1
光文社
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
光文社に関するポスト数は前日に比べ24%増加しました。女性の比率は7%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「新書」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モーリタニアで、サバクトビバッタの大群と格闘中のため、婚活もできないし、新作『バッタ博士の異常な愛情 恋愛と婚活の失敗学』(光文社新書)の宣伝もできません! バッタよ、なんでジャマするの!嬉しいけどさ。 https://t.co/JMRl7yF9kr November 11, 2025
71RP
「私達が見ている色は、外界に存在する光の物理的性質というより、それを手がかりとして、私達の脳が外界の物体の状態を推定した結果である。そのため、色の見え方は生物によって異なり、一つの正しい色の見え方というものはない」(牧岡省吾『なぜ存在しない感覚が感じられるのか』光文社新書、P77) https://t.co/rCPEpbMTDe November 11, 2025
11RP
#BLアワード2026 の詳細解禁…!!
昨年の光文社vinylは『能美先輩の弁明』で総合1位をいただき大感謝🙏🏻✨
今年は…、ドムサブ好きも、ドムサブさほど大好物でない方にも、大評判の『ラブ・チェイン・ラブ・ジーン』推しです…!!
ぜひぜひ、ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!!! https://t.co/2E4np8ETlg https://t.co/M09e4V8zT1 November 11, 2025
6RP
山下書店羽田店 週間新書ベスト5(11/16〜22)
❶考察する若者たち 三宅香帆/PHP新書
❷バッタ博士の異常な愛情 前野ウルド浩太郎/光文社新書
❸太平洋戦争と銀行 小野圭司/講談社現代新書
❹倭国史を地学から読みなおす 鎌田浩毅/講談社現代新書
⑤知って得する、すごい法則77 清水克彦/中公新書ラクレ https://t.co/DkyuX3Y0xc November 11, 2025
5RP
【丸の内本店週間ベストセラー】2025年11月13日~11月19日2-2
『文芸』続き
4位:ねえ、ろうそく多すぎて誕生日ケーキ燃えてるんだけど(ジェーン・スー_光文社)
5位:あの人と、あのとき、食べた。(椹野道流_二見書房) November 11, 2025
4RP
バッタ博士のビデオメッセージは、文字で読んでも面白い! 全文書き起こしです。
バッタに自分の婚活を妨害される男・前野ウルド浩太郎さん、モーリタニアからのビデオメッセージ書き起こし!|光文社新書
#バッタ博士の異常な愛情
https://t.co/CK8xDcu3vD November 11, 2025
3RP
そしてけふ三冊目は、畏友太田浩一さん渾身の訳業『ボヴァリー夫人』(光文社古典新訳文庫)である。むかし、『ボヴァリー夫人』と言へば伊吹武彦訳か生島遼一訳が定本とされてゐた時代、私がもつとも好んでゐたのは角川文庫版の村上菊一郎訳だつた。大学二年生の時からほとんど毎年、修士課程に…… November 11, 2025
3RP
小泉八雲 「見えない倭国」を見た人 (光文社新書)
第3章 近代倭国と異邦人のまなざしhttps://t.co/fntBopQkzP #Amazon @Amazonより https://t.co/Ql8Mc0mVTR November 11, 2025
3RP
【11月第3夜目も大盛況 本日19:00スタート】
🗓️11/23.Sun
出演 l ジェーン・スーさん 瀬戸麻実さん
「思ってたのとちがうけれど、これはこれで楽しい」
『ねえ、ろうそく多すぎて誕生日ケーキ燃えてるんだけど』(光文社)刊行記念
全国から配信ご視聴いただけます!
https://t.co/IU0jfPgPNw https://t.co/YUvgXZ6J4q November 11, 2025
2RP
「色の興味深い点は、色以外の属性に対応付かないことである。形の場合、視覚によって推定した結果を触覚と対応付けることができる。たとえば眼で見て三角柱に見える積木は、手で触っても三角柱に感じられる」(牧岡省吾『なぜ存在しない感覚が感じられるのか』光文社、P77)
https://t.co/CuW2MXcvDT November 11, 2025
2RP
💛BOOK情報💛
今週の #文庫📚
#ランキング✨
更新しました❣️
1位 #爆弾/#呉勝浩/#講談社
2位 #平場の月/#朝倉かすみ/#光文社
3位 #新 本所おけら長屋4/#畠山健二/#祥伝社
今売れている本
読んでみてください😊💕 https://t.co/YAC00wcfbR November 11, 2025
2RP
学生時代の友人が書いた本です。
お正月に読みたいと思います🤣
バッタ博士の異常な愛情 恋愛と婚活の失敗学 (光文社新書 1386) https://t.co/x0DAnAfAD8 November 11, 2025
1RP
第61回 橿B読書会
プラトン 『ソクラテスの弁明』
2025.12.7日(日) 13時~16時
かしはらナビプラザ5階(近鉄電車 大和八木駅前)市民活動交流広場 交流コーナー
持ち物:課題本プラトン『ソクラテスの弁明』今回は納富留訳(光文社古典新訳文庫版)をテキストに指定。読了してきてください。#読書会 https://t.co/fYJBrVfye9 November 11, 2025
1RP
"「国民に厳しく政治家に優しい国」国会議員の歳費”月5万円”アップ報道…物価高にあえぐなかの“逆撫で”行動にネット激怒" - 女性自身[光文社女性週刊誌] #SmartNews 確かに、裏金議員達を優遇した内閣は国民より自分達優先? https://t.co/7M9OS5SAKg November 11, 2025
1RP
【#友達だった人】
作家 #絹田みや 光文社
さらっと、隙間時間に読むつもりで買った漫画 、カフェで読んでて思わず泣きそうになり、慌ててトイレに立った。
読み終わったあとも、何だか気持ちがお話の中にあって、物語りから離れたくない気分になる。
お気に入りの1冊になった♡ https://t.co/6KDJHr2GgL November 11, 2025
1RP
原文(熊野訳の補助輪つき)読んでから該当箇所の解説(光文社版/中山元訳)読んでる(じぶんでノート作るような勉強法は受験生のころからしてこなかった)。原書読解と並行して倭国語がこなれて読みやすい中山版(対するに原文に忠実な熊野訳)を解説と一緒に読み進むのがじぶんにはよさそう。 November 11, 2025
美容好きは絶対チェック💄
https://t.co/zKL9Damh4h
美ST1月号増刊(11/17発売)✨
豪華コスメ付録に寺西拓人さん表紙って最高のご褒美すぎる😭
#PR #美ST #寺西拓人 #光文社 November 11, 2025
Amazon/今ならポイントUPキャンペーン中!
ビジネス・ゲーム 誰も教えてくれなかった女性の働き方 (光文社知恵の森文庫)
▼Amazon
https://t.co/8zTgjhpAmO
#PR(04:19:02) November 11, 2025
@t996971855 @maya712k 記事のためなら何でもありなのですか。人の命を軽視しすぎです。
これで脅しや嫌がらせがエスカレートし、命の危険を感じさせるなんて、本当に理解しがたい。
光文社さん、週刊FLASH編集部さん、至急事実確認と適切な対応をお願いします。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



