1
不動産
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
円キャリートレードの特異点
倭国の40年債が3.69%に達しました。2007年以来の最高値です。
これは数字ではありません。これは起爆装置です。
その利回りの背後には、20兆ドルのキャリートレードのエクスポージャーがあります。借り入れた円が、国債からテック株、ビットコインまで、あらゆるものを資金面で支えています。数十年にわたり、このトレードは金を生み出してきました。今、倭国の債券市場がその融資を呼び戻しています。
しかし、誰もあなたに伝えていないことがここにあります。
円キャリーの巻き戻しは、他の9つのレバレッジプールとつながっています。それらを合わせると50兆ドルを超えます。
国債ベーシストレード:1〜2兆ドル、100対1のレバレッジ。ヘッジファンドが現物債券と先物をアービトラージ。一度のボラティリティ急騰がマージンコールを引き起こし、国債売却を強制します。
商業不動産:今年満期を迎える融資9570億ドル。歴史的平均の3倍。地方銀行がCREに資産の28.7%を保有。エクスポージャーが自己資本の300%を超える銀行が59行あります。
プライベートクレジット:3兆ドル。インタレストカバレッジ比率が1倍に崩壊。借り手は営業収入で利払いを賄っています。ミスの余地はありません。
企業倒産:昨年694件。2010年以来の最高値。今年はパンデミック水準を12%上回るペースです。
ゼロデイオプション:S&P 500出来高の51%。1日あたり1兆ドルの想定元本。ボラティリティが急騰すると、ディーラーが安定剤から加速剤に変わります。
倭国の年金基金:4.4兆ドルを海外に投資。8カ月で28兆円の国内債券を購入。14年ぶりの最大規模の資金還流です。彼らは帰国しています。
中国:国債保有がピークから18%減少。金準備は11カ月連続で増加。
これらのプールは別々ではありません。資金市場、マージンシステム、ストレス下で同時に活性化する相関構造を通じてつながっています。
問題は、倭国が重要かどうかではありません。
問題は、あなたが倭国が今私たちに伝えたことを理解しているかどうかです。
巻き戻しが始まりました。
https://t.co/gJPYeOwwxJ November 11, 2025
26RP
東京都の都心6区の外国人による新築マンション取得率は何と7.5%。ここには外国人が倭国に登記している法人で買った不動産は含まれていません。日経新聞の外国人がマンション価格高騰の主因にはなっていない、との記事は状況分析を間違っているのではないかと思っています。https://t.co/vCN40tJqfe November 11, 2025
24RP
1:
スティーブ・ウィトコフについて話そう。彼を「利用されているだけの愚か者(useful idiot)」とみなすのは、危険な罠だ。
実際はもっと暗い。
ウィトコフは30年にわたり、ロシア資金、ロシア犯罪組織、ロシア不動産ネットワークの中で泳いできた人物だ。
— スレッド 🧵
2:
彼は単なる「トランプをロシア・ウクライナ問題で助言するMAGA系の男」ではない。
ウィトコフはロシア系の出自を持ち、ポストソ連の犯罪資金が流れ込んだニューヨークのネットワークを通じて財を築き、そして今、クレムリンの“願望リスト”である「和平案」を押し進めている。
偶然ではない。連続性だ。
3:
1990年代、マンハッタンの高級不動産は、ソ連崩壊後に逃亡したロシア犯罪ネットワークのナンバー1のマネーロンダリング場所になった。
FBIはこの時代について議会で証言している。有名な話だ。
そして、その時期に台頭してきたのが誰か?
