1
不動産
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ジャルジャルアイランド】
「夢で見た理想の物件を探しに不動産屋に来た奴」
“夢で見た絶対に住みたい場所”って
もしかしてパンドラ――⁉
視聴はこちら👇
https://t.co/o4yg10D1Ns
この冬、神秘の星に旅立とう‼
『#アバター :ファイヤー・アンド・アッシュ』
12/19日(金)日米同時公開🏹 November 11, 2025
15RP
彼女は中国の地方政府が破綻寸前だと警告した。地方政府は、市民に出産手当の返還を要求する一方で、上海では住宅市場に関する都合の悪い投稿900件以上の削除を命じ、コンテンツ制作者を事情聴取、98の不動産アカウントを凍結したという。こうして不動産市場が下落していると言う人々を黙らせているのだ。https://t.co/CaHtzl0BSo November 11, 2025
9RP
中国上場企業のうち4分の1が赤字に。不動産と太陽光関連はおよそ半数が赤字で、特に2020年に習近平指導部が融資規制を打ち出して以降、業績の悪化に歯止めがかからず。
中国企業4社に1社が赤字 1〜9月過去最悪、不動産・太陽光が不振:倭国経済新聞 https://t.co/JVtBV8nJxA November 11, 2025
5RP
倭国に“留まりながら”資産を守る10ステップ(高市政権×JGB急騰×円安モード対応版)まとめ
マインドセット:国家と対立しない。“吸われにくい位置取り”に自らを置くことが大切。
背景として・・・・
大規模歳出の議論と共に追加国債発行や財政規律の再定義が報じられる局面では(21.3兆円の経済対策費用や、単年度PB目標の扱い変更示唆など)、「正面から課税・規制の波を受けない立ち位置」が差をつけます。
やること(5本柱に凝縮)
① 固定費を削る(STEP1)
② 入金の一部を円の外へ(STEP2・4)
③ 非課税ボックスで名目成長を確保(STEP3)
④ 外貨で稼ぐ筋肉を育てる(STEP5)
⑤ 将来の爆弾(不動産・介護・医療・離職)を先に潰す(STEP7・8)
これに加えて48時間で動ける仕組み(STEP9)を作っておくことです。
失敗パターンは、怒りと不安にエネルギーを使い、手順化が遅れることです。行動しないことがとにかく何よりも大きなリスクとなります。 November 11, 2025
5RP
私は銀行の信用創造について説明しました。
まず最初に必要なのは、実体経済のための銀行信用創造を拡大することです。その方法として、政府には基本的に三つの手段があり、分かりやすく言えば第一の方法を
QE1、第二をQE2、そして第三の措置と呼ぶことにしましょう。
QE1とは、銀行システムが不良債権まみれで機能不全に陥っている時
中央銀行がそれらを額面どおり、つまり100として
買い取ることです。
当然、銀行は大喜びします。
彼らのバランスシートは極めて強固になり、史上例の
ないほど流動性が高くなります。
これで銀行危機は解決します。危機は消滅します。
すると、「問題を中央銀行に移しただけではないのか?」と疑問を呈する人が出てきます。しかし違います。中央銀行は時価評価(mark-to-market)をする必要がなく、これらの保有資産については「忘れてしまってよい」のです。
では、「中央銀行が貨幣を生み出したのでは?
その結果、インフレや通貨安という形で私達が負担しているのでは?」という疑問も出ます。
しかし、いいえ、それは貨幣創造ではありません。
貨幣創造とは、銀行システムが新しい信用を生み
それを非銀行部門に注入したときに起こるものだからです。
ここで起きているのは、銀行と中央銀行という銀行システム内部の取引であり、中央銀行が銀行から不良資産を買い取っても貨幣創造にはなりません。これは単に銀行のバランスシートを社会的コストゼロで浄化しているだけであり、税金を使う必要もありません。
そして、なぜこれをやらないのか?
まさにそこが重要です。中央銀行が銀行危機を深刻な
事態や不況に発展させたくない時には、いつもこれを行うのです。
その例を二つ挙げましょう。
1914年8月、グレートブリテンおよびアイルランド連合王国は
ドイツとその同盟国(オーストリア=ハンガリー帝国、オスマン帝国)に宣戦布告しました。
これが第一次世界大戦の始まりです。
しかし問題はその翌日に起きました。
財務省、イングランド銀行、政府のもとに英国の銀行家たちが駆け込み、帳簿や書類を手にこう言ったのです。
「申し訳ないが、あなたが戦争を宣言したせいで、私達は破綻状態です」
なぜそうなったのか?
