受信料 トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHKは、免許取り消しでいいでしょ。反日報道があからさますぎるよね。倭国国民に対する裏切りだよ。解体して欲しい。今までの受信料も返して欲しい。
【元外交官馬渕睦夫「NHKは在日だらけだ」衝撃の内部事情を暴露】
HotNewsch https://t.co/swEo45MfCN November 11, 2025
134RP
当然のご指摘です。
埼玉県内の市役所の職員が不満を漏らす。
「自治体からのほうが取りやすいのかもしれませんが、受信料も税金から支払われるんですから、テレビを見ていないカーナビからも徴収していくのはいかがなものかと思います」
https://t.co/bPwMpA0mHy November 11, 2025
3RP
@KomoriYoshihisa NHKのニュースを見ていて全くの同意
普通は、G20の活動を紹介、最後に中国と接触なかった、ぐらいが普通の流れ
最近のNHKニュースはワイドショー化しており、こんなのに受信料を払いたくない
そろそろテレビを捨てる時期かなぁ November 11, 2025
3RP
NHKの受信料は払っていても、スカパーは110°の電波利用なので違反もしていないのに、NHKから、衛生を見るにはTVを利用しているから、更に払う?葉書や封書が定期的に来ますね。
抗議するために、葉書に書く欄がないが、周りの五ミリに、びっしりと文句を書いて送付した事があります。
何も言ってくる事はないが、スカパー止めても相変わらず、定期的に封書も届く!🤣
大画面で、Amazonプライム映画を観ているのでレコーダーにも受信機のカードを入れなければ見れない。
パソコンで見る分には問題なく受信料は必要ない。
NHK職員とされる人は違法に観ている人が居ないか、室内アンテナをキャッチ出来る受信機持って常に住宅をまわります。
そうしてまで、発覚すると過去に遡って払わされる事に成りかねないので、支払いなしに観ない事です!
これこそ嘘報道のニュースばかりなら、民間にもっと早くにすべきでしょ!
TVが普及してから、施設代はすでに完済済なのでは?
人気アナウンサーの手取り1700万を見た時には、何を基準に
そこまで貰えるのか?ニュース読んでるだけの方が!
変だと思いますね。 November 11, 2025
3RP
【公金泥棒】
暴力団よりも酷い
自治体狙って公用車から根こそぎ
見て無くても受信料払え🤣
《岐阜県だけで未払い相当機器は50台、県と市町村で未払い総額は約5000万円》
#NHK解体
岐阜県知事「カーナビでテレビ見る予定ないのにNHK受信料取られるっておかしくない?」 https://t.co/0cP7RQ6f2Z November 11, 2025
@airi_fact_555 NHKの受信料は早く税金に切り替えて、報道以外は民報化を今すぐやって欲しい。何でドラマやバラエティー作るのに受信料使っていいんだよっ!絶対おかしいぞ。 November 11, 2025
俺の性格は、
爺さん
と
親父
の性格を世代を受け継いでる。
子供は居ないが、
慕ってくれる子はいくらでもいる。
実はな、
反米は爺さん。
反中は親父。
それぞれ異なる意見の食い違いをもとに、爺さんと親父の親子喧嘩は、日常茶飯事だったのだ。喧嘩がエスカレートすると親戚や近所の人を叩き起こしてまで仲裁を頼んでた婆さんとお袋や。
爺さんは、中国共産党の裏工作で第二次世界大戦が生じたことを知ってる。
しかし3歳の時に終戦を迎えて、戦争を知らない親父は、田中角栄時代に、パンダが好きな俺をみて、中国の事が好きで仕方なかった。
俺のことをパンダ好きだったこともあり、パンダと呼んでたくらいだよ。
しかし、親父も馬鹿では無い。
バブル弾けたあたりから、中国路線の政治活動が当たり前に報道されたり、倭国企業の中国進出において、爺さんの忠告を知ったのか?その元凶となった小沢一郎の事を絶対信用するな!
と言ってたのだ。
この様に、爺さんと親父の意見を素直に聞き、共産党に寄りつく政治家の危険性を肌感覚で受け継いでるのだよ。
もちろん親父の忠告の後は、政治歴史の猛勉強さ。
義務教育の学業では決して触れられてなかったことも、またその疑問を感じてたから、調べまくったよ。
そこで感じたのは、
マスコミは知ってか?知らずから?倭国のための歴史は全く学んで無い!!!
