保護者 トレンド
0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小学校の性教育が性別で完全に分けられた上に先生から互いに内容を絶対もらすなとお達しが出されて監視までされたせいで逆に探究心が刺激されて情報交換があちこちで行われた挙句に実践までイッた者どもが多数発生してめっちゃ盛り上がったのを思い出す…保護者側の立場ならブチギレだけど面白かった。 https://t.co/7VheP6eu1B November 11, 2025
20RP
教務です
スマホ、ゲーム、自転車…買い与えているのは保護者でしょ。それなのに問題が起こると、
「学校の指導が…」
「学校のルールは」
学校はどこまで責任を負えばいいのでしょうか?
都合よすぎ… November 11, 2025
13RP
竜とそばかすの姫、終盤の怒涛の展開すごいよね
児童虐待!?
→通報しても助けてくれない!
→なら直接助ける!(なぜか男手も保護者もなくJK一人で東京へ)
→住所わからんけどふらついてたらなんか出歩いてて合流
→追ってきたDV親父を覇王色の覇気で撃退
→そのまま帰ってEND November 11, 2025
8RP
/
キクロンの新商品が当たる🧽🫧
フォロー&リポストキャンペーン!
\
今年もキクロンの新商品が発売されたわよ〜
毎日のお皿洗いやバスタイムが
もっと楽しくなるアイテムが勢揃い♪
ぜひみんなに使ってほしいから、
プレゼントキャンペーンを開催するわ〜🎁
たくさんのご応募、お待ちしてま🧽✨
/
下記10点セットを
抽選で20名様にプレゼント🎉
\
⚫︎あわもっちー キッチンスポンジ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ こまめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ まとめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ あとで
⚫︎クリピカ 泡だすスポンジ ECO
⚫︎あわもっちー ボディスポンジ
⚫︎背中美女
⚫︎男のセルフケアボディタオル 超やわらかめ
⚫︎男のセルフケアボディタオル ふつう
⚫︎RN 抗菌アワスター 超やわらかめ ペールピンク
【応募期間】
〜2025/11/24(月)23:59まで
【応募方法】
①@kikulon_obasanをフォロー
②この投稿をリポスト
③当選者20名様にDMをお送りするわ~
※アカウントを非公開設定にしている場合は
ご応募の対象外となります。
※Xのエラーやシステム障害その他やむを得ない事情により、フォローやリポストができない場合があります。
【応募規約】
キクロン株式会社が実施する本キャンペーンに応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上でご応募ください。本キャンペーンに応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。
■ご応募は倭国国在住者(住所が倭国国内)の方に限ります。
■賞品の換金および権利の譲渡はできません。
■ご応募に関わる通信料及び接続費などの諸経費はご自身のご負担になります。
■当社の社員および関係者は応募できません。
■18歳未満のお客さまからの応募は、すべて保護者の同意を得たものとみなします。
■賞品は当社指定業者から発送させていただきますが、受け取りの日や時間指定などはできません。
発送先はご連絡いただいたお住まいの住所となります。
■住所の不明、連絡不能、記載不備などの理由により賞品を配送できない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても受け取りをされなかった方は、当選の権利を無効とさせていただく場合があります。
■Xの利用規約に反しているアカウントは応募対象外とさせていただきます。
【免責・その他】
■キクロン株式会社は、本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告なく本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
■本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
■やむを得ない事情により、賞品の内容、デザイン等が変更になる場合があります。
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入、または送信いただいた個人情報はキクロン株式会社が本キャンペーン当選者への賞品発送の為に利用します。お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【本規約について】
本規約または当社サービスに基づく一切の紛争の解決については、その訴額に応じて大阪簡易裁判所又は大阪地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
#新商品 #懸賞 #キャンペーン November 11, 2025
6RP
ここ数年、面談で相談されるのがSNS関連の事。
特に女子の保護者から「TikTokで得た美容とかダイエットの情報を鵜呑みにしちゃって親の言う事を聞かない。」という相談が多い。
「〇〇が紹介してるんだから正しい」とよく分からない人が紹介してるレシピを真似して変なダイエット食を作って食べてるらしく、やめるように伝えても「ママより〇〇の方が正しいんだから余計な事言わないで」と喧嘩になるらしい。
他にも学年でちょっとフォロワーが多い子がいると、その子の動画に出る事がステータスになるらしく、動画撮影に誘われたらテスト週間であっても動画撮影に行くらしい。
しかもその動画が「福袋10個を一気に開けてみた」みたいなやつでその子が開けてるのを周りで見て「すごーい!」と歓声上げるのがメイン。
