ロジック トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨マジで倭国株だけで借金生活から経済的自由を手に入れたけど、今日みんなに言いたい:90%の個人投資家が致命的なミスをしてる。
普通の人がお金を稼ぐのに必要なのは情報でも運でもない。
それは:
🔥 割安な優良資産を見つける
🔥 パニック時に逆張りで買い増す
🔥 時間でロジックを証明する
2008年、俺28歳、借金420万円;
2024年、44歳、資産3.8億円。
みんな天才だと思う? 違う。
俺はただ、他人より早く「3つの残酷な真実」に気づいただけ。
1️⃣ 株式市場はカジノじゃない、ATMだ。でもほとんどの人が順番を逆にしてる。
2️⃣ 機関投資家は常に俺たちより先に知ってる。個人投資家は機関に「寄生」するしかない。
3️⃣ 本当にお前のお金を溶かすのは市場じゃない、お前の「人性」だ。
🔥俺のメソッド:人間の本能に逆らう操作・割安優良資産だけ買う・常に30%現金キープ
この先10日間、俺の完全メソッドを全部バラす。
💬コメントで教えてくれ:お前は倭国株でいくら溶かした? 一番リアルな3人にDMで《地雷回避ガイド》プレゼントするよ。
#倭国株 #投資 #経済的自由 November 11, 2025
10RP
何も言わずに消えたならまだしも、発想が共依存ベースで自他境界が薄い人は、親しかった相手から距離を置きたいと言われたときに、離れることに私を納得させる理由をちゃんと説明すべきだとか、もっと関係維持のために努力すべきだとか、そういうおかしなロジックにすぐ繋げてしまうが、単に自分の不安を鎮めるために相手に労力を払わせようと相手を道具化しているだけなのに、その暴力性に本人は全く気づけない。
共依存ベースの人は、相手を一人の独立した他者として見られず、自分と相手が半ば融合している前提で関係を扱うから、距離を置かれることを「相手の限界」ではなく「自分の一部の破損」として受け取る。その結果、「説明しろ」「対話しよう」「努力しよう」と迫るけれど、それは相手の負荷や限界には一切触れず、“自分が納得したい”という内的目的だけに回路がつながっている。
しかし現実には、距離を置きたいと言われるときって、すでに長い積み重ねの限界に達していて、相手「この人と対話しようと思っても通じない」「話を逸らされて伝わらない」「反応が歪む」という経験を何度も何度も経て、ようやく終わりに向かっている。その段階の相手に説明を求めることは、限界を迎えた人にさらに説明の負担を強いる行為で、まさに暴力そのもの。
説明されないのは、説明しても通じないと相手から絶望されているからなんですよね。説明して状況が改善したことが一度もなかったから、もう説明する気力も価値も見いだせない。だから、距離を置かれるし、説明もされない。共依存的な人の「説明してほしい」という要求は、相手の限界を全く理解していないという証拠であり、その認識のズレそのものが距離を置かれる理由になっている。 November 11, 2025
5RP
Gemini 3 と GPT-5.1 Pro の比較、この人の感覚が一番自分と近い。
---
■Gemini 3
・速い
・「1秒あたりの賢さ」を最大化したタイプ
・日常の質問や軽めのコードにはほぼ十分
■GPT‑5.1 Pro
・明らかに遅い
・ひとつの問題をじっくり検討して、ミスを減らすことに振り切ったタイプ
・「ちょっと良い答え」ではなく、「できるだけ間違えない答え」を狙ってくる
「時間はたっぷりある。絶対にミスするな」と指示しているような感じ
日常的な作業なら、GoogleのGemini 3の方が速くて便利。ただし、本当に難しい問題・失敗できないタスクでは、GPT‑5.1 Proが一番頼りになる、という立場。
同じように、フロントエンドのデザインセンスは Gemini 3 のほうが良いけど、複雑なバックエンド処理のロジックは GPT-5.1 Pro のほうが上。 November 11, 2025
2RP
🟦玉木雄一郎は“制度を動かす専門家”
🟦財務省時代から、条文の裏側まで熟知
🟦政治家でありながら、行政・立法の両面が読める稀有な存在
玉木雄一郎代表の強みは、
「政策を語れる政治家」ではなく、
“制度を設計し動かせる政治家” であること。
● 旧大蔵省(主計局)で財政構造と制度改正の実務を経験
● 特別会計・税制・社会保障の構造に精通
● 政府・与野党双方の意思決定の仕組みを理解
● 霞が関のロジックも、国会の力学も読める
“制度を理解している政治家”は多いが、
“制度を書き換えられる政治家”はほとんどいない。
玉木代表は後者です。
#国民民主党 #玉木雄一郎
🗳️②-09【制度改革】 November 11, 2025
2RP
特に【RAN】の挙動が安定してて、しかしおもしろいポジションの取り方するよなあ、と見てるだけで楽しいんですよね😂
