谷川俊太郎 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
若き日の「死は生の一部」という受容は
谷川俊太郎の「死は生の延長線上」という言葉で確信となる
その悟りが腑に落ちた時
人生の道のりは一本の線として結ばれる
深く自身と向き合った末に得た
この死生観は
死を人生の集大成として受け入れる境地だ
終焉を恐れることなく
密やかな「楽しみ」さえ宿る https://t.co/I4QJ1ylg2V November 11, 2025
81RP
「すきなものをみつける。みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる」谷川俊太郎の詩の一節。
好きなもの見つけるってとても大変だから、ほたるにもそんな奇跡が起きますように!と願ってドラマをここまで作ってきました。奇跡起きてよかった!
#ぼくたちん家 November 11, 2025
56RP
#世界人権宣言 第23条 安心して働けるように
人には、
仕事を自由に選んで働く権利があり、
同じ働きに対しては、
同じお金をもらう権利があります。
そのお金はちゃんと生活できるもの
でなければなりません。
人はみな、
仕事を失わないよう守られ、
だれにも仲間と集まって
組合をつくる権利があります。
訳:谷川俊太郎/アムネスティ・インターナショナル倭国 @amnesty_or_jp
🔽やさしい倭国語で読む世界人権宣言
https://t.co/L4cLX03SZ1
#勤労感謝の日 November 11, 2025
35RP
さあ本日 伊丹WINNER 公演
ここで木全さんのマレーネ公演の際
エスムラルダさんと意気投合して現在があります
本日は15時サラ・ベルナール
20時は 谷川俊太郎23歳時の作・演出のモノドラマを70年ぶりに再演🎶 初演時は私の母が主演❗️
皆様お見逃しなく 当日券あります😀 https://t.co/XdiUNinhfR November 11, 2025
8RP
これまさしく「国宝」の本質だと思う。歌舞伎が舞台だけど歌舞伎の映画じゃない。我々庶民からすれば森七菜がやってた役が一番感情移入できる。谷川俊太郎「詩人の墓」と核の部分が近い気がする。 https://t.co/dStSFG7Y7v November 11, 2025
8RP
「谷川俊太郎 絵本★百貨展」、兵庫・伊丹で開催中!
詩人・谷川俊太郎のバラエティ豊かな絵本を楽しむ「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が市立伊丹ミュージアムで12月21日まで開催中です。
『もこ もこもこ』と『よるのようちえん』の原画を観られるのも伊丹会場のみです。
谷川さんの絵本の世界をお楽しみください📚
「谷川俊太郎 絵本★百貨展」
10.24(金)ー12.21(日)
市立伊丹ミュージアム November 11, 2025
6RP
きらめく朝の陽射しの中で あなたの裸の心を見たい そよ風のわたる林の中で かくされたのぞみを知りたい 人は傷つけあうしかないとしても この世に生まれた始めての時に あなたが触れた世界がいとしい /谷川俊太郎「ひとり」 November 11, 2025
5RP
新刊書籍の入荷・再入荷
・Savoir&Faire 金属|エルメス財団(岩波書店)
・夜明けと音楽|イ・ジェニ(書肆侃侃房)
・遊びの詩(ちくま文庫)|谷川俊太郎(筑摩書房)
・なぜ人は締め切りを守れないのか|難波優輝(堀之内出版)
・40歳だけど大人になりたい|王谷晶(平凡社)
など
https://t.co/EV1YP1tI4j https://t.co/QGAKr90FuQ November 11, 2025
4RP
恋愛に安心感を一番求めてるからよしくんが好きみたいなところあるんですけど、寺に対して時々わかっていても状態になる事があります
それが寺原を推すということ
いのちということ
(谷川俊太郎) November 11, 2025
4RP
【イベント情報】
■『大きな栗の木』
〜谷川俊太郎24歳当時の書き下ろし戯曲を朗読劇として再演〜
谷川賢作×エスムラルダ2days
■11月23日(日)・24(月休)15:00〜/ 19:00〜
■久留米トラノコカフェ
詳細・ご予約は下記へ
@toranokocafe
#福岡 #イベント https://t.co/NbLmQhN6W3 November 11, 2025
4RP
【⭐️インフィニ☆も出演します⭐️】
3月22日(日)「谷川俊太郎、うたの地平へ-どこからか言葉が-」
私達は、大好きな瑞慶覧尚子さんの新曲を心を込めて演奏します😌
とても沢山の豪華な合唱団が出演…✨
ぜひ皆様会場でご堪能ください🌸
#合唱 #コンサート #谷川俊太郎 #3月22日 #文京シビックホール https://t.co/sp2rckDTRs November 11, 2025
4RP
🔔ご案内 2026.01.09_合唱の夕べ_開演18:30 #調布市文化会館たづくり くすのきホール (全自由席)1,000円 チケット取り扱い👇https://t.co/9OUjAuRFvr
