不起訴 トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ広がって欲しい。特に埼玉。
不起訴の理由説明します 金沢地検が方針転換「捜査したこと示したい」 本紙特集で指摘(北國新聞社)
#Yahooニュース
https://t.co/8HvBUMzoFV November 11, 2025
2RP
なぜ外国人犯罪の不起訴が多いのか。本当は起訴したいが……。
実際に地方検察の幹部から直接聞いた室伏さんのお話。
予想以上に狡猾ですね。監視カメラ増やした方がいいのか。
(👇元動画リンク)
https://t.co/oy6xoWQG5k https://t.co/G8FTvtExf6 November 11, 2025
裏金議員は、なんでアレで不起訴?という感じだったもんな。
ただ、政治資金規正法が一般にはわかりにくいから批判をする人も事情を知る人に限られる。
政治の勉強しないのは別にいいし、私も詳しくないけど、わかりやすく批判する所だけ批判するのはどうかと思う。 November 11, 2025
@tomohiro811 @AYumeka387470 ありがとうございます!
元監査人がいままで載せていたLINEです。
コンサルタントの方とのLINEや議員の方に対してのLINEです。
私は不起訴に対してそれ以上はないと思っているので、ずっと言っていますが、ここだけが気になっているところです。
それが分かればスッキリします! November 11, 2025
@N4er5BANKPkQFQe 倭国人だって完全黙秘したとしても、物的証拠や証言があれば送検できるんだが。外国人とか関係ないだろ。
不起訴が多いのは、また別の問題だと思われ。ホントなんでなんだろうな。 November 11, 2025
@ponsukez 息子が母親を殺害していてて、不起訴ってどう考えてもおかしい。
裁判官は、まともになってほしいですね
。 https://t.co/3sru9NnFrH November 11, 2025
@YoiTateiwa 立岩さんはご自分の失態をなんとか言い繕っているようにみえます。知事は不起訴報道後YouTubeを再開されました。私は勝手に反撃の狼煙を上げられたと思っています。知事は大変お優しい方ですが社会的なけじめは諸々しっかりつけられるのではないかと。今や知事に加え県民まで愚弄されたとお思いかも。 November 11, 2025
理由や背景を隠して闇を残したままにすればいいらしい
ニュースでよく聞く「不起訴の理由は明かしていません」みたいな感じだな https://t.co/wyYdd7WeE6 November 11, 2025
@Ushitoinu12 つまり、
「公選法違反が不起訴になった今となっては正直どうでもいい」んとちゃうってことね😅
ちゃんと、まだポンコツ知事の行く末が不安みたいやん👇😅
#リコールしたら面白い November 11, 2025
@kawaiyusukeno3 米山が、生まれなかったら…
酷い言い方ですけど、そこら辺まで遡るよ
このひと、アレですもんね
外国人がみんな悪いわけじゃないけど、これだけ犯罪が起こり、不起訴になり、すれば、自信満々で模倣する輩も出てきますよ
政治家なら、襟を正して下さい November 11, 2025
@XtqQmwQGtc81756 示談が成立し、被害者が厳罰を望んでない、とか明らかな理由があれば納得出来ますもんね。
何でこの事件、事故が不起訴に?って思うことの方が多いので。 November 11, 2025
是非全国でやって欲しい!不起訴への不満がまずあったけど被告からしても『嫌疑なし』が世間に知られないのは不利益!検察が仕事してないと思われるのも国民の不信感が募るばかり。外国人犯罪者の再犯時に前回の不起訴処分理由が見えれば司法の判断力を国民から確認できる材料になり良いのでは? https://t.co/PiS4ukMORo November 11, 2025
@N4er5BANKPkQFQe 48時間以内制度、納得できません。
これを納得する人が多いと思ってるのでしょうか?翻訳機は使ってはだめなのでしょうか?
ニホンゴワカラナイで、不起訴になるならば、倭国は外国人にとって、犯罪天国になります。
真面目に生きている倭国人に対する冒涜です。 November 11, 2025
@hide_Q_ 小野田議員ありがとうございます。
不起訴の理由は、説明していただきたいです。
外国人は不起訴になりやすく、倭国人は起訴になりやすいのは、なぜですか?