当時ロンドンは文字通り世界の金融センターであり、
オスマン帝国とハンガリーの間の手形決済でさえロンドンを経由していました。また、それらの取引の多くはポンド建てで、ポンドは最も流動性の高い国際通貨でした。
ところが、これらの主要国(ドイツ、オスマン帝国、オーストリア=ハンガリー帝国)が一夜にして敵国となったため、英国の銀行が保有していた敵国関連の全ての手形は回収不能、不良資産と見なされました。
銀行の自己資本比率は10%以下であるため
一定割合の資産が毀損すればすぐに債務超過に陥ります。
英国は戦争を宣言したばかりで、銀行危機や不況
経済恐慌を抱える余裕はありません。
このため中央銀行は、この問題が重大危機へ発展することを望まず、QE1、つまりイングランド銀行がそれらの資産を額面で買い取る対応をとりました。さらに、財務省は信認維持のために紙幣を発行する措置もとりました。
しかし実際の核心は、イングランド銀行がこれらの資産を額面で買い取ったことにあります。これによって問題は消え、銀行危機は起きませんでした。
ここで質問が
「第一次世界大戦の話が出たので、今まさに大規模戦争の瀬戸際にあるこの状況で、銀行は戦争をどのように見ているのか?」
あなたは銀行を「社会における人間行動を最も強力に支配するメカニズム」と表現しました。私も、とくに中央銀行はその中でも特に強大な力を持っていると考えています。
銀行が巨大であればあるほど力は大きく、その力は他の銀行との関係をはるかに超えて、国家の内部で起こる多くの出来事を左右します。しかも中央銀行は有権者の統制を受けません。
つまり、最も強力でありながら、完全に民主主義の
外側に存在する機関なのです。これは異常です。
私も、その経緯を知りたいと思っています。
では、彼らは戦争についてどう感じているのか?
中央銀行と戦争は極めて密接に結びついています。
先ほど話したように、近代的な大銀行、つまり最初の
近代的中央銀行はイングランド銀行ですが、
その設立を定めた議会法には、抵抗を避けるために
イングランド銀行という名前は明記されていないものの、
政府に多額の資金を貸し付けるためのメカニズムを
創設するという形で書かれています。
実際には、投資家が政府に貸し付けるための会社
つまりイングランド銀行を設立することを認める法でした。
そしてその目的は何か?
戦争遂行のためです。
イングランド銀行の設立文書には、まさにその点が
書かれているのです。
では、なぜアメリカの連邦準備制度(FRB)が設立されたのか?
なぜ1914年、第一次世界大戦が始まった年を目前に、急いで設立されたのか?
これも同じ構造です。
FRBは1913年12月23日
議会がほとんど休会状態の時に成立しました。
同時に連邦所得税も導入されました。
これらは同じ法律の中で導入されたもので
中央銀行が設立されるときには、いつも税制が
変更され、新しい税が課されるのです。
理由は簡単で、政府が借金を返済するために
確実な税収が必要になるからです。
民間が所有する中央銀行を設立する時に使われる
常套手段は「政府が自ら通貨を発行したくないなら、
我々があなたに代わって通貨を発行します。その代わり、政府は我々から借りればよい」というものです。
そして政府は借金をする側になる。
では彼らはどうやってそのお金を回収するのか?
政府が税を課すからです。
FRB創設以前、連邦所得税は存在しませんでした。
両者は切り離せない関係です。中央銀行が設立される時には、何らかの新税が導入されるのが常です。
そしてアメリカの中央銀行であるFRBは、第一次世界大戦の直前、まさに数か月前に創設されました。
では、その戦争、過去千年で最も重要だったとも言われる戦争の中で中央銀行はどのような役割を果たしたのか?
それは戦争経済の頂点に立つ存在でした。
これは疑いようのない事実であり
ドイツ側でも事情は同じでした。
1917年、アメリカとドイツは正式に交戦状態になり、多くのドイツ系アメリカ人やドイツ人が戦争を望んでいなかったにもかかわらず、兵士たちは塹壕で戦い、両国経済は完全な戦時体制へ移行しました。
その頂点に位置していたのが中央銀行でした。
ここで重要なのは、ドイツ帝国の中央銀行である
ライヒスバンク(Reichsbank)の中心人物が
Max Warburg(マックス・ヴァールブルク)であり
アメリカ側のFRBの創設者であり主要人物が
Paul Warburg(ポール・ヴァールブルク)であったことです。
この二人は実の兄弟です。
形式上の総裁ではありませんでしたが
政策決定において極めて重要な地位にいました。
Paul Warburgは1911年までドイツ国籍で、
FRBを整備するためにアメリカへ渡ってきた人物でした。
彼は英語を話すときも半分ドイツ語混じりで
少し調べればすぐわかる事実です。
では戦争中、彼ら兄弟の地位はどうなったのか?
失われたのか?
