リベラル トレンド
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
習近平は焦ってるって話、そりゃそうでしょ。今までだったら観光客送ってやらないぞ!とかホタテ買わないぞ!といったら実害よりも倭国国内のマスコミ・リベラルが騒いで政権を揺るがしたが、今回はますます高市早苗氏の国民支持は高まり、まったく揺らがないからな
https://t.co/YwoBeRBCPA November 11, 2025
170RP
「右派/左派」「保守/リベラル」という分け方がもうほとんど意味がないほど、バックラッシュとSNSの相性が良すぎて底が抜けてしまった。「人権とファクトと歴史を慎重に尊重しよう」という態度と「細かいことはいいからなんか勢いがある方を信じよう」という二つのイデオロギーが交わることはもうない November 11, 2025
45RP
中共に持ち上げられて嬉しくてこんなんなってしまったリベラルwww
あまりにも馬鹿正直で愚直wwww
使った方も頭抱えてるやろなwww https://t.co/dUCP2YxHTc https://t.co/uWnzwG9uGe November 11, 2025
39RP
🚨🇺🇸速報:ワシントンD.C.で衝撃的な事件が発生しました。
11月26日午後、ホワイトハウスからわずか数ブロックのファラガット・メトロ駅付近で、トランプ政権の首都治安強化任務に就いていたウェストバージニア州所属の州兵2名が、突然の銃撃により射殺されました。
被害者は即座に病院へ搬送されましたが、残念ながら両名とも死亡が確認されています。
現場では容疑者1名が即座に制圧・拘留され、現在重傷を負った状態で捜査を受けています。
D.C.警察は「現場は完全に確保され、追加の脅威はない」と発表。
トランプ大統領はフロリダから直ちに反応し、「この動物のような犯人を絶対に許さない。厳罰に処す」と強い言葉で断罪しました。
この事件は、首都に州兵を展開して犯罪を抑え込もうとするトランプ政権の政策が、いかに正しかったかを改めて証明する痛ましい出来事です。
法と秩序を乱す者には容赦ない対応が求められます。
亡くなった2人の勇敢な州兵に心からの敬意と哀悼を捧げます。
リベラルメディアはまた「銃が悪い」と喚きそうですが、悪いのは銃ではなく引き金を引く悪人だという、ごく当たり前の事実をそろそろ認めてほしいものですね。😔 November 11, 2025
24RP
@hide_Q_ スパイ防止法でも良い。兎に角早く施行してほしい。在日支配のマズメディアはもう嫌だ。中国は覇者逆らうな韓国に礼トランプは差別主義者リベラルが正義ウクライナが悪い何でも倭国が悪い在日批判は差別高市は軍国主義者戦犯の子孫謝れ倭国人は世界の恥だ斎藤知事は悪人田久保辞めろ··ウンザリです。 November 11, 2025
3RP
大丈夫ですよ、倭国は世界で最も国から人がでない国なのでそういうリベラルエリートも文句言いながら住み続ける。海外に実際に移住する人数からすると北朝鮮の脱北者と良い勝負じゃないですか。そして絶対老後には身体が痛い痛い、倭国が恋しいとなって倭国に帰ってくる。 https://t.co/OXxZrhYSVF November 11, 2025
3RP
ガーディアンの件が分からないという声をいただいたので、補足です。本編よりも長いですが😇
まず前提としてガーディアンはイギリスでもリベラル左派です。つまり、ラッド(男くさい)な音楽は基本的に評価しません
ツアー終了後のリアムのツイートにあった、下記の言葉は、ガーディアンの2024年8月に出た記事からの引用になります。
‘The most damaging pop cultural force in recent British history’
「近年の英国で最も有害なポップ文化」
https://t.co/A2pPPbGl8g…
この記事を書いたサイモン・プライスはマニックストリートプリチャーズの公式伝記本を書いた作家としても知られています。
上の記事を要約&解説します。
オアシスは単に“音楽的に退行”しただけではない。
社会的態度や価値観を後退させたことが問題の本質と語っています。
例えば下記のような発言や行動です。
・リアムの同性愛揶揄
・ノエルの“woke”叩き
・男らしさ信仰
・反ポリコレ
・保守層のアイコン化
こういうのは、反知性主義的だってことですね。
と同時に「オアシスを批判すると庶民に失礼だ」という“庶民感情”批判についても手厳しいです。
プライスは自身の“出自”を提示し、あの兄弟よりむしろ自分の方が“より下層”だったと語ってます。
ゆえに オアシスを“庶民の代表”とするナラティブは誤りだと主張しているわけです。
一方で、彼の立場として、評価しているのは、マニックスやパルプです。
特にマニックスは労働階級出身だが、“ラッドさ”を避け、アンドロジニーや知性を前面に出した知性あるワーキングクラスバンドとして評価しています。
マニックスはオアシスと違い、知性×反骨×反資本主義という特異なスタイルを取りました。
