健康保険 トレンド
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
>「出産・療養」目的で来る外国人
そういう目的では、健康保険に加入する事が出来る長期滞在ビザは取れず、医療滞在ビザを取る事になりますが、その場合何と全額自己負担所か、倭国人の200~300%の料金がチャージされています。それ、何か不都合ですか? https://t.co/Hjdhnk6U8z November 11, 2025
1RP
残業の割に給料増えてなくて明細見たら、今月も保険料上がってる💢!
健康保険、介護保険、厚生年金保険合わせて約1万増💸!
先月も約3万上がってたから、手取り4万近く減ってるんだけど💸💸💸💸!
これがステルス増税???
こちとら自費で治療してるのに😭。 November 11, 2025
@daibakuto 記事見ても曖昧ですね。
75歳以上対象なのか?
後期高齢者健康保険利用者対象なのか?
どっちなんでしょう?
特殊ケースなんでしょうけど私は65歳ですが保険は後期高齢者健康保険なんですよね。 November 11, 2025
別に義務じゃないと思いたいなら産まずに末代になればいいけど
子育て世帯から「ウチラの子どもに老後ぶら下がるなよ?」って世論により、年金健康保険その他をカットされても文句言っちゃアカンよ?
自由の代償なんだからね https://t.co/HnFbpWWfAG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



