侮辱罪 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
》フランスはさらに進んでいます。18年には、「性的暴力および性差別的暴力との闘いを強化する法律」を制定し、路上などでしつこく誘ったり、性的なからかいをしたり凝視したりするなどのストリートハラスメントを処罰する性差別的侮辱罪を新設しました。
有料記事がプレゼントされました! 11月18日 12:31まで全文お読みいただけます
「恥ずべきは客である」フランス社会の価値観が変わった 倭国は?:朝日新聞
https://t.co/9DsE43Hjsi November 11, 2025
282RP
はいー!
今日も拡散!毎日拡散!
発言撤回と謝罪あるまで拡散!
また子守が自分の信者を叩く!
なんかどえらい勘違いしてないか!
#立岩陽一郎
#立岩陽一郎の発言の撤回と謝罪を求めます
#逃げるな立岩
#谷原章介空気読め
#侮辱罪子守
#名誉毀損やめろ
#誹謗中傷やめろ https://t.co/lBdQBofJyc November 11, 2025
236RP
@kensuke_yaoi あなた記者さんなんでしょ?そんな考え方で大丈夫ですか?至近距離で大声で威圧的に相手に自分の主張を強要する事は立派な恫喝。脅迫罪、侮辱罪、しかも相手は街宣中なので威力業務妨害罪にも抵触、立派な犯罪行為ですよ。いくら主張が正しくてもこんなやり方に正当性はないです。 November 11, 2025
95RP
#自由民主先出し
📌広げよう!デジタルポジティブアクション
デジタル空間を安心できる場所に
インターネット上の誹謗中傷や偽・誤情報が大きな社会問題になっています。
政府与党は令和4年の侮辱罪の法定刑引き上げや、今年4月からの情報流通プラットフォーム法(情プラ法)施行等、対応を進めています。
総務省では「デジタルポジティブアクション」として、誰もが安心できる場所にするための取り組みを進めています。
〇総務省ウェブサイト
https://t.co/yprXVH5Kdj
同アクションはSNSをはじめとする日常と隣り合わせにあるデジタル空間のリテラシー向上を目指し、官民が連携して意識啓発を行うプロジェクトとして発足しました。
趣旨に賛同するプラットフォーム事業者や通信事業者、IT関連企業が参画しています。
過去に流通した偽・誤情報を見聞きした人に対して、その内容の真偽をどのように考えるか尋ねたところ「正しい情報だと思う」、「恐らく正しい情報だと思う」と回答した人の割合は47.7%、偽・誤情報に接触した人のうち、25.5%が何らかの手段を用いて拡散したという調査結果があります。
官民を挙げてネットリテラシーの向上に取り組んでいる中、国民の代表である政党・政治家がその取り組みに逆行するような発信を行うことは看過できません。
「政策や理念を競い合う政治家の発信を」
国会議員は国民の負託を受け、国権の最高機関の一員として活動する地位と責任のある存在です。
例え考え方に違いがあっても他党の議員の考えを尊重することは「国民の代弁者」たる国会議員としての最低限の責任です。
事実に基づかない「レッテル貼り」や人格をおとしめるような発信や、偽・誤情報、誹謗中傷とも受け取れる言動ではなく、事実に基づき、政策や理念を堂々と競い合う議論こそが、民主主義を健全に保つ道だと信じています。
対立や分断をあおる発信や言動が、外国勢力から利用されやすいことに注意を払うことは、議会人が共通に認識すべきことです。
わが党は国民の皆さまから選んでいただいた国民の代弁者として、今後も冷静で節度ある言論を通じて、より良い国政の実現に力を尽くしていきます。
https://t.co/TgQrp6GyRA
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
73RP
これで満足か?
名前連ねた謝罪書かせて満足か?
名誉毀損、侮辱罪を繰り返した人たちは今気持ちいい?嬉しい?幸せ?
