不登校 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中学の同窓会行くと人生の答えがある程度出ている。
▪︎不登校
→消息不明
▪︎不良
→鳶職、高校中退
▪︎偏差値50台高校進学組
→専門orFラン進学
▪︎偏差値60台高校進学組
→日東駒専、MARCH、地方国公立進学
▪︎偏差値70台高校進学組
→MARCH、早慶、旧帝大進学 November 11, 2025
32RP
「お父さん、この2か月の時間を加害者に返してほしい」 不登校が続く息子が、泣きながら訴えました。
「家じゃなく学校で勉強したい。でも校長先生たちが何もしてくれないのを見ると、時間を止めたい。僕の人生の時間を止めたい。そうすれば苦しまなくていいから」
8歳の子どもが、いじめを対応しない学校のために、「人生を終わらせたい」とまで思い詰めている。 被害者が自宅で孤独に震え、加害者が教室で笑っている。 学校はいじめ防止対策推進法を守らず、ただ時間を浪費しているだけ。
息子が求めているのは「普通の学校生活」だけです。 もう限界です。親として、この理不尽な現実を許せません。 社会で学校が動かざるを得ない空気を作るしかない。
子どもの命を全力で守る。
そんな人たちのために、命を投じる必要などない。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
3RP
これはわりと単純な話で、「ヒダリ」の多様性をゆたぼん(というかその後ろにいる大人)が理解してなかったんじゃないか
ネットにいるオーソドックスな左派とは違うけど、広い意味で「ヒダリ」「反権力」でしょ不登校Youtuberを応援しようと思うの November 11, 2025
2RP
立川ダイスが大好きな中学2年生
バスケをニジアカのみんなに知って欲しいと!イベントを企画🏀✨
@TachikawaDice
メールから打ち合わせまで、生徒が行いました!
ボランティア体験&試合観戦👀
初めてバスケの試合を見たニジアカ生が、これは好きになるねと一言
目標達成だね!!
#不登校 https://t.co/q0evoSxm7q November 11, 2025
1RP
わかりますよ、わずか数%の子達のはなしですね。
一般的な子達もそうですが、ゲームを好きなだけ課金させないからと親に包丁を向けちゃう様な子達とか、ADHDがあっと衝動からオンラインカジノに100万単位でつっこんでしまったり、発達のスペクトラムが広範で迷走が多く、対人関係等に苦しんだりLDがあるような子達は眼中に入っていないということですね。
なんで、不登校で見守りましょうをやるとどうにもならないのかの答えがここにあります。 November 11, 2025
1RP
いじめ解消には2つの条件がある。 ①行為が3ヶ月止まること。 ②被害者が心身の苦痛を感じていないこと。
①は簡単だ。被害者が学校へ行かなければ、不登校になれば、物理的に「行為」は止まるから。学校はそこで解決印を押したがる。
でも、絶対に忘れてはいけないのは②だ。 心の傷に「全治3ヶ月」なんてない。恐怖はフラッシュバックし、痛みは続く。
「いつまで寄り添えばいいんだ」 「ずっと対応しなければならないのか?」
現場から聞こえるその批判への答えは、 間違いなく『YES』だ。
被害者が一生消えない傷を背負わされたなら、大人が「期間」で区切るなんて許されない。
1年でも、卒業まで、その子が心から笑えるその日まで寄り添い続ける。 それが「先生」と呼ばれる人が持つべき、最低限の覚悟ではないですか。
数字を見るな。あの子の心を見てほしい。
#いじめ #教師のバトン November 11, 2025
1RP
息子の不登校を見守り続けて思うのは「 不登校は親の責任と思わなくていい 」ということ。
「 オレ、ずいぶん長く学校行けなかったなぁ 」
夕飯を食べながら、高校生になった息子がつぶやいた。
「 そうねぇ…お母さんは、
もっと私に何かできたんじゃないかって思ってたなぁ 」
「 え、なんで?」
不思議そうな顔の息子。
思いきって言ってみた。
「 学校へ行けないのは、親の私のせいかなって
考えちゃうこともあったのよ 」
すると息子は、箸をもつ手を止めて
静かに言った。 November 11, 2025
1RP
ゲーム時間が終わった後も、友達とLINE電話をずーっとしながらスマホをいじる息子に、色々日々のモヤモヤがドバッと出てしまった。。怒っても逆効果だってわかってるのにーー😭
#不登校
#不登校の母 November 11, 2025
立川ダイスが大好きな中学2年生
バスケをニジアカのみんなに知って欲しいと!イベントを企画🏀✨
メールから打ち合わせまで、生徒が行いました!
