伊藤彦造 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
弥生美術館の伊藤彦造展を観てきました。一部を除いて写真撮影可。本展にて初公開とされているものも結構あり。あまりの上手さに絵描きとして絶望してしまうんじゃないかと心配でしたが、そんなこともなく素直に楽しめたので良かったです☺️ https://t.co/7RzGRqkIPh November 11, 2025
13RP
そしてその後、弥生美術館に移動して「伊藤彦造展 美剣士の血とエロティシズム」を見たよ!
副題に惹かれてしまったが、いや普通に物凄いペン画と絵のうまさで驚いた… https://t.co/81IrLjqZ0W November 11, 2025
1RP
伊藤彦造展「美剣士の血とエロティシズム」に行きました。浮世絵の後に大衆娯楽となった小説の挿絵。彦造は浮世絵や倭国画を学び少年雑誌に挿絵を描きます。戦後のマンガ家たちが彦造に影響を受け、マンガ表現が発展したそう。兵長のモデルの1人は義経だそうですが、彦造の描く義経の躍動感が好き→ https://t.co/COjFURlLkC November 11, 2025
1RP
「伊藤彦造展~美剣士の血とエロティシズム~」(弥生美術館)見てきた。奥さんを見るに彦造は目が吊り上がったキツネ目フェチでは?と憶測。彦造が自らの鮮血で絵を描いたり、太刀姿を披露したりと、少年心をくすぐる。花輪和一への導線を引いてくれる親切な展示でガロ系への影響も見えやすい。 https://t.co/jKGF40lXaI November 11, 2025
1RP
伊藤彦造展も行ってきた
迫力のある構図も緊張感漂う繊細緻密な線も滲み出る色気も素晴らしい
弥生美術館に行くの91年の伊藤彦造展ぶりだったよ、当時このポスター部屋に飾ってた気がする
もう7回目の展示とは知らなかった
こまめにチェックしてないと見落とすねぇ https://t.co/X2LaX56UgU November 11, 2025
今日、弥生美術館へ伊藤彦造展を見に行ったのだけれど、アナログ線画が神すぎるからおすすめです。アナログペン画(丸ペン)の最高峰って感じ…自分で丸ペン使ったことのある人間が見たらおそろしくなると思うし、なんか…何もわからなかった… November 11, 2025
本日は、根津の弥生美術館で開催されている #伊藤彦造展 を観てきました。
実はお目当ての作品がありそれが目的。
題名は「アッツ島山崎部隊長」
昭和18年着手の未完の屏風絵。
※撮影禁止の表示無く撮影OKとの事でフラッシュOFFで撮影しました。
この機会に是非見て欲しい作品です。 https://t.co/X4Dm0bE2RZ November 11, 2025
弥生美術館で伊藤彦造展を見てきました。私がこの人を知ったのはまたしても久世光彦経由なのですが、凄まじい艶だなぁと言う感想そのままに、でもそれ以上に、絵が上手い〜〜〜〜(当たり前体操)って感動してしまいました。 https://t.co/zt5rJUhGko November 11, 2025
弥生美術館の伊藤彦造展、ビアズリーと同じく挿絵が多いので、基本的に作品はそんなに大きくないのに、この緻密さ。凄まじい https://t.co/cnnD6nn8Y8 November 11, 2025
@KdPln8j4 はい✨弥生美術館には伊藤彦造さん、高畠華宵さん大正から昭和に活躍された画家の展示がありました
あの辺りの雰囲気が好きで谷中あたりも探索したいと思ってます😊 November 11, 2025
伊藤彦造って子供の頃に読んでたジュブナイル世界文学全集の「南総里見八犬伝」の美麗な挿絵を描いてて、子供心にものすごくゴージャス感があったが、有名な画家なんですよね。 https://t.co/rVc6WCN1xq November 11, 2025
東京に行った時弥生美術館で伊藤彦造先生の絵初めてみてこの超絶技巧で息も出ないほど痺れた。12月まで展示やってるので趣味あるフォロワーはぜひ。あと建物も大正モダンみあって大正ロマンを代表する夢二と華宵の常設展もあったので大正好きな方もかなりおすすめです。RT November 11, 2025
先月東京に行った時弥生美術館で伊藤彦造先生の絵初めてみてこの超絶技巧で息も出ないほど痺れた。12月まで展示やってるので興味あるフォロワー様はぜひ。
あと建物も大正モダンみあって大正ロマンを代表する夢二と華宵の常設展もあったので大正好きな方もかなりおすすめです。RT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



