吹き替え トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
梅原は元々洋画好きで吹き替えの声優したかったんじゃなかった?今でも嫌々アニメの声優してるんだと思ってる
ラジオでの女嫌い発言もほぼ訂正せずに終わったし、普通に元からアニメ嫌いだしアニメ好きな人のことも嫌いなイメージだったから今更騒いでんのが不思議だよね〜 https://t.co/kTuVQrWG4c November 11, 2025
7RP
ルシファーの「You mouthy little mortal!(減らず口のちっぽけな定命ごときが!)」ってめっちゃ上位存在の悪口で最高だな~~~ってなったけど字幕と吹き替えに反映されてなくて気づくのに時間がかかった November 11, 2025
2RP
@Zzz_tud 前ハンソヒ主演の韓国ドラマの吹き替え出てたけど本当にあってないし棒だった
僕のワンダフルライフの吹き替えも梅原ってわかる声でまったく登場人物に合ってなかったよ
そう考えたら宮野真守ってすげえな 演技めちゃ上手くなったもんな November 11, 2025
1RP
あれよな、香港映画の吹き替えって言うたら
ジャッキー・チェンは石丸博也だし
サモ・ハン・キンポーは水島裕だし
マイケル・ホイは広川太一郎よな。
(´・ω・`)これだけは譲れん。
https://t.co/DRFhjB1TDH November 11, 2025
1RP
シンプソンズも映画化した時にタレントとかに吹き替えが変わって、大なり小なりの騒動があったけど、その吹き替えの人達もこの世に少なくなってしまい…地上波ではやってないんで知らないけど、どうなっているんでしょう… https://t.co/aHojhDHhoH November 11, 2025
@KAJI__OFFICIAL @ElevenlabsJapan @elevenlabsio ということは、今後、吹き替えがいらなくなって、倭国の声優さんの声で、世界中の人がアニメを楽しめることにもなるのかな。オリジナルの作品を作るとさらにメリットがあって、反対に、吹き替えという仕事がなくなっていくのかも。すごい時代だな。 November 11, 2025
仕事終わりに「トリツカレ男」、まさやの美声を堪能できた!かっきーの語りと吹き替えが上手 劇中歌が映画の世界にどっぷり引き込む装置って感じで、背景美術も絵本みたいに可愛くて素敵だった 好きを貫こうとする姿がすごく切なくて、最後はじんわり温かい気持ちになれる終わり方でした https://t.co/AaEqFXtJbY November 11, 2025
umhrは仕事の為にアイドルキャラやってるだけだと思う、本人は吹き替え行きたかっただろうし
棒読み演技なのはそう…
それはそうと他の頑張ってる声優のこと下げるような発言したくせに本人バンド組んだの謎すぎる
後ずっと思ってるけどなんで声優がアイドルキャラやってくれるの? November 11, 2025
激混みの八王子!
あおと、やっと受けれた!曲ミセスだしデビュー前から知ってるからもはや親の気持ちで成長見てたw少しの間に成長凄かった!
アタさんglobeの歌でグローブを片手に大盛りあがり吹き替えでサウナの扉をひとりで開けよお〜がめっちゃ笑ったw
出たら常連さんとおしゃべり!もう最高☺️ https://t.co/VCZDHoNbNI November 11, 2025
分かる……踊りとか頭に入れるの苦手な動きだから、個人的には親近感が沸くので本当に出てくれてありがとうの気持ちしかない。噂だから信憑性ないけど元々本人は吹き替えやりたかった人らしいしアイドルキラキラキャラゲームのイベントとかで参加してる時点で感謝なんですよこちらとしては November 11, 2025
俳優だの芸人だの(※彼らに罪はない)に吹き替えやらせた方がよりリアルな演技になるとかいう言説があるが、そもそもお芝居自体がフィクションを演じるわけなんだからよ
日常生活で邦画や邦ドラマみたいに感情過多な喋り方する奴が貴方の周りにいるんですか? と November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