ボランティア体験&試合観戦👀
初めてバスケの試合を見たニジアカ生が、これは好きになるねと一言
目標達成だね!!
#不登校 https://t.co/hNAQulfouL November 11, 2025
ひとり親家庭の小6の娘さんが、全国模試で、国語が3位だったと。
国語が得意でなかったが通うようになって読解力がついてきたと。ひとり親家庭や、不登校、ひきこもり、発達障がい、知的障がい、学習遅延あるいは特異な才能を持つ子ども等、息苦しさを抱えたこども達らへの学習支援を日々行っています November 11, 2025
@giri_girimen そりゃならないほうが良いには決まってるでしょ
そうじゃなくて何かしらの理由で学校行けなくなるから不登校になるんじゃないの?
なりたくて不登校なった人とか見たことない
ゆたぼんとかは父親の指示でかなり特殊ケースだけど November 11, 2025
高市総理 G20サミット“遅刻” 中国首相との接触が焦点 https://t.co/oQw5YdYG4u
せっかく行ったのに遅刻して夕食会を欠席って不登校の方ですか? November 11, 2025
高市総理 G20サミット“遅刻” 中国首相との接触が焦点 https://t.co/oQw5YdYG4u
@tv_asahi_new
せっかく行ったのに遅刻して夕食会を欠席って不登校の方ですか? November 11, 2025
昨日20年ぶりにあった高校の同級生は本当いいやつだったとつくづく実感する。高1の5月から不登校になり、その年の12月には転校した、部活もクラスも出身中学も違う俺をいろいろと覚えてくれていた。もちろん俺もそいつのことをよく覚えている。スタバでいろんなことを話し合って最高の時間だったわ! November 11, 2025
1年前不登校だった時
ハゲの柔道部顧問熱血教師(今は好き)からこれで毎日予定と手紙みたいなの送られてきてたこと思い出して泣きそう https://t.co/X9jT8yITo6 November 11, 2025
INFJさんに質問です!
今後の発信の参考にさせて下さい🙏🏻
セクシュアリティ、働き方、身体的・精神的な事情により、「人と違う」「周りと同じになれず、つらい」と感じますか?
(身体的・精神的な事情とは、虚弱体質で思うように働けないとか鬱や適応障害を抱えていて困難さがあること、不登校など) November 11, 2025
親の会に参加して色々おしゃべりして気が付いたんだけど、娘が混乱していた時期(五月雨登校、部分登校の時期)に、夫から言われたことで私は傷ついていて、その事で夫を信頼できなくなったし、孤独も感じた。今でも恨みに近い感情がある。
#不登校の親 November 11, 2025
今日ね双子と大道芸見てきたんだけど
目の前で人を笑顔にできる仕事って
ほんと素敵🥹✨
私も「そっと誰かの心をゆるめる人」になりたいなって
目の前の子どもと
不登校で踏ん張ってる親さんと
たまに心ポキッとなってる私も含めて😂
笑顔って
案外いちばん強いサポートかも!
#ペインターカノン https://t.co/Hivyjb1JHM November 11, 2025
母「不登校と付き合うの?」
宗介「うん」
母「8時までの欠席連絡は?」
宗介「僕がやる」
母「通信高校のパンフレットは?」
宗介「取り寄せる」
母「不登校は体育祭来るなって言われたら?」
宗介「黙って抱きしめる」
母「卒業証書は?」
宗介「一緒に取りに行く」
母「よし付き合っておいで」 https://t.co/5r8iw5Qeut November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



