ローマ トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
未来研の理事長は毎朝5頭立てのチャリオットに乗って永代通りを出勤してきてほしい。人々の歓声、投げかけられる花束、黄金の縁取り...第四のローマとしての門前仲町 November 11, 2025
82RP
「帝国」といえば…
図版や系図がたっぷりで読み応え抜群の「帝国シリーズ」、揃ってます!
・長島伸一『大英帝国』
・鈴木董『オスマン帝国 』
・大澤武男『ユダヤ人とローマ帝国』
・杉山正明『モンゴル帝国の興亡』
・菊池良生『神聖ローマ帝国』
・岩崎周一『ハプスブルク帝国』
・青木健『ペルシア帝国』
・宮嵜麻子『ローマ帝国の誕生』
・楊海英『モンゴル帝国』
・宮下遼『オスマン帝国全史』
連休のおともにぜひ、お手に取ってみてください。 November 11, 2025
59RP
【58000PV感謝】武器図鑑☓転生☓古代ローマ『転生式異世界武器物語』
命がけの剣闘を楽しむ観客の視線は決して甘いものではありませんが、そこには暖かい目で見守る者の姿もあったはずです。
毎日投稿武器図鑑小説、第63話『イデアの勇者』ぜひ🐰
#なろう小説
https://t.co/RKFt32QOWx November 11, 2025
51RP
頭の良さとは「知識があること」ではなく「知恵があること」です。
学生時代は「知識があること」で頭の良い人だという評価がされます。
すなわち、いかに歴史上の出来事を頭に詰め込んだか、ローマ帝国の皇帝を何人覚えたか、「いやこれいつ使うん?」という英単語を何千語覚えたかで「頭の良いor悪い」が決されました。
しかし社会に出て、主要2科目が「問題解決」と「対人関係」になってくると、知識の丸暗記では歯が立たず、「千差万別のシーンにおける、自分ならではの解法」をアドリブで生み出せねばなりません。
この能力こそが「知恵」であり、優秀な人はこの「知恵」の質と量が桁違いだからこそ、優秀だと言われるのです。
大人の頭の良さとは「知恵の引き出し」のことです。 November 11, 2025
46RP
【保存版】イタリアでハイブランド爆買いするならこれだけ覚えとけ!
本気で後悔しない最強アウトレット攻略マップ2025最新版🇮🇹🔥
ローマ・フィレンツェ行く人、全員見て!!
実際に行って分かった「ガチで安い順&アクセス良さ順」教えます!!
第3位 ローマ「Castel Romano Designer Outlet」
・150店舗以上(Gucci・Prada・Fendi・Valentino・Burberry・MKなど)
・割引率:30〜70%OFF
・でもアクセス微妙…(ローマ中心からシャトルバス€15往復orタクシー€80)
→ 時間ある人向け
第2位 ローマ近郊「Diffusione Tessile」(Max Mara専用アウトレット)
・カステルロマーノから車でたった10分!!
・店内90%以上がMax Mara(Marina Rinaldiもあり)
・コートが€300〜、ニット€100台とか普通に落ちてる…
・タグは「INTREND」に変わってるけど完全本物
→ Max Mara好きな人、天国すぎて泣くレベル
超オススメだけど、とにかく行くのが難しい
そして…
第1位 圧倒的優勝「The Mall Firenze」!!!
・Gucci・Prada・Bottega・Fendi・Valentino・Burberry・Saint Laurent…欲しいブランド全部ある
・割引率40〜70%OFF(セール重ねで80%超えることも)
・アクセス神すぎる!!
フィレンツェ中央駅から直行バス€5〜7で30分!!
しかもバスの中倭国人だらけでビックリ‼️
現地で見た戦利品例(2025年11月最新)
・Max Mara テディベアコート €590(倭国定価30万超)
・Prada ガレリアバッグ €890
・Gucci ホースビットローファー €390
・Bottega Veneta カセット €1200台
結論
「とにかく安く色々買いたい」→ The Mall Firenze一択
「Max Maraしか愛せない」→ Diffusione Tessileに直行
「ローマ滞在で時間ある」→ カステルロマーノ+ディフュージョーネの黄金ルート
今すぐやるべきこと
1. The Mallのバスは公式サイトで事前予約(往復€13)
→ https://t.co/UqW0c4M1tg
2. Diffusione Tessileは在庫チェック必須
→ https://t.co/gQoUmk838W
行ってきた人!!
