1
ル・シネマ
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
ル・シネマに関するポスト数は前日に比べ150%増加しました。男性の比率は58%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「落下の王国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Bunkamura」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#赤旗日曜版 #11月23日号
炭鉱めぐる悲喜劇 1977年英ドラマ #ケン・ローチ 監督 映画「#石炭の値打ち」
抗う労働者への深い愛
ライター #ブレイディみかこ
ケン・ローチ監督の「石炭の値打ち」が東京・Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下で公開中です(全国順次)。イギリス在住のライター、ブレイディみかこさんに映画評を寄せてもらいました。
1977年に英BBCのドラマとして制作された「石炭の値打ち」は二部構成になっている。
第1部「炭鉱の人々」は、当時のチャールズ皇太子(現・国王)が炭鉱を視察することになり、てんやわんやの大騒ぎで準備にあたる経営陣の姿と、それに使われる炭鉱労働者たちの姿をユーモラスに描き、どこか風変わりな風刺コメディーを見ているようだ。実際、ケン・ローチ監督は地元の労働者クラブで活動していたコメディアンらを俳優として起用しており、アキ・カウリスマキ監督の作品が好きな人々は絶対に気に入るに違いない。
#シネマ館 #兄を持ち運べるサイズに
少し変わった家族のぞき見
「湯を沸かすほどの熱い愛」、「浅田家!」の #中野量太 監督が、翻訳家・エッセイストの村井理子による『兄の終い』をもとに脚本を書き、映画化した本作。
この二人のタッグで描かれる少し変わった家族像にはうそがありません。ファンタジックに描かれるシーンも、面白おかしいシーンも含めて、容赦ないほどに生々しく、リアルです。主演の村井理子役の柴咲コウは、試写会の舞台あいさつで「自分の新たな一面として、これまで他人に見せてこなかったプライベートな顔が映し出されている。これはお芝居の域を超えたものだ」と語っています。“生”の家族像をのぞき見る感覚に、ひき込まれます。
#日曜版電子版 はコチラ↓
https://t.co/Dl5yiMpQPg
https://t.co/kf9NXCqjMa November 11, 2025
4RP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📢映画『石炭の値打ち』上映情報🎬
____________
Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で大好評上映中の映画『石炭の値打ち』ですが、今週末からはいよいよ全国順次公開がスタート!
まず、11/29(土)からは大阪・第七藝術劇場、愛媛・シネマルナティックで上映開始!
⭐︎第七藝術劇場 @7_gei
11/29(土)〜12/5(金) 11:50
12/6(土)〜12/12(金) 時間調整中
⭐︎シネマルナティック
11/29(土)〜12/5(金) 14:55
12/6(土)〜12/12(金) 14:55
そのほかの劇場情報はこちら↓
https://t.co/Dp1pmQlM6F
ぜひ劇場でご覧ください!
#ケン・ローチ November 11, 2025
3RP
ケン・ローチ監督1977年の作品「石炭の値打ち」をル・シネマで。2部計168分(インターミッションあり)があっという間に感じるくらいのストーリーとキャラクターの強さ。1部のドライなユーモアから一転2部は壮絶な現実に対峙させられる。一瞬の無駄もカタルシスもない圧倒的なリアリティ。 https://t.co/CaO3JG7Pxc November 11, 2025
2RP
\本日𝟷𝟷.𝟸𝟻(𝚃𝚄𝙴)サービスデイ¥𝟙,𝟚𝟘𝟘/
「クリスマス・イブ・イン・ミラーズ・ポイント」
📍 Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下
⏰10:20 / 14:10 / 16:30 / 19:00
🎫https://t.co/Q2HZwtkoVH
映画が聖夜に魔法をかける── https://t.co/xp2vTbPzHH November 11, 2025
2RP
初めて渋谷のBunkamuraル・シネマで観たのですが、待ち合いも趣があり席も通路が広くて快適でした。後ろの席のほうがスクリーンを見上げずに見られていいと思います。 November 11, 2025
最後にBunkamuraル・シネマに行った記憶が遥か彼方すぎてなんか見覚えないし思ったより劇場が激広だな………と思ってたんだけど 一時休業のあいだ移転してるんだから見覚えなくて当たり前だった 初めて行ったわ November 11, 2025
そういえばこの間落下の王国を観に行った渋谷Bunkamuraル・シネマという最近できたおしゃれ映画館、どこかと思ったら元々東映の系列の映画館だった……中学生のとき友達と観に来た映画館……大人になってからデリシャスパーティ♡プリキュアを観に来た映画館…… November 11, 2025
先週のハム〜に続いて、タイラータオルミーナ「クリスマス・イブ・イン・ミラーズポイント」、作風に慣れてきた気がする。カメラの動き、フォーカスの動きが楽しい。
パンフが豪華!しばらくル・シネマ通うことになりそう😚 https://t.co/c3ldLhAKIp November 11, 2025
@ma_ingin 新宿武蔵野館はこんな感じよ〜
まだ週末の予定は出てないけどこの感じだとやるのかなあ??という。
Bunkamuraル・シネマでも。
金曜日の夕方にもう一回観に行こうかなあと思ってる。 https://t.co/dg9bV3hOwe November 11, 2025
落下の王国 ル・シネマ 渋谷
DVD持ってるけど4Kリマスターを劇場で見られるということで。
平日の昼間なのにまさかの満員。鬼滅の刃の新作かなんかと間違えたかと思ったよ。
いやぁ、劇場で見ると映像凄いね。堪能。
しかしさ。なんでこんな映画撮ろうと思ったんだろうね。 November 11, 2025
落下の王国 ル・シネマ 渋谷
DVD持ってるけど4Kリマスターを劇場で見られるということで。
平日の昼間なのにまさかの満員。驚いた。鬼滅の刃の新作かなんかと間違えたたかと思ったよ。
いやぁ、劇場で見ると映像凄いね。堪能。
しかしさ。なんでこんな映画撮ろうと思ったんだろうね。 November 11, 2025
@y26_uma そう♪
ジョルナの新星堂でいっしょにCD選んで
東急のプラネタリウムを観て
マルヤの大判焼き食べるの
(もしくはクレープキッズ)
あとル・シネマで映画観たりねw November 11, 2025
さよならはスローボールでが妙に良かったので作ったオムネス・フィルムズをちょっと追ってみたらこれもまた良作で。新進気鋭集団とか新しい切り口とか言われると気になっちゃうよね。パンフの半分がオムネス特集だからかなりプッシュしてるんだろうな。ル・シネマの特集上映時間合えば行きたいわ November 11, 2025
【コラボグッズのお知らせ】
あんころもちさんに
『クリスマス・イブ・イン・ミラーズ・ポイント』にちなんだ
クリスマス映画のZINEを制作いただきました🎄
Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下さんでご購入できます💨 https://t.co/bCrdBOpUwT November 11, 2025
【掲載情報】
本日発売の「キネマ旬報12月号」で『#石炭の値打ち』をご紹介いただきました。映画作家の未公開作特集です。
英文学者で、慶應義塾大学教授の佐藤元状さんによる寄稿です!
「ケン・ローチ流、民主主義のレッスン」
Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2週間限定公開中です!
#ケン・ローチ November 11, 2025
こんな時間にもかかわらず 起床 している みなさん には特別に るるちゃん の 情報 を開示しますよ。
#るるちゃん眉唾情報
るるちゃん が好きな 映画 は、「少林サッカー」 です。2001年公開、 周星馳 監督の 香港映画 です。1月下旬から、 Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下 で リバイバル上映されます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