スティーブ・ウィトコフとドナルド・トランプだ。
4:
80〜90年代のトランプ・タワーは以下で溢れていた:
・ロシアのマフィア
・武器商人
・マネーロンダラー
・セミオン・モギレヴィッチ系の“ビジネスマン”
・現金で買われる匿名会社の物件
トランプはそれを容認しただけではない——積極的に歓迎していた。
5:
トランプの友人ウィトコフは、商業不動産版の同じエコシステムで活動していた。
トランプがスーツケースに詰めた現金で買われるコンドミニアムを扱っていた一方、ウィトコフは不透明なパートナーシップや苦境にある売り手を使い、大型オフィスビルを扱っていた。
二人は同じロシア資金パイプラインの上に立っていた。
6:
そして2024〜25年、
ウィトコフはトランプのロシア・ウクライナ政策の窓口になっている。
彼は:
・外交経験ゼロ
・ウクライナの専門知識ゼロ
なのに、
・巨大なロシア人脈
・露骨な親クレムリンサポーターとしての過去
これがアメリカが突然ロシアの願望リストを掲げ始めた背景だ。
7:
既視感:
2016年、マナフォート(元トランプ選対本部長)はロシア情報機関の工作員コンスタンチン・キリムニクと会い、
・ロシアの侵略を正当化
・モスクワが選んだ指導者をウクライナに据える
・制裁解除
・ウクライナに圧力下で交渉させる
という「和平案」を協議していた。
覚えがないだろうか?
8:
そして滑稽なのは、トランプが何度も「自分が大統領なら戦争は起きなかった」と言っていることだ。
ロシアが2014年にウクライナへ侵攻していたことを、彼はよく知っているのに。
そしてマナフォートが話した“和平案”の内容も、彼が無数に聞いてきたはずだ。
9:
そして今また、ウィトコフが提示した「28項目の和平案」。
同じ無茶苦茶な要求。
同じ歪んだ物語。
これは新しいものではない。
クレムリン政策の再利用だ。
外交の仮面をかぶったビジネスパートナーが運んできただけ。
10:
トランプ政権初期を思い出してほしい。
プーチンとの私的会談は異様だった:
・米政府関係者不在
・記録なし
・説明責任なし
・通訳のメモを押収
・政策結果はロシアの利益に一致
これが現実だった。
11:
そして今も同じ:
・アラスカでのトランプとプーチンの秘密会談
・ウィトコフのモスクワ訪問
・非公開のウクライナ交渉
・「俺を信じろ」以外の透明性ゼロ
なぜウクライナ政策が、ウクライナ不在で密室で決められているのか?
12:
アメリカはウクライナには透明性、声明、監査を絶えず要求しているのに、
ロシアには?
ひとつの要求すらなく、「2週間待て」と言うだけ。
外交ではない。宥和だ。
13:
ウィトコフの発言は、ロシア語問題や「領土は交渉可能だ」など、ロシアのプロパガンダと見分けがつかない。
彼は2018年ですら、クリミア占領後に課されたロシア制裁を批判していた。
14:
そして彼は一貫して以下を無視する:
・ロシアの戦争犯罪
・大量拉致
・民間人へのミサイル攻撃
・核による脅迫
・文書化されたジェノサイドの意図
これは選択的無知であり、ロシアの罪を白洗いし、被害者に譲歩を強いるためのものだ。
15:
多くの人が「ウィトコフやトランプはビジネスマンで、取引を求めているだけだ」と言うが、
彼らのロシアとの取引はとっくに終わっている。
今彼らがやっている“取引”とは:
・モスクワへの迎合
・ウクライナへの圧力
・制裁の骨抜き
・取引を押しつけ
・それを“和平”と宣言することだ。
16:
ウィトコフは、ロシアのマネーロンダリングが「投資家」「パートナー」「買い手」として正当化されてきた世界でキャリアを築いた。
その世界はマナフォートが利用し、トランプが依存し、ロシア情報機関が活動に使ってきた場所だ。
彼らはそこから離れたのではない。それを政治に持ち込んだのだ。 November 11, 2025
11RP
妊娠期間も入れればもう10年も1人で寝たことがない子持ちの身からすると、独身の自由はとても輝かしいものに見えるのだけど、仕事もお金も彼氏も不動産も全てを手に入れた友達の言葉が忘れられない。
「やりたいことは全部やった。間違いなく幸せ。でも私はビンゴの真ん中が空いてない。みんな当たり前に空くのに。全部リーチで真ん中だけ空かない。他でビンゴになってもなんか虚しい。私の人生にとって子どもはそんな感じ。」 November 11, 2025
10RP
ブラックロック:世界で最も邪悪な企業:@BlackRock
世界を所有する企業。彼らはメディア、不動産、想像できるあらゆるものを買い占めていて、それがディストピア的な未来へと導いている。ラリー・フィンクの投資管理が私たちの生活を破壊している。
