保護者 トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日、立憲民主党がマスコミフルオープン型で行う部門合同会議にて5分ほどお話する機会をいただきました。私としてはマスコミの皆さんを通じて「多くの方々が障害福祉に目を向けるきっかけ」になって欲しいとも願っています。ついては何卒、マスコミの皆さんへの拡散協力をお願いします。
自らお話したい方や傍聴されたい方も沢山いらっしゃると思いますが、そこは会派内部の委員会につき叶わないことご容赦ください。私としては、画像にある話を主に行いたいと考えています。
-------
『障がい児福祉所得制限撤廃法案の12月上旬の提出を目指し、障がい児のお母さん方から切実な声をヒアリングします』
地方・こども・デジタル部門(子ども政策)/会派厚生労働部門 合同会議
11月25日(火)17:00~18:00めど
衆議院第一議員会館 地下2階
1.障がい児福祉に係る所得制限撤廃の議員立法の検討、提出に向けてのヒアリング
(1)子育て支援拡充を目指す会共同代表 工藤健一さん
(2)芝浦工業大学 デザイン工学部教授 蘆澤雄亮さん
(3)障害児の保護者の皆さん
(マスコミフルオープン) November 11, 2025
11RP
氷や保冷剤も使ってええでー
屋外などでは使えるものは全部使ってください。
受診までの移動中もしっかりと冷やして欲しいです
昔冷凍ミックスベジタブルの大きなパックを当てて受診された子がおりました。
あの時は保護者の機転に感心しましたねえ... https://t.co/Sls2sp1ryF November 11, 2025
6RP
/
キクロンの新商品が当たる🧽🫧
フォロー&リポストキャンペーン!
\
今年もキクロンの新商品が発売されたわよ〜
毎日のお皿洗いやバスタイムが
もっと楽しくなるアイテムが勢揃い♪
ぜひみんなに使ってほしいから、
プレゼントキャンペーンを開催するわ〜🎁
たくさんのご応募、お待ちしてま🧽✨
/
下記10点セットを
抽選で20名様にプレゼント🎉
\
⚫︎あわもっちー キッチンスポンジ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ こまめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ まとめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ あとで
⚫︎クリピカ 泡だすスポンジ ECO
⚫︎あわもっちー ボディスポンジ
⚫︎背中美女
⚫︎男のセルフケアボディタオル 超やわらかめ
⚫︎男のセルフケアボディタオル ふつう
⚫︎RN 抗菌アワスター 超やわらかめ ペールピンク
【応募期間】
〜2025/11/24(月)23:59まで
【応募方法】
①@kikulon_obasanをフォロー
②この投稿をリポスト
③当選者20名様にDMをお送りするわ~
※アカウントを非公開設定にしている場合は
ご応募の対象外となります。
※Xのエラーやシステム障害その他やむを得ない事情により、フォローやリポストができない場合があります。
【応募規約】
キクロン株式会社が実施する本キャンペーンに応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上でご応募ください。本キャンペーンに応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。
■ご応募は倭国国在住者(住所が倭国国内)の方に限ります。
■賞品の換金および権利の譲渡はできません。
■ご応募に関わる通信料及び接続費などの諸経費はご自身のご負担になります。
■当社の社員および関係者は応募できません。
■18歳未満のお客さまからの応募は、すべて保護者の同意を得たものとみなします。
■賞品は当社指定業者から発送させていただきますが、受け取りの日や時間指定などはできません。
発送先はご連絡いただいたお住まいの住所となります。
■住所の不明、連絡不能、記載不備などの理由により賞品を配送できない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても受け取りをされなかった方は、当選の権利を無効とさせていただく場合があります。
■Xの利用規約に反しているアカウントは応募対象外とさせていただきます。
