1
不動産
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人からタワマン買った時に
2度、源泉徴収せず私の方が徴収不足として合計で2000万円以上外国人が納める税金を倭国人である私が納めました。。。
しかも宅建業の重要事項にもならないまさに不動産契約の危険なバグです。
私はまだ払えるのですがこれ住宅ローンで購入した人なんかは相当に痛手です。
国籍義務化と源泉徴収の告知義務を宅建事業社へお願いしたい。 November 11, 2025
2,848RP
あら。
かつては西成のラーメン屋アルバイトで
その後、不動産ビジネスで財を築き
西成を中華街にする構想を打ち出したリンさんじゃないですか。
日中関係は中国民泊の為にあるんじゃないのよ
https://t.co/ouvpP9VVji
600件キャンセル 大阪の中国人経営民泊「中国と倭国は仲良くしてほしい」 https://t.co/ck2ft482M5 November 11, 2025
2,116RP
不動産価格の値上がりでうま味が増したのか。高齢者の住宅を安く買いたたき高値で転売するリースバック商法にとうとう銀行まで参入。
地銀は住宅ローンを延滞した高齢者を不動産会社に紹介し手数料をもらい、そのうえ住宅売却代金で高齢者に債務の一括返済をさせる。
ある信託銀行は「空き家対策」を口実に自治体と連携。自治体から独り暮らしの持ち家高齢者のリスト(個人情報漏えいの疑い)を入手し、リースバックへ勧誘。
高齢者には「家賃を払えば住み続けられますよ」といいながら、そのうち追い出す悪質な例もあとを絶たない。
銀行の逸脱したやり方は金融庁も対処すると答弁(11月21日参院消費者問題特別委員会)。いまや強欲金融資本主義は社会悪です。
ひきつづきこの問題を国会で取り上げていきます。 November 11, 2025
1,714RP
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
292RP
プレスリリースありがとうございます。
最終戦に冠試合をさせて頂くことは、非常に光栄であります。分不相応な身でありますが、チーム、フロント、ボランティア、何よりサポーター皆様に何かお力になれたら思いお願いしました。
最終戦、皆様と一緒に応援します。
パシフィック不動産 村井拝 https://t.co/w3eLYZl5qE November 11, 2025
165RP
【西田亮介の週刊時評】【フローレンス疑惑】
フローレンス疑惑で問われる“エリートNPO”のガバナンス、新陳代謝なき業界、法人規模別「二階建て規制」の必要性《西田 亮介》@Ryosuke_Nishida
2025年11月、倭国の非営利セクターを牽引してきた認定NPO法人フローレンスを巡る疑惑が、ネットから始まり地上波でも報じられるなど社会に波紋を広げている。
本件は、単なる一団体の不祥事にとどまらず、過去四半世紀にわたって形成されてきた倭国の非営利セクターの構造的な課題を浮き彫りにした。この「フローレンス疑惑」を端緒として、倭国の非営利セクターの歴史的変遷と構造的課題について論じたい。
なお筆者はフローレンス創業者の駒崎弘樹氏と幾度かメディアに共演した経験があるが、プライベートで交流する関係ではないことを述べておく。
2025年11月、渋谷区議会議員の指摘等により明らかになったのは、フローレンスが補助金を活用して取得した不動産に対して、法的に制限されているはずの「根抵当権」を設定していたというコンプライアンス違反の疑義である。
(西田 亮介:倭国大学危機管理学部教授、社会学者)
▶JBpressで続きを読む
https://t.co/AueoBsRbse November 11, 2025
130RP
ヤホーーッス!SZOU☆WEB3channel
🟥🖤 WEB3最前線 vol.27 🖤🟥
🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠
TRON × RealOpenで
USDT不動産購入が本格始動ッス!
🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠
今日のテーマは…ついに来た!
「USDTで家が買える」リアルWEB3革命ッス!
アメリカの高級不動産プラットフォーム RealOpen が
━━━━━━━━━━━━━━━
TRONチェーンを採用して、
最大50,000 USDTが還元される
キャンペーンを開始したッス!
━━━━━━━━━━━━━━━
これ、マジで歴史変わる瞬間ッス。
今まで不動産って、
書類・銀行・送金・確認…とにかく時間も手間も重かったのに、
TRON × USDT なら
“数秒決済”でほぼ手数料ゼロ。
これがそのまま不動産に乗るインパクトは
デカいッス!!