「ブラックロックは政府の第4の部門だ」 -
@Bloomberg
「金銭を支配する者が世界を支配する」 - ヘンリー・キッシンジャー
私たちはもはや自由市場資本主義の下では生きていない。富裕層のための社会主義のシステムの下で生きている。
https://t.co/uHehSZTb1U November 11, 2025
6RP
【連載】国際犯罪組織包囲網の死角 2兆円押収の華人財閥プリンスと「倭国浸透」の実態
(第1回)米司法省が追う「2兆円」 サメを飼う30代起業家と「中国政権」の影
米国やアジア各国が国際的な組織犯罪への包囲網を強める中、カンボジアの華人系財閥「プリンス・ホールディング・グループ」のトップらが、倭国国内において計画的かつ多角的な進出工作を行っていた実態が明らかになりました。
特に衝撃を与えているのは、米司法省から訴追されている同グループの陳志(チェン・ジー)会長(38)の素性と、彼が築き上げた組織の途方もない規模です。国際社会からの圧力が強まる中、倭国が犯罪組織の活動拠点や資産の逃避先として利用されかねない現状が浮き彫りになっています。
■ 「犯罪帝国」の摘発と巨額資産
渦中にあるプリンス・グループは、カンボジアを拠点に不動産、金融、航空、カジノなどを手掛ける複合企業ですが、その事業実態について重大な疑惑が指摘されています。米司法省は2025年10月、陳志会長ら幹部を組織的な詐欺共謀やマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で起訴しました。起訴状などによりますと、同グループはカンボジア国内の拠点で、求人詐欺によって集めた数千人を監禁し、暴力を用いて強制的にオンライン詐欺などに従事させていた疑いが持たれています。
この問題の背景にある「産業」の巨大さについて、『週刊プレイボーイ』が衝撃的な数字を報じています。同誌の報道によれば、カンボジアにおける特殊詐欺産業全体の収益は天文学的な数字に上るとされ、その純利益は年間約130億ドル(約2兆円)にも達すると報じられています。これはカンボジアの国内総生産(GDP)の約3割に匹敵する規模であり、もはや企業の犯罪という枠を超えています。米司法省は、その中心的存在とされる陳志会長らが保有する暗号資産(仮想通貨)や不動産など、総額約120億ドル(約2兆円)の没収手続きを開始しましたが、これは単一の犯罪組織に対する資産没収としては、米司法史上でも前例のない規模となります。
■ サメ、ピカソ、ロンドンの豪邸……桁外れの「浪費」
陳志会長とは何者なのでしょうか。『週刊プレイボーイ』や米司法省の資料によりますと、その生活ぶりは「金で買えないものはない」と言わんばかりの豪奢さを極めています。
自宅でサメをペットとして飼育するだけでなく、移動には最新鋭のプライベートジェット(ガルフストリーム)を使用。資産リストには、ロンドンの高級住宅街ケンジントンにある1200万ポンド(約23億円)の歴史的邸宅や、4500万ドル(約70億円)のスーパーヨット、さらにはオークションで落札されたパブロ・ピカソの名画までもが含まれていました。
その派手な生活は、彼の妻とされる人物のSNSでも確認されています。報道などによりますと、彼女は機内がホテルのスイートルームのようなプライベートジェットで世界を飛び回り、入手困難なエルメスの「ヒマラヤ・バーキン」などの高級バッグや、希少なハイジュエリーを誇示していました。
監禁され、暴力に怯えながら詐欺電話をかけさせられていた被害者たちの地獄とは対照的な、現実離れした「プリンス」のような生活。28歳で起業した青年が、なぜ短期間でこれほどの資産を築けたのか。事情に詳しい関係者は、かつての彼を「ただのチンピラだった」と評する一方、その背後には中国共産党の有力者とのつながりが見え隠れすると指摘しています。例えば、カナダ在住の中国人ジャーナリストの証言として、陳志氏が習近平国家主席に近い福建閥幹部の親族にあたり、彼らの「財産管理とマネーロンダリング」を海外で請け負っていたとする説があります。さらに『週刊プレイボーイ』は、彼が中国の革命幹部子弟である「紅二代(ホンアルダイ)」の資金洗浄を担っていたとの見方も伝えています。またカンボジアでは中国人民解放軍の手先だったとも言われており、中国の特権階級との深いパイプこそが、彼の急成長とアンタッチャブルな地位を支えていた可能性が高いとみられます。 November 11, 2025
4RP
「新築マンションの購入のうち海外からの取得が3.5%」との報道がなされているが、非常に悪意ある印象を振り撒いていないだろうか。