【免責・その他】
■キクロン株式会社は、本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告なく本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
■本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
■やむを得ない事情により、賞品の内容、デザイン等が変更になる場合があります。
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入、または送信いただいた個人情報はキクロン株式会社が本キャンペーン当選者への賞品発送の為に利用します。お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【本規約について】
本規約または当社サービスに基づく一切の紛争の解決については、その訴額に応じて大阪簡易裁判所又は大阪地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
#新商品 #懸賞 #キャンペーン November 11, 2025
4RP
【対戦カード変更のお知らせ】
11月24日(月祝)岡山コンベンションセンター大会に出場を予定していた鈴木ユラ選手が、昨日の試合で頭部を強打したため、欠場いたします。
鈴木ユラ選手の試合を楽しみにされていた皆さまに心よりお詫びするとともに、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
また、これに伴い同大会の対戦カードに変更がございます。
変更後の全対戦カードは以下の通りです。
◆変更後の全対戦カード◆
第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
高瀬みゆき vs YUNA
第2試合 シングルマッチ 10分1本勝負
松本浩代 vs ライディーン鋼
第3試合 タッグマッチ15分一本勝負
叶ミク&岩田美香 vs DASH・チサコ& Chi Chi
セミファイナル -チーム200キロカウントダウン-タッグマッチ20分1本勝負
VENY&スパイク・ニシムラvs 橋本千紘&優宇〈チーム200キロ〉
メインイベント タッグマッチ30分1本勝負
〈ボブボブモモバナナ〉岡優里佳&桃野美桜 vs 愛海&水波綾〈愛海と水波〉
◆大会情報◆
センダイガールズプロレスリング 岡山大会
┗ https://t.co/46UUUrvJ73
▽会場
岡山 コンベンションセンター
▽日時
2025年11月24日(月祝)13:00試合開始 12:30開場
▽当日料金(11:30より会場当日引換窓口にて販売)
・最前列…(完売)
・リングサイド…¥7,100
・自由席…¥6,000
★仙女の学割★学生証提示で当日券¥2,500
※未就学児は保護者の膝上観戦に限り無料 November 11, 2025
4RP
11月23日は、「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」と読む語呂合わせから #いいファミリーの日
外見で家族の内情まで分からないので、子どもたち自らがSOSを発信できることが大切で🆘
#港区 港南いきいきプラザ「ゆとりーむ祭り」にうかがい、地域のご高齢の方々とバッゴーなど楽しみ👋
近隣のお子さん連れ
もたくさん訪れていて、地域のご高齢者と交わる良い機会になっていて、いざという時の地域のつながりも😊
#港区 オレンジリボンDayにうかがい、キャンドルと東京タワーライトアップで、ダイヤル「189」文字が🗼
児童虐待防止啓発として成功も、15日セミナーでの陰惨な児童虐待事例を聴くと、虐待ゼロには不十分で😖
保護者や子どもに、虐待自覚できる機会確保や、虐待をとがめない相談支援体制など、早期発見を最優先に👀 November 11, 2025
1RP
@hikkiy_cooking いじめ関連で、学校の生活指導担当者が
「倭国は法治国家ではない」と保護者に言い放ったツイがまわってきました。
公務員、全てにおいて『憲法擁護』の指導が、されているのか
ココロからの不信を感じます。 November 11, 2025
1RP
最近、PTAに参加している保護者同士がやけに親密になっていく例を扱った動画を見かけた。