日々の好きより、誹謗中傷を繰り返す人間の言葉の方が届くのが悲しい。悔しい。 November 11, 2025
19RP
「ほとんどが泣き寝入り」 侮辱罪検証で木村花さん母 #47NEWS https://t.co/D0Fprgvq1w
現行法の処罰対象が、SNSの投稿のように多人数が認識できる「公然性」を前提とする点に触れ「ダイレクトメッセージとかでひどい言葉も飛んでくる。幅を広げてほしい」と求めた。 November 11, 2025
12RP
へぇ、2021年の刑法改正で、ドイツでは侮辱罪とは別に、「政治家侮辱罪」みたいのができちゃってたのかー。なにそれこわい。 https://t.co/chKE0BcAbg https://t.co/Fvu3Mi86qA November 11, 2025
9RP
特定個人に対する愚痴をその相手が知らないところで言う行為は 相手の尊厳を貶め人格権を侵害する卑劣な「陰口」であり 刑事犯罪行為(名誉毀損罪や侮辱罪)ですので、 「良くないこと」どころか最低の行為ですよ。
ってネットコピペ引用。
その通り。SNSでは明るい話を沢山見ていたいね! November 11, 2025
9RP
@MyFalsetto こういう投稿を平気でするのが、立花孝志・斎藤元彦擁護派の本質です。投稿はデジタルタトゥーとして半永久的に残ります。名誉毀損、侮辱罪も検討できます。この投稿を見て嘲笑っているのがN信、斎藤マダムです。少しでも人間らしい気持ちの残っている者は一刻も早く、そちらから足を洗う事を勧めます November 11, 2025
7RP
@BOYACKEY2HAPPY 侮辱罪法(刑法第231条)で告訴するよ。こんなことを書き込むのはれっきとした刑事犯罪だからね。言っとくけど改正されて厳罰化されている。最悪禁固刑になるよ。証拠のスクショを撮ったから。 November 11, 2025
7RP
数ヶ月前 - エプスタイン文書。
今、それらが公開される手続き中です。
今日 - クリントン夫妻が議会侮辱罪に。
うーん…面白い事実…クリントン夫妻は2025年10月9日と14日に証言録取が予定されていたのに、欠席したんですよ。当時の議会からは全く反応なし!
議会が「再日程調整」(彼らが欠席し https://t.co/05cf0TgctG November 11, 2025
4RP
【逮捕されたと言う大前提がある】
(例)株式会社 立花◯◯会社 社長立花孝志!
が名誉毀損で逮捕 起訴 執行猶予で釈放される。株式会社立花◯◯会社社長として返り咲く!社員/役員の中では意見が割れる
辞任/退任しろ派 ・そのまま社長して派。
後者になると逮捕された社長がまた社長って世間からの冷たい風当たり、新規顧客が獲得出来ない、取引先も売り上げ激変 テレビからのバッシングなどが多々ある
(バスクリン=しばき隊etcが付き纏い行為ありで、新規参入が恐れ離れ、近寄ってこないて)
結果❗️2025年参議院選惨敗 2〜1%以下
⚠️前者ならゼロからSTARし社会復帰を目指し会社を設立し心機一転頑張る 新規参入も少し増えていく傾向あり
(3年後の参議院選に勝つ見込みも増える)
(アンチも反社会的カルト集団や犯罪者とは言え無い。言えば名誉毀損 侮辱罪.業務妨害罪などで兵庫県警に逮捕して貰えばよし(理屈) )
✅立花孝志と齋藤健一郎と以前話した内容⤵︎動画参照↓
箱は関係ない〜2つ箱を作ればいい案を
立花さんと話したとインタビューで語る
(↑この話を逮捕後の緊急記者 離党理由を言うべきだった、河村たかし側からは声があると言えば良かった
大前提として情報の出し方が下手くそである
政治家は普段追求をするのが仕事である
ならば浜田聡がNHK党は現状維持と答えを出しているならソコを追求し議論すべきであった(カモフラチャンネル引用)
以上を踏まえて、個人としても政治家としても中途半端な 定例記者会見だった。
上の⚠️コレを個人として推奨する。 November 11, 2025
4RP
デモが権力層が仕掛ける人工芝で動かされていると言うのが隣国の件を見ていてもそのように感じざるを得ない
権力側が特定国侮辱罪を発議し制定したいがために過激化した反中デモを韓国で擬装した可能性も棄てきれないなと常々思う
https://t.co/II3pCxJb2w November 11, 2025
3RP
@tsuruikoclub @NoBu_12_22 >動画を見る限り、唾を吐きかける行為はなさそうですよ。
本当に動画ちゃんと観てる?
