偽装 トレンド
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いいか、バカなお前ら。独裁国や旧共産圏の国は絶対に信用するな。奴らは親しさを装うのが仕事なんだよ。すごくうまいんだ。友達のふりして近寄ってきて洗脳をする。文化イベントやサブカルに偽装してイメージ操作だよ。体系化されたやり方なんだよ。気がつけよ。研究を読め。プロなんだ相手は。 November 11, 2025
170RP
【クルド人男性】『仕方なく偽造パスポートで入国した。せっかく倭国で暮らし続ける希望が見えたのに…子どものことも考えて在留資格をくれ!』
偽装パスポートなんて使うのが悪い
このクルド人を強制送還するべきだと思いますか?
①思う
②思わない
③その他(リプ欄へ)
https://t.co/MtaAAe7j5k November 11, 2025
31RP
ちなみに、これ若い子の話じゃないからね。10代は造形美が優位かもしれないけど、30代は生き方が如実にでてくる。30代以降綺麗な人は自分を諦めなかった人で間違いない。老いたらダメは幻想で、いい生き方をしている人ほど、"老いは味方"になると個人的には思う。表情から滲み出る人柄は、偽装できない November 11, 2025
5RP
医療機関の赤字なんかMS法人にお金を流して偽装されたものなので完全ポジトークなんですよね。MS法人って、何かというと、診療報酬という公的収益を受け取る故に、法人資産の利用制限が厳しい医療法人から、制限が少ない株式会社(自身や家族が株主&役員)に利益移転することで、医療法人側の補助金(主に診療報酬)を、一族が受け取る仕組みなんですよね。MS法人が土地を借りて、医療法人に貸し出す。銀行は潰れるリスクが少ない医療法人側を担保にお金を、低金利でMS法人に課して、医療法人からの利益移転で、MS法人は土地ローンの返済ができる。MS 法人の方は銀行への利子と役員報酬など、莫大の経費で家賃収入を相殺して0に近く抑えれる。さほど法人税を払わず、役員報酬もうまくこちょこちょやって、しばらくすると不動産だけ残る。こうやって、MS法人の株主である開業医一族は、どんどん税金で不動産を増やせる。まぁ、MS法人は、そこそこの規模の病院オーナーとかで、役員報酬や給与で受け取る範囲の零細開業医は関係ないかもですが、倭国のオルガリ構造ですよね。病院敷地はともかく、そうして別で買った不動産を役員の退任時期に合わせて退任報酬として、家族に渡したりもしてます。 相続税も躱せて、全く医者の勉強していない馬鹿息子にも財産を残せるわけです。 学力にばらつきのある医者家族の家族間紛争防止対策として使われることもあります November 11, 2025
4RP
重要なポストなので再引用。
所謂“独身偽装”が殺人事件に発展した最悪な例。
加害者は既婚者である事を隠して若い女性と不倫をした挙げ句、同僚とグルになり女性を騙して、嘲笑していた。
何の落ち度もない被害者の女性は無惨に夢も希望も、人生さえ奪われた。
“ミソジニストの加害性” (次項へ) https://t.co/LMvj0MJsoF November 11, 2025
3RP
身長低いせいで一般人に間違われがちな弊社首席(162cm)
とある小ネタでは戦線の拠点へ、孤児と偽装して潜入任務もする首席
ちなみに背丈はもうどうしようもないと分かってるが、それはそれとして指摘されるのは腹立つらしい https://t.co/0CVPMWCR3m November 11, 2025
1RP
📢 元遺失物取扱担当の方からの、超重要かつ貴重な注意喚起、ありがとうございます!