これを見た瞬間、PTAって子どものための組織じゃなくて、大人の欲と承認欲求の掃き溜めでは?と思わされた。これ、全国で往々にしてあり得ると思われる。
PTAにしても卒対にしても自治会(子ども会)にしても「任意です(キリッ)」と言いながら、実態は強制加入・同調圧力・非会員の子どもへの陰湿な扱いという、昭和の遺物みたいな小さな権力システムで運営されている。しまいには男女トラブルまで発生する始末。
この時点でだいぶ終わってる。
何より笑えるのが、PTAに異様に顔を出したがる妙にテンション高い父親の存在だ。
ちょっと雑務を手伝っただけで、ITリテラシー弱め&専業主婦層等から「助かる〜」なんて言われ、その瞬間「モテ期来た?」と盛大に勘違いする残念すぎる人種が一定数生息している。
言っとくが、あれはモテてるのではない。単に、誰もやりたがらない雑務を代わりにやってくれる便利要員として持ち上げられているだけだ。それを「男の魅力」の証と解釈しちゃう時点で、もう哀れさが深い。
しかも、その手の人たちは「ワンチャン不倫に発展するのでは?」という浅すぎる期待を胸に生きているという救いようのない妄想まで抱えていそう。子どもの行事の裏側で、大人の欲望がお祭り騒ぎって、どれだけ腐ってるんだ。
PTAも卒対も子どものためでも、教育のためでもない。もはや大人の承認欲求と暇つぶしとマウント合戦の温床。
強制と圧力と歪んだ人間関係で成り立つ組織に、健全性などあるわけがない。
こんな組織が健全なボランティアを名乗っていること自体、教育界隈はブラック過ぎるわ。
#PTA #卒対 #自治会 #子ども会
https://t.co/Pm5duG7syc November 11, 2025
1RP
昨日はほんとに楽しかった
自作チケット貰って保護者+3人でディズニーシー笑
また機会作って集まりたいなぁ😆
@KHUX_UZ14
@KHUXion112
@naruhanon https://t.co/Vr9Eykpu83 November 11, 2025
1RP
我が家も娘たちをガールスカウトに入れていて、「保護者の民度がいい」これ、本当、何よりもの安心ポイント。親同士の交流も結構楽しい。スポ少はとことん合わなった https://t.co/RIhqOqXDtC November 11, 2025
1RP
生成AI利用に関する変化を聞いたところ、保護者の65.2%は、生成AIを通じて「情報収集力が高まった」「考える力(思考力)が育っている」といったポジティブな変化を感じている一方、49.3%は「自分で考える機会が減った」といったネガティブな面も指摘している。 https://t.co/1TgLpVA8fm November 11, 2025
1RP
📰 公明新聞ハイライト|11月24日(月)
赤ちゃんの命を守るために 💡 乳幼児が睡眠中に突然亡くなる「SIDS(乳幼児突然死症候群)」は、12月以降の冬期に発症しやすい傾向があります。
✅ 発症リスクを低くするポイントは、「1歳まではあおむけ寝」「できるだけ母乳で育てる」「保護者の禁煙」の3点 👶
✅ 公明党が推進した国の啓発キャンペーンなどの効果で、死亡者数は30年前の約10分の1以下に減少 📉
✅ 1歳になるまでは、寝返りをしたときもふかふかの寝具を置かないなど、睡眠環境の整備も重要 🛏️
大切なお子様の命を守るため、公明党は子育て世帯への正しい知識の普及と支援に全力で取り組みます。
— 毎朝「公明新聞ハイライト」配信中📰
#公明新聞 #公明新聞ハイライト #SIDS #乳幼児突然死症候群 #子育て #赤ちゃん #静岡 November 11, 2025
1RP
11月22日は「越谷市役所お仕事展」を訪れました。普段は見たり触れたりする機会も少ない展示等に子ども達は喜び、保護者は我が子の笑顔をいっはい撮影していました。私も大変良い経験になりました。ただ、ニッカポッカの作業服で参加してガーヤちゃんヘルメットを被りたかった無念さも感じました。😀 https://t.co/S7xVdsTCsT November 11, 2025
1RP
”女性独身寮で教師同士が大胆不倫” ”PTA会長が女教師と不倫温泉旅行”… 探偵が暴き出した昭和の教師たちの止められない浮気欲 - ライブドアニュース
PTA会長の下半身乱れはあるある
教師だけでなく
PTA役員不倫も普通
子供絡みで淫らな保護者
異常の一言に尽きる https://t.co/KXZ439rpN3 November 11, 2025
@RyushiOsaki 楽しそうですね!
