介護士
0post
2025.11.26 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
20RP
え、ちょっと信じられないポストを見たんだが。MtFで介護士やってるけど女性にバレないしクレームきたことないって。まさか介護士が女のふりした男だなんて思わないでしょ。指名手配犯に似てる人見かけてあなた犯人ですかって本人に聞く???もうやだ…… November 11, 2025
6RP
そもそも、夜勤や当直が女性に難しいなら、看護師や介護士はどう説明付けるのだろう?そうした矛盾を理解するのは男性には難しいか… https://t.co/PrMtavCxil November 11, 2025
1RP
@ysm_kt ありがとうございます。分娩や授乳の補助は現実的ではないですが、男性看護師/介護士(女性のケアもする可能性がある)の就業が妨げられないのに助産師の就業が法的に禁止される合理的な理由があるのか(海外では現実とのコンフリクトを解決した?)と、助産師にしかできない男性支援は何か?が疑問でした November 11, 2025
1RP
子育てと✅両立できる介護の仕事ないかな?」
見つけたのは【かいご畑】
✨扶養内パート・⭕️日勤のみ求人も豊富
他社との違いは比較ランキングで要チェック!
⏬詳しくはブログで
https://t.co/c1bh2xecbf
#かいご畑 #介護士転職 #主婦転職 #広告 November 11, 2025
@7S53tLVzJ050W2m @JINKOUZOUKA_jp はい‼️
飲みづらい時は…
むぎ茶とかほうじ茶と混ぜて
政府はほんと詐欺師だよ
介護保険料取って
利用する時にまた金がね
それが保険料あげる時に
介護士の所得を増やすとか
あれ嘘よ
たいして貰ってねーから😵💫
やだね詐欺だよ詐欺 November 11, 2025
介護士って、問題多いよね。
20年前だったか、これからは高齢化社会だからと介護士を目指す若者が多かったんだけど、
甥っ子の介護も大変だったから、他人が親を介護するって、正直、雑に扱われそうで任せられない、怖いって思う。
で、こんなニュースでしょ。
で、外国人でしょ…。 https://t.co/gjO9kHMNsW November 11, 2025
このFTMの方のポストいくつか見た事あるけど返信してるお仲間も含めて自分勝手な印象しかなかったな〜。
無自覚に他人の神経逆撫でして怒らせて嫌われてるだけなのに『優しいトランスジェンダー介護士』を自分の事指して言ってたのだとしたら、自己に対する認識がかなりズレてるなって思った。 https://t.co/MOmsyUMFkX November 11, 2025
@GgMcP6vJSP2BUYl 家庭での老々介護は破綻が見えています。
介護士に腰の保護用ロボットを買うのに補助を付けるなどの措置を政府がするべきでしょうね。
逆に、介護施設が全国的になくなっている現状ですから、補助金や補助ロボット導入への補助はますます重要性が高まります。軍事費から回せと言いたいですね。 November 11, 2025
水曜の昼って、介護士の体感だと一番の山場。早番はすでに体力ミリ、遅番は「今日後5時間もあるのか…」の時間帯。利用者さんも週前半の疲れが出るのか、トラブルやケアの調整が急に増える。それでも現場を回してるあなた、本当にすごい。水曜の昼を越えたら、週がやっと見えてくる November 11, 2025
夜勤明けの朝。
申し送りを終えて更衣室へ向かう途中、
先輩に言われた一言が忘れられない。
「顔、真っ青だよ。大丈夫?」
その時は、
「あ、すみません。寝てなくて…」
と笑って誤魔化したけれど、
内心では自分でも気づいていた。
“ずっと無理してたんだな”って。
夜勤中、
利用者さんのコールが重なって、
ナースコールの音が頭の中で響きっぱなし。
トイレ介助、移乗、嘔吐処理、記録、清拭…。
気づけば座る時間もなかった。
それでも、誰にも言えなかった。
言ったら迷惑がかかる気がして。
「弱音吐くのはよくない」と思い込んでた。
でもその日の夜、
家に帰って布団に入った瞬間、
急に涙が出てきた。
悔しいとか悲しいとかじゃなく、
ただもう、限界だった。
その時初めて気づいた。
“頑張り続けること”より、
“頑張りすぎないこと”のほうが大事だって。
介護の現場は、
優しい人ほど抱え込む。
真面目な人ほど壊れていく。
あの日の自分に今なら言える。
「しんどい日はしんどいって言っていい」
「あなたが倒れたら意味がないよ」って。
無理しない介護士が増えることを、心から願ってる。 November 11, 2025
この方の言う「優しい」がどういうものか存じませんが 同性介護を望む女性に「女です」と性別詐称する男性より希望通りの性別の女性介護士の方が"優しい"のではないでしょうか 介護される側としては https://t.co/zA6q7cS4qz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






