アメリカ合衆国 トレンド
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私も同じような経験があります。
学生の頃、アメリカの家庭にお邪魔したとき、倭国の感覚で
「お皿片づけますね!」「キッチン手伝います!」と動き回っていたら、笑顔で
"You are our guest."
とやんわり制止されたことがありました。
こちらとしては「感謝を行動で示したい」つもりでも、受け手によっては
「あなたのもてなしは足りていませんよ、だから私が手伝いますね」
と聞こえかねない世界線なんですよね。
さらに、倭国のノリで「少し早めに着いた方が丁寧かな」と思って、
約束の時間より早く相手の家に着いてしまい、ホストを明らかに慌てさせてしまったこともあります。
あとから聞くと、向こうではいわゆる fashionably late(ファッショナブリー・レイト)という感覚があって、
・約束の時間ちょうどか、数分遅れて到着する
・その直前までホストは掃除や料理のラストスパート中
という前提で動いていることが多いのだそうです。
倭国だと
「ちょっと早めに行きますね」「何か手伝いますね」
が「気が利く良いゲスト」として受け取られやすい一方で、
文化が変わると、
・ホストの段取りに踏み込みすぎること
・もてなしにさりげなくダメ出ししているように見えること
にもなり得る。
この違いを知ってからは、海外の家に招かれたとき、
・時間きっかりか、ほんの少しだけ遅れて行く
・何か頼まれるまでは、本当に「ゲスト」として座っている
を、自分の中のデフォルト設定にするようになりました。 November 11, 2025
60RP
えっ、これ凄い事じゃないですか!米国務省の副報道官が言ってるんだからこれは「アメリカ政府の公式声明」です。
訳してみましょう。
「我々の『米国-倭国同盟』への、そして『倭国が施政する尖閣諸島も含めた』倭国の防衛へのコミットメントは揺るぎのないものだ。米日同盟は、インド太平洋における平和と安全保障の礎(コーナーストーン)のままである。
我々は台湾海峡、東シナ海、または南シナ海において、武力や強制を含む現状を変更しようとするいかなる一方的な試みに対しても断固として対抗する」
(続く)→ November 11, 2025
59RP
高須克弥院長、クラファンで留学資金調達の美容外科医を厳しく批判 「支援者に詫び、返金しなさい」(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/6S9xZKhM9D
知り合いのせんせから下記
この女の子、うちの医局に入局考えてた研修医でした。
岐阜大時代にアメリカにクラファンでいって
人工弁の研究してたんでわたしもクラファンで寄付しました。
研修医の時に入局考えてますって食事まで行きました
結果美容外科へ。
心臓外科やろうとおもって美容外科って、、、やっぱお金欲しかったのかなと
心臓外科は忍耐が絶対的に必要なんす。
たしかに他にもクラファンで寄付した先生たちいたんですが
過去に同じ志を持ってた人間がこういう形になっているのはつらいねと
言っていました。 November 11, 2025
49RP
え、LiLiCoさんすげー。「ヘブン先生の英語、アメリカでもイギリスでもない」母国語が英語じゃない殆どの視聴者には気づかないところだ・・そして、ばけばけ製作陣すげー。気づく人には気づく演出、細部へのこだわり、(仕掛け)恐るべし #ばけばけ #あさイチ November 11, 2025
29RP
#レインストーム 1ケース(30本)
プレゼントキャンペーン🧡🫧
植物由来のカフェインと美容と健康に嬉しい成分を取り入れたアメリカ発のウェルネス系エナジードリンク🌱
@ReignStormJP フォロー&本投稿をリポストして応募🫶
ぜひ周りの友だちや仲間にシェアして飲んでみてね✨
#友達にシェアしよう✌️ https://t.co/RJPofwk9rr November 11, 2025
27RP
自分は全く同意は出来ないが、アメリカに従属するのが嫌だから中国と手を組もうと言う意見の人がいるのは分かるけど、従属が嫌で反米と言ってるのかと思ったら中国が強くなったんだから従属しようって、思っていた以上に最低だった。
買い被りすぎだったね。 November 11, 2025
27RP
アメリカだと刑期4-20年みたい。