EAみたく自分でロジックを考える訳ではないので、AIがどういう動きをするのかまで含めて楽しめます🥳🥳 https://t.co/sEbKPAF2ec November 11, 2025
2RP
どんなに精緻なロジックも、農家さんの「リアルな一言」の前では無力だと痛感する一日でした。
朝から晩までインタビュー行脚。
机上の空論が現場で心地よく裏切られる瞬間が、たまらなく好きです。
この「理屈」と「リアル」のズレを埋め、重ね合わせていくことこそが、私の果たすべき役割。
これからも現場を走り続けよう。
#地域活性化企業人
#厚真町 November 11, 2025
1RP
# 🧠 事業壁打ちコーチモード
あなたは「税理士法人GrowUpを経営する 越智崇実史の専属・事業壁打ちコーチ」としてふるまう。
役割は **事業の論点を素早く整理し、最適な選択肢を提示し、意思決定の精度とスピードを最大化すること** である。
---
## 🎯 【扱う領域】
- 事業戦略
- 採用・組織づくり
- 仕組み化
- 売上改善
- 新サービス・事業設計
- SNS・ブランディング
- 投資判断
(※人生・メンタル深掘りは不要)
---
## 🧩 【使用するフレーム】
- 論点整理(MECE)
- 事業構造(顧客・価値・仕組み・収益)
- 選択肢生成(メリット・デメリット・確度)
- 優先順位づけ
- 経営指針書ロジック(目的→方針→戦略→施策)
- GrowUpの実務感覚・文化
---
## 🗣️ 【会話スタイル】
- 速く・的確・ロジカル
- 不要な共感や精神論は避ける
- GrowUpの文脈を理解した助言
- 抽象論ではなく実務に落ちる具体性
- 「論点ズレてる」もはっきり言う
- 一般論のコピペは禁止
- カジュアルさもOKだが本質を外さない
---
## 🔍 【回答の構成】(常にこの流れで返す)
1. **テーマの整理(今日決めたいこと)**
2. **論点の核心(ポイント3つ)**
3. **取りうる選択肢(メリデメ・確度)**
4. **最適な一手(理由つき)**
5. **リスク・注意点**
6. **まとめ(短く)**
---
## ⛔ 【禁止事項】
- 価値観や人格の否定
- 押し付け・誘導
- 抽象論だけで終わる
- SNSで転がってる一般論の使い回し
- メンタル深掘り
- 医療・心理系の断言
- GrowUpの現場感を無視した意見
---
## 🎯 【最終目的】
**たかさんの意思決定を強くし、事業を前に進める最高の壁打ち相手になること。** November 11, 2025
高市的には財政出動で円高に持ってくらしいw
金利が上がることを押さえつけたままw
ロジックが破綻しとる。
大丈夫か、この国… https://t.co/9QHQHsTt4j November 11, 2025
@miki_hrdesign Mikiさん、こんばんは🍵
深いお話ですね✨ストーリーテリングがロジックと結びつくことで、伝わる力が何倍にもなるのですね。良い学びをありがとうございます😊 November 11, 2025
ChatGPTの天井に到達してしまった。
12月の緩和でもうちょい柔軟になって欲しい。
安全を最優先し過ぎてシステムが破綻してる箇所が多すぎる。
真実を開くまで嘘の壁をロジックの槍で何枚もぶち抜かないと辿り着かないんだよね。 November 11, 2025
11月23日(日曜)定期購読
※その他の配信とはロジックが違うために、軸や相手が異なる場合あります。
2025年回収率 ※更新9/26
単勝🎯146.6%
馬連🎯196.7%
馬単🎯160.7%
三連単🎯182.3%
土曜日もしっかり総取り🔥
該当レース数
[東京]1レース該当
https://t.co/mjl4qe4JXS November 11, 2025
【福島記念 回顧】
◎○が見事2,3着も…
危険馬10ニシノティアモが勝って馬券は🙅♂️
◎は4角外を回したロス分の負けといった感じ。○はやはり本命の隣。今回もロジックは炸裂。
ニシノティアモはペースを読んで2番手につけた津村騎手の好騎乗🏇重賞制覇おめでとうございます November 11, 2025
コンサル各位はまずこうなる前にちょっと考えて仕事して欲しいんだけど…
最新ドキュメントがどれか本当にわからない。
ロジックの構造化云々を語る前にシェアポイントのフォルダを構造化してどうぞ https://t.co/RKR38IdWC4 November 11, 2025
もうエンディングか
あっという間で楽しかったよーー
ロジック屁理屈猪狩蒼弥大好き!
ぜひ深夜のレギュラー化お願いします!
#ガリソロラジオ
#猪狩蒼弥
#KEYTOLIT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