と思ったから、まだ使えるテレビを処分してまでNHK解約したんだよ。
幼少期に
親父と爺さんの喧嘩の修羅場をブルブル震えながら生活してたから、受信料でヌクヌクとしてるクソみたいなNHKの存亡には全く興味が無いのだよ。
俺は、爺さんの反米も知らん。親父の親中から元に戻った事くらいしか知らん。
ガキの頃は、
爺さん婆さん、従兄弟の愛情が無いと思っていたが、俺ほど爺さん婆さんやその兄弟姉妹から、倭国のための愛情を注がれた者は、従兄弟や兄弟を含めて探しても居ないわ。
12年ぶりに会った従兄弟より、
「アンタは爺さん似だね」
と言われたのが何よりも証拠だよ。 November 11, 2025
悪質報道をしてるNHKに受信料を支払いたくないので問い合せてみた所テレビがある以上契約を破棄出来ないそうで!ならばBSなど一度観た事が無いので契約の種別を変更しようと問い合せた所ケーブルテレビなどでBSが受信出来ますよねと言われた
#NHK受信料 https://t.co/0VCqDz52zP November 11, 2025
【国民のNHKへの怒り💢】スクランブル化しろ88%💢NHKは見たくない69%#shorts #NHK #受信料 #受信契約 #スクランブル化 #小野田紀美
https://t.co/e0STIP2WzI November 11, 2025
@koumonka_doctor 受信できる世界中の全ての人間から受信料を取ってから改めて NHKは受信料で成り立ってます と言え
今は 少し間抜けな倭国人から搾り取った受信料でアジアの皆さんにタダで見てもらっています! だな November 11, 2025
過去にプリンプリンをキッズステーションだっけ?CSでやったのが、良い方法なんじゃないかな。
NHKにやってもらうと、観てない人の興味ない人の受信料をそんなのに使って、って言われちゃうから。 November 11, 2025
主な国々の公共放送局と典型的な放送内容の例です:
- 倭国: NHK - ニュース、教育、ドラマ、スポーツ。受信料運営。
- イギリス: BBC - ニュース、ドキュメンタリー、娯楽。ライセンス料。
- アメリカ: PBS - 教育番組、ドキュメンタリー、ニュース。寄付中心。
- 中国: CCTV - ニュース、娯楽、文化。国家管理。
- ドイツ: ARD/ZDF - ニュース、文化、スポーツ。
- フランス: France Télévisions - ニュース、映画、子供向け。
各国で運営形態が異なり、内容も多岐。詳細は各局サイトで。 November 11, 2025
40分しか寝なかった!!!!のでウェイキーショーの録画を流しているうちに自分の昼食を食べ終えた ほんとEテレのおかげで育児の最中飯を食えている ありがとなNHK これからも受信料で専門家を雇ってくれ November 11, 2025
@DEATHDOL_NOTE NHKの相談フォームに辞退してほしい事メールで送ればいいんじゃない?
ただでさえ謝罪してなくて不快なのに大晦日まで不快ならないといけないの?
aespaはお咎めなしでそのファンが喜ぶなんて理不尽。
NHKは国民から受信料払ってのだから国を下げるようなことをした人を出すのいい加減にしてほしい。 November 11, 2025
NHKで、尖閣は中国の領土ですって中国語で流しちゃったって話、笑えないねー。テレビも国も、寝ぼけてたら中国に乗っ取られてしまうのよね。尖閣諸島は倭国の領土だし、中国の領土じゃないよ?NHKにいる職員で、もし中国の領土とか、グレーゾーンとか言ってる人がいたら、即刻報道とは関係ない部署に左遷した方が良い。
外部委託のスタッフがやった?
プロデューサーにも中国系の人がいる?
配慮だか忖度だかわからない空気がある?