拘束時間の割に映る時間はほんの少ししかないけど、子供達からしたら「動画に出た」が重要なんだと。
SNSが人生の全てになってる子がどんどん増えている。 November 11, 2025
4RP
本当に、とりあえずLGBT理解増進法、廃止にできないなら、学校のLGBT啓蒙活動のガイドラインしっかり作ってくれませんか、"保護者や地域の理解"なんてあいまいすぎて機能していない。
現場ではどんどんこういう講演会が進んでいるから、早急に何とかしてほしい。
どこに要望すればいいのでしょう? https://t.co/uJyrwEn28A November 11, 2025
4RP
すみません たまに任務に連れて行くのが関の山で実際には姉弟の時間には特に踏み込まなくて保護者同然の事をして3人仲良くしているのは我々の妄想のはずでは無かったのですか? 数年間写真を保管して懐かしいなんてこちらの妄想以上のことをするな November 11, 2025
3RP
👹「🏹さんと⚔さんは保護者の方々から対面注意報が出ています」
🍑「んな猛犬みたいな………」
👹「ちょっかいかける⚔さんがいないと穏やかな牧羊犬ですけど🏹さんも元々猛犬みたいなもんですよ」
🐶「前回の剣舞大丈夫だったの?滅茶苦茶痛そうだったよ」
👹「そこは神ですから。」 November 11, 2025
2RP
1992年、アメリカで仰向け寝を推奨。
その結果、乳幼児突然死症候群(SIDS)は40〜60%減少。
しかし、その一方で頭のかたちのゆがみ(位置的頭蓋変形)は400〜600%増加したと言われています。
1998年、アメリカで赤ちゃんのヘルメットが医療機器として承認。
2018年、倭国でも赤ちゃんのヘルメットが医療機器として承認。
頭のかたちが気になるようになったのは本当に最近の話なんですよね。
SIDS予防という大きな公衆衛生的成果の一方で、副次的に生じた「頭の変形」の問題が浮き彫りになったことで、医療・育児の両面から“頭の形”に対する関心が高まりました。
とくに倭国では、元々仰向け寝が当たり前だったこともあり、「絶壁」や「左右差」があってもさほど問題視されてきませんでしたが、インターネットやSNSの普及により海外の情報が身近になる中で、赤ちゃんの見た目や将来のために頭の形を整えたいという保護者のニーズが急速に高まりつつあります。 November 11, 2025
2RP
五が小さい恵の写真を撮ったり職場に持ってきたりという事実があると(揶揄う目的だったとしても)、虎を隣室にしたことも怪我を慮ったことも父親の件を話せず後悔したことも、全部に確かな重みをしっかりと感じられるようになってまたじんわりと胸が苦しくなる
ちゃんと保護者をしていたんだな November 11, 2025
2RP
埼玉県私学助成をすすめる会の皆さんから要請を受け懇談。生徒、保護者の「お金の心配なく学校に行きたい」、教職員の「お金の心配なく授業をしたい」という願いに応え、国の授業料無償化の拡充と埼玉県の運営費補助金の抜本的改善、私立小中への補助拡充など教育予算の増額が必要です。 https://t.co/d1aw9lTr9U November 11, 2025
1RP
楽しみですよね!もうすぐ、いよいよ全国マーチングコンテストですね☺️♬
ところで某校にしますが、表彰式終わった後に部員さん達集まってる所に行ったり写真撮ったりするのやめませんか。。。自粛しませんか。。。あの時間は関係者さんや保護者さん達の時間と考えます。 November 11, 2025
1RP
自見先生
医ケア児を育てている保護者にとって療育はレスパイトの場であると思います。今の福祉サービスは年収がほんの少し増えただけで高額に設定され、利用したくても出来ない家庭が沢山あります。ただでさえ苦しい育児、「障害児産まれて制度で詰む」事はない世の中になってほしいと心から願います https://t.co/K1PjII667C November 11, 2025
1RP
w/とるて.pon.れれ
初合致楽しすぎた~‼️
私らぬい活の時保護者ばりに鬼撮ってて面白かったね😹☝🏻⸒⸒ https://t.co/Amo6MXcEHE November 11, 2025
1RP
【破牙神ライザー龍の防犯教室】
11月21日.金
今日のリュウプロジェクトは、石巻市のリトルマーメイドインターナショナルプリスクールに行ってきました🧜♀️✨
今日もホールに龍が登場するなり、満面の笑みで手を振るみんな💕
そんなみんなと、今日は大切な命を守る方法について一緒に考えました🎶
どこの子供たちもそうなのですが、難しいお話でも、龍が話し始めるとみんな真剣な表情で聞いています。
そして、龍から言葉の最後に、「みんな、わかったかな」が続くと、大きな声で『はい!!』と返事をする子供たち。
子供たちの世界に「破牙神ライザー龍という存在は現実なんだなぁ」といつも思います。
最後のロールプレイで、悪い人から逃げて、何があったかを龍にお話しする練習の時には、みんな本当に真剣に取り組んでいました。その姿に先生たちも満足そう☺️💕
そして、今日は頑張ったご褒美にみんなにカレンダーのプレゼント🎁
見本を見せた瞬間!
「ウォー!!! ガッゴイイ!!!」
「むらさきのりゅうがいる〜!!かっこいい〜!」
子供たちも先生も大喜び!
次回は12月、また会えるのを楽しみに待っていてね❤️
※投稿写真は、保育園を通して保護者の掲載許可を得ています。 November 11, 2025
1RP
ショタガが昆虫の本持ってたので
現在のガも昔の昆虫知識覚えてて
タレオが見つけた虫の名前教えてあげられるから
「おじさんすごいね!!!」って
ハ~…どんどん仲良くなってしまう
公式絵でタレオと居る絵が結構多くて保護者かよ!てなる
保護者同士、子連れデートさせろと言われている気がする… https://t.co/MOJC8zLqb1 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