「保護下にある子どもを相手にした場合は特に重く、
10 年以上の実刑 が珍しくない」
倭国はグルーミングの認識が甘いから法改正してほしい https://t.co/dOaf1X2R1h https://t.co/c5B3NPsD3U November 11, 2025
23RP
町山さんは株式投資に詳しくないので仕方ないのですが、1日で2〜3%程度動くのはよくある話です。
一年を通じて何回もある話であり、そんなもので卒倒するのは投資額やリスク許容度が合っていない可能性が高く、それを想定する町山さんもまた知識が不足していると思われます。
また、SPX・DJIA・COMPとアメリカ市場の指数をもって「倭国の人たち」と特定国を想起する町山さんは、倭国に対する極めて強いコンプレックスを抱えていることが示唆されます。
もし仮にこの値動きが極めて甚大な場合、アメリカという世界最大の経済大国での値動きは「全世界の人たち」に影響があるため、殊更「倭国の人たち」と特定国を連想することはありません。自分が住んでいる国でも、生まれた時の国籍の国でもないのですからね。
そして前述の通り、株式投資の世界においてこの程度の動きは良くある話で、最低限の知識を持っていればいちいち卒倒することはありません。
すなわち町山さんは「特定の国の人たちに対し、知識が劣っている」という決めつけを行っているわけであり、これは明確に差別です。
差別問題に詳しくない町山さんにも分かるように、町山さんが言っている内容をそのまま、言い方と対象国だけ変えてみましょうか。
「韓国人は株の知識がないからちょっとした値動きですぐ卒倒するんだ。」
お分かりいただけましたか?
これは差別です。
町山さんは人権に詳しくないので仕方ないのですが、日常的に差別発言を繰り返すのはやめた方が良いですよ。 November 11, 2025
22RP
アメリカに舐められてたまるか発言とかもさ
本心が漏れたとかじゃなく、こう言えば扇動できて、うおおおそうだアメリカはクソだあああ中国サイコー!となると思って言ったんじゃないかと思うんだよね。そうはならなかったけど
ハニトラされてる政治家がいるとしたら、石破茂みたいな感じじゃない? November 11, 2025
22RP
例の“ヤン姐”が首相になって1ヶ月。
思うに、このオバちゃんは本当に身も蓋もない。
彼女の頭には『自分の利益』しかない。相手の立場等を尊重するような、そういうことは全く考慮しない。ひたすら感情的に吠える。そしてその成果を自分の支持者だけにひけらかす。
彼女の辞書には『理念理想』という言葉がないという印象を受ける。
政治の世界で『理念的』『理想的』と言えば『民主主義』『人権』『自由』等々ということだろうが、彼女はそういう事を『ダルいもの』として、ひどく嫌う。そういう事をよく口にする『リベラル』『知識人』を敵視して、因縁をつけて彼らを弾圧する。『停波』をちらつかせてTV局を恫喝した件も、彼女が『民主主義』や『自由人権』を蔑ろにしている政治家であることを示している。
残念なのは、政治や政策などの“理念理想”には興味がなくて、唯々、彼女の様な感情的煽情的な怒声罵声を吐き散らす連中に『よくぞ言ってくれた!さすが我らのリーダーだ!』と拍手喝采している政治リテラシーが極めて低い倭国人が圧倒的に多いことだ。
彼女とその取り巻きや参政党の姿勢は『反知性主義』の極みということだろう。
恐らくは『アメリカ様トランプ様』を“お手本”にしてると思う。 November 11, 2025
22RP
〈中国からの相次ぐ圧力〉ニセコの旅館は「予約が少ない」「ホテルはキャンセルが続出」“豊かなホタテの村”の漁協関係者も不安視、上野のパンダも絶望的。
昨日までニセコは中国でグチャグチャって苦情言ってたよな?
ホタテもアメリカヨーロッパ買うって言ってたやん。パンダいらんが世論。問題なし https://t.co/cOl2uxb437 November 11, 2025
20RP
威圧的な手段に訴えるのは、中国政府にとってはもうクセみたいなもんなんだろねー。倭国の水産物が気に入らないといって輸入を止める。今回はその延長線上で、倭国にプレッシャーをかけるぞーって中国の報道官や外交官が頑張ってるんだけど、その脇からアメリカのグラス駐日大使が出てきて「前も倭国を守ったろ、今回も味方だぜ🥰✨」ってポストする。もう国際政治というより、大国どうしの夫婦喧嘩に近所の魚屋が巻き込まれてる感じじゃない?
