1
原発事故
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【泉田裕彦氏】 「新潟県には前例があって、巻原発をどうしますかという住民投票をやっている。ちゃんとやったことで、住民の知識レベルが上がっている。いざというときの対応力も上がるということだと思う。だから、やる意味はものすごくある」(記事より)
昨年、原発再稼働は県民投票でという条例制定を求める署名が行われ
法定必要数の4倍‼️を超える15万筆超‼️も集まりました
けれど、県知事権限で原発再稼働を押し切ろうとしていて
まったく他人事じゃないんです
ひとたび原発事故が起きれば、汚染は県境どころか国境を越えるし
柏崎刈羽の電力を使うのは東京電力管内です
そして。
原発事故の処理費用は「託送料金」という名で
全国の家庭の電気料金からもこっそり徴収されています
電気料金の3割だよ!
2020年から取られているよ!
近頃の電気料金が高いのはこのせいもあるよ!
電気料金の明細をぜひ見て!
原子力が安いってなんだよ!
13年かかった『原発再稼働“容認”』是非に言及しなかった泉田裕彦氏と米山隆一氏 歴代の新潟県知事は今、何を思うか【東京電力 柏崎刈羽原発】
https://t.co/3lIimRFA1E November 11, 2025
18RP
@aokiaoki1111 原発事故は本当に地震だけではない長期間の影響を及ぼします。
そして被曝被害の隠蔽を図る、国や地方自治体の姿勢が被曝被害を深刻に受け止める方と
考えたくない方とで分断も生みます。
原発なんて、やってはならないのです。
被曝被害を隠蔽されても、倭国に住む市民の身体を蝕み続けるのですから November 11, 2025
1RP
引用
原発事故の処理費用は「託送料金」という名で
全国の家庭の電気料金からもこっそり徴収されています
電気料金の3割だよ!
2020年から取られているよ!
近頃の電気料金が高いのはこのせいもあるよ!
電気料金の明細をぜひ見て!
原子力が安いってなんだよ!
#原発再稼働 #柏崎 #新潟 https://t.co/KAnoRKkblt November 11, 2025
見出しに反応してしまい
内容はざっと流しただけだけど
福島の原発事故が史上最悪レベルってどういう意味?
人的被害は最小だし
放射線影響は確認されていないよね?
チェルノブイリとは状況が違う!
どういうつもりなんだろ?
これ以上福島県を傷つけないで!
https://t.co/IYu4gdtSx8 November 11, 2025
@buzsokk ▼#いやそのりくつはおかしい
また倭国で原発事故が起きると思う。
≫柏崎刈羽原発で事故が起きたら…賠償金を払い続ける東京電力には「次」への余力なし
https://t.co/kBz4svgBA7
≫史上最悪の原発事故を招いた「失敗の本質」
https://t.co/88MaNPvJJw
#オタクだからこそ政治を批判する https://t.co/QHBereoKrr November 11, 2025
ごめんなさい
ダイヤモンドオンラインさん…
パニクって自分で記事を読めなくて
Grok に解析してもらった
...で納得しました…
まだ記事は読めてないんだけど…
震災や原発事故から時間がたつほど
あのころのやるせなさが
深く心に刺さるようになってしまって
つらくなります
ごめんなさい🙇 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



