アメリカ合衆国 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国に文化侵略された“昭和66年”のアメリカでゾンビと戦う中国産ゲーム『昭和米国物語』が発売時期を2026年に変更
https://t.co/PQj2hb8KyE
国土の大半が買収された「昭和アメリカ」に謎の災厄が降りかかる。発売延期はゲームを理想とする最高の形にするため。情報量がさらに増えてしまう可能性も https://t.co/30oOSa3hTk November 11, 2025
4,641RP
ほらキタ。やらないって。
高市はアメリカには80兆円も貢ぐのに
たった1500円の最低賃金アップもやらない。給付金なし、消費税廃止もなしで国内を締め付ける。
私たちの税金は人殺しの武器を買うため?
#高市早苗は総理の器に非ず
#消費税インボイス廃止 https://t.co/zNk8DdZdxO November 11, 2025
4,572RP
#TravisJapan から嬉しいお知らせが到着🗣
/
『Travis Japan Summer Vacation!!
―7人のアメリカ旅―』独占配信決定🎉
\
7人がアメリカを旅する
トラベルドキュメンタリー番組は
#ディズニープラス で2026年独占配信❗️
#ディズニープラスオリジナルプレビュー2025 https://t.co/AZ80EBHjqm November 11, 2025
4,021RP
そうそれ。
「倭国は選択肢が多いので、刺さるものを個別に選べる」
「アメリカは選択肢が少ないので、1本に全ての要素が含まれるものばかり作る」
「倭国は全部を見ていなくてもいい。見たいものだけ見ればいい」
「アメリカは全員が同じものを見るべき。全てが正しくあるべき」
って感じなんだと思う。
「選べる自由、選ばなくてもよい自由」
の重要さよ。 November 11, 2025
3,779RP
台湾有事
ってこれだよな。
どう考えても武力侵攻しようとしてる中国が始まりなのに。
なんで倭国やアメリカのせいにしようとしてるんだ https://t.co/ECVEQBPWkL November 11, 2025
3,316RP
みんな、見て見て。
"カナダに死を、
アメリカ合衆国に死を、
そしてイスラエルに死を"
そう言ってカナダの国旗を燃やす、
イスラム教徒(ハマス支持者🇵🇸)
パレスチナ国旗を掲げる人たち、
倭国にもいるよね?
Xにも🇵🇸←これ付けてる人いるよ。
この人たちの真の目的は侵略です。 https://t.co/APolPqOrUe November 11, 2025
3,145RP
アヒルのしゃがみ込みスキル
アメリカ・ミシシッピ州の牧場。新しく牧場に迎えるメンバーを連れて帰る時の様子だそうで、気付いたときは大笑いしたそう。おかげで新メンバー達は怪我もなく牧場に到着し、すぐに馴染んで水浴びを楽しんだとのこと。 https://t.co/EHCKmnuI7O November 11, 2025
2,893RP
⋱ ✈️配信決定 ⋰
『Travis Japan Summer Vacation!!
―7人のアメリカ旅―』⛰️🏕️🛤️
僕たち7人がアメリカを旅する
トラベルドキュメンタリー番組が
ディズニープラスで2026年独占配信決定しました!
/
Travis Japanが共に掴みたい未来を誓い、7人揃って走り出す!
\
#ディズニープラス
#TravisJapan
#TravisJapanSummerVacation November 11, 2025
2,540RP
アメリカに渡った『風の谷のナウシカ』は買い戻したけど、『天使のたまご』は買い戻さなかった(買い戻せなかった)。しかしアメリカの著作権法203条の35年ルールで自動的に権利者に返還された。その顛末についての記事。 https://t.co/unzXgoKWhp November 11, 2025
2,479RP
Travis Japan から嬉しいお知らせが到着🗣
/
『Travis Japan Summer Vacation!!
