信長貴富 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
久々にコンサートの ご案内です😙👍
11月23日(日)海老名市文化会館にて
こちら↓のコンサートに出演いたします🎵
信長貴富「ヴィヴァルディが見た倭国の
四季」と林光「うた」で
ソロを弾かせて頂きます🎵🎵🎵〜
お時間ある方、
お近くの方、お近くじゃない方も
是非お越し頂けたらと思います🤗 https://t.co/oSv4RkxRTK November 11, 2025
7RP
【第268回定期演奏会 水戸博之常任指揮者就任披露✨】
“東混の明日を拓く”新常任指揮者との公演が終演しました‼️🎊
「水戸マエストロは東混の良い音色を引き出している」by山田和樹
髙木凜々子さんや北端祥人さん、信長貴富さんにも素晴らしいお力を頂きました!
皆様ありがとうございました❣️ https://t.co/I5MvGyeIGg November 11, 2025
4RP
🔔ご案内 2026.01.09_合唱の夕べ_開演18:30 #調布市文化会館たづくり くすのきホール (全自由席)1,000円 チケット取り扱い👇https://t.co/9OUjAuRFvr
🔽指揮者と合唱&ピアノが生み出す「波」「シンクロニゼーション」を会場で体感してください🎶
✨演奏曲目/出演者✨
〇女声合唱Ⅰ(大学1年ピアノ専攻生) 指揮/竹内雅挙 Pf. 小林明花(修1)
鯨法会 詩: 金子みすゞ 作曲: なかにしあかね
栗鼠も、きっと 短歌: 栗原 寛 作曲: 信長貴富
〇女声合唱Ⅰ(大学1年ピアノ専攻生) 指揮/友清 崇 Pf. 髙東奈央(博1)
あおい天使 詞: おーなり由子 作曲: 上田真樹
〇女声合唱Ⅱ(大学2年ピアノ専攻生) 指揮/福永一博 Pf. 浦川沙彩(修1)
風のうた 詩: 安水稔和 作曲: 三宅悠太
ひとめぐり 詩: 覚 和歌子 作曲: 三宅悠太
子守唄 ー立原道造の詩による小さなレクイエムー 詩: 立原道造 作曲: 三宅悠太
〇女声合唱Ⅱ(大学2年ピアノ専攻生) 指揮/加藤洋朗 Pf. 髙田恵子(嘱託)
「初心のうた」より 詩: 木島 始 作曲: 信長貴富
〇男声合唱 指揮/大津康平 Pf. 古野七央佳(嘱託)
五月 詩: 萩原朔太郎 作曲: 三善 晃
いづかたに 詩: 萩原朔太郎 作曲: 三善 晃
道 詩: 伊藤海彦 作曲: 三善 晃
へんしんのうた 詩・作曲: 三善 晃
〇声楽アンサンブル (声楽専攻生) 指揮/宮本益光 Pf. 野間春美(嘱託)
旅ゆく鳥 ~夢とはあと~ 詩: 竹久夢二 作曲: 加藤昌則
AVE REGINA CAELORUM Ⅱ 作曲: R.Dubra (指揮: 高橋星花)
Lauda Sion 作曲: G.Orbán (指揮: 菅原京大)
木 詩: 谷川俊太郎 作曲: 信長貴富
【作曲専攻公募による作品】
女声合唱とピアノのための組曲「野の師父」よりⅠ倒れた稲
詩: 宮沢賢治 曲: 大澤 誠 (大2)
#tohomusic🎶
#桐朋学園音楽部門 November 11, 2025
3RP
混声合唱曲集「かなしみはあたらしい」より
『未来へ』
作詞:谷川俊太郎
作曲:信長貴富
限りある今を生きながら、無限の未来を感じる曲です。
#ProjectC
会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
ぜひお越しください♪ https://t.co/OagjJ2TCBG November 11, 2025
1RP
■演奏曲目
Eric Whitacre 「Alleluia」
Ola Gjeilo 「The Ground」
Brian Trant 編曲 「Deep River」
木下牧子『ティオの夜の旅』
Palestrina「Dies sanctificatus」
信長貴富「夜露のように消え失せろ」
上田真樹『夢の意味』 November 11, 2025
1RP
【重版楽譜情報】
混声合唱のための3つの禱歌
闇のなかの灯
村上昭夫 詩/信長貴富 作曲 2刷
https://t.co/HBwTmsyqaN
重版出来!いつも弊社楽譜をご愛用頂き、ありがとうございます。 https://t.co/rgGJVi7tSr November 11, 2025
1RP
#地球演5
EARTHの『等圧線』、めちゃくちゃよかったです!
からだとFが特に好きでした๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡
他の団も含めて信長貴富作品が多かったのでいつかどこかで歌ってみたいな✨️ November 11, 2025
1RP
@tomomusique お越し下さいまして
ありがとうございました❣️🤗
信長貴富作品、よく工夫されていて
素晴らしいですね👍
林光作品もドラマチックで歌があって
素敵だと思いました⭐️ November 11, 2025
@rr___668 お勧めというかもはや思い出補正ですが...
「船で行こう!」(若松歓)
「ビクトリー」(横山裕美子)👈音源映像も残ってないけど初演した
「花咲く時をこえて」(大田桜子)
「ゆうき」(村松崇継)
「くしゃみザウルス」(横山潤子)
「素晴らしき人生について」〜「リフレイン」(信長貴富) November 11, 2025
【地域の催し】【教員の活動】
#高田木曜回合唱団 第70回記念演奏会
2025年11月30日(日)14:00~
#高田城址公園 オーレンプラザ
指揮:#上野正人 、ピアノ:#平野俊介
ゲスト:#牧田由起 (Vn)、#平野真奈 (Pf、作曲)
「ヴィヴァルディが見た倭国の四季」(信長貴富)ほか
https://t.co/xaoc5ePmqH https://t.co/vga276FVAF November 11, 2025
後半は信長貴富さんの『Sumo Fantasia』。いわゆるシアターピースで、音楽監督の山田和樹氏も登場して、相撲に見立てた2人の指揮バトル😅客席も巻き込み…東混一座のドタバタ芝居のようで面白い!
最後は三善晃先生の『五つの童画』できっちりと締めた。三善作品は過去にたくさん歌ったので懐かしい🥰 https://t.co/DCup7e38iA November 11, 2025
東京混声合唱団
水戸博之&山田和樹
合唱伴奏版「揚げひばり」は普段聴いているオケ版とは異なる響きが新鮮、高木凜々子さんの情緒豊かな演奏が素晴らしかった。信長貴富さんの新作はユニークでとても楽しい作品、会場内は大爆笑。次回定期演奏会は指揮が田中祐子さん、名曲「コタンの歌」が楽しみ。 https://t.co/Dp8smv1iJ9 November 11, 2025
@TokyoKonsei 10/31 #東混 定期で #杉並公会堂 @SKoukaidou
指揮:#水戸博之@mitohiro414 #山田和樹@yamakazu_takt
Pf:#北端祥人@batako_batakita
Vn:#髙木凜々子@RirikoTakagi
演目:混声合唱のための《Sumo Fantasia》
曲:信長貴富他
新作委嘱の相撲ステージ☝️
面白さで云えば古今東西の楽曲の中で抜群🤗👏👏👏👏👏 https://t.co/pN3c7WiyQY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