倭国国内居住外国人による取得は反映されていないとのことで、そうしたケースも含めて調査すべきという主張が強くなされている。
しかしながら、 #投機目的 で購入すること自体に制限をかけることには検討の余地があるかも知れないが、それは国籍は関係ないではないか。
自民党政治の失策により苦しい生活を強いられている国民からの批判の矛先を交わすための、分断と対立を煽る手法に踊らされないようにしよう。
数年前も同じような手法を用いて、外国人に水源地が奪われるなどと騒いだものの、気づけば外国人ではなく倭国人を監視するための「土地規制法」が成立させられたではないか。
引用させて頂いたこちらのサイトにあるように
(https://t.co/wxLrCvUTWX )、
【各国の経験から得られる教訓としては、以下の点が挙げられよう。第一に、外国人投資規制単独での住宅価格の抑制効果は限定的であり、根本的な解決には住宅供給の拡大が不可欠である。第二に、過度な規制は供給減少や市場の歪みを招くリスクがある。第三に、移民規制は住宅需要を抑制する一方で、建設業等における労働力不足を招くという矛盾を孕んでいる。】
【外国人による不動産購入の実態を把握するデータの整備や、外国人による購入と価格上昇の関係を分析する研究の蓄積が急務となろう。】
という事で、
「外国人が投機目的でマンションを購入しているせいで価格が高騰している」
というデータは現段階ではないのだと認識し、
同時に、本当に「投機目的で購入する者がいるせいで価格が高騰している」のかを分析・研究し、本当にそうであるならば、国籍関係なく何らかの規制を行う、という冷静な判断が求めらるのではないだろうか。
あなたが苦しいのは、外国人のせいではない。倭国人による政治の結果なのだ。 November 11, 2025
3RP
阪急〈京都線〉洛西口駅前の土地区画整理事業、なんか久しぶりにこんな広い開発用地を見た気がする、全く着工する気配がなさそうけど、、
阪急線の駅前だけど京阪電鉄不動産なんや https://t.co/rnZJ6Jexu4 November 11, 2025
2RP
医療機関の赤字なんかMS法人にお金を流して偽装されたものなので完全ポジトークなんですよね。MS法人って、何かというと、診療報酬という公的収益を受け取る故に、法人資産の利用制限が厳しい医療法人から、制限が少ない株式会社(自身や家族が株主&役員)に利益移転することで、医療法人側の補助金(主に診療報酬)を、一族が受け取る仕組みなんですよね。MS法人が土地を借りて、医療法人に貸し出す。銀行は潰れるリスクが少ない医療法人側を担保にお金を、低金利でMS法人に課して、医療法人からの利益移転で、MS法人は土地ローンの返済ができる。MS 法人の方は銀行への利子と役員報酬など、莫大の経費で家賃収入を相殺して0に近く抑えれる。さほど法人税を払わず、役員報酬もうまくこちょこちょやって、しばらくすると不動産だけ残る。こうやって、MS法人の株主である開業医一族は、どんどん税金で不動産を増やせる。まぁ、MS法人は、そこそこの規模の病院オーナーとかで、役員報酬や給与で受け取る範囲の零細開業医は関係ないかもですが、倭国のオルガリ構造ですよね。病院敷地はともかく、そうして別で買った不動産を役員の退任時期に合わせて退任報酬として、家族に渡したりもしてます。 相続税も躱せて、全く医者の勉強していない馬鹿息子にも財産を残せるわけです。 学力にばらつきのある医者家族の家族間紛争防止対策として使われることもあります November 11, 2025
2RP
これ完全にNHK(と国民)が被害者の案件なんだよね。NHKが別にやりたくもないサイトリニューアルをさせたのは「受信料で潤沢に資金があるNHKの報道がネットに残り続けるのは民業圧迫だ」と長年NHKに圧力をかけ続けてきた民放連。
で、民放テレビ局の念願叶ってNHKの有益な資産がネットから消えてさぞかし民放は報道に力を入れるのかと思いきや、そんなことはもちろんせず、それどころか外交や政治の専門家ではない立川志らくに「高市政権を批判するのは倭国人ではない(案に批判する左翼は中国のスパイであると言いたいのだろう)」と好き勝手にしゃべらせて排外主義を煽動する始末。クソofクソ。
放送局が本来担わなければならない公共性を放棄してるうえに、積極的にヘイト煽って外交を不安定化させてるわけで、役割果たすつもりないならとっとと電波返上して不動産業だけやってろって思うね。 November 11, 2025
2RP
よく読んで!
