1
京都駅
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✨第12回通販オリパ完売記念✨
🔥BOXプレゼント企画🔥
12回連続の通販オリパ完売を記念して
『テラスタルフェスex』1BOXを抽選で
1名様にプレゼント🎁
✅参加方法✅
① @mugenichiba_tcg をフォロー
②こちらの投稿をリポスト
あたるってぃーにて抽選いたします!✨
〆切&当選発表: 2025年11月26日(水) 20時頃!
たくさんのご参加お待ちしております!🌈
【通販サイトURL】
https://t.co/Gv9RFmSnIn
【店舗情報】(京都駅から11分!)
滋賀県 大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
最寄駅: 膳所駅 November 11, 2025
899RP
(至急)(拡散希望)
この子を探しています。
12:40から13:00辺りで近鉄線の1番線近くの女子トイレからJR西口京都駅を行って8番のりばまで行きました。その間に落としたと思います。
お心あたりのある方はDMお願いします。
#ちみけも #ちみさむ #迷子 https://t.co/kI8fnK3IJB November 11, 2025
875RP
おはむげん!🎁
完売までにかかった時間は6分〜8分…
第12回ムゲン通販オリパも即完売でした…。
ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございます!( T_T)🙏
『この感謝の気持ちをカタチに。』
ということで…
今回も
🎁完売記念企画🎁
開催させていただきます!
当選品は・・・
🔥『テラスタルフェスex』🔥
参加方法はフォロー&リポストのみ❣️
あたるってぃーにて、
公正・公平に抽選をさせていただく形を予定しておりますヤデ!✨
企画ポストは明日20時頃、投下させていただく予定ですので…
皆さま是非とも要チェック&ご参加よろしくお願い申し上げます!ヤデ🔍✨
ってな感じで!
本日も実店舗は10:00〜19:00営業‼️
たくさんのご来店お待ちしております!🌈
【商品ページはこちら!】
https://t.co/bgFzGkLzu4
【店舗情報】(京都駅から11分!)
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
最寄駅: 膳所駅(ぜぜえき) November 11, 2025
437RP
中国人観光客が減ったぐらいでは京都駅のカオスぶりが変わらないくらい中国以外のインバウンド客が多いとのこと。
じゃあ、中国からの観光客がいなくても観光地へのダメージは少ないよね。 https://t.co/0WjaxFemxI November 11, 2025
360RP
🍁「ニッポン文化を、マンガでマナーぼう!~MANGA MANNERS~」 📚
講談社の漫画キャラクターたちが、京都を訪れる観光客の皆さまに向けて“観光マナー”を楽しく・わかりやすくご紹介!
この秋、京都を巡る旅の途中でぜひお気に入りのキャラクターを見つけて、ハッシュタグ「#MANGAMANNERS 」でSNSでシェアしてください✨
作品の一例:メダリスト
掲出場所:京都市営地下鉄・京都駅コトチカ広場壁面ラッピング及び京都駅、四条駅のデジタルサイネージ
画像提供/講談社 November 11, 2025
239RP
京都駅鳴潮POP UP SHOP2日間ありがとうございました💞
また会える日を楽しみにしています💭
#千咲と紅葉めぐり
#鳴潮
#千咲ちゃん https://t.co/t9eaamxZmv November 11, 2025
234RP
鳴潮ラッピング車両発車式、相変わらずコスプレイヤーさんが可愛くて素敵で最高です……
22日・23日・24日は京都駅でイベント開催、スタンプラリーもラッピング車両も勿論コスプレイヤーさんもまとめて楽しめる、マストイベントです🫵🥹
#鳴潮 #鳴潮コレクション