TRONは世界最大級のUSDT流通量を持ってて、
高速・低コストの“実用チェーン”だから
不動産みたいな巨大産業との相性が抜群なんス。
今回の提携は
「クリプト=投機」じゃなく
【リアル経済の決済インフラ】
として使われ始めた証拠。
今後は
海外物件へのアクセス、
グローバル資産運用、
デジタルドル口座としてのUSDT活用が
一気に一般化していくはずッス!
🔮 SUZUNEの未来見解
不動産が動いたということは、
次は 車・医療・教育・旅行・保険…
“生活の大半”がUSDT決済で回る世界が
本気で近づいてきたッス。
TRONはもう送金チェーンじゃなく、
本物の金融インフラに進化してるって
確信したッス。
🎥 120秒でサクッと流れを掴める動画はこちらッス!
👉 https://t.co/ngG3VqgbCE
#TRON
#WEB3
#TronGlobalFriends
@justinsuntron
@trondao @TronDao_JPN November 11, 2025
105RP
そのセリフ、本当に信じて大丈夫?
不動産営業の“甘い言葉”ほど、あなたの判断力を鈍らせる。
➊ 節税できます
➋ 収益でますよ
➌ 今が好機です
➍ 老後も安心です
➎ 仲介料いりません
➏ 保険にもなりますよ
どれも“正しそう”に聞こえるのに、後悔が生まれる入口になる言葉ばかり。オーナー目線のリアルを知りたい方は、プロフを見て November 11, 2025
37RP
立華不動産組よかったな〜てたまに思い出に浸ってしまう。2枚目の漫画はバナさんてジャガーさんに出てたらジャガーさんと友達の天然系強キャラ枠だよねって話から描いた https://t.co/BmeJwu53up November 11, 2025
37RP
ご存知でしたか?不動産価格の高騰、実は表に出ていない理由があります。「サナエノミクスで上がる」「インフレで止まらない」「海外マネーが入ってる」理由はいろいろ出るのに、どこか説明がつかない感じが残る。実はこの高騰には、表の話とは別にずっと触れられてこなかった根っこの問題が… https://t.co/ifhjvtLZOv November 11, 2025
33RP
@yoshitoushi こんな倭国人が損害を一方的に被る制度を放置するなら、外国人へ不動産を売らないで欲しいですね。固定資産税もオーナーが海外住みで徴収出来ないと、借主の倭国人へ請求されるケースもあるようで、明らかに倭国人差別だとしか思えませんね。 November 11, 2025
27RP
今年56歳、野村証券を退職しました、月収は1500万円です。
きのうの相場では、高市テーマも静かに動き出しています。
上昇トップは不動産で、繊維・サービス・輸送用機器が続きました。
今月、私と一緒に株を買った皆さん、おめでとうございます!
🥇日東紡(3110):7,150円 → 16,040円(+8,890円)
🥇ティラド(7236):6,610円 → 9,450円(+2,840円)
🥇SWCC(5805):7,020円 → 10,800円(+3,780円)
🥇住友ファーマ(4506):885円 → 2,765円(+1,880円)
🥇免疫生物研究所 (4570):508円 → 1,648円(+1,140円)
🥇ブレインパッド(3655):1,255円 → 2,700円(+1,445円)
🥇三井海洋開発(6269):5,710円 → 15,715円(+10,005円)
専門知識と経験をもとに株式市場を読み解いています!
高市政権が発足して1ヶ月が経ちました。高市首相が経済政策から外交まであらゆる専門分野に精通している事もあり、成長戦略の17分野の中で何から手を付けるのか気になるところです。
この秋の決算シーズンを総合的に見ると、やはりAIデータセンター関連やエネルギー、防衛・造船、電線関連まで強さが目立っておりましたな。
11月下旬、最も注目すべきテーマがついに見えてきました。
現値:163円→予測最高値:8,820円🚀
この企業は、AI画像認識チップを自社で設計・製造。
防衛・医療・AI半導体、すべての基盤を支える最強企業です!