―7人のアメリカ旅―』独占配信決定🎉
\
7人がアメリカを旅する
トラベルドキュメンタリー番組は
ディズニープラスで2026年独占配信❗️
<ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025> https://t.co/A8xjmLwMkK November 11, 2025
2,461RP
⋱ 画像も公開✈️ ⋰
#TravisJapan が夏休みを大満喫🌴
思い出の地・アメリカへ👣
『Travis Japan Summer Vacation!!
―7人のアメリカ旅―』
本音と素顔をさらけ出す10日間の
トラベルドキュメンタリー🎥
#ディズニープラス で2026年独占配信❗️
#ディズニープラスオリジナルプレビュー2025 https://t.co/TCLLImukVs November 11, 2025
2,378RP
🚨 これは警告です 🚨
リビングルームでくつろいでいる皆さん、聞いてください。
レバノンから米国に移住した ブリジット・ガブリエル氏 が言い切りました。
「アメリカが今進んでる道、それはまさにレバノンがイスラム政権に乗っ取られた道と同じ」
彼女の言葉、重すぎます😤
彼女が生まれたころ、レバノンはクリスチャン国家だった。
でも今や、ほぼイスラム国家化。
その間に何が起きたのか?👉 服従、侵略、文化破壊です。
彼女がはっきり語ったのはこう👇
「これは文化戦争であり、イスラムによる侵略と支配だ」
しかも驚くのは、こうも言ってます。
「中東のイスラム国家ですら、路上で祈るようなことはしない」
エジプトもヨルダンもレバノンも。
信仰はモスクでやる。それが当然。
でも…
今、アメリカや西欧の街頭では、堂々と道を封鎖して礼拝が行われている。
これは信仰じゃない。支配のデモンストレーションなんです😡
「我々は征服する」
「我々は支配する」
「選挙で勝って合法的にやる」
….ってメッセージを、公然と突きつけてるってこと。
だから彼女は言い切りました。
「今はまだ始まり。でも50年後、アメリカはロンドニスタンになる」
「ニューヨークは変貌しつつある」
今ならまだ、目を覚ませるかもしれません。
でもこのまま眠っていたら、
気づいた時には、“自由”はもうあなたのものじゃないかもしれません。 November 11, 2025
2,355RP
⋱ 画像も公開✈️ ⋰
Travis Japanが夏休みを大満喫🌴
思い出の地・アメリカへ👣
『Travis Japan Summer Vacation!!
―7人のアメリカ旅―』
本音と素顔をさらけ出す10日間の
トラベルドキュメンタリー🎥
ディズニープラスで2026年独占配信
<ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025> https://t.co/anPOESL9Hc November 11, 2025
2,284RP
🚨アメリカでいま、警察が10代の若者や女性に向けて“緊急の注意喚起”をしています
内容はシンプルですが、かなりゾッとする警告です⚠️
警察によると、タクシーやUberなどの配車サービスを利用した際、
ドライバーが「水どうぞ」とペットボトルを差し出してくるケースが増えているとのこと。
一見、親切に見えますが……
実はその飲み物の中に“薬物が混入されていた”という事件が複数報告されているんです。フェンタニル「覚醒剤みたいなの」が混入されててそのままシャブ中に....