#千咲と紅葉めぐり https://t.co/q4SQKa0s7C November 11, 2025
136RP
こんな「中国人観光客減で街が快適」なんて情報と写真を信じて賞賛してるネット民が多くてワイ京都市民はマジ心配ですわ( ´・ω・`)
さっきの京都駅嵯峨野線ホームを見てみろ、今日も外国人と通勤客のカオスモードで全然快適ちゃうぞ!中国人が少し減ったくらいで快適になるなら苦労ないわ笑 https://t.co/vOHSGyo1Oh November 11, 2025
123RP
えいがさき 舞台挨拶 京都
鼓子ちゃんのお話
・「Burn!!」の時に出てくる京都駅の大階段は、お台場の階段で歌った「CHASE!」を彷彿とさせる
・「CHASE!」はスクールアイドルに区切りを付ける為に歌ったけれど、「Burn!!」は大好きを続けるために歌ったという対比も感動的だった November 11, 2025
122RP
秋の観光客で大混雑の今朝の京都駅新幹線乗り場。女性用トイレには修学旅行生などの長蛇の列ができ、パーテーションまで出されてました。いったい何分待たなければならないのか。増設が必要ですが、なんらかの臨時の対応ができないものか。 https://t.co/gQyOiXOSJe November 11, 2025
93RP
🔴🔵土日も押印可能!/万博スタンプの移設先が決定しました!🔵🔴
10月31日(金)より平日のみ京都府庁旧本館内に万博関連スタンプを設置しておりますが、この度、12月1日(月)から、同じく京都市内にある「京都府立京都学・歴彩館」(土日も開館/最寄駅:京都市営地下鉄 北山駅 )に移設することが決定致しました‼
詳細は下部に記載しております。
万博閉幕後もEKIspotKYOTOには多くの方にお越し頂き、また、京都府庁旧本館には11月1日(土)~3日(月祝)の三連休に約1,300名もの皆様にご来場頂き、改めて反響の大きさを感じることができました。ご来場頂いた皆様、誠に有難うございました。
京都府庁旧本館にスタンプを再設置後も「土日にもスタンプを押せないでしょうか?」というご要望の声も頂いており、できる限り長い期間、多くの皆様にスタンプを押印頂けるよう土日でも開場できる移設先を検討しておりましたが、今般、「京都府立京都学・歴彩館」のご協力を得てようやく実現に至りました!
「京都府立京都学・歴彩館」は京都関連の図書、雑誌、古文書、行政文書、写真の閲覧できる“京都資料総合閲覧室”や、貴重資料や美術工芸品の観覧が可能な“展示室“などもあり、京都の魅力を学ぶことができる施設となっております。
最寄り駅となる京都市営地下鉄【烏丸線】北山駅は、京都駅から15分。近隣には京都府立陶板名画の庭や京都府立植物園があり、自然の中の光のショー「Light Cycles Kyoto」も開催中です。(夜間のみ)
仕事や学業の関係で「平日の来場が難しい」と感じていた皆様も、京都府観光も兼ねて、是非「京都府立京都学・歴彩館」へお越しください✨
●スタンプの設置場所
「京都府立京都学・歴彩館」1階 https://t.co/fb1KsRfipq
〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1−29
※移設に伴い京都府庁旧本館2階のスタンプは撤去されます(~11月末平日まで押印可)
●アクセス
・京都市営地下鉄【烏丸線】北山駅(1番、3番出口)南へ徒歩約4分
・駐車場あり(有料/日中300円/60分)
※詳細はhttps://t.co/J3OzuFd9dK
●入館料
無料
●スタンプの設置期間・開館スケジュール
2025年12月1日(月)~2026年3月31日(火)(休館日を除く)
【開館時間】※歴彩館の開館スケジュール通り
平日 9:00~21:00
土・日 9:00~17:00
<休館日>
祝日、第2水曜日、
年末年始(12月28日~1月4日)、
蔵書整理期間
●スタンプの種類(変更無し)
・大阪・関西万博公式スタンプ 関西パビリオン「京都府」ver.