いいえ。Max Warburgはその後もライヒスバンク
(ドイツ帝国銀行)内で力を持ち続け
1930年代にはヒトラーが提示した中央銀行総裁案に
署名する立場にもありました。
彼は依然として中枢にいました。
ただし、特定の家系だけを責める意図はありません。
JPモルガンをはじめ、多様な背景の銀行家一族が同様に
中央銀行と結びつき、国際金融ネットワークを形成しています。
ポイントは、これはインサイドゲーム(内輪のゲーム)
であるということです。
そして次の例が1945年の倭国です。
倭国の銀行は国家敗戦の時点で実質的に破綻していました。
戦時国債は敗戦でほぼ無価値となり、軍需産業向けの
強制貸付先は破綻し、満洲や台湾、朝鮮の喪失により
担保も消失しました。
大都市は焼夷弾で壊滅していました。
銀行危機や不況を抱える余裕はありません。
この時、日銀は不良資産を額面で買い取り問題を処理しました。QE1です。
私は1995年の段階で、不良債権比率は銀行資産の
約25%に達すると考えていました。
1980年代の不動産融資の増加率を見れば合理的でした。
実際その通りになりました。
たとえ日銀が額面で買い取って不良債権を一掃しても、
貸出担当者たちは経験した損失により恐怖から
貸し出しを再開しないだろうと考えていました。
救済されても、すぐに貸出を増やすわけではありません
そこで私はQE2を考えました。
QE1が銀行からの不良資産買い取りなら、QE2は
中央銀行が非銀行部門から正常資産を買い取る仕組みです。
当時私は「中央銀行は東京の不動産を買い取るべきだ」と提案しました。
将来の不良債権化を防ぎ、公園化して都市環境を
改善でき、同時に銀行に信用創造を強制できるからです。
なぜ強制できるのか?
土地所有者は中央銀行に口座を持ちません。
中央銀行が土地を買うと、代金は商業銀行の口座に振り込まれます。
中央銀行は商業銀行に支払いを指示し、商業銀行は
中央銀行から準備預金を受け取り、顧客の口座に預金を記帳します。
これが預金創造、つまり信用創造です。
これにより中央銀行は、銀行の貸出(信用)を
確実に増やすことができます
Richard Werner Exposes the Evils of the Fed & the Link Between Banking, ... https://t.co/23xCA13OVw @YouTubeより November 11, 2025
4RP
RENOSYリノシー|AI不動産投資 様より⟡.· @RENOSY_official
働く自分にご褒美キャンペーンにて当選🎉【Amazonギフトカード1,000円分】をいただきました🤍⸒⸒
不動産を活用した資産形成をより身近に✨️安心・簡単・最適な不動産投資サービスを提供されてます🏢
この度はありがとうございます🙌🏻
🔖当選報告 November 11, 2025
3RP
🏡3️⃣000🏡
🆕だかひー不動産が審査のお悩みに
答えていきます🙆♂️
📝新規の質問は固定より
↓
1️⃣タワマンは分譲賃貸のため部屋ごとに管理会社やオーナーが異なります!そのため1つの部屋で落ちても別の部屋で通過できたということかと考えています🙇♂️
2️⃣すぐに返済をしたようでしたら基本的に信用情報に傷はつきにくいので問題なし!2ヶ月以上滞納あるとかなり厳しめ。詳しくはご相談ください!
3️⃣一般的には売上少ない場合は口座残高で家賃支払い能力をアピールする方法がありますが、管理会社の判断次第。他にも方法ありますのでぜひご相談ください!
4️⃣家賃の3倍以上の収入があることが最低ラインになります!フリーランスの場合は確定申告書の売上が高くても落ちる理由がいくつかあるので注意⚠️
📳お部屋に関する相談は固定よりお願いします🙇♂️ November 11, 2025
3RP
はっきり言うけど新宿富久クロスやザ・パークハウス西新宿タワー60、ファーストリアルタワーなどのタワマンに住むのは簡単なんだけど夜職もフリーランスも審査落ちする理由は
わざわざ難しい基準のある部屋に申し込みをするから。ラ・トゥールやコンフォリア新宿イーストサイドタワーなどの場合はほとんど大手管理会社の一括管理だから審査基準が一定で全体的に厳しい。ただ他のタワマンは分譲賃貸のためそれぞれ管理会社や保証会社が異なるため基準が違うんです。
多少審査に強い不動産屋の場合は保証会社の緩さを把握しているから他よりは審査が通過しやすいけど、正直なところそれだけでは足りない。だかひー不動産の場合は保証会社は当たり前で、管理会社の緩さや担当者の傾向まで熟知しているので、他よりも圧倒的に通りやすいです🙇♂️
新宿タワマンだと
・ザ・センター東京
・クラッシィタワー新宿御苑
・Dマークス西新宿タワー
・コンシェリア西新宿タワーズウエスト
などの審査通過実績もあります!
