アルゴ 映画
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ペンキ
シャワー
アルゴがいて電柱が傾いてるなら直しに行って小さい十字架の王が自分で自分を攻撃しようとしてたら見つかったら急いで王のとこに向かって90度のお辞儀で一を用意する?
ジョニー・デップ、自分で自分を攻撃して成長してる俳優?
これ別の地球で書くの、1、10、20回目? November 11, 2025
前もこれ同じパターン経験してる記憶あって、、、
同じように昨日は寄り後から売り買い板がびっしりあって、今日は寄り後板がすかすかで売り買い上下に飛んでくるみたいな乱戦状況が完全に前と同じく再現されたと思う…
そうなってくると同一のアルゴによって作られた板状況じゃなきゃ説明ができない November 11, 2025
今日の寄り免疫生物見てて昨日の寄り後の板の感じをイメージしてたんだけど、今日はまったく状況が違って板が全然なかった、、、
これ説明つかないような気がしてるのはアルゴのプログラムが買いのみ売りのみ個別で別々のものなら少なくとも買い板は昨日と同じような状況じゃなきゃかなり不自然 November 11, 2025
@Kinoe_aiart きのえさんの作品素敵ですし、新しくえきまえちゃんも登場して充実しているように見えていましたが、アルゴの影響で伸び悩んでる感じでしょうか…?🤔 November 11, 2025
kiiさんのこの考え方、すごく本質的で好き
引用ポストって
ただ相手に気づいてもらうための手段じゃなく
「あなたの世界に一歩入らせてね」
っていう合図みたいなものだと思ってます。
いいねは挨拶だけど
引用は会話が始まるきっかけ。
しかも引用は相手の言葉に続けて考えを重ねられるし
思想で絡みにいける。心の距離を一瞬で縮められる
ただの通知技術じゃなくて
関係の扉をノックする魔法なんですよね
SNSって反応が減ったとか
アルゴがどうとか
いろんな話があるけど
こういう時代だからこそ
思いを重ねる言葉が届きやすい
「私もあなたの言葉を受け取ってるよ」って
伝わった瞬間にそこから関係が生まれます
ps
kiiさんは「自分がしてほしいからいう訳ではない」とおっしゃってますが、わたしは強欲なのでどんどん引用してほしい人です🧚♀️スナオ November 11, 2025
倭国酒ビギナーに向けた商品と思われることが多いアルゴ
当社で『倭国酒の飲用調査』を行ったところ、倭国酒を飲みたくても翌日の体調を気にして平日にはあえて飲まない方が多いことが判明しました
そういった方に平日でも気軽に倭国酒を楽しんでいただきたいという思いで開発した商品なのです🍶 https://t.co/kYe6tPIEfB November 11, 2025
未開封のアルゴヴァーサルター見つけた。
当機が欲しいレベルで羨ましいデータです。
ダイアクロン アルゴヴァーサルター ボイジャーユニット
https://t.co/jJap05PYD8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