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
少資族は約10万円で参入可能、いいねした友達にだけ静かに伝える。 November 11, 2025
23RP
不動産事業をコツコツやって10件目の物件を無事契約。
価格は “38万円”。
突然の相続で困っていた売主さんの力になれて、こちらも良いご縁をいただけました。
ここからは中も外もしっかりリフォームをかけて、駐車場をつくって、エリアの相場に合わせて利回り13%前後で回していく予定です。
空き家はこれから確実に増えます。
ただ「安い」だけではなく、
・出口の読み
・周辺需要
・再生コスト
・管理のしやすさ
この4つを押さえれば、まだまだ個人にもチャンスはあります。
土台をつくり、1つずつ積み上げれば再現性は出ます。 November 11, 2025
21RP
中国政府(上位組織の中国共産党)の狙いは、高市総理の人気を低下させること、その延長での退陣狙いなので、それを必死にやってるんでしょうね。ただオーバーツーリズムの緩和にはいいし(観光業や特に関西経済圏も真剣に脱中国を考える好機)、不動産やビザ問題を再考するいいチャンスにはなる。あと国内で誰、どの組織が中国よりなのか、それも明白になるのでその意味では有難い(笑。イデオロギーや価値判断は明瞭な方がいいですからねえ、議論をする上でも。楽観は禁物と一応書いとくけど。 November 11, 2025
20RP
前もニュースで見たんだよ 伝統的な建築物を保護するために共有持分者を募って共有している人
その志は僕も否定したくない でもそのための手段として不動産登記や、「所有」を誤認させる概念を持ち出すのは間違っている 今でもまともな不動産は「資産」なんだからトラブルの元だ November 11, 2025
19RP
#ゲー活 モンハンP3 17日目
#痩活 611日目 体重69kg 腹囲88cm
#くじ活 215回目はずれ 収益-32700円 社会貢献金額17200円
宝くじは他力本願
宝くじは楽して儲けようっていういやしい欲望の現れです(個人的意見)。でも言わせてもらえば株式でも不動産でも投資って基本他力本願でしょ。根底は同じです https://t.co/ew66sF0o69 November 11, 2025
18RP
高市政権の詭弁とクソ自民の本音教えたるわ
①責任ある積極財政と耳障りのいいスローガンで馬鹿を騙してバラマキの放漫財政と金利も上げず円安誘導
②一部の輸出業者は儲かる(海外との比較で倭国人の人件費を下げるダンピングと海外資産の含み益で当然)
③GDPの7割の内需の多くは仕入れ高から倒産するが値上げに耐えれる会社だけは残る
④物価高を受けて国民は更に貧困化するがするがお米券w等でガス抜き
⑤通貨安インフレなので実質賃金はいつまでも追いつかない
⑥円安なので来る移民や観光客の質もどんどん悪化
⑦円安で相対的に安く買える外国人に株も不動産も買い占められる
⑧労働力もイノベーションも無いのに円安が致命的でドル建てで試算されるGDPランキングは下降の一途で先進国落ちしアルゼンチン化
⑨政府はインフレ税で目減りする年金や国民資産を犠牲に財政再建
⑩5%の富裕層に大規模所得移転で残り95%の庶民へはインフレ税で強制貧困化
お前らこれでええの?それでも高市支持すんの? November 11, 2025
16RP
こちらの件に関して、
・制度の詳細
・予期せぬ納税を防ぐための対策
を記事で解説しました。
本当に怖い...
不動産購入で2000万円の追徴課税?非居住者取引の恐ろしい落とし穴
https://t.co/JSxQJFic2M https://t.co/8YPBrMZggV November 11, 2025
14RP
Private Foundationみたいですね。以下私設基金の特徴。
- 株や資産を寄付する場合は、基金内で売却された譲渡益は非課税となる
- 献金する先を自由に示唆でき、個人や政府機関に寄付をすることも可能(承認必要な場合あり)
- 毎年最低5%の資産を経費として計上する必要がある
- 現金で寄付した場合は調整後総所得(Adjusted Gross Income)の30%まで控除可能
- 株や不動産などで寄付した場合は調整後総所得(Adjusted Gross Income)の20%まで控除可能
- IRSのルールに基づいて、債券、株式、ファンドなどで運用が可能
- 運用益には1~2%の税金がかかる
- 営利企業・非営利企業の両方に投資することが可能
- 名義や取締役会の名前は公開される
- 将来的にどの寄付をするか選ぶことができる November 11, 2025
14RP
知り合いの中華系不動産業者から聞いた話ですが、経営管理ビザの厳格化と規制の強化により
低グロス帯の民泊物件が今後かなり出てくると予想されるそうです!買い場が来るかもしれません。 November 11, 2025
13RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