「外国人が国内で設立した法人の名義で不動産を買った場合は「国内に住む人からの取得」になる。国籍は確認していない」とある。
つまり「外国人問題ではない」とダンディするのは軽々ということ。 https://t.co/zl9lI1M1B7 November 11, 2025
1RP
@fujiwaramasaaki わたし事業用不動産を扱う店子側ですが、宅建士の勉強して、資格を取得しました。
契約書の読み解きが容易になり、既存契約の問題点なども気がつくことができ、よかったことしかないと感じています。 November 11, 2025
1RP
恥ずかしい話を告白するけど俺、大昔に不動産鑑定士の資格を取ろうと、60万?だったかの金をL●Cに現金一括で払ったことがある。
3大難関資格と言われていた弁護士、会計士、鑑定士の中ではいちばん楽勝やろ(失礼)、と勝手ながら思ったんよ。
そもそも不動産と縁もゆかりもなかった私がなぜ そんなことを考えたのかというと、サラリーマン時代、重度の組織不適合で人生に絶望した挙げ句、資格試験に走ろうとしてのこと。
ありがちといえばありがちな話だが、配布された膨大なテキストを見た瞬間、俺のような無能には絶対無理、と再び絶望した。
けれど後の祭り。結局、数回の講義に出ただけで金ドブになった。
似たようなこと(敵前逃亡)を今まさに、考えてる人がいるかもしれんから言っとくけど、そんな逃げの姿勢では、何をやったところで絶対にモノにならないよ。
これまでの経験上、完全勝利を収められたのは全部、自分がその気になって
【24時間臨戦態勢(熱狂・狂乱状態)】
に入れた対象だけだった。
逆に言うとそのモードに入ったら「百戦危うからず」で連戦連勝となるから、そこに至るまでは慌てて主戦場を決めない方がいい。
特に、本気になれない対象に向かって
【(後戻りできない)不可逆アクション】
を起こしてしまったら、前進も後退もできない状態で、何年間も肉体が固定されてしまうことになる。
「進むも地獄、退くも地獄」になりかねんから、心の底からやらずにいられないということ以外は、フルベットはしないことが最良の意思決定となる。
遠回りなように見えて、没頭できる対象が見つかるまではさまざまな方面に広く薄く、探索を重ねることを優先したほうが、最終的には資源を全振りせずにはいられない対象に早くたどり着く。
古人も、急がば回れと言っている通り。 November 11, 2025
1RP
『home~りんごさんのうた~』
全公演終演致しました
何度も悩み必死にもがいたこの役
だからこそ本番の舞台から見える景色の素晴らしさは格別でした
貴重な機会、刺激、学びを与えてくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです
ご来場ありがとうございました!
不動産屋役 朔摩和門
#home青森 https://t.co/KDw0IsvQC5 November 11, 2025
1RP
不動産投資を始めたいと思ったとき、多くの人がぶつかる壁がこれ👇
不動産業者が信用できない
周りに投資家がいない
家で話すと反対される(特に奥さん)
正しい情報源が分からず孤独
実はこれは、”ほぼ全員が通る“普通の悩み”です。
🎯 なぜ悩むのか?