どうして外国人優遇なのでしょう?
ますます犯罪を助長してしまうと思います。 November 11, 2025
◆活動報告
11月20日の記者会見「クルド人関係者による襲撃に対する高木巧介埼玉県会議員と奥富川口市議会議員による刑事告訴の続報」
場所:衆議院議員第一会館特別室
参加メディア:NHK、読売新聞、埼玉新聞、大和新聞、東京新聞、フリーランス記者、川口市民、川口自警団など。
記者会見内容要約
高木議員「11月14日に警察から『この件を厳正に調査した結果、検察送致となった』と、連絡があった。つまり事件性があると認められた。罪名は公務執行妨害、監禁罪、威力業務妨害、暴行罪。クルド人関係者は4名いた」
「6月2日に地方議員たちと西川口(西口)の中華街を周り、芝園団地に行き、そのあとトルコ国籍の問題のヤードに視察に行くと、車を叩かれた。その場を退避すると、車で追尾され、武南警察署でクルド人たちに囲まれた」
「すぐ退避した理由は、以前の経験でクルドヤードに行くと囲まれて恫喝された経験があったので危険なので退避した」
奥富議員「悪いことは悪い。しかし、地域住民は泣き寝入り」
高木議員「事件のあと、警察がすぐ調べてくれたら告訴はしなかった。クルド人の話をすると妨害が入るので、これまで被害者が声を上げ辛かったので、声を上げることで被害者に勇気を与えたいと思った」
「国民に選ばれた議員に罵声を上げるなどは、民主主義への冒涜である」
「検察送致に進展したのは珍しいことである」
諸岡議員「なぜ、告訴に至ったのか。日々地元ではトラブルや犯罪にさらされている。地元の不満を警察に言っても取り上げない。もし誰かが警察に言ったとしたら『誰が言ったのか』と追及される」「県議会に、(クルド人側の)関係者が怒りの声をぶつけにきた」「議員の公務(公道からのヤード視察)を妨害され、黙っているわけにはいかない」「高市内閣は外国人対策大臣は国民が普段感じていることに動いている」「ルールを守る人と共生する。国籍人種が関係ない」
質疑応答(抜粋)
埼玉新聞「参院選以降、外国人問題が取り上げられているが、他の議員などと連携は取れているか?」
高木議員「県議の動きはない。埼玉県議会の自民党は不法滞在ゼロプランをつぶしてしまった」
奥富議員「川口市のトラブルは減ってる実感は無い。不法滞在ゼロプランは着実に実行している」「各省庁には、外国人に関していろいろな窓口があるので、ひとつひとつに算段していく」
諸岡議員「他の地方と連携が進んでいる。他の地方議員から外国人対策会議に活かしていくために、話を聞きたいと頼まれる。」
川口自警団「4つの罪名に当てはまるであろうクルド人の行為はどんなことだったのか?」
高木議員「(高木議員がおおよそで推測することによると)公務執行妨害は、他のヤードにも視察行く予定があったのに、視察を続けることができなくなったこと。監禁は車の中から出て逃げることができない状態だったこと。暴行は、暴言があったこと。威力業務妨害はヤードに行こうとした公務を打ち切りになったこと」
奥富議員「私は外国人に対して、一周してしまっている。最初は共生できると長年努力してきた。(この問題を知ったばかりの記者の)皆さんもスタートはキラキラの多文化共生しようとスタートすると思う。しかし隣に住んだら甘いことは言えない。こちら(倭国)に住むなら、こちら(倭国)のことをよく知ってから来てほしい」
高木議員「7月1日の記者会見でお礼や視察への感謝をいただいた。『声を上げられない』という声を取り上げたことは良かったと思う。外国人排斥ではなく、困った人の意見を聞く。これらの流れは、事件を公表したおかげだと思う」
フリーランス記者「もし不起訴になったら、どうするのか?」
高木議員「7月1日の記者会見でも言ったが、不起訴になったら、最終的には検察審査会に持っていくつもりだ。法律で出来る限りのことはやっていくという心構えでいる」
以上です。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



