他人事 トレンド
0post
2025.11.29 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モスク建設 計画中止の例
不良不法外国人問題も
モスク建設問題も、
クマの問題も、
地域住民にとっては切実な問題でも、
実際自分の周りに起きないと
悲しいかな、
みなさん、他人事です。
地域の方々がやむにやまれず
声を挙げると、
他所から来た人たちに
差別だ、ヘイトだ、レイシスト、
かわいそうだ(クマ)と騒がれて
口をつぐまされてしまいます。
問題解決に向け、
地域住民に寄り添う議員もおりますが、
役所は法律条例に則り申請が出されれば、建築許可を出さざるをえません。
しかし、過去にモスク建設が住民の反対で中止になった例がありました。
地元住民の反対の声を受け、
宗教法人側が計画を中止しております。
富山大学(富山市)周辺にイスラム教徒の礼拝施設であるモスクの建設を計画していた宗教法人「富山モスク」(富山県射水市)は、
1月21日までに計画の中止を決定した。
住民約200人の反対署名を受け、心情に配慮した形。
富山県内のイスラム教徒は600-700人とされ、県内で唯一の射水市のモスクは礼拝時間に混雑する。
富山大に留学しているイスラム教徒が通うにも遠く、大学周辺での礼拝施設の確保が課題だったことから計画された(北陸中日・金沢1/21、富山・富山1/22)。
https://t.co/lnnIoFT68M November 11, 2025
4RP
@SaigusaGentaro 事件に少なからず影響を及ぼした可能性があるにもかかわらず、何食わぬ顔で他人事のような顔をしてテレビに出て批評している姿は、とても気持ち悪い。
#家庭連合解散STOP
#公正公平な裁判を November 11, 2025
3RP
@gototoru 実際に倭国で起きている
『人さらいの黒幕』。
私たちが住むマンションの
お隣りで起きているかもしれません。お隣りで助けを求めているのかもしれません。他人事ではありません。物騒な世の中になったものです。 November 11, 2025
2RP
倭国はもう変わってしまったんですよ
良い方にじゃないです
悪い方にです
そして今のままでは悪い方への加速が止まらないんです
声をあげられない人が命を失っていくんです
れいわ新選組はそれはダメだと警笛を鳴らし続けているんです
誰ひとり見捨てない社会を
みんなで声をあげて下さい
決して他人事じゃない
#れいわ新選組
#憲法審査会
#今ある憲法を守れ
#憲法改正反対
#山本太郎
#山本ジョージ November 11, 2025
1RP
@Uko1974 倭国で実際に起きて、執念の取材から生まれた福田ますみ氏著『国家の生贄』。
私たちが住むマンションのお隣りで起きているかもしれません。お隣りで助けを求めているのかもしれません。他人事ではありません。物騒な世の中に気づいて下さい!! November 11, 2025
1RP
11/30の第7回日記祭、『日記うすいろ』として代行販売で参加いたします。『推しの炎上なんて他人事だと思ってた』、よろしくお願いいたします〜
印刷仕上がりました!すごい!実在してます!
#日記祭
#第7回日記祭 https://t.co/tjBElaIAqr https://t.co/pG2gGprC4n November 11, 2025
なんかおすすめに韓国のファンがコンカフェにハマってるポスト流れてきてて他人事だけどやっぱりお国変わろうとも浮気するやつはどこもいるんだねってなった。韓国にもコンカフェ文化あるんか知らんけど、倭国のコンカフェは確かに楽しいもんね。わかるっちゃわかる。結局の話何にお金使うなんて自由🆓 November 11, 2025
あと、香穂ちゃんのコンビニのくだり......
アレはれな子が(わかる)って心の中で全力肯定共感してるのが良いのに、カワイスギ!!みたいな他人事な感じになってたのも、ね November 11, 2025
中川勝就ってこんなにメロくて大丈夫なんですか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
俺みたいなキモオタに好かれてるんだから全然大丈夫じゃないか。メロい人間も大変だな(他人事) November 11, 2025
@Sankei_news これを改善してほしい。
「貸し主が外国人だと申告漏れに」税務署から突然「100万円請求」動画が話題 他人事でない落とし穴
https://t.co/hOXKLwzIpJ November 11, 2025
@tsutsutsu_2020 @minatokumom それはそうw
でもみんながリーダーの価値観は理解できますよ。何かやる時に他人事みたいにならないでってことじゃないですか?
幼児くらいだとわりとみんな何でも自分ごとだけど、大きくなるとまあ誰かやってくれるでしょ、みたいな感じになりがちじゃないですか。 November 11, 2025
いつも拡散ありがとうございます👍😊✨
茨城県民の皆さん、移民政策は他人事ではありませんよ‼️今は被害にあってなくても数が増えればそれだけリスクも増える‼️
他県に比べ危機感がまだまだ足りません‼️いい加減目を覚ましましょう🔥 https://t.co/kGD0gDugKF November 11, 2025
もう倭国も他人事じゃありません。
移民ゼロベース、自民党はちゃんと言った事はやって下さるようにお願いしたい。国民は高市政権を応援しつつもここはしっかり声あげていかないと。
与党を監視し、ゆくゆくは政権を取れるよう移民政策を見直す新興保守政党に力をつけて行きたい https://t.co/SOSOsBM36i https://t.co/t7B4DsoGuV November 11, 2025
倭国共産党、仁比聡平議員の質疑は人間の尊厳を考える上で、本当にいつも大事。
多くの人に聞いて欲しい。
DVに苦しんだ人、障害を持つ子供に対して、他人事のように行政が追い討ちをかけている現状に絶句する。 https://t.co/PQRzvieRTf November 11, 2025
【泉田裕彦氏】 「新潟県には前例があって、巻原発をどうしますかという住民投票をやっている。ちゃんとやったことで、住民の知識レベルが上がっている。いざというときの対応力も上がるということだと思う。だから、やる意味はものすごくある」(記事より)
昨年、原発再稼働は県民投票でという条例制定を求める署名が行われ
法定必要数の4倍‼️を超える15万筆超‼️も集まりました
けれど、県知事権限で原発再稼働を押し切ろうとしていて
まったく他人事じゃないんです
ひとたび原発事故が起きれば、汚染は県境どころか国境を越えるし
柏崎刈羽の電力を使うのは東京電力管内です
そして。
原発事故の処理費用は「託送料金」という名で
全国の家庭の電気料金からもこっそり徴収されています
電気料金の3割だよ!
2020年から取られているよ!
近頃の電気料金が高いのはこのせいもあるよ!
電気料金の明細をぜひ見て!
原子力が安いってなんだよ!
13年かかった『原発再稼働“容認”』是非に言及しなかった泉田裕彦氏と米山隆一氏 歴代の新潟県知事は今、何を思うか【東京電力 柏崎刈羽原発】
https://t.co/3lIimRFA1E November 11, 2025
地頭が悪い人ほど「ごめんなさい」が言えない。
これは真実。
そろそろ、死者平均年齢87歳のウイルスにパニック起こして政府に300兆円使わせる事に加担したことを謝ろうよ。
あんただよ、なに他人事みたいな顔してるんだよ。何も考えずいつもマスクしてパンデミックごっこに加担してたあんたの事だよ。 November 11, 2025
実際、私たちの住むマンションの隣りで起きているかもしれない。隣りから悲痛な声が漏れるかもしれない。全く他人事ではないのだ。『平和』と国民に語る政治家が存在する倭国の裏側に眼を向けた1冊。執念の取材で執筆された福田ますみ氏の『国家の生贄』。手に取って下さい。かなり、重いです。 https://t.co/rldXJiquiy November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



