ロシア語 トレンド
0post
2025.11.21 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウクライナ和平案をめぐる報道。
トランプ政権が提示したのは
「領土割譲」「軍事支援縮小」「ロシア語を公用語化」などといったウクライナが“絶対に飲めない条件”。
これは和平案ではなく、
ウクライナに断らせるための“仕掛け”に近い。そしてウクライナが拒否した瞬間、
「ほら、ウクライナは和平を拒否した。
だから米国は関与しなくていい」
という“正当な撤退理由”が完成する。
国際政治では、
提案そのものより
“誰が得をするか”を読む方が大事だ。
https://t.co/5MS4V8zsJV November 11, 2025
5RP
これ、驚くべきことに弊学のロシア語選択者でもやってる人がいる
キリル文字を似た形のラテン文字として認識してそれを英語読みする……的な感じ(???) https://t.co/06tWXne5G0 November 11, 2025
1RP
🌟19:30スタート📣🌟
お申込み⚡️まだまだ受付中!!!
本日は、ゲンロン代表の上田洋子氏をお迎えいたします。ロシア文学者・ロシア語通訳・翻訳者として活躍され、2023年度倭国ロシア文学会大賞受賞。 上田氏にとって #現実とは
お楽しみに!
https://t.co/DyRBqlTkHg November 11, 2025
1RP
「ダイコーンдайкон」というロシア語がどのくらいあちらで普及しているか調べていたら、「ダイコン 竜の歯」とか「ダイコン マンモスの牙」といった素敵なダイコンの世界が展開されていてとてもいい。竜の歯にしかもう見えない。素晴らしき異化の力! https://t.co/Tht8wqHCfy November 11, 2025
@vplusasia ロシア語は2014年以前は普通にウクライナの公用語だったので、国民の数十パーセントを占める民族的ロシア人や、やはりロシア語を解するタタール人、ユダヤ人にとっては、「元に戻る」だけで、「安心して生活し商売できる」条件でもあります。
トランプは以前からウクライナ撤退を決めていたのです。 November 11, 2025
今週も翻訳のご依頼ありがとうございました。ロシア語につきましては既に複数のプロジェクトの受注が予定をしております。担当予定の翻訳者の皆さんスケジュール調整をお願いします。英語の方もプロジェクトを進めておりますがまだ余裕がございます。 November 11, 2025
「◯◯で学ぶ英語!」はいくらでもあるんだからメタルギアがないのはおかしい。
ましてや「メタルギアで学ぶロシア語!」がないのは何をどう間違えたというのだ。特にソ連を舞台としたMGS3では英語よりもロシア語での会話の方が圧倒的に多いはずだぞ November 11, 2025
【活動報告】
10/19
日露オンライン会話クラブ《架け橋》
ロシアと倭国の学生が中心の交流会!
また参加しますみ✨
ありがとうございました!
10/26
オンライン交流会「私の健康法」
ロシア語・倭国語を学ぶ大人の方々と、心と体の健康をテーマに話し合いました。ありがとうございました! https://t.co/cyGJiV5U9I November 11, 2025
「外語祭」2日目、アラビア語科はお蔭様で多くの来場者の方にご購入いただいております!
因みに私は今日爰迄、
ロシア語科のボルシチ、
中央アジア専攻のシャシリク、
ドイツ語科のプレッツェル(2回目)を購入。
どれも美味しく堪能。
又野外ステージでは賑やかな音楽が奏でられ、平日乍ら大盛況… https://t.co/THwg1T8zfx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