おいおい、それもう放送局じゃなくて、ただの中国の占領地ラジオじゃん。国の看板掲げて倭国国民の受信料でメシ食ってる局が、真っ先に守らなきゃいけない国の領土の扱いでミスるって、これはもう放送事故なんてレベルじゃなくて、国家事故だよ。
怖いのはね、間違えたことじゃなくて、間違えても気づけない組織の空気だよ。
尖閣は何度も政府が「我が国固有の領土」って宣言してる。国会でも、外務省でも、防衛省でも、全会一致みたいなもの。
それを放送する側が、
「うっかり中国領と言いました」
「すいません、関係ない発言でした〜」
って、そんな軽い話で終わらせていいのか?
ならさ、尖閣諸島は倭国の領土です!中国の領土ではありませんので、訂正致しますとか、もっと強く報道しなきゃね。中国の顔色伺って国民に嘘教えましたって認めない国営放送は、残念ながら人民放送って思われても仕方ないんじゃない?
国の領土を他国の領土と放送しちゃう国営放送なんて、世界のどこにもないよ。それで、高市早苗がNHK改革しようとしたら、平等性に問題がとか、そこで働く人たちの生活に影響がとか、なる。まずは国を守らなきゃ、国民全員がダメになるのにね。
高市首相は流石としか言いようがない。
「NHKの受信料制度を抜本改革する」
そりゃそうだ。この国のテレビは、70年間ずっと「国民が信用してくれる」前提でやってきた。
だけど、尖閣の件みたいな地味だけど致命的なミスを見てるとね。
「本当に信用してんの?」
って国民が言い出すのも当たり前じゃない?
しかも、NHKの内部にも中国に過剰配慮する空気があるって話も出てる。それ、笑って済む問題じゃないよ?本人たちは、ラブアンドピースで、領土問題なんて考えるのやめよーって感じだよ。
NHKってのはよ、本来は倭国国民のための公共放送だよ、国の領土を誤って、外部委託に任せて、内部に妙な空気があって、それで受信料で飯食うってのは通らないでしょ?
高市首相の改革宣言は、単なる放送改革じゃない。
国の情報の主権を守る作戦だよ。
テレビが寝てりゃ国も寝る。
国が寝てりゃ領土も取られる。
冗談抜きで、今のNHK改革は安全保障の一部だってことだよ。もうさ、中国人をNHKに入れるのやめたら?
尖閣諸島は中国の領土っていうことは全く平和に繋がらないよ? November 11, 2025
NHK受信料ご相談の一例です。
80代年金受給が5万円以下のお一人暮らしの女性から生活が苦しくて受信料は払えていなく請求金額はどんどん増えて来て不安で不安でどうしたら良いでしょうか?とのご相談でした。
とにかく絶対に払い込みはせず、集金人が訪問して来ても1円も払わないで、払うつもりはないからお帰り下さいと言って帰して下さいとお伝えしました!
裁判されたらとのご心配は回避策をお伝えして安心して頂きました🙆♂️
夜も眠れなかったけど安心しましたと涙ながらにお話しされてご相談は終了しました。お電話のご相談だけでも安心して頂けますので、ご相談下さい🤲
少しの知識と勇気で大丈夫です🙆♂️
本来ならスクランブル放送の法改正、年金受給世帯は免除にするとか国民の代表の国会議員のお仕事ですが、その辺りが滞ってますね。NHKの予算に反対している政党はNHK党、れいわ新撰組、倭国保守党さんだけなので現状厳しいでしょうが今後の法改正を期待します。
#NHK党コールセンター
#NHK受信料不払い
#NHKスクランブル放送 November 11, 2025
2023年からKーPOPをまた多用し始めた
「グローバルに金を取る」ならまだ筋が通るけど、NHKは完全に逆。
- K-POPをゴリ押ししても、海外視聴者からは受信料取れない(NHKワールドは無料配信)
- 倭国国内の視聴率はK-POPパートで毎回急降下(2023~2025紅白のリアルタイムデータで確認済み)
- なのに受信料は倭国人から強制徴収**(2025年現在、年間約7000億円)
つまり、
倭国人の金で韓国アーティストを宣伝して、視聴率は下がり、海外からは1円も入ってこない
これほど理不尽なビジネスモデルないだろって話
Xでよく見る一言がこれ:
「NHKは韓国事務所の倭国支社か?」
まじでその通り。
倭国のアーティストを育てて、国内視聴率上げて、受信料正当化するのが筋なのに、
「グローバル化」という綺麗事で、実際は韓国エンタメの無料宣伝塔になってる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