警察官は動画の中で強く呼びかけています👇
絶対に受け取らないでほしい。飲み物を手渡されたら、その時点で危険を疑ってと⚠️
こちらが油断した“その一瞬”を狙った手口だとして、警察は特に夜間の利用や、ひとりでの移動に注意を促しています
タクシーや配車サービスは便利ですが、身を守るためには“自分の飲み物は自分で管理する”。
これが今、アメリカで広がる重要なセーフティルールになっています。 November 11, 2025
2,216RP
たった1ヶ月だけどモームリ高市政権
・鹿を蹴っている外国人を見た発言
・ワーク・ライフ・バランス捨てます発言
・根拠なしの議員定数削減
・裏金議員7名を閣僚に
・南京事件デマ映画賛同な人が文科大臣
・コメ最高値だが減産
・アメリカに80兆円の投資を約束したが倭国側が獲得したのは「信頼関係」のみ
・N党と会派を組んでいないと嘘
・立花孝志逮捕については差し控える
・トランプをノーベル平和賞に推薦したかの答えは差し控える
・維新藤田代表が記者の名刺を公開したことについて意見は差し控える
・裏金問題は解決済みとは思っていないが裏金議員を起用
・倭国にはまだまだミサイルが足りないと発言
・ミサイル配備に関して住民説明会もしない
・消費税減税ができない理由はレジ
・森友問題は第三者の調査を入れない
・この物価高の中で「デフレ脱却宣言」
・非核三原則の見直し検討
・倭国製の武器輸出拡大検討
・労働時間の限度を引き上げ指示
・最低賃金の目標額1500円を事実上撤回
・スパイ防止法の制定検討
・寝てないアピール
そして「存立危機事態」発言。
特に問題もなかったのに、総理の発言きっかけで、ここまで問題が大きくなってしまっている。
それが何か事件や国防的な問題が原因じゃなく、高市総理の不注意な発言、しかも意固地に撤回しない態度からきているもの。
鹿発言や、N党発言、また過去の文鮮明知らない発言とかと同じ。都合の悪いことはしらばっくれる。
一言「撤回します」と言えばいいのに、観光業界とかダメージ受ける人たちはたまったもんじゃないよな…。
本当にどうすんだよ…。 November 11, 2025
2,144RP
台湾有事に関する高市総理の予算委員会での発言が注目されています。
中国外務省は抗議し撤回を要求。いちいち細かいことを言う気はありませんが、首を斬るだの頭を割るだの血まみれだのと、物騒なことを発信している人もいます。
私もここ数日、報道やら一般の方々から聞かれることが多いので、私の考え方を書いておこうと思います。
結論から言うと、高市総理の発言は何ら間違ってもいないし、過激な挑発でもないし、むしろ民主主義国家のトップとして、国民に国防の現状を端的に伝え、考え方を伝え、予見可能性を示す意味で、政治家として当然の発言だと思います。したがって、撤回する必要はないし、批判されるようなことではありません。
高市総理のこの日の発言を正しく要約すると、①台湾問題は対話によって平和裏に解決されるべき。とはっきり発言したうえで、②存立危機事態かどうかは、その状況を総合的に見て判断する。③仮に、台湾に武力攻撃がなされ、海上封鎖がなされ、それを解除すべく米軍が動き、その行為を妨害しようとして米軍が攻撃された場合、と明確な前提を置いて、いろんなケースが考えられるが武力の行使を伴うものであれば存立危機事態になる可能性がある。ということです。読んでいただければわかるとおり、問題のある発言部分はありません。
特に存立危機事態の判断は、同盟国である米軍が海上封鎖の解除に動き攻撃されることを前提とし、しかも断定をしているわけではなく可能性があるとしています。倭国人の中にもこれを撤回しろという方もいますが、可能性がないと言ってしまったら米国との同盟は崩壊するし、戦争を抑止する力は一気になくなります。したがって、極めて正しく国民に伝えています。