・大阪・関西万博公式スタンプ JR京都駅バージョン
・関西パビリオン京都ゾーン オリジナルスタンプ
・EKIspot KYOTO オリジナルスタンプ November 11, 2025
92RP
平成「ガメラ」の一作目は大変良かった。諦めかけていた怪獣映画の将来が明るく見えた。
しかし二作目三作目は、それぞれ趣向は凝らしつつも、内容が「設定の絵解き」に終始するもので、やや味気なかった。
(三作目の京都駅に怪獣が入り込むスペクタクルは、惚れ惚れする出来栄えだったが) https://t.co/5BBZ6KQXyj November 11, 2025
70RP
2年前に京都に行ったとき、京都駅近くで縁石に躓いて派手に転んで立ち上がれなかった私を、バス待ちの列から駆け寄って助け起こしてくれたのは外国人観光客の女性だった。足を痛めた私に電車やバスで席を譲ってくれたのも、多くは外国人観光客だった。偏見を捨てよ。排外主義は滅びよ! https://t.co/GqyoMUXN63 November 11, 2025
66RP
@takenoma 京都は三条四条五条も錦市場も
御所も嵐山も
伏見稲荷も京都駅前も
二条城も金閣寺も
どこもかしこも外国人の山
建設されるのはホテルホテルホテルホテル
もはやここは倭国人が住む場所でも
倭国人が愛した京都でもありません
ここは外国人用の京都ランドです November 11, 2025
60RP
高速バス「京都エクスプレス(京都~岡山・倉敷)」12/20(土)運行再開🚍️
朝の京都発(9時15分京都駅八条口発)と夕方の岡山発(17時10分岡山駅西口発)が増えさらに便利に♪
帰省に観光にぜひご利用ください!
▼詳しくはこちら
https://t.co/1GHQrTbNXo
#京阪 #Keihan #京阪京都交通 #高速バス https://t.co/dUIMu8FmP1 November 11, 2025
51RP
🍁#鳴潮 京都POPUPイベント開催予告
さぁ、乗ろう、赤く染まる秋の京都へ
千咲と一緒に電車に乗って、紅葉めぐりの旅へ出かけよう🚃✨
11月22日(土)~24日(月・祝)の3日間、
京都駅2階のPOPUP会場では、
撮影イベントやキャラクター展示、千咲のファンアート展示など、
魅力あふれるコンテンツをお楽しみいただけます。
🕒開催期間:11月22日(土)~24日(月・祝)
📍開催場所:京都駅 2階
🎟入場方法:フリー入場・整理券配布
※混雑状況により整理券を配布する場合があります
このほかにも、期間中は京阪沿線各地で特別イベントが盛りだくさん!
詳細は画像または公式サイトをご確認ください▼
https://t.co/e4r3gs6eK0
#千咲と紅葉めぐり
#千咲ちゃん November 11, 2025
46RP
#おはようVTuber
おはまな~✨
今週も後3日で連休
今日も夕方にはお仕事だぁ
#VTuber好きな人と繋がりたい
今日はたまにはフォロー返ししてみようかな
ってことでフォローしてね♪
11月19日、水曜日
鉄道電化の日
1956(昭和31)年11月19日に米原駅(滋賀県)~京都駅(京都府)間が電化されました。
同区間の電化作業完了で東海道本線全線の電化作業が完了となったことにちなんで鉄道電化協会が記念日を制定しております。
電化完了に伴い特急「つばめ」が東京駅~大阪駅間を当時最速となる7時間30分で運行可能となりました。
その後1964(昭和39)年には新幹線「ひかり」が登場し、東京駅~新大阪駅間を3時間10分で繋ぎ大幅な時間短縮に成功しております。
余談
JR東倭国では11月19日前後の週末に
ふれあい鉄道フェスティバルが開催されており、鉄道や線路に関するイベントが行われております。
今日もゆるふぁい✨☕ November 11, 2025
46RP
京都から帰宅🏠
明日から2日間も楽しみ!シークレットパーティー参加される皆さんよろしくお願いします📸
これは京都駅で食べた肉まぶし。 https://t.co/REsX6NL0Mj November 11, 2025
42RP
11/23 #えいがさき 舞台挨拶京都1回目 メモ
林「Burn!!のライブは京都駅の大階段の前だった。せつ菜が一番最初に歌ったCHASE!のライブも階段の前で歌っていて通じるものを感じた。CHASE!は自分の大好きを終わらせる為に歌ったがBurn!!は大好きを終わらせない為に歌うという構図がとても良かった。」 November 11, 2025
41RP
25/11/23(日)㊗️
18℃6℃☀️
おはようございます🥱ᐝネムイ…
123ワンツースリー💃🏻✨️🕺
なんだかいいね🤭
お花以外も密かに撮ってるけど
センスが無くて難しい🤭
昨日のカッコいい京都駅の写真を🖤😎🤟
良い一日を🖤 .°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.🖤 https://t.co/s8rmKNOaec November 11, 2025
40RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