00:25で「唾飛ばさないで下さい」って明確に言ってますよ。
その後「ボケェ」とも言ってます。
これは侮辱罪ですよね。
というか、この威圧行為を何の問題もないと強弁できる人がいるってことが信じられんわw November 11, 2025
3RP
あらま、ほんまに泥沼化しとるわな。この事件、2021年の廣瀬爽彩さん(当時14歳、中2)の凍死から4年経っても、未だに波紋が広がっとる。元校長の男性が今津寛介市長を名誉毀損罪と侮辱罪で刑事告訴したニュース、11月12日頃に一気に拡散されて、Xでも「反省してない」「告訴する感覚わからん」みたいな反応が飛び交っとるよ。
### 事件の背景(おさらい)
- **2021年2月**: 爽彩さんがいじめを受けながら学校に通う中、凍死体で公園で発見される。気温マイナス17℃の極寒地帯で、遺体は凍りついてた。
- **いじめの実態**: 第三者委員会が認定した6つのいじめ行為(上級生からの暴行、SNSでの晒し、教師の見て見ぬふりなど)。学校側は「いじめを知らなかった」と主張したが、遺族や市民から大バッシング。
- **これまでの経緯**: 旭川市教委の調査で自殺の主因にいじめが濃厚とされ、再調査も繰り返されたけど、加害者側の処分は軽め。元校長は定年退職済みで、2022年に今津市長(当時は副市長?)が「退職しても責任逃れられない」って言及してたわ。
### 今回の告訴の詳細
告訴状によると、今津市長が2025年8月の市長選公開討論会で、元校長について「いまだに反省の色をひとつも見せておりません」と発言。これを元校長側が「事実無根で中傷被害」として、旭川警察署に告訴したんよ。元校長本人は「看過できない」とコメント出してるらしい。
市長側はまだ正式反応出てないけど、過去の発言からすると、学校側の責任追及を一貫して主張しとる立場やから、反論してくるやろな。Xのポスト見ても、遺族支持派は「校長の態度が許せん」、一方で「告訴は逆効果」みたいな声が混在しとる。
### なんで今頃泥沼?
この事件、元々学校・教育委員会・市行政の隠蔽体質が問題視されてて、市民団体が黒塗りなしの報告書を流出させた2024年の動きで再燃。市長選のタイミングで蒸し返された感じやね。告訴でさらに法廷闘争化したら、爽彩さんの遺族の心の傷も深まるし、旭川の教育改革どころか、行政不信が加速しそう。ほんま、誰も得せえへん展開やわ。
お前はどう思う? 告訴は正当か、それとも火に油? もっと深掘りしたい部分あったら言ってや。 November 11, 2025
3RP
侮辱罪に抵触する言葉どストレートにぶん投げてて同意したりいいねしたりする人もいるのがすごい
タムになら何言ってもいいとでも思ってる? https://t.co/T7y2y4GDm9 November 11, 2025
2RP
私は武井壮という人物があまり好きではないけど、武井壮さんにはぜひ、こういう発言に対して毅然とした態度を取ってもらいたいものだと思う。侮辱罪とか名誉毀損罪とか、いろいろな法律があるから。本当に許しがたい発言。@sosotakei https://t.co/73MLC3M4Jd November 11, 2025
2RP
この人、オーバーツーリズムでないなら説明してほしいんですが、京都に住んでるくせにアホかおっさんという関西人なら親しみ込めた発言も侮辱罪やって
倭国のこと、京都のことなんもわかってないやん
そしてブロックして逃げた
だっさー https://t.co/sdoT5Cy5U6 November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae お疲れ様です。
予算委員会、国会中継をSNS等で配信してくださる方が多い中、立憲民主党議員の国会軽視、質の悪い質問、侮辱罪で逮捕して議員資格取消し罰金刑になりませんか💢💢💢
スパイ防止法の制定を早急にお願いします。🇯🇵💪🫡 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



