1
吐き気
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
公金にたかるやつはクズしかおらんよ
俺はゲーム作って売る仕事してたからわかる。市場ってのは残酷だ。才能も運も全部ないと成功できない。仕事ってのは地道で苦しい。吐き気がするくらいしんどい。そうしないと金は稼げない。
公金はコネと見せかけで好きなだけチューチューできる
クズしかおらん November 11, 2025
132RP
親友との旅行で、
・朝食を食べない
・たくさん歩き回る
・長時間空腹で動いた直後にパスタ食べる
・間食で冷たいアイスココア飲む
をやったら自律神経がバグって胃腸が乱れて
下痢→それに伴う迷走神経反射で冷や汗ダクダクの吐き気
になったから、もう二度と朝食抜かないって誓った😂(反省メモ) November 11, 2025
113RP
GIGAスクール構想修正への可能性
ここ福岡市でも都心部を中心に小学校から電子黒板にタブレット1人1台貸与で授業が行われているようです。
お子さんが午前中には頭痛、吐き気が始まり、給食の時間には吐いてしまうことが多いという相談メールが届きました。
昭和世代の私にはまるで未来の教室風景みたいですが、当然、電磁波に敏感な生徒は体調を崩し授業どころではなくなってしまいます。
小学校では3.6%の生徒が電磁波の影響を訴えているという直近のアンケートデータ(下表)も出ているのに、弱者は無視なのでしょうか?
3.6%と言えば、200人の学年の小学校であれば6学年で43人もいる勘定ですよ!
義務教育を受けるのに支障が出る子がここまで出る制度は即時停止、修正が普通ではないですか?
香害についてはもっと深刻な数字が出ています。
敏感な子に頭痛や吐き気など体の危機回避警告が出ているのに、その他多数の鈍感な子たちの集中力や思考力は影響ないと考えているのでしょうか?
もういいかげんに、「過敏」であることが病気であるかのご都合医学病名はやめにしたがいいと思ってます。
敏感な子は「炭鉱のカナリア」の役目を果たしてくれているのです。
Grokにこの点を指摘している政治家はいないのかをたずねると、
2024年12月20日に神谷宗幣議員が参議院で質問主意書で質してくれていると教えてくれました。
· 子供の健康・発達への影響:
· 端末の過度な使用によるスクリーンタイム増加が、視力低下、姿勢悪化、集中力低下、身体活動減少を引き起こす可能性。
· デジタル依存症のリスク、電磁波やバッテリーの健康影響(例: 長期暴露の研究不足)。
· 学習意欲の低下や人間関係の希薄化(端末中心のコミュニケーションが対面教育を阻害)。
国会の場で「電磁波」の健康影響 長期曝露の研究不足を指摘してくれている。
これが言えるのは、企業、天下り先からなんら支援を受けていないフラットな立場だからなのであろうと思います。
もう倭国の官僚制社会主義は、統治下の戦後80年で官僚も政党も、企業の力や圧力なども加わり政治力学がまるで異次元の時空のように歪んでしまっている。
一度全部ブラックホールに入れて消えて無くさないと、何一つ国民や国家の為には動きません。
特定政党推しではありませんが、問題提起してくれている所はこれから応援していきたいと思っております。
このGIGAスクール構想と電磁波過敏症の問題については、親が気付き、できる範囲で個別に対策をしながら、こう言った政治家が政策実現できるように支援していくしか解決の道筋が見えません。
<下表>
2025年6月21~22日
第33回倭国臨床環境医学会学術集会
環境過敏症分科会 発表
調査期間は2024年5月~2027年3月
アンケート調査対象147114名
調査対象8012名 November 11, 2025
5RP
ふくらしの状況について。
元気です! だいぶ元気で足取りも軽いし、よく甘えてきて、活気があります。自分から食べないこと以外は…
えさを出しても、おやつを差し出しても食べません。手を替え品を替えても難しいです。
寝ぼけていると食べるので、それを使ってカリカリを一粒ずつ口元に置き、だましだまし食べさせている状況です。
皮下点滴はおおむね毎日。
吐き気止めを注入し、ゆっくり食べさせていますが、体調によって食いつきが悪い日もあります。
食べないともちろん弱ってしまう…
お医者さまの診断を受けながら、介護しているような状況です。
が、元気ではあるのですよね。
仕事していると足にまとわりつき、まっすぐこちらを見てきます。
もちろん、たくさんなでています。 November 11, 2025
2RP
今日は長者山までチャリで行ってきた
具合は悪いが、具合の悪さでなにも出来ない自分が情けない
ちょっと踏ん張ってもなにかしないとって思って…
なら歯医者行けよって話ですが…
吐き気が辛くて無理です November 11, 2025
最近ホントに何食べても吐く。
昨夜も頭痛くて、頭痛薬探しても買ってないから無くて、吐き気も酷くて。
睡眠導入剤が無いから寝てない日々のせいか、体調もどんどん悪くなる… November 11, 2025
は?相手がアレルギーだと知っておいて食べさせようとするのやば。
しかもほんの少しついちゃったレベルでもなく、最初からたっぷり使った料理作って食べさせるの頭おかしすぎる。
わいアレルギー持ちだけど少しついただけでも吐き気と蕁麻疹くるわ November 11, 2025
@car_pan 保護者に高い金を払ってもらって、塾に通い詰めて、朝から晩まで自習室こもって、移動中もご飯食べてる間も単語帳開いて、趣味も好きなアイドルも我慢して、家族や友達やお世話になった先生方からの期待を背負って、吐き気するほど緊張してその1日を迎える受験生の気持ちは考えてあげて欲しいですね。 November 11, 2025
保護者に高い金を払ってもらって、塾に通い詰めて、朝から晩まで自習室こもって、移動中もご飯食べてる間も単語帳開いて、趣味も好きなアイドルも我慢して、家族や友達やお世話になった先生方からの期待を背負って、吐き気するほど緊張してその1日を迎える受験生の気持ちは考えてあげて欲しいですね。 https://t.co/7lTSSvMTYI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