金額が大きい=失敗が怖い
ネットには極端な意見ばかり
信頼できるロールモデルがいない
家族との温度差がある
🏢 不動産業者が信用できない理由と解決策
❌ よくある不信ポイント
売りたい物件だけ押してくる
いい話しかしない
リスクや現実的な数字を隠す
✅ 解決策
“買わせない営業”をする人を選ぶ
数字とリスクを一緒に話せる人を選ぶ
セカンドオピニオンを取る
複数社と話す(3社ルール)
👉 良い業者は「買うな」とも言う。
👉 疑うのではなく、比べる姿勢が大事
🙍♂️ 周りに投資家がいない問題
多くの人は投資家仲間がいないため、
情報交換ができない
正しい判断ができない
不安だけが大きくなる
💡 解決策
コミュニティに入る(勉強会・朝会・セミナー)
SNS上で投資家をフォローする
実例を見て学ぶ
👉 “環境を変える”と世界が変わる
🏠 家庭内で理解されない問題(特に奥さんの反対)
これは数字ではなく、感情の問題。
配偶者の本音は?
何千万の借金が怖い
もし失敗したら子どもの将来は?
なんで今やるの?
よく分からないものに巻き込まれたくない November 11, 2025
1RP
もうすぐ量子コンピューターが来ますが
量子コンピューターが来ても大丈夫なように
株も不動産も債権も全てがトークン化されます
XRPはデジタル資産の発行と決済の橋渡しを担います
ビットコインがトークン化される訳が無いので
当然、無価値になります
これを分かってない人が結構いるみたいですね😅 https://t.co/Watj43O0LY November 11, 2025
1RP
【宅建】
受験者24万5462人、合格者4万5821人。合格率は18.7%でした。
合格者の皆様、おめでとうございます!
1人残念だったけど3人は合格
僕も不動産の世界に帰ります
夜と不動産長かった November 11, 2025
1RP
【重版情報】
『マンション売却の錬金術:「マンションを売りたい」と思ったら最初に読む本』高田一洋さん著 @Takada_Issin が、おかげさまで2刷決定いたしました! 出来日は12月15日です。どうぞよろしくお願い致します。
Amazon https://t.co/42a9w0Bjlu #マンション売却の錬金術 #マンション #マンション売却 #不動産 #重版 #増刷 #本 #書籍 #出版 November 11, 2025
1RP
#home青森 の幕が下りて、非日常の余韻に浸りたい気持ちと、日常に戻って何事もなかったかのように仕事をこなしている自分が、「男」のようであって、休憩時間になると色々思い出して物思いにふけている。
りんごさんのあの歌、もう一回聴きたい。2人の歌声・表情・感情、思い出すと泣けてきます。
工藤夫婦の仲睦まじいあの姿、じっちゃが背中を向けて葛藤しているあの姿、
作業員の憤った無念さ、女の子供への愛情、男の喪失感、不動産屋の責任感と自分勝手さとの葛藤、そしてりんごさんによるりんごの木の気持ちの代弁。
最初から最後まで諸行無常を考えさせられる素晴らしい作品でした。
赤と青のりんご、上から見るか下から見るか、真横から見るか、常に表情を変える不思議な舞台でした。
ありがとうございました。
home〜りんごさんのうた〜
作・構成:世良啓
演出:三上陽永
キャスト:三上陽永、鎌田龍、山崎薫、ジョナゴールド、相馬光、三浦ちひろ、朔摩和門、杉浦一輝、京谷晶也、林本恵美子、福士賢治、長谷川等
https://t.co/udenLZ32Eq
#青森
#りんご
#りんご植栽150周年
#home制作委員会
#青森県立美術館
#青森県立美術館シアター
#リンゴミュージック
#ぽこぽこクラブ
#渡辺源四郎商店
#劇団一揆の星
#劇団ひろさき演人 November 11, 2025
1RP
テレビのワイドスクランブルで東京の不動産価格高騰を取り上げていたけど、買う人の国籍条項は差別につながる、商取引を規制するのはおかしいなどと出演者に言わせて、倭国国民の事は無視、外国人にメディアを支配させてはいけません。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