だから、労働階級のリアルを、資本に売るなって筆者は怒ってるわけですね。
ただ、ここには捻じれもあって、当のマニックスは、ニッキーを中心にオアシスに肯定的です。
ニッキーは、俺たちがやれないアンセムを庶民に届けた。その点でオアシスは偉大だとまで言ってます。
で、ツアー後のレビューでは、ガーディアンですら オアシス のライブを見て、「ここにあったのは、俺たちリベラルが求めていた“連帯”なのでは?」と書かざるを得なかった。
つまり、思想的には批判してきたが、現実のライブ現場には“連帯”が生まれてしまった。
これが二律相反的ってことですね。 November 11, 2025
3RP
【重版決定】
中公選書『倭国の保守とリベラル』(宇野重規著)、参院選の頃からじわじわと売れ続けて6刷決定です。
「近頃耳にするこの二つって対立するものなの?」という帯の問いが実感をもって迫ってきます。サブタイトルのとおり、「思考の座標軸」が心から必要とされる時代、ぜひご一読を。 https://t.co/LkmM0FtHqc November 11, 2025
3RP
「倭国人は『華夷秩序』という中国のコスモロジーを理解しないと始まらないと思います。」という知識人のツイートを見て、昔「倭国の歴史は中国中心に考えるべき(大意)」と言っていたリベラル系倭国史講師の言葉を思い出した。中国の視点は大事だが、持ち込み方が大上段なので、冗談はよせと感じる。 November 11, 2025
2RP
@nikoyky リベラルとは制度を作り、支える何の芯もないことを自ら証明してる。昔のリベラルはナチスや共産主義にも自由を与えて自滅し、今はイスラム中華帝国主義を許容して自国を破壊しようとしている。
リベラルとしてはありふれた光景。 November 11, 2025
2RP
@junmurot 倭国では文化的理由もありますので、「フェミニストでもリベラル系は性による差別を禁止し男性助産師を容認する傾向が強い」はあてはまらないと思います。そのような論文は、学術文献でもあまり見たことがありません。
https://t.co/NRA4PJ5dWD November 11, 2025
1RP
倭国語的には「経済的にも軍事的にも政治的にも科学技術においても…はるか先を行く国」ならば、そうでない国の政府答弁や政府首班に対して何を言ってもいいし、そうでない国の安全保障や国際秩序を踏みにじってもいい、という態度こそ「夜郎自大」に近いと思うんですけど、リベラル語って難しいね https://t.co/5hX2ab0ZJK November 11, 2025
1RP
ヤクザに逆らうお前が悪い・・ってみかじめ料を払え的な思想。
さすが、リベラルな国際政治学の先生やで。
ごまの擦り方に年季が入ってる。 https://t.co/9wY8ZNTqsL November 11, 2025
1RP
いつの間にかそんな風に認知されてるのであれば、ほんとに僕にとっては褒め言葉です
元々、何となくリベラルが良いと思い込んでいたのが、家族を意識し出したりとか、保守党の政策を見ていて、かなり考えが変わっていきました。 https://t.co/19NpAAc8Pz November 11, 2025
1RP
残念ながら『「いいぞ高市、中国と戦争だ!」とイキってた人たち』というのは、この手の偽リベの脳内に住む「ネトウヨ」なるイマージナルエネミーくらいで、高市氏を支持する国民のほとんどは戦争など望んでいない。こういう発言が、大多数の穏健派リベラルにも忌避されることにいい加減気づくべきだ。 https://t.co/kIJGFiVx1e November 11, 2025
@en_shishi けど、音楽や美術系の人にリベラルが多いのも事実
なら、伝統芸能のような歴史的文化的価値あるもの以外はそもそも扱わないようにしたら、変なのが生まれる温床を断てると思うんですよね
そういうのが恣意的に成績つけるのも変だし
伝統芸能や歴史的文化的価値がある芸術は社会科で扱えば足りますし November 11, 2025
リベラルを気取る売国奴どもが、『こりゃどうも無理そう』てのがわかって涙目で笑うわ。
無理やり真実までも捻じ曲げて粗探し。暇人でスーパーアホの集まり。
ワシは経済を肌で感じて来たリアリスト。妄想はやめてくれよ、売国奴。 November 11, 2025
なんでこの程度のバランス良識がリベラルから消えちゃったんだろうな
ボクちゃん高市嫌い!って言ってるクソガキばっかになっちゃった
悲しい https://t.co/n3R6JrXX0e November 11, 2025
鉄道会社幹部の話「車内での韓国語表示は、実は韓国人旅行客から評判が悪く、海外旅行に来た気がしないからやめてほしいというご意見をよく頂戴する。しかし倭国国内のリベラル層からの圧力が強くてやめるにやめられず、対応に苦慮している」
#信じるのは勝手だがソースはないぞ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



