同性婚 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
結婚している夫婦で、夫が女性自認のトランスジェンダー。この状態で夫の戸籍が女性に変更されると同性婚が成立します。
そういった なし崩しの同性婚を禁止するため、性別変更の GID 特例法の戸籍変更の条件に「現に婚姻をしていないこ」とが入っています。
この条件を崩すことで特例法をさらに骨抜きにし同性婚も成立させようという 左派の企みですね。
この性別変更の訴えが、家裁で否定され 高裁でも否定され 最高裁に上告したという話。 November 11, 2025
170RP
石破茂氏「絶対ダメだという人がいて夫婦別姓実現しなかった」
良識ある自民党議員がいて良かった。
石破氏は夫婦別姓どころか、同性婚導入も前向きだった。
岸破政権は倭国の破壊政策を展開していた。
「寸での所」で救われた。
トップが変われば倭国は変わる🇯🇵 https://t.co/bBgp9Z6xUP November 11, 2025
166RP
養子縁組あるからいいじゃん、を見てしまった。実際に養子縁組したけれど、婚姻とは全然違う。20年以上連れ添い制度上支え合って生きる選択肢がそれしかない最終手段でした。私たちは一度養子縁組してしまったので法律上もう彼女と一生結婚はできない。それでも同性婚の実現を心から願っていますよ November 11, 2025
157RP
自分もAセクだけど、それで他の属性踏んでいいって免罪符にはならんよ 自分が当事者じゃない話ならなおさら
(あと、何食べではケンジが「今養子縁組したら、将来同性婚の制度出来たときに結婚できなくなるかも」って養子縁組断るエピソードもありますよ 18巻) https://t.co/cJW9VGJNsg November 11, 2025
134RP
例の動画は見てないけど(見る気も起きない)「バイセクシャルは結局異性と結婚する」という理由の一つには、間違いなく倭国では同性婚ができないってのがあるはずだよ November 11, 2025
102RP
こちらこそ、ありがとうございました!翌日には斉藤代表と岡本政調会長を案内しました。
「私たちだって"いいふうふ"になりたい展」
#同性婚 https://t.co/Ga9q6MZ5xG https://t.co/kN7ZlXmKK2 November 11, 2025
62RP
石破前首相は「(同性婚について)好き嫌いの問題は別として、冷静に考えたときにひとりひとりの権利の実現のために政府は努力すべきじゃないかなと思っています」「人権を単に多数決で決めていいのかと思いますね」。 November 11, 2025
39RP
ぜひ行ってもらいたいと思うのが毎年10月最終土曜日に開かれる台湾プライドパレード。アジアで初めて同性婚を受け入れた国でのLGBTパレードでアジア最大の15万人が参加。自由なパレードを見ていると、倭国の政治的表現の自由がどれだけ制限されているかについて考えさせられます。 https://t.co/cTv4rJmxqM November 11, 2025
28RP
同性婚について――私もそういう方々とある程度話をさせて頂いた。好きとか嫌いとかいう話ではない。自分はそういうのは苦手だ、という話とは別。それでないと自分は生きていないというのはその人の権利なんでしょうさ。 November 11, 2025
25RP
【11月28日アフターパーティ開催】
東京2次訴訟高裁判決の夜、表参道でアフターパーティを開催します!
最高裁判決に向け、倭国の同性婚の未来を語る場所をご用意しました。みなさんとその判決について語り合う場をご用意しました。 (事前予約制・参加無料)
訴訟の原告・弁護団にもご協力いただき解説、スペシャルゲストもお招きする予定です。
最近、同性婚の実現について考え始めた方、今までも同性婚の実現を応援してくれた方、マリフォーのイベントに参加してみたいと思っていた方、どなたでも歓迎です!