そういう中で、向こうのトップは真っ赤な幕を背にして演説してるわけ。
「我々は決して侵略や拡張を行わないが」って前置きしておいて、「誰も、我々が安全と発展利益を損なう苦汁を飲み込むことを期待してはいけない😤」「領土を分裂させる組織、政党は絶対に許さない😡」「あらゆる侵略に打ち勝つ自信がある😎💢」
これ、倭国の漫才だったら完全にキレ芸だよ。
「キレてないですよ?え?オレは怒ってないけどな!」って言いながらテーブルひっくり返してるパターン🤣
でもね、人間も国家も、本当に自信があるやつはそんなに怒ってるアピールしないのよ。
言葉で説得できないから、輸入停止とか制裁とか、相手の財布を締め上げる方向に行く。
これって強さじゃなくて、効きそうな相手には力で行くってクセが染みついちゃってるのよねー。
昔から、ちょっとでも逆らうと「じゃあ水も魚も買わないぞ」ってやる。
外から見たら、大国のプライドというより、駄々っ子バブちゃんの「もう遊んであげないからなー👶」だよ。
もちろん、倭国から見れば笑い事じゃない。
漁師も加工業も、生活かかってる。いきなり一番の大口のお得意さんに「明日から取引やめます」って言われたら、町工場だって潰れる。
だからこそ今回の大使のポストは、単なるリップサービスでも悪くない。
「お前の店が理不尽にいじめられてるなら、うちが仕入れてやるよ」って言ってくれる同業者がいるのは、やっぱり心強い🥰
ただ、倭国人が気をつけなきゃいけないのは、ここで「アメリカ様、なんとかして下さい」って他力本願になることだよ。
同盟は大事。
でもね、同盟ってのは肩を並べる関係であって、アメリカ様の後ろに隠れる関係じゃない。
中国一国に買い叩かれないように、販路を分散するとか、付加価値を上げて世界中の食卓に乗せるとか、自分の足で立つ工夫をしなきゃいけない。
いじめっ子に立ち向かうのに、でかい友だちを呼ぶだけじゃダメで、「この子をいじめても損だな」と思わせる力をつけることだよ。
それともう一つ。
ああいう本気で怒ってる演説を見て、倭国が同じテンションでキレ返したら、世の中は一気にきな臭くなる。
向こうが声を荒げる時こそ、こっちは高市早苗首相のように静かに論理と数字と同盟で包囲する。
「怒鳴る人」と「笑いながら準備する人」、どっちが最後に怖いかって話だよ。
歴史を見ると、だいたい後者なのよねー。
なら、あたしたち庶民ができるのは何か?
まずは、理不尽な圧力にビビって自分の国の産物を悪者扱いしないことよ。
ちゃんと安全確認された魚は、美味しく食べて応援する。
漁港の干物を買いに行く。
SNSでは、事実ベースで淡々と発信する。
そうやって足元を固めて、「倭国はいじめても割に合わない国だなー😩」と世界に見せる。
怒りをビジネスに変える国🇨🇳と、怒りを笑いと技術と同盟に変える国🇯🇵。
どっちが長く生き残るかは、もうわかるでしょ?
