようございます☺️
今日の俳句手帖の季語は大根です
アブラナ科の1年草で
倭国人に愛されている野菜です
味噌汁に入れてもおろしても美味しいです
この時期ならおでんも良いですよね
大根煮る柔くなれよと吾に唱え
満面笑太郎
今日も柔らかな気持ちで
素敵な1日にしましょうね☺️ https://t.co/gQdMUUOSfJ November 11, 2025
今日の #朝ご飯 ※父親は二階へ。
緑茶(糖尿病の薬は水で飲んでます)、しらすの釜あげ(スダチかかってます)、酢の物(カニかま、ちくわ、きゅうり、ワカメ)、白米、みそ汁(刻みネギ、半熟たまご、玉葱、ちくわ、油揚げ)
🍀父親が作ってくれました🙇
★昼ご飯はポスト出来ません。大学病院へ検査行く為。 https://t.co/hjZCykYVYh November 11, 2025
#今日の夕ごはん 11月26日(水)
・つくねと野菜の甘酢煮
・ハムと芽キャベツのクリーム煮
・トマトとモロッコいんげんのサラダ(ごまドレッシング)
・小松菜としめじのみそ汁
・きゅうりの漬物
#todaysdinner
買い物 ブロッコリーなど https://t.co/owqyLHnFdi November 11, 2025
産婦人科のご飯ツイート、倭国やっぱすごいわ🥹✨高くない病院飯でも全然海外よりましすぎる!米と味噌汁だけで十分🥹
今から待ち受ける🇬🇧病院飯やだなー😭(タダとはいえ)色んな人の写真みたけどどれも...😇(夫に寿司か他のもの買って来てもらう予定🫠) November 11, 2025
@hayamine1425 颯嶺栄養士さんஐ
もう褒めすぎてて🚀🪐 ꉂ🤭੭ु⁾⁾笑っちゃった♡
外食からは色々な情報も買っているかも💡
味噌汁にカラシ 豚汁に生姜を風味程度に入れる事も外食からの知識です💗✍️
わが家の、おかずワンプレートは確かにこのお店だったりから頂いた事かも🥰🫶🍲𓈒◌
洗い物を極力少なくする為に🤤ฅʷ November 11, 2025
休みで胃が重いという人は体だけでなく胃も休めて。
昼や夜は「味噌汁だけ」がお勧め。発酵食品である味噌は腸内環境を整える効果があり体内の余分な水分や老廃物を排出する助けになります。
平日に食べ過ぎた胃を休ませるのに最適だよ。
わかめ、ねぎ、根菜、きのこなどを入れてゆっくり飲んでね。 https://t.co/MQfMfGHUR7 November 11, 2025
毎日朝ご飯炊いて、おにぎりと味噌汁(的なもの)持って職場に行ってる。昨日ちょっと周囲を散策したが食べる店ちょっとしかない…昔は栄えてるのは隣駅!だったはずなのに…こっちの駅前にモールが出来てからこっちのが人おるな… November 11, 2025
杜の都で無事に目覚めた。感謝😃
朝食。🥓竹輪🧅ケチャップライス卵焼温🥬シーチキン🥗豆腐竹輪長葱🧅🥬仙台味噌汁
今日も飯が美味〜い😋
久しぶりに4時まで寝れた😃
💬が来ていたのでレス&mtg 朝食準備が遅れた 作業中瞬間クラっと
寒いキッチンで作業すると危険な時季に来たと自覚😅風呂場も⚠️危険 https://t.co/PT2AWY7a14 November 11, 2025
【続報】
イノシシに荒らされたなめこ原木、
無事だった分を全部収穫してきました。
→ さっそくなめこの味噌汁に。
やっぱりこれが一番うまい…
自分で育てたやつは格別だ✨
半分はイノシシにやられたけど、
残り半分はしっかりいただきました。
まあ、これで引き分けってことにしとくか(苦笑)
来年は絶対にフル収穫する。
対策、いろいろ考えてるんで楽しみにしといてください。
とりあえず、おかわり確定です! November 11, 2025
起床
今日は休みなのでちょっとゆっくり
飯炊いて味噌汁作って風呂つけて
2階に戻ると母上起床
お茶
いつも部屋の暖房は石油ヒーターだけれど新しくなったエアコンの暖房の効きが知りたくてつけてみた
電気代と石油代ってどっちが安いんだろうか
今日は買い出しに行く予定 November 11, 2025
早起きのコツをよく聞かれるんですが、早起きってわかめなんですよ。詳しく解説します。
・土台が大切
鳴門わかめの美味さは潮の流れ、海の栄養等が決めます。同じく早起きも土台(夜の過ごし方)で決まります。
・日光が大切
わかめは光合成でエネルギーを得ます。同じく人間も朝日からパワーをもらい、リズムを作るのです。
・ワクワクが大切
早起きをご褒美と捉えられれば勝手に体が起きます。世界一美味い「朝のわかめみそ汁」を作りましょう。
結論、早起きとはわかめである。
という予約投稿です。起こさないでください。 November 11, 2025
今日の #夫弁当 166
あじフライ
大海老とブロッコリのガーリックソテー
豆腐とわかめの味噌汁
焙じ茶
夫氏が釣ってきた鯵が20数匹
鯵を食べる毎日
刺身
酢〆
昆布〆
南蛮漬け...♡
DHA補給バッチリです
#お弁当
#お弁当記録 https://t.co/PAadZl1cvw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




