ローマ トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんと『ピスティス・ソフィア』やヘルメス文書などの古代の重要文書が成立したアレクサンドリアについての都市論を文庫版で入手!
紀元前60年時点でローマを抜いて人口100万人、『ティマイオス』再評価に沸くこの都市でオリゲネスもプロティノスもフィロンも学びました。
柴田有も『グノーシスと古代宇宙論』で指摘するように、『ヘルメス文書』はアレクサンドリアを中心にしたエジプトの沿岸都市で成立した可能性が高く、この都市にはキリスト教、ユダヤ教、仏教、中期プラトニズム、ストア派、古代占星術、古代錬金術などを研究する多くの人々が集い、文化・宗教・思想の坩堝になっていました。
グノーシス主義の思想的背景の複雑性は、まさに学術都市アレクサンドリアの多様性を反映しています。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
1RP
映画テルマエ・ロマエをみおわった
なにしろ原作のマンガ読んでるから面白いのはわかっている
前半はルシウスが倭国の温泉に出会ってバタバタするお笑い
後半はヒロインとローマでがんばる少しシリアスシーン
いちいちタイムスリップするときにオッサン歌う必要あるのかとつっこみたくなる(笑) November 11, 2025
@AtaruSasaki 古代ローマが崩壊した理由は、外国人にローマ市民権を与えて崩壊したんやで。世界史勉強しょ。排外主義が必ずダメとはならない。吐き気するなら倭国国籍捨てなよ。イスラム圏で生活したことある?シャーリアヤバいよ。ペドフェリアもすごいし気持ち悪いよ。 November 11, 2025
11月27日(木)、ローマより。晴れ。今日の予想最高気温は13℃、最低は6℃。#ミラノ・コルティナ冬季五輪 #冬季五輪2026 #オリンピック聖火⇒ミラノ五輪、聖火の採火式開催 悪天候影響で屋内実施https://t.co/nOcDkOoULj November 11, 2025
『リストランテ・パラディーゾ』オノ・ナツメ
再読。複雑な人間関係や様々な愛の形が凝縮された、ローマにあるリストランテが舞台。妙な色気と丁寧な物腰が特徴的なクラウディオを筆頭に、老眼鏡紳士たちが働くこの環境は、好きな人には堪らない、まさに...
#読書メーター
https://t.co/BqtAFKV1Oc November 11, 2025
欧州がローマ教会が作った霧の中で微睡んでいる間に
ギリシア・ローマ関連のあれこれを継承して発達した
中東世界だったけど
実学以外の継承はお粗末な感じで
欧州とは別の霧の中で微睡み続ける
羽目になったのかな November 11, 2025
11月26日(水)より、冬のシリーズ展「仏教の思想と文化-インドから倭国へ- 特集展示:ギリシア・ローマ文化と仏教」の前売券が販売開始📣✨
会期は2026年1月9日(金)〜2月15日(日)になります❣️チケットは龍谷ミュージアムHPからお買い求めいただけます👇
https://t.co/34rCrorOqm https://t.co/QtuD5yzQ44 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