大国が赤い幕の前で怒鳴ってる間に、倭国は静かに魚をさばいて、世界の食卓と信頼を増やしていけばいいんだよ。
倭国は美味いもんだらけだからな😍✨🍣🐟🥩 November 11, 2025
17RP
乃木坂46・ #佐藤璃果 舞台「ロボコォォォン!」稽古で〝ダジャレ〟「アメリカであめ食べた」|東スポWEB https://t.co/N7kZegEN15 November 11, 2025
16RP
中国民衆の怒り?知るかそんなもん…台湾では、国会議員の皆さんがサナタオルを持ちながら、倭国と高市総理を応援…泣けてくる…
「友人の困難を座視すべきではない」
「中国が台湾産パイナップルを禁輸した後、倭国は輸入量を約9倍に増やし台湾を支援」
https://t.co/QufknZTP78
「高市首相の答弁は台湾にとって非常に重要な態度表明であり感謝している」
台湾は国際法上の独立国家としては認められてないけど、どっちが国として体をなしてるかって話し…倭国はアメリカと協力して中国の思い通りにならないよう台湾を応援して欲しい… November 11, 2025
15RP
アメリカは実に「良き同盟国」だ。倭国製品の輸入関税を勝手に引き上げたり、売れない米やトウモロコシなどを倭国に押し付けたりして、さまざまな搾取手段で盟友を「支持」している。 https://t.co/A4wGBQ6lKW November 11, 2025
15RP
ポケモンラテンアメリカ国際選手権2026のTwitch30分以上視聴で、無料タイムチャレンジを獲得できます。
🕘1日目: 倭国時間2025/11/21(金) 21時から配信開始
(2日目: 倭国時間2025/11/22(土) 21時から)
✅オニシズクモ
✅すごいわざマシンスペシャル×1
など
▼https://t.co/M19kpcciyb
#ポケモンGO https://t.co/arzcBW1Ov2 November 11, 2025
15RP
🇯🇵門田隆将氏@KadotaRyusho :岡田克也氏が言いたかったのは「台湾侵攻に反対することはけしからん!」&「米軍は攻撃されても放っておけ!」→「アメリカと倭国の関係は終われ!」という主張。
↓
🇨🇳中国共産党の対外謀略機関と覚書を交わす倭国の政党は存在する価値がない!
↓
💸来週、イオンモール(東京ドームの5倍)が、中国湖南省に出来る。
🚨🚨🚨岡田克也氏は、高市政権をドツボにハメて、倭国の安全保障を骨抜きにし、中国を利することで、中国共産党に自分の身内のイオンモールを成功させるために便宜を図ってもらおうという狙いがあったと想像してしまいますけど・・・
皆さんはどうお感じですか⁉️🤔
【42】増大する「立憲、許すまじ!」の声。解散・総選挙は不可避 https://t.co/JSTbFwoEQd November 11, 2025
14RP
🇺🇸11月20日 #Netflix トップ10アメリカで第3位に返り咲き!平日にも関わらずみんな観ている!随時7,000~8,000本の映画やドラマが視聴できる中での第3位は驚異的!#イクサガミ #岡田准一 #LastSamuraiStanding #JunichiOkada https://t.co/pmVe6QIPJY November 11, 2025
14RP
\特典映像公開しました/
配信チケット販売中⛸
#フィギュアスケートグランプリシリーズ2025
#友野一希 選手🥉
#壷井達也 選手
が出場したアメリカ大会🇺🇸
男子バックヤード映像をお楽しみいただけます⛸️
🔗https://t.co/0eQ9zGcTHT
@figureskate5ch #フィギュアGP https://t.co/igWvkoPVLL November 11, 2025
13RP
🚨何と言う厚顔無恥‼️
ゼレンスキーを速攻排除せよ😡
国連の場でウクライナ代表が、トランプ大統領の和平案をバッサリ拒否した件、もう完全に正気とは思えません💢
その主張、ざっくりこんな感じです👇
1️⃣「我々は何も譲歩しない。交渉なんてしない。」
2️⃣「でもカネは必要だ。今すぐくれ。」
3️⃣「この戦争が終わる唯一の方法は、お前らが金を出して、我々が勝つことだ。」
….は?💥
ゼレンスキー、お前が拒否してるのは和平じゃない。人間としての常識そのものだよ。
トランプ大統領が提示したのは、
無駄な血を流さず終わらせる「救済の扉」だったはず。
それを蹴って「金だけくれ」とは、一体どの口が言ってるのか🤯
💸すでに数十兆円規模の支援を受けてるのに、
「譲歩はしない、でも金はよこせ」って….
厚顔無恥にも程がある‼️
ゼレンスキー政権、もはや寄生体と化してる💀
国連でわざとアメリカ、ロシア大統領の顔に泥を塗るキエフ政権☠️ November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