コメントで戦利品写真ください〜!!! November 11, 2025
18RP
やっと念願の組めた❗️最高😃
2000年代初頭黄金期ミラン🇮🇹
カフーだけローマすいません😓
あとはこの時代未登場やとこの辺り
🇦🇷クレスポ
🇳🇱スタム
🇬🇪カラーゼ https://t.co/BBiGDMpiMX November 11, 2025
8RP
これですね……。
国のモチーフはビザンティン帝国(東ローマ帝国)とササン朝ペルシア、6世紀くらいの時代感で。
ティグリス川やザグロス山地を境に、ヨーロッパと西アジアの文化境界線でガチ牽制し合ってたライバル関係が、いい感じでしたので。作中で王様とクルシードが「お前の方がタチが悪い!!」みたいな数百年単位の嫌味の応酬をしてたのが、まさにそんな感じ。
ただ、クルシードの服装はルーム・セルジューク朝期(12世紀前後)を絵師さんに指定しちゃったので、時代ズレてます。 最初はササン朝を狙ったんだけど、ざっと見た感じバビロニアやギリシャの影響が強くて「これはペルシャ感薄い…」ってなって断念😭
食べ物関連も18世紀〜現代寄りで、国勢と千年くらいズレてます。これはもう、『庶民の食事がまともに調べられるのってそのくらいまで』っていう切実な現実が…
倭国とかでもそうだけど、庶民の食事資料って意外と残らないんですよ。考古学で遺跡の食べ残しや💩の成分分析で推測するレベル😂
そんなリサーチの苦労も交えつつ、異国情緒楽しんでいただけたら嬉しいです! 📖✨ November 11, 2025
6RP
/
海外サッカー今週の無料生中継試合
▶︎▶︎https://t.co/m028maUAtO
\
🔽今週の無料試合はこちら🔽
==ブンデスリーガ🇩🇪==
ハイデンハイム vs ボルシアMG
11/22(土)午後11:30~
ケルン vs フランクフルト
11/23(日)午前2:30~
==リーグアン🇫🇷==
レンヌ vs モナコ
11/23(日)午前2:30~
==ベルギーリーグ🇧🇪==
ゲンク vs メヘレン
11/23(日)午後9:30~
==セリエA🇮🇹==
クレモネーゼ vs ローマ
11/23(日)午後11:00~
------------------------------
画像を保存して今週の
ABEMA配信スケジュールをチェックしよう👇
ABEMAdeDAZN で
海外注目試合を無料生中継📡 November 11, 2025
6RP
『アノ 117: パックスロマーナ』発売中!
20年以上続くリアルタイムストラテジー・シミュレーションゲームシリーズ最新作🏛️
あなただけのローマ帝国を築き上げよう!
#Anno117PaxRomana https://t.co/bNQbFRW7AZ November 11, 2025
5RP
先日ローマで暑かったので某倭国メーカーのTシャツを買った。倭国で1500円Tシャツが現地価格でこの為替レートだと約3600円という計算になった。もうすぐドイツ出張を控えているが、ますます大変そうである。https://t.co/1eESD4sbpS November 11, 2025
5RP
本場ローマのカルボナーラも、本場ボローニャ地方のラグー・アッラ・ボロネーゼ(要するにボロネーゼ)もいただき、たいへんたいへんおいしゅうございました、が、小麦(パスタ)!油脂!肉!塩!肉!小麦!油脂!!!!という感じで、どんどん重くなり、ブロードに浸かったトルテッリーニに救いを見ました November 11, 2025
4RP
本場イタリアの大会で、倭国人パティシエがティラミス世界一になりました。
2025年ローマで開かれたプロ向けティラミス世界選手権 World Trophy of Professional Tiramisu で、石川県出身のオカダアヤさんが優勝しました。伝統的なクラシックと創造性を競うクリエイティブの審査で高い評価を得て、10カ国の代表の頂点に立ちました。
グランドピアノ型のティラミスを含む作品が、味と見た目の両面で審査員を魅了したと報じられています。イタリアの看板デザートで倭国人が世界一を獲得したことは、国境を越えて受け継ぎ磨き合うお菓子文化の象徴だと感じます。オカダさんの挑戦と努力に、心から敬意と祝意を送ります。
A Japanese pastry chef has just been crowned world tiramisu champion in Italy.