▶︎詳細:https://t.co/H1NJxmrkYb November 11, 2025
24RP
C.R.A.C.(旧レイシストをしばき隊)、LGBT活動家・劉靈均氏(共産党市議と台湾で同性婚)、熊谷俊人千葉県知事が、女性スペース問題を扱う私の講演をトランス女性差別と決めつけ、つぶしました。証拠のスクショです。
#熊谷千葉県知事による言論弾圧に抗議します #千葉県議会で取り上げてください https://t.co/iaD2sYp0FV November 11, 2025
18RP
こんどは、パートナーシップ宣誓カードが出て来た。自分も、相方が急病で病院へ行った時、親族でないからと診察室にも入れてもらえなかった体験から、2019年、引っ越してまで千葉市で宣誓した。同性婚とは違って、できることは少ないけど、初めて公的に関係が証明されてうれしかった…。#ぼくたちん家 November 11, 2025
14RP
「私たちだって“いいふうふ”になりたい展in国会議員会館2025」
倭国共産党の山添拓さんにお越しいただきました。
私は初日しか会場に居られずお会いできなかったのがとても残念ですが、展示から想いをくみ取っていただき感謝です。
同性婚(結婚の平等)に向けて、よろしくお願いします🙏 https://t.co/9acHxxHXSO November 11, 2025
13RP
《倭国でも、同性婚を認めていない現行法の違憲性を問う訴訟が各地で起こされている。これまでに、札幌、東京1次、名古屋、大阪、福岡の5訴訟の控訴審すべてで違憲判決が下された。今月28日には東京2次訴訟の控訴審判決が予定されている。》
まもなく最高裁判決が出ます。
https://t.co/n6AA4UCYa5 November 11, 2025
9RP
「私たちだって“いいふうふ”になりたい展in国会議員会館2025」
倭国維新の会の佐々木りえさんにお越しいただきました。
佐々木さんは市議時代、私が区政会議委員をしていた際に会議での私の性的マイノリティに関する発言を拾ってくださった唯一の方です。自分の住んでる区なのにアウェイ感がある中、それがどれだけ嬉しく心強かったか…。
同性婚の法制化へのお力添え、どうぞよろしくお願いします🙏 November 11, 2025
9RP
うーんと、昔のホモ雑誌の文通欄時代と違って出会いなんて簡単。。。
今は無料のアプリや出会い系サイトで簡単にいつでもどこでも出会えるから。
アプリなんか、旅先・引っ越し先の出会いも位置情報を現地に設定すれば簡単に出来る。欧米と違って倭国のアプリは顔出ししてる人も多い。
多勢はLGBTQ+思想信奉者(大体1%程度)に縛られないと差別され生存が維持できないような環境ではなく、自由に生きているから。
国家の根本原理の一つとして、同性婚というLGBTQ+思想の原理を絶対的に導入しなければ社会的生存すら危ぶまれるという理由は残念ながら現代にはない。
同性間の関係性を制度とするか?或いはどのような制度が倭国によいか?に関しては、熟慮が必要なことで同性婚というLGBTQ+思想原理のみに限定するという結論は非常に安易過ぎる。
皇室の継承問題にも直接的な問題を引き起こし、性的少数者のみならず、国民・住民にもLGBTQ+思想の強制を行うべきという考えは非常に安易でしかない。 November 11, 2025
8RP
私は拙著『LGBTの不都合な真実』に書いたように、同性婚については条件付き賛成、つまり条件によっては反対の立場だ。
憲法24条を真摯に読めば、同性婚が認められているとは到底言えない。
堂々と憲法を改正した上で、同性愛者は胸を張って正面玄関から入っていくべきだ。
「条文なんて解釈次第でどうにでもなる」となれば、憲法は有名無実化する。
https://t.co/OwcCK72WM2 November 11, 2025
8RP
「結婚したまま性別変えたい」“妻のいる女性”の訴えを大阪高裁が棄却 同性婚が認められていない倭国で女性になるには『離婚』しか…(MBSニュース)
《今後は最高裁で争います。》
#Yahooニュース
https://t.co/sUrtUfVGVU November 11, 2025
7RP
「結婚したまま性別変えたい」“妻のいる女性”の訴えを大阪高裁が棄却 同性婚が認められていない倭国で女性になるには『離婚』しか… | MBSニュース https://t.co/w1We0ZQGLq ←「「裁判官に伝えるために努力してきたので悔しい」とした上で、今月1日に特別抗告しました。今後は最高裁で争います」 November 11, 2025
7RP
Shineは同性愛、同性婚についても過去から現代に繋がるように作られたドラマだから2人のプロポーズには強いメッセージが込められてるんだよぉ!!
😭😭😭😭
おめでとうなぁ!!!
#ShineBKKFancon https://t.co/ArHfILUoRf November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