野党の方々の中にも「外交の常識がない」とか、「危機を招き入れた」とか「手の内を明かすな」とかの意見もあります。しかし、一連のやり取りを見て、外交上非常識な過激な威嚇をしているのはどちらの国なのか、明らかです。危機は抑止力が低下したときに発生するのであって、国防に関する予見性を高めることは抑止力そのものです。またこんなものは手の内とは言いません。本物の技術者は自分の技術の核心はなにかを知っています。核心以外をオープンにして参加や関心を促し、コアの部分だけを秘匿するのです。今回の総理の発言は防衛行動のコアではなく、むしろ国民に国防の現状を伝え、判断の予見性を共有する意味で、民主主義国家の防衛力を機能させるために極めて重要なことです。
最後にひとつ、重要なことをお伝えしておきたいと思います。我が国の防衛において、もっとも大きな課題は何か。それは、武器が不足していることではありません。自衛隊員のなり手が少ないことではありません。何よりも大きな課題は、倭国の国民の中における、防衛意識が極めて低いことです。
2017年から2020年までに世界各国の防衛意識が調査されました。ここで、倭国は79か国中ぶっちぎりの最下位でした。1位がベトナムで96.4%、中国が5位で89%、台湾77%、ロシア68%、韓国67%、フランス66%、イギリス65%、アメリカ60%、ドイツ45%と続く中、78位がリトアニアで33%、そして79位、最下位が倭国で13.2%でした。なんと、下から二番目のリトアニアに3倍近い差をつけられての最下位です。
私たちの国は民主主義国家です。専制主義の国とは違い、国民に忠誠を強要したり、強制的に戦場に送り込むことはできません。いざ有事の時に、本当に防衛組織が機能するかどうかは、国民の支持に依存します。したがって普段から国民と状況や危機感を共有し、どうなったらどうするという想定をいくつも考えて予見可能性を共有しておくことこそ、いざ有事というときに国民と一体となって国家と国民を守り抜くという真の国防力につながるのです。これは、災害に対する国民の備えと似ています。政府だけで災害対応できないのと同じことです。
ですから、アメリカにおいても政治のトップのみならず、官僚たちや民間人も国防について様々な議論をし、発信をしています。他の民主主義国家でも同様です。倭国だけは、なぜか防衛の議論がすくない。むしろ封じ込めている。肝心の防衛省も、仮定の質問に答えないとか、手の内を明かすことにつながるから答えないとか、国民と意識を共有しない態度に徹してきました。しかしそのことが、前述の世界最下位の防衛意識を招くことになりました。これでは、有事の時に本当にどれだけ防衛力を発揮できるか心配です。
高市総理の発言は、戦後に失ってしまった、民主主義国家のリーダーがすべての国民に国防の重要性、予見可能性、理解と協力を呼び掛ける重要な一歩になった気がします。つまるところ、国会議員や政府のもっとも重要でもっとも根源的な役割は、国と国民を守り抜くことですから。
#台湾有事
#存立危機事態
#高市総理 November 11, 2025
2,092RP
やばい
TikTokのコメント欄がやばい。
「倭国にはアメリカがいることをお忘れなく。」とかイキってるコメントも複数あってしんどい。恥ずかしすぎる。
「国交断絶したい。べつに困らないし。」ってのもたくさんあった。(そもそもTikTok自体が中国のアプリなんだけど…) https://t.co/XFgRy4uQAi November 11, 2025
1,776RP
ホワイトハウスがついに認めました💥
「𝕏には、何億ものユーザー、独立系ジャーナリスト、世界中のニュース機関が存在する」
もう一度、読み返してみてください。
アメリカ政府の報道官がはっきり言いました:
𝕏が“世界のニュースワイヤー”になったと📢
メディアの支配構造、ついに崩壊です🧨
📰かつて「真実の番人」を自称していた旧来メディアは、
今やXをリロードして、次に何が投稿されるかを見張る側に💻👀
情報の独占、破壊されました。
ナラティブ製造機、バグり始めてます⚙️❌
いまニュースを発信しているのは👇
🎥現場にいる一般市民
📸カメラ片手に真実を記録する人たち
💰自国民の事まるで考えていないセルフィー大統領。
📢そして、勇気ある告発者たち
そう。
今、私たちがメディアなんです🧡
だからこそ、あの人たちは……
本気で恐れているのです。 November 11, 2025
1,718RP