賢くて個性豊かな高専生たちの魅力、伝わってきます。中学生や保護者にも高専の選択肢を知ってもらいたいですね。
フォローさせていただきました🙇♂️
もし差し支えなければ、フォローいただけますと幸いです🙏
今後ともどうぞよろしくお願いいたします! November 11, 2025
@AcFWz7bKMN50312 仰る通りです。
たすけてさんのお子さんもうちと同じ被害に遭われたのですね。心中お察しします。
所轄から、「重要なことだから埼玉県警から説明します。」と言われましたが、「いじめはありません。」だけでした。聴取を受けたクラスの子の保護者からは、見たことを正直に話したと言われたので November 11, 2025
@orangehead_1126 公費が投入されている以上、ただ遊ぶだけ、ゲームするだけでは報酬をいただけないのでは?公費🟰血税ですから。遊ぶだけなら家で友達と集まって保護者が見守りで遊んでほしいと思います。反対意見ですが、専門的な療育が必要な児童に放デイを利用してほしいと思います。 November 11, 2025
宿題のサポートの有無で授業についていけるかが分かれてくるのよね…
昨今のデジタル化の影響で、おたよりはアプリ配信→がメインだから助かるけど、懇談会のお知らせを保護者が失念して先生が問い合わせすること多いらしく
大変だなぁ…とは思う… https://t.co/VhuIbgGjDZ November 11, 2025
地方自治法(昭和22年法律第67号)第199条第14項の規定により、静岡市長等から措置を講じた旨の通知があったので、これを公表する。
令和5年4月12日 静岡市監査委員
遠 藤 正 方
白 鳥 三和子
福 地 健
大 石 直 樹
(略)
手引の中ではPTA会費は学校預かり金として取り扱うべきではないと明記した。
しかし、今回監査を行った43校中39校(90%)がPTAからの依頼を受けて学校職員が会費の収納事務を行っている実態が明らかとなった。
これは、PTA会費について、学校預かり金として取り扱うべきでないという建前に対し、学校預かり金と同時に取り扱わざるを得ないとする学校現場の実情との乖離が明らかとなったというべきものであり、
前述した包括外部監査結果に対する措置の不徹底や
【準公金と私的会費の混同の問題について】
の学校現場の実態を教委事務局が認識ないし理解していない証左である。
教育委員会は、教委事務局が現場の状況を改めて確認した上で学校現場と一体となって早急に対処し、必要な措置を講ずるべきである。
(中略)
教育委員会事務局としては、上記の内容等学校の実情を踏まえ、これまで同様、原則PTA会費は学校預かり金として取り扱うべきではないとの考えであるが、
収納事務に関しては、公務と明確に区分することができないことから以下の措置を講じました。
① 令和2年4月、PTA会計が学校預かり金と一括して保護者から納入される場合は、やむを得ず当分の間その収納事務を扱うものとし、同様の文言を「静岡市立小中学校 学校預かり金の手引」に追加しました。
② 令和2年3月、教職員課から全小中学校長に対し、原則として、教職員はPTAの会計事務を行わないこと。
及び、教職員がPTAの会計担当の役員を兼ねるため、やむを得ず会計事務を行う場合は、「兼職(兼業)承認申請書」を提出し教職員課の承認を得ること。
また、PTA会計の事務処理のうち、学校預かり金と合わせて行う収納事務に限っては、公務と明確に区分することができないことから、兼職(兼業)承認の対象外とする旨の通知を発出しました。
※【】及び改行は筆者の追加
https://t.co/aPuaCsHhUh November 11, 2025
こんにちは!
元気に朝から働いています💪
ファン感は高校時代投手だっだ選手が投げたり、ショートの守備のたくさんの選手が守ったり面白そうでした。やはりゲームしてるの見るの楽しい🙆
娘は栃木の方まで試合しに行ってますが保護者からはお昼ご飯の画像しか送られてきません😂
午後も頑張ろう🙌 November 11, 2025
東葛大会
@レイソルグラウンド
決勝TM2回戦
🆚矢切SC 0-2 ⚫︎
何度かチャンスがありましたが、残念ながら惜敗😭
チャンスを決められないと流れは相手に行きます‼️
来週の県中央頑張ろう⚽️
保護者の皆さん応援ありがとうございました‼️
#アミスター
#ジュニアサッカー
#我孫子市 https://t.co/nS3EfhahC7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