At the 2025 World Trophy of Professional Tiramisu in Rome, Aya Okada from Ishikawa Prefecture won the professional competition, topping entrants from 10 countries. Her work, including a grand piano shaped tiramisu, was praised for its flavor, structure and presentation.
Seeing a Japanese chef take first place with Italy s signature dessert is a sign of how pastry culture now grows through mutual respect, learning and reinterpretation across borders. My warmest congratulations to Aya Okada on this remarkable achievement.
Una pasticcera giapponese è stata proclamata campionessa mondiale di tiramisù proprio in Italia.
Al World Trophy of Professional Tiramisu 2025 di Roma, Aya Okada della prefettura di Ishikawa ha vinto la gara professionale, davanti a concorrenti di 10 paesi. Il suo tiramisù creativo a forma di pianoforte a coda ha convinto la giuria per gusto, equilibrio ed eleganza.
Che il dolce simbolo italiano venga premiato grazie al lavoro di una chef giapponese mostra come la pasticceria possa diventare un linguaggio condiviso oltre i confini. Congratulazioni sincere ad Aya Okada per questo risultato straordinario.
参考情報 References
https://t.co/TfuP3CTe0L November 11, 2025
4RP
[PS1/PS3]ローマ貴族によるデビルサマナー ソウルハッカーズ[Retro]最終回
デビルサマナーソウルハッカーズ
8回目の配信
本日で長き旅も終わりの予定
クリアまでやっていく所存🌕
https://t.co/s9KgZBYWVP November 11, 2025
3RP
https://t.co/EWHM8pU20R
新規投稿しました。「ギリシア・ローマ神話(15) アポロンの子パエトーン・後半」
#ギリシア神話 #ローマ神話
残念ながら(喜ばしい話ですが)もうすぐフルタイム勤務が始まるため低浮上気味になります🙇♂️
週一でブログを上げられたらと思います🐱 November 11, 2025
3RP
Podcast(無料)イタリア事情聴き流し
今日の🇮🇹ニュース
1、ローマの文化施設発掘開始、失踪法官の遺体がそこに
2、ローマ・テルミニ駅で大混乱 列車8時間遅れ
3、2026年ミラノ・コルティナ五輪 医療準備の現状
#イタリアニュース #Podcast #聴き流し
https://t.co/rJpF0QNFP7 November 11, 2025
3RP
先日ローマの映画館で行われた『特別な一日』のプレゼンの様子が見られます。
Viggo Mortensen presenta "Una giornata Particolare" di Ettore Scola al C... https://t.co/0lwFbXLJNn @YouTubeより November 11, 2025
3RP
伝統、伝統と言うけれど、カルボナーラの歴史はそれほど古くないという説があります(諸説あり)。以前イタリアンのシェフに作り方を伺ったら「生卵に近い状態なんてダメと言う人もいるし、ポロポロ状態の卵が好きな人もいたけれど、ローマっ子はマンマの作ってくれた味が正義」と言っていました(笑)。 https://t.co/OPU83MlJkD November 11, 2025
2RP
久し振りに「皇帝列伝」読み直したらめちゃくちゃ面白かったので良かったら読んでください。
古今東西の「ローマ皇帝」について描いた意欲作です。
https://t.co/5RDNUK7wXc November 11, 2025
2RP
【朝から元気に!KBC「ふるさとWish」】
今日は朝7時台のKBC「#ふるさとWish」 に生出演しました☀️🎙
気象予報士の #佐藤栄作 さんと一緒に、 #北九州メッセ 前の特設スケボー会場から中継。
11月23日から始まる #ワールドスケートボードストリート2025北九州・グランドファイナル について、全国のみなさんへしっかりお伝えしました🛹
今回の大会は、ローマ、ワシントンと並ぶ世界大会の“締めくくり”。
その舞台に #北九州市 が選ばれました。本当に胸が熱くなります。
コースには、旧門司税関、若戸大橋、北九州市美術館、リバーウォーク…北九州市の風景そのものがデザインされています。
まさに“街を滑る”特別な大会になります。
「北九州市の力を、世界に見てもらおう。」
そんな気持ちで朝から全力でPRいたしました!
みなさん、ありがとうございました!
みなさんも大会をお楽しみに✨ November 11, 2025
2RP
しかし本場ローマのカルボナーラは塩分大量で中年には辛いのだ…子供も食べないしなあ。ワイは自分でアレンジした創作カルボナーラやで https://t.co/s9UyO8jqOJ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