🔽指揮者と合唱&ピアノが生み出す「波」「シンクロニゼーション」を会場で体感してください🎶
✨演奏曲目/出演者✨
〇女声合唱Ⅰ(大学1年ピアノ専攻生) 指揮/竹内雅挙 Pf. 小林明花(修1)
鯨法会 詩: 金子みすゞ 作曲: なかにしあかね
栗鼠も、きっと 短歌: 栗原 寛 作曲: 信長貴富
〇女声合唱Ⅰ(大学1年ピアノ専攻生) 指揮/友清 崇 Pf. 髙東奈央(博1)
あおい天使 詞: おーなり由子 作曲: 上田真樹
〇女声合唱Ⅱ(大学2年ピアノ専攻生) 指揮/福永一博 Pf. 浦川沙彩(修1)
風のうた 詩: 安水稔和 作曲: 三宅悠太
ひとめぐり 詩: 覚 和歌子 作曲: 三宅悠太
子守唄 ー立原道造の詩による小さなレクイエムー 詩: 立原道造 作曲: 三宅悠太
〇女声合唱Ⅱ(大学2年ピアノ専攻生) 指揮/加藤洋朗 Pf. 髙田恵子(嘱託)
「初心のうた」より 詩: 木島 始 作曲: 信長貴富
〇男声合唱 指揮/大津康平 Pf. 古野七央佳(嘱託)
五月 詩: 萩原朔太郎 作曲: 三善 晃
いづかたに 詩: 萩原朔太郎 作曲: 三善 晃
道 詩: 伊藤海彦 作曲: 三善 晃
へんしんのうた 詩・作曲: 三善 晃
〇声楽アンサンブル (声楽専攻生) 指揮/宮本益光 Pf. 野間春美(嘱託)
旅ゆく鳥 ~夢とはあと~ 詩: 竹久夢二 作曲: 加藤昌則
AVE REGINA CAELORUM Ⅱ 作曲: R.Dubra (指揮: 高橋星花)
Lauda Sion 作曲: G.Orbán (指揮: 菅原京大)
木 詩: 谷川俊太郎 作曲: 信長貴富
【作曲専攻公募による作品】
女声合唱とピアノのための組曲「野の師父」よりⅠ倒れた稲
詩: 宮沢賢治 曲: 大澤 誠 (大2)
#tohomusic🎶
#桐朋学園音楽部門 November 11, 2025
3RP
『批評の生理』 谷川俊太郎 大岡信
思潮社 1978年7月刊
これもひょんなところから出てきた。書込みを見れば、刊行されてすぐ買ったものらしい。当時24歳。学生の頃、大岡信の文章で読書の深い歓びに目覚め結構彼の文章を読んでいた。
実はこれは未読。さて半世紀近く寝かせておいた本を読もうか。 https://t.co/dOACjq6G12 November 11, 2025
3RP
【イベント情報】
■『大きな栗の木』
〜谷川俊太郎24歳当時の書き下ろし戯曲を朗読劇として再演〜
谷川賢作×エスムラルダ2days
■11月23日(日)・24(月休)15:00〜/ 19:00〜
■久留米トラノコカフェ
詳細・ご予約は下記へ
@toranokocafe
#福岡 #イベント https://t.co/XUiTNBvkfl November 11, 2025
3RP
「スヌーピーって癒されるよな…」
ビジネス書や小説ばかり読んでいた父がある日、かわいい表紙の本を買って帰ってきた。原作漫画(英語)の横に谷川俊太郎の和訳付き。世界がちょっと優しく見える、人にもちょっと優しくなれる。
https://t.co/Bc8zobOAlA
#まなてら読書部
#みなみの本棚 https://t.co/9gKCmeL3ew November 11, 2025
3RP
『1篇の詩に対する60日間の考察の記録』
谷川俊太郎が書き下ろした1篇の詩に対して、2015年11月1日から12月30日までの60日間にわたって、TOLTAの山田亮太ほか6人の参加者が考察を行った記録。
これは残り1冊です。
TOLTA/ぬ-27・28 https://t.co/8eR3YFXQcf #文学フリマ東京 https://t.co/xL5Z4n4j5G November 11, 2025
3RP
今日はクール・ジョワイエの演奏会を聴きにウィルあいちへ。男声合唱による萩京子さんの個展。宮澤賢治「風がおもてで読んでいる」谷川俊太郎「生まれたよ ぼく」ともに、詩の言葉の響きを大事にする曲で、ジョワイエのあたたかみあるサウンドにも合っていました。 November 11, 2025
3RP
BSで『高原へいらっしゃい』(1976)を見ていて、
あらためて主題歌「お早うの朝」の美しさに聴き入ってしまった。
小室等・谷川俊太郎・ムーンライダーズの仕事、
50年経っても本当に色褪せないですね。
サブスクはこちら👇
https://t.co/hqImYqth9f
#高原へいらっしゃい November 11, 2025
3RP
#有料記事 がプレゼントされました!11月21日 11:45まで全文お読みいただけます
差出人は「#谷川俊太郎」 17歳で受け取った #手紙 26年後もう一度:#朝日新聞 https://t.co/iUNKV2zRKw November 11, 2025
3RP
茨木のり子詩集(岩波文庫)
谷川俊太郎選
夢
ふわりとした重み
からだのあちらこちらに
刻されるあなたのしるし
#茨木のり子 #詩 #読書 https://t.co/PuZ8VbsnQ3 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