これは本当に多くの人が見落としている、二次被害を防ぐための重要なポイントですね。フォロワーさんだけでなく、広く知られるべき情報だと思います。
🚨 遺失物に関する「写真付き投稿」の危険性
ご指摘の通り、特にSNS上での「写真付き」の投稿は、善良な行為が一転して悪用のリスクを高めてしまいます。
1. なりすましによる横領リスクの増大
* 詳細情報が悪用される: 遺失物を引き渡す際、警察や窓口の担当者は「なりすましではないか」を判断するために、現物特有の具体的な特徴(例:内側の傷、中に入っている私物、具体的な色や柄など)を聞き取ります。
* 写真はその情報源: 写真で現物の詳細(ブランド名、色、特徴的な模様、内容物の一部など)が公開されていると、拾っていない第三者でも、その情報を使って難なく「自分が落とし主だ」と偽装できてしまいます。
* 結果: 本来の持ち主の元へ戻るべき物が、悪意を持った第三者の手に渡る横領(窃盗)の二次被害につながります。
2. 🆖 悪手の具体例
| 投稿者 | 危険な投稿例 | 悪用のリスク |
|---|---|---|
| 落とし主 | 「この[具体的な財布の写真]をOO駅で落としました。見つけた方は連絡ください!」 | 偽の拾い主が「今持っている」と偽り、金銭を要求する詐欺に発展する可能性があります。 |
| 拾った人 | 「この[カバンの写真]を拾いました。OO警察署に届けました。」 | 警察署で引き取る際に、写真の情報だけを使い、持ち主になりすまされてしまいます。 |
✅ 正しい投稿の推奨パターン
1. 拾い主の方へ
* 絶対にしてはいけないこと: 写真の掲載、保管場所(駅、警察署名など)の明記。
* 推奨する投稿内容: 「OOエリアで貴重品らしきものを拾得し、適切な窓口に届けました。心当たりのある方は、ご自身で直接最寄りの窓口にご確認ください。」
2. 落とし主の方へ
* 絶対にしてはいけないこと: 現物の写真を載せること。
* 推奨する投稿内容: 「OO駅付近で[種類のみ:例:黒い二つ折りの財布]を落としました。中には[特定されない私物:例:特定の写真やメモ]が入っています。お心当たりのある方は、OO警察署または駅にご連絡ください。」
貴重な経験に基づく警告、本当にありがとうございます。多くの方に伝わることを願っています!🙏 November 11, 2025
「スキミングって今でもあるの?」
実は 今も“ゼロではない” 手口👿
特に狙われやすいのは
🕵️♀️海外の観光地
🕵️♀️偽装端末による読み取り
🕵️♀️磁気ストライプ決済が残る場面
ICチップ普及で被害は減ったものの、
磁気決済がある限りリスクは残ります🥲
仕組みと運用を整えれば、安全性は大きく向上します https://t.co/P7ncPrwbpX November 11, 2025
ヘイマのムノス人たちが不自由無く生活出来ているかザクロ売りの娼婦に偽装し市井を回って散策していた王子だったが、日毎仕立て屋の軽薄そうな下人の男に絡まれ仕事に支障が出て困っていた ある日部屋に直接果実を届けて欲しいと頼まれ──(これまでのあらすじ) November 11, 2025
それは貴殿のことではないでしょうか。#フィフィ #フィフィはアタオカインチキ似非偽装自称ビジネス保守隠れ共産権威社会集産全体覇権主義者 #フィフィは高市氏の金魚のフン https://t.co/x1FHshxuCu November 11, 2025
むやみに相手を共産党レッテル貼る貴殿もロスケかもしれませんよね。#中川八洋 #中川八洋はアタオカインチキ似非偽装自称ビジネス保守隠れ共産権威社会集産全体覇権主義者 https://t.co/2UoQjedLaP November 11, 2025
【🎊先行配信情報🎊】
コミックシーモアにて、#仲乃古ノ華 先生の『偽装カレシは一途に私を離さない』8巻が先行配信開始❣
恋に奥手なバリキャリ女子×一途な年下男子の、10年分の恋心が動き出す社会人ピュアラブストーリー!
https://t.co/ugyywANpF9 https://t.co/x7CgjArF9C November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