「どうしてもタワマンに住みたい」
と考えている方はぜひ一度ご相談を
お待ちしております!
📲固定よりお問い合わせください! November 11, 2025
3RP
@47news_official 投資用の(自分が住んでない)物件はともかく、数代にわたって固定資産税払って住み続けてるような土地に相続税掛けるのやめてほしい。
不動産価格が高騰すると相続税払えなくて泣く泣く手放す(というか子や孫が出ていく)はめになってる人が大勢いる。 November 11, 2025
2RP
急に不機嫌になることがあります
理由を聞いても
答えないくせに放っとくと怒ります
いつもごめんね
でもそんな時は懲りずに
とことん付き合ってあげましょう
定期的に褒めると長持ちします
新疆が発展とか
小さな変化にも気づいてあげましょう
ちゃんと見ていて
でも不動産とか
余計なことは気づかなくていいからね
もしも少し古くなってきて
目移りするときは
党が初めて結成された
あの日を思い出してね(勿忘初心牢记使命)
これからもどうぞよろしくね
こんな中共だけど笑って許してね
ずっと尊重してね
偉大光栄正確の私だから November 11, 2025
2RP
21時からプレミア公開!
✨キラキラした眼差し✨
✨夢見る坊ちゃん✨
【ジャルジャルアイランド】
『夢で見た理想の物件を探しに不動産屋に来た奴』
👇
https://t.co/Sd8bkA9hDc https://t.co/2yuIyrs7ue November 11, 2025
2RP
同じ国の外国人が仲間を呼び、共同体が拡大し集住が加速します。
荒川区荒川8丁目にネパール人学校「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」が令和7年5月に開設され、多くの園児・児童で賑わっているようです。
荒川区全域でもそうですが、特に三河島地区は長らく韓国・朝鮮人の多く住むエリアとして知られてきました。
その傾向は残しつつ、ネパール人の集住が進んでいます。
外国人に不動産を賃貸することがスムーズな土地柄に加え、倭国語学校が区内各地に増加し、インドネパール料理店、ネパール食材・衣料・雑貨店・集団生活の寮が正に激増・密集し、更には宗教施設と思われる施設すら現れました。
そしてネパール人学校の開設。こうした外国人学校は23区特別区が個別に制度運営している「外国人学校保護者補助金」で多くの自治体で対象となります。
今、荒川区民の1%超がネパール人で3千人に迫る勢いですが、政府の野放図な移民政策に加え、同国人が仲間を呼び一部地域に集住する傾向を踏まえるとこのまま放置すれば、荒川区のネパール人は5千人、8千人、1万人と激増していくと確信しています。
「倭国人」や「倭国」が相対化された社会で良いのか、それとも「倭国」を主語にした社会を次の世代に引き継いでいくのか。国民も政治家も明確な判断を問われます。
急ぎ止めねば!野放図な移民政策を。移民政策の誤りは後で取り返しがつきません。
写真は「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」の開設式の一幕を以下の公式HPより。
https://t.co/4Acm1qctLe November 11, 2025
2RP
@livedoornews こいつ 帰国してスパイ容疑で逮捕されて欲しい こいつの親日情報が有ればどんどん共有して欲しい 例 倭国国内に不動産所有 例 倭国に移住したいと言っていた とか November 11, 2025
1RP
中国企業4社に1社が赤字 1〜9月過去最悪、不動産・太陽光が不振 - 倭国経済新聞 https://t.co/UlH0f6bthu
↑
日経もこうした記事を頻繁に出すようになった。 November 11, 2025
1RP
中国企業4社に1社が赤字 1〜9月過去最悪、不動産・太陽光が不振
https://t.co/FANSMhFgq0
①上場約5300社の2025年1〜9月期決算は、最終赤字企業の割合が24%と前年同期から1㌽上昇。
②データがそろう02年以降で最悪。
③不動産と太陽光関連はおよそ半数が赤字。
④過剰生産→飢餓輸出と世界に懸念。 https://t.co/hKnAI4vV6T November 11, 2025
1RP
「コメダ珈琲」を見て、「コーヒーを売ってる店」だと思ってる人へ。あれはコーヒー屋じゃない。「回転率を無視した不動産賃貸業(リビングの貸出)」だ。表面の「メニュー」をパクる人は爆タヒする。 裏にある「客単価と滞在時間の構造」をパクる人が勝つ。 何屋か?の定義を変えているのが、市場を獲っているなと感じる。 November 11, 2025
1RP
だかひー不動産&うみちゃんコラボ企画
🥇1OOOO× 1名
🥈5OOO × 2名
🥉1OOO × 10名
︎︎︎︎▶︎@zfMMxcczmP0RMKC
▶︎詳細は画像を見てね
【期間】
11/28~11/30 (3Days) https://t.co/7UaY9I82LS November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