これはひどい。見た目で決めつけていたに違いない。。
速報:ICE(米移民税関捜査局)が、この女性を強制送還しようとした。
だが問題が1つあった——彼女はネイティブ・アメリカンだった。
信じられないだろうが、本当に起きたことだ。
本来は“不法移民を国外退去させる”はずのICEが、数千年にわたりこの大陸に祖先が住んでいた先住民族の女性を強制送還しようとしたのだ。
アリゾナ州のソルト・リバー・ピマ=マリコパ・インディアン・コミュニティの一員である24歳のレティシア・ハコボは、フェニックスで生まれた。
だがそれでもICEは彼女を、まったく関係のない「別の国」へ“送り返そう”とした。
⸻
何が起きたのか
ハコボは、免許停止中の運転の疑い(暴力的でも重大でもない軽微な容疑)で、アイオワ州ポーク郡の拘置所に収監されていた。
母親のエリッカ・バーンズは迎えに行こうとしていたが、職員から衝撃の一言が告げられた。
「彼女は釈放されません。ICEが来て彼女を国外追放します」
母親は絶句した。
「どうやって彼女を国外追放するの?彼女はネイティブ・アメリカンよ!」
だが拘置所の職員は肩をすくめ、ICEのために“ただ拘束しているだけ”だと言った。
誰一人として、なぜこんなことが起きているのか説明できなかった。
⸻
家族は必死で抵抗した
ハコボの家族は必死に動いた。
電話、メール、嘆願——彼女が“消される”のを止めるために。
部族の指導者に連絡し、Facebookで訴え、彼女が確かにアメリカ市民である証拠として出生証明書を直接拘置所に持っていった。
それでも職員たちは動かなかった。
ICEは彼女を連れ去る準備を進めていた。
そして、長く苦痛な一晩の対峙の末——
午前4時半頃、ようやく彼女は解放された。ギリギリのところで。
⸻
ICEの言い訳?
「事務処理のミス」
ポーク郡保安局のマーク・チャンス中尉は、それを「人為的エラー」と軽く言い捨てた。
単なる“小さな取り違え”——本来は別人に出された拘束要請が、先住民の女性のファイルに“たまたま”付けられたのだという。
そして彼はこう言い放った:
「会議で話し合いますよ。バカバカしい話です」
バカバカしい?
これは“バカバカしい”どころではない。
アメリカ政府が、自国の先住民族の女性を、彼女の国から強制送還しようとしたのだ。
⸻
これは偶然ではない
これは、ICEのような機関に無制限の権力を与えた結果だ。
「事務ミス」で人生が壊され、
システムに組み込まれた差別と人間の非人間化が日常業務として処理される世界。
もし家族が必死に闘わなければ、
レティシア・ハコボはICEの手に消され、記録から消えた“もう一人の犠牲者”になっていたかもしれない。
⸻
結論
ネイティブ・アメリカンを強制送還しようとするような、腐敗し無能な機関は廃止されるべきだ。
ICEが先住民族に手を伸ばせるなら、
誰にでも手を伸ばせる。 November 11, 2025
1,711RP
皆さん、今めちゃくちゃヤバいデータが出てきましたよ…!
アメリカのいくつかの州が「公衆衛生上の緊急事態」を宣言し始めたんです。理由は…赤ちゃんの死亡が急増してるから😱
CDCの最新データ見てびっくり…今生まれてくる赤ちゃんたちが、なんと77%も超過死亡してるんです!
しかもこれ、母親たちがmRNAワクチン打ってから何年も経ってからの話ですよ…💉→👶
30年間ずっと下がり続けてた乳児死亡率が、2021年のmRNAワクチン大キャンペーン直後にガクッと崩れたんです。
専門家が言うには…母親の体内に残ったワクチンの遺伝子素材が子どもに受け継がれてる可能性が高いって…つまり、ワクチン打ってない赤ちゃんたちが今、命を落としてるってことです。
打たれたのは母親だけなのに…次の世代にまで影響が出てる…これ完全にトランスジェネレーション危機ですよ…!
アメリカで次々と州が動いてます。倭国も絶対他人事じゃないです…!🔥
#超過死亡 #乳児死亡 #mRNA #トランスジェネレーション November 11, 2025
1,636RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



